転職の際、今の会社を辞めるまでの日数は?

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の方が気になる、今の会社を辞めるまでの日数について解説します。
  • 労基法や法律によって定められた辞表提出の期限や有給消化についても詳しく説明します。
  • 内定後に有給を使ってすぐに辞めることができるのか、正社員として働いている間に有給を消化することが認められているのかについてもお答えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職の際、今の会社を辞めるまでの日数は?

現在正社員で転職活動をしています。現在の会社が給料(派遣以下、学生バイト程度)、サービス残業、業務内容、プレッシャー(過去にうつ病になった方が数名)などの状況で、転職が決まればすぐにでも辞めたいのですが、労基法やそのたの法律によって、辞める意思、辞表などは辞める何日前までに出さなければいけないなどのきまりはあるのでしょうか? また有給がかなり残っているのですが(30日くらい)、法的に有給の消化は認められていますか? 極端な話ですが、内定をもらった会社から1ヵ月後から勤務してくださいと言われたら、有給を消化しますので、今日までで退社しますと言って辞表を出しても法的には大丈夫なのでしょうか?正直なところここでは書きませんが、今までのいきさつや給与、待遇などいろいろな問題がありますので、円満退社などは考えていません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

退職の意思は14日前に出せば法的には問題ありません。 この場合退職は労働者の意思ですから会社の承認は不要です。 規定等で1月前などとなっていても、それは貴社の希望に過ぎません。 一方、有給休暇の扱いは会社によってとしかいえません。 労働基準法の上では確かに権利はあります。でもそれを認めるかどうかは会社しだいです。勿論法的に争う顔とは可能すが、数十日の休暇で裁判しても元が取れないですね。 これはひそかに貴社のこれまでの退職者の扱いを調べて見当をつけるしかないですね。 私のこれまでの会社では、全く取れない会社と、残存の有給休暇を買い上げる会社とありました。本当にこれは会社しだいですね。 円満退社を希望しないのであれば上記のように14日前に辞表を出して、その日が着たら自動的に出社しなければ済みます。 おそらく会社は引継ぎ等でいろいろ待ってくれということに成るでしょうが、それは貴方の善意しだいです。それを気にしないのならば、予定の日にご自分から退職で構いません。

その他の回答 (3)

  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.4

法的には2週間前に辞意を示せばやめれますが、就業規則で一ヶ月前等明記してあればそれに従います。辞意を示し有給を買い取る要望し、受け入れられなければ、有給消化させてもらうよう依頼してみては?それでも、受け入れられなければ、最寄りの労働基準監督署に相談して会社側が悪質と思われた場合、経営者に指導される場合もあります。ただし、一日も早くやめたい。また、会社側と話し合うのも面倒なら、有給はあきらめて早く辞める事に専念すべきかも知れません。いずれにしてもあなた次第です。

回答No.3

あまり現在の会社とは上手くいってないようなご様子。最後に一矢報いたいですよね。その気持ち分かります。ただ、ハッキリ言っちゃうと引止めや嫌がらせとかされそうなので、こういうときは「仮病」を使いましょう。仮病で年休を消化して、全部なくなった頃に「これ以上は迷惑をかけるので・・・」といって退職しましょう。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

一般論として、と言うよりも、大半(規模等は無関係)の企業やお店で実施されていることですが、辞職したいのであれば、直属の上司または、人事担当者や総務担当者などに、辞職希望日の最低でも2週間以上~1ヵ月以上前までに、辞職の申し出をすることが必須条件とされております。 いくら有給休暇が残っていたとしても、辞職しようとする者に対して、一日たりとも消化させてくれる企業などはごく少数企業でしかありません。 上記の件ついて、労働基準法などでの取決めは無いに等しいですが、世間一般論として実施されておりますので、それを怠って辞職した場合などには、勤務していた企業から、辞職した者が入社した時点から辞職した日及び、次に入社し担当者となるまでに要したあらゆる費用の全額(給与分を含める企業も)を一括支払いにてを請求されることが確実に出来ることとなっておるのが実情です。 しっかり相談し熟慮した上で行動されることが重要です。生半可な考えでの行動は、質問者自身だけに留まらず、両親等にまででも、多大なる出費や迷惑を掛けることになり兼ねません。

関連するQ&A

  • 転職スケジュールがスライドしそうです。

    転職スケジュールがスライドしそうです。 現在転職活動中です。 今月中に内定もらって、現職に退社する旨伝えて来月有給消化、4月から晴れて再スタートを切りたいのですが、スケジュールがスライドしそうです。 3月に退社する旨を伝えて4月に有給消化なんてことは出来るのでしょうか? 退社に関しては、まだ内定をもらってないため伝え辛い状況です。。。

  • 転職先へクレームをつけられました。

    はじめまして。 新卒で2年働いた会社を今年度で退社し、 4月から新しい会社で働くことになりました。 新しい会社の方への内定を3月1日にいただいたので その日に今の会社に退職願いを申し出ました。 少人数の職場のため、現在に不満があり自らの意志で転職することに決めたとは言い出せず、 転職先の方から声がかかり行く事にした、という理由を述べました。 (声をかけられたのは本当ですが、若干脚色しました。) 新しい会社の方から新人研修に来て欲しいと言われたので 現在の上司に有給を使って行きたいという旨を告げると、 (有給は10日残っており、5日ほど消化したかったのです) 新しい会社の方にクレームの電話を入れられました・・・。 まさか上司がそのようなことをするとは思ってなかったので驚いています。 もちろん新しい会社も無理に参加しろとは言っておらず、 私の説明不足で上司が電話してしまったので、申し訳なくおもっています。 このようなことはよくあることなのでしょうか? こんなことをされると、最後数週間ですが出社したくなくなってしまいます・・。 新しい会社をバカ正直に言ってしまったのが間違いだということは後から気付きました・・。 また、最後に有給を消化するのは当たり前だと思っていました。 初めての転職にストレスを感じています。 円満退社というのは不可能なのでしょうか・・?

  • 転職の時期って?

     現在、会社に在籍しながら、転職活動を進めてきまして、新しい会社から内定をいただきました。その新しい会社から、赴任時期についての設定が7/1と設定されたのですが、現在の会社を円満退社したいため、現在の業務をきちんと引き継ぎたいのと、わがままですが、有給休暇をきっちり使い切りたい(給与とボーナスのため)ため、6月末までは現在の仕事で業務をきっちりこなし、7/1から新しい会社へ出社したいと思うのですが、そーいった場合、有給の消化期間を考えると現在の会社と新しい会社の在籍が約1ヶ月近く重なることになると思うのですが、そーいったことが事実上可能なのでしょうか?わがままな質問だとは思うのですがお願いします。

  • 退職理由と転職可能時期

    実は内定の話をいただいております。そこで困っていることがあり、みなさんにご回答をお願いします。 入社可能時期についてなのですが、内定のお話を承諾しましてから1ヶ月あれば業務の引継ぎは可能だと思います。 退職理由に関して「次の転職先が決まっている為」とは現職の会社には言い難くく、会社側の理解を示してもらうことが難しい状況です。その場合は「家庭の事情」という理由にした方が円滑にすすむかと思っております。 私が勤務しています会社では退社の際に有給消化が一般的です。また有給の買取はありません。よって「家庭の事情」で退職した場合、有給(20~25日分)を消化しないと不自然になってしまうと思います。 理想としては1ヶ月で業務引継ぎ・1ヶ月で有給消化したいのですが、一般的に内定をいただいた会社から2ヶ月も待ってもらうことは難しいかと思っております。(まだ内定をいただいた会社に確認はしていませんが、面接の際には目安として内定後1ヶ月と言ってあります) ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • 退社日から入社日までの日数について

    この度、転職することとなりました。 退社日については現在調整中ですが、有給休暇が残っているので消化を考えております。 有給休暇を消化した場合、「11月20日頃」が退社日となります。 次の会社の入社日は「12月1日」で決まっていますが、空白期間が10日ほど発生します。 この時、健康保険や年金の手続きはどうしたら良いでしょうか? 14日以内なので、次の会社で手続きが出来ればと思います。 もし、有給休暇の取得が認められなかった場合は「10月31日」が退社日になる可能性があります。。。 この時は市役所で手続きになると認識してますが、合ってますでしょうか? お手数ですが、ご返答いただけると幸いです。

  • 転職希望会社から今勤めている会社への連絡

    現在転職をすることを考えています。 8月末に今勤めている会社を退社をすることは確定しているのですが 転職を希望している会社へ応募した際、今勤めている会社への連絡などあるのでしょうか? またもしも内定をもらった場合、今勤めている会社から必要とされる書類等あるのでしょうか?

  • 転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。

    転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。 悩みに悩んだ末転職することを決意し、今は新しい仕事に期待と不安でいっぱいの状態です。 それに伴い現職を退社するにあたり現在有給の消化について悩んでいます。 一般的な意見を伺えれば…と思いここに投稿しました。 退社に関しては、辞める1ヶ月と10日くらい前に上司に意思を伝え、周囲の人へは退社の3週間くらい前に伝えています。(周囲の人へ話すタイミングは上司からの指示に従いました) 最初に話をした際、「期の途中でやめる以上、周囲の心象も考え、有給全消化はしないで欲しい」と上司に頼まれました。 私自身も退社日までの日数を考えると全消化はさすがに諦めてましたので、数日もらえれば…との気持ちでした。(実際そう伝えました) その後、他の人のお休み予定の兼ね合いをみて、飛び飛びですが計5日程、チームメンバー内からは有給の許可を取りました。 それを上司に伝えると「期の途中でやめるのにこんなに休みをとるのは納得できない」と言われてしまいました…。 私としては、チーム内で許可を取ったこと、他の人の予定を優先した上で空いている日にちのみを選んだこと、有給26日中5日程の消化に留めるということで最大限気を使ったつもりなので、正直なところこっちが納得いかない気分になっています。 ただ、私が入社2年目(勤務は1年ちょっと)であること、退社意向を伝えたのがそれほど早くはなかったことなどを考えると、確かに有給を要求するのは無理を言っているのかなという気もしてきます。 もちろん会社にもよるとは思いますが、一般的には私のしようとしていることはやはりまずいことなのか、それとも上司が少し理解がない人なのか…よろしければアドバイスいただけると幸いです。 消化に関してはまだ正式には決めていないので、どうしようか今考えている状態です。

  • 退社する際の有給取得について

    現在の会社を退社するにあたり有給が30日程あり極力消化してから退社したいなと思っております。実際の退社はまだ先の事ですが、皆さんの経験された会社では有給をフルに消化出来ましたでしょうか。基本的には円満退社を望まなければ権利なので強行出来るのですよね? それと買い取ってもらう場合は計算方法って一日の勤務時間の単価×日数になるのでしょうか。

  • 退社時、有給消化中の次会社への就業

    転職予定です。 ・退社する際、有給消化をします。 有給消化中に新しい会社へ就業することは可能でしょうか? ・可能な場合デメリットがあれば教えてくだい。 宜しくお願いします。

  • 会社を辞めることで困っています

    現在、営業をやって1年3ヶ月経つのですが、仕事を辞めて違う仕事につくことを考えています。 今の会社に対しては、仕事内容に不満があり最近やる気も無く、上司や周りの人にも「辞める」という意思表示をしています。 そして、先日上司に呼び出されて「辞めたいのか?」と聞かれ、「辞めたいです」と言いました。そうしたら「すぐにでも辞表を持ってきなさい」と言われました。 そこで困っているのは、自分勝手だとは思うのですがボーナスを貰えるまで 1ヶ月あります。今月中に辞職願いは出すつもりですが、7月のボーナスまで有給休暇を消化して辞めたいと思っています。事前に辞めるという意思表示している私に対して、会社側からボーナスと有給休暇を貰えるのかどうかを教えて下さい。

専門家に質問してみよう