• 締切済み

excelで工数表

excelで工数表を作っていますが、もっと効率よくする為に、ご教授ねがえませんでしょうか? A列の数字を自動的に反映させたいのです。 例えばH3に1と入力したら自動的にA3の数値分I3、J3にも1が入力されてほしいです。 プラス色もつけたいです。 そして、E列F列P列Q列にかぶる場合そこをはぶいて次の列から入力されてほしいです。 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。。

みんなの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.3

状況の確認で、回答ではありません。すみません。 対策の前に、状況を把握しないと進まないと思います。 >例えばH3に1と入力したら自動的にA3の数値分I3、J3にも1が入力されてほしいです。 A2には「5」 A3には「5」 A4には「3」 A5には「2」 A6には「2」 A7には「1」 A8には「1」 ・・・ と右に(工数)いくつ伸ばしたらいいかの 「全体作業工数」が明記してある。 作業者は自分で着手しようとしている担当エリア 「C」の後で「H」なら「H」スタート位置を決めて そこに「1」と入れる。 「1」が入力されたら A列に示す分だけ「1」を埋める。 色は最初に入れたスタート位置のセルに同じ。 2行目の水色分は 「D」から5工数だから「J」までで 次にすぐ取りかかるため「K」に「1」入力して 5工数の「O」まで。 4行目の緑分は 8行目の「B」から2工数だから「C」までで 1つあけて取りかかるため「H」に「1」入力して 3工数の「J」まで。 次は4つあけて「O」 紫も同じ考え。 工数は分かっている。 どこから着手するかは担当入力しだい。 あとはこれを視覚的に「1」入れて色付けしたい。 入力済の行には新たに「1」は入れない。 だと思いますが・・・・・・。 1を入れて色まで変えるのがうっとうしい?、 1を入れたセルの右下に現れる「+」表示を使って右にドラッグ。 そういうのもした上での話か・・・。 面倒なところがあるのかと思います。 そこを提示すれば、さらに回答があると思います。

matsumura_tt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 見づらい添付画像ですみません・・ ご確認していただいた通りです。 A列の工数は分かっていますが、追加日数が増えたりして、変動があります。3だったものが6になったり。 「+」の機能は知っていましたが、それを行うと罫線もコピーされてしまうので、見栄えがバラバラになってしまいます。(現状、作業スタート開始位置がコロコロ変わってしまうのです。) 日数があるものは20日以上とかあるので、土日をはぶいて1を入力していくのが面倒です。E列、F列、P列、Q列が土日にあたります。 担当者も状況によって交代することがあります。 数が多いので入力ミスなどを減らす為に自動化したいと思いました。

回答No.2

効率化の質問なら今までの非効率的な方法を示してください サンプルが1通りしかないので、その通りの回答を示すと I3セルに=IF(SUM($H3:H3)<$A3,$H3,"") 右へオートフィル もちろん、希望のものと異なると思います。 >プラス色もつけたいです。 色は条件付き書式でできると思います。 もし、数式の上(サンプルの場合H3セル)に数値を入力して結果を反映させたいならば、 VBAの力を借りることになると思います。 # 投稿前に画像の状態を見れるといいんだけどなあ。。。

matsumura_tt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 見づらい添付画像ですみません・・ 現状 工数はコロコロ変わってしまいます。(追加日数等) 担当者もたまに変わってしまいます。(人員が増える) 開始時期も状況によっては変わっていくのです。 そのたびに消しては移動の繰り返しで、不便に感じています。 【流れは】 ・A列に、指定の工数を記入。 ・2行目のD列に1を打ち込むと、そこが開始位置になる ・開始位置から指定した工数分、右に1が入力されていく。 ・しかし土日には入力したくないので、E列、F列、P列、Q列と指定した列は飛び越させたいです。 条件付き書式は、検索で勉強してみます。 VBAはほど遠く感じております。 excel作成はほとんどしない環境にいたので、基本的なことは分かるよう勉強したいと思います。 不躾な質問だったかもしれません。。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

補足を頼みたい。 >分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。。 あなたはこのことで頭がいっぱいかもしれないが、読者は始めて聞かされる問題。内容の理解は説明がすべて。 画像は意味を読み除けと言うのは、質問者の驕り。 ーー >工数表と言うだけではちっとも判らない。 >H3に1と入力したら自動的にA3の数値分I3、J3にも1が入力されてほしいです。 も丁寧な説明が必要だろう。 ーー 丁寧にこのデータの場合こうなる(こうしたい)を文章で説明すべきだ。 人間の思考を順序良く、文章で箇条書きにしたら。

matsumura_tt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 見づらい添付画像ですみません・・ 現状 工数はコロコロ変わってしまいます。(追加日数等) 担当者もたまに変わってしまいます。(人員が増える) 開始時期も状況によっては変わっていくのです。 そのたびに消しては移動の繰り返しで、不便に感じています。 【流れは】 ・A列に、指定の工数を記入。 ・2行目のD列に1を打ち込むと、そこが開始位置になる ・開始位置から指定した工数分、右に1が入力されていく。 ・しかし土日には入力したくないので、E列、F列、P列、Q列と指定した列は飛び越させたいです。 普段から自分考えをまとめるのが、下手だと感じております。 ご指摘の通り、思考を順序良く、箇条書きにして整理できるよう心がけていきたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • excelでマトリックスに該当する工数を求めたい

    今仕事で、エクセルを用いて下図のような「工数管理」をするファイルを作ってます。 下図は、サンプルでこれが成功すれば、内容をたくさん増やしていきたいと思っています。 今は、下図でいうと青色部に「工数テーブル」にある重さを表入力し、表にあるオプションボタン を押すと、自動で表の工数部(黄色部)に数値が入力されるものを作りたいと思っています。 しかし、青色部に入力する数値で変化する工数の自動入力方法がわかりません。 マクロまたはエクセル関数で、良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Excelで2つの表を比較して重複しない数値をすべて一覧表にして取り出

    Excelで2つの表を比較して重複しない数値をすべて一覧表にして取り出したいのですが簡単な方法がありましたらどなたか教えていただけませんか。 A列とB列にそれぞれ縦方向に4桁の数字が「A1:A500」「B1:B1000」にランダムに入力されています。A列の表とB列の表を比較して、B列の中からA列に入力されている数値と重複していない数値を全てC列に取り出したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数の自動表示について

    自動表示についてご質問いたします。 シート1 (3月入力時)       A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列  H列 1行目  1月   2  10  11  12  30  31  33 2行目  2月   1   2   5   8   9  10  48 3行目  3月   3   5  10  11  30  31  32 4行目  4月   こういうシート1の表があったとします。 シート1で3月入力した時点で、シート2では以下の表があったとします。        A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列   1行目    3   5  10  11  30  31  32 と、自動で表示され。 4月(シート1)に数値を入力すれば、シート2の数値が最新数値に自動で入れ替わる・・・と、いう関数を作りたいのですが、いい関数ありますでしょうか? この場合、シート1ではB列~H列の数字の個数は固定(今回は7個)であり、毎回ランダムで数字が入力されていきます。 これをシート2の1行目、A列~G列に最新数値を毎回反映させて、表示したいのです。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします^^;

  • エクセルでこんな事出来ます?

    エクセル2000で教えて下さい。 ABCDの列に任意の数字が入ります。 例えば     A   B   C   D 1  -10 -20 -30  60 2   50 -30  0  -20 3   10  30 -25 -15 のように同じ行で4つのセルをプラスマイナスすると等しくなります。 数値の入力は小さい数字(マイナスの大きい数字)から順番に入力されていきます。 最後に一番大きい数字が入るように式を入れたいのです。 例で言うと1行目ではD1、2行目ではA2、3行目ではB3の答えが自動で入るようにしたいのです。 列は4列のみです。マイナスの数値は最低でも1つ入ります。   

  • 関数について教えて下さい。

    こんばんわ! 先程、質問させて頂いて、うまくいったのですが、数字を変えるとうまく行きませんので教えて頂けませんか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5629494.html 「A1」期間を入れます。 「I3:J200」に表1があります。 「I列」期間・「J列」補数となってます。 「A7」に補数を、表1を参照し、関数を使用して 自動で入れたいです。 *「I4」の数字を22→22.5に変更しました。 (例) 「A1」に22を入れます。 表1「I列」に22が無いので、 「A7」にそれより大きい22.5の横「J列」の2.6を入れたいです。 ですが、「A7」に2.6を入れたいのですが、24.5が入ってしまいます。 「A7」=VLOOKUP(ROUNDUP(A2,0),I3:J200,2,1)が入ってます。 色々やってますが、うまくいきません。 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの関数です。列に数字が並んでいる表。

    エクセルの関数です。列に数字が並んでいる表。 ある列内のセルにある数字を指定し、その数字から下一列にある数字をすべて選択したような状態でその中の数字の平均値を求める方法はあるのでしょうか? 数値 3210 ※例えば 3211  3212と3215とあるセルに入力したら自動的に3212~3215の平均値の結果が返るような  3333  関数です。 3212 3213 3214 3215 3217 3218 3220 3221 3222 3223 3224 3225 3226 3227 3228 3229 3230 3231 3232 3233 3234 3235

  • エクセルについて質問です。

    (1)シート1に表を作成して、A列からD列に入力した数値をE列にSUM関数で足し算して自動的に入力できるようにします。  次に、シート2に表をつくります。その表のA列に、シート1の表のE列の数値だけをコーピーできますか。 (2)また、上記のシート1の表のE列(SUM関数が入っている列)に数値が入ると、自動的に上記のシート2の表のA列に同じ数値が入るようにできますか。 ご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。

  • Excel 指定した値を反映するようにしたいのですが。

    A列に 文字列 B列に 数値 C列に 数値 D列に 指定した文字 E列に 文字に当てはまる数字を反映 F列に 文字に当てはまる数字を反映 A列      B列      C列 1 川越    21.2     800 2 鶴ヶ島   29.6     1050 3 東松山   39.4     1400 4 嵐山小山  47.4     1600 5 花園    56.1     1800 例えばですが、上記の様になってまして、 D列に、川越と入力すると E列に「21.2」F列に「800」 といった数字を自動的に入力するようにしたいです。 花園と入力した場合は、「56.1」「1800」といった具合です。 このような事がエクセルでできるのでしょうか^^; また私のエクセルのレベルは、関数をちょこっと触れる程度です。 恐れ入りますがよろしくお願いします。

  • エクセルでVLOOKUP関数の使い方を教えてください。

    J列に"○"が入っていて、かつC4="1番"というシートのI3が同じ場合、(C4=1番I3) P列に"1番"のJ列の数字を入れたいのですが、うまくいきません。 VLOOKUP関数を使うと思うのですが、どのようにやればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 関数を教えて頂けませんか。

    おはようございます! エクセルで表を作成していまして、行き詰ってしまい前に進めず困ってます。 エクセルは2003を使用してます。 「A1」期間を入れます。 「I3:J200」に表1があります。 「I列」期間・「J列」補数となってます。 「A7」に補数を、表1を参照し、関数を使用して 自動で入れたいです。 *「A1」に入る数字は表に無い数字が入る事が多いです。 その場合、「A1」に入ってる数字より大きくて、 一番近い数字を探して、補数を「A7」に入れたいです。 どなたか教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう