• 締切済み

教えて下さい。無線のライブ放送(配信)について

ネットで調べたのですが、調べきれずにいるのでお分かりの方がいれば アドバイスください。 全国各地からライブ放送(或いはインターネット配信)を行いたいと 考えているのですが、 地方では未だにインターネットが普及していない場所があること、 会場でやるとは限っておらず、野外放送になる可能性があること、 から、インターネットでは対応が難しい状況です。 よくテレビ局などで、外からライブ放送している番組があると 思うのですが、どんな設備を用いているのでしょうか? またその設備をレンタルしてくれるようなところはあるのでしょうか? どんな情報でも構いません。どなたか教えて下さい。

みんなの回答

noname#131704
noname#131704
回答No.1

テレビ局では専用の送信機を使っており、総務省の免許が必要です。また、このような機器を使うためには資格を持っておく必要があります。従って、一般の人は使えません。 しかし、免許のいらない無線LANの周波数(2.4GHz等)を使った長距離(数km)伝送できるものが販売されています。 調べたら、レンタルしているところがありましたよ。 http://www.tushin.nishio-rent.co.jp/network/index.html http://homepage3.nifty.com/azl/ip.html

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送

    現在の地上放送(アナログ放送)では、地方局の番組はその地方でしか見られませんよね?たとえば、北海道放送は北海道でしか見られないように…。 それでは、地上デジタル放送ではどうなのでしょうか?現在と同じように、たとえば北海道放送で配信している番組はやっぱり北海道でしか見られないのでしょうか?それとも全国で見られるようになるのでしょうか? お分かりになる方教えてください!!

  • 放送地域って、どうやって決めてるの?

    テレビにはローカル番組と全国放送がありますが、どうやって決めてるのでしょうか? 地方のテレビ局が作る番組が、その地域にしか流れないのは理解できるのですが、東京などのテレビ局が作る番組でも関東にしか流れないものがあります。 こういった関東ローカルと全国放送の違いはなんなのでしょう? フジや日テレなどの大きな会社の番組もローカル放送があったりして不思議です。。。 ↑ 地方テレビ局が番組を買ってないから、流さないだけなんでしょうか??

  • インターネット、TV、ラジオライブ放送知りませんか?

     インターネットで、ストリーミングはよくありますが、ライブ放送してる、ラジオ、TV知りませんか? 地方に住んでるのでラジオは雑音が入りますので、ライブ放送してくれればクリーンに聞こえますし、 またtvの代わりにしたと思いまして。  メディアプレイヤー等を見ても、日本の主要なラジオ局のライブは無いようですし、お教え願います。

  • ライブ放送を個人で開きたいのですが・・・

    いつもお世話になっております 表題の通り インターネット上でライブ放送を考えています。 【RealAudio】や【MediaPlayer】を利用した ライブ放送です。 そこで、質問なのですが、 どうやれば、お金をかけずに個人局を開設できるでしょか? RealAudio用の開発ツール【RealProducerPlus】は 持っているのですが、ライブ放送の方法だけ解りません RealAudioではなく、WindowsのMediaPlayerを対象にした ライブ放送はどうやればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地方放送の利点、全国放送の欠点

    大阪には、探偵ナイトスクープなる人気番組があります。視聴率高い長寿番組で、私も何度か見たことありますが、面白かったです。 んが、これの放送エリアは大阪とその周辺のみで、かなり狭かったと思います。少なくとも、福島県では放送してないと思います。(西田敏行局長の出身県) 単純に、全国放送すれば良いと思いませんか?面白い番組だから、もっと多くの人に幅広く見て欲しいでしょう。ABC社員も、出演者も、スポンサーも、放送エリア外に住んでいる人も、皆そう思っていると思う。 探偵ナイトスクープを地方放送にしているのは何故でしょう?何か、理由があるのかしら?コストの問題?調査依頼の受付は大阪を優先した方が良いと思うのですが。 地方放送を全国放送(全世界放送)にエリア拡大するのなんて、安くて簡単では?昭和の放送インフラなら高くて難しくとも、今は21世紀、手軽な手段は充実していると思う。スカパーのチャンネルをABCテレビを追加しても良いし、ニコ生とかユーストリームもあるし。 探偵ナイトスクープの放送エリアが狭いのは、誰か権力者の意思でしょうか?福島県にも放送することを西田敏行が望んで拡大を提案しても、その権力者がダメと言って却下してるからそうなってるのでしょうか?利点放送エリアを地方に絞ると、その権力者は得するんですか? 本当は権力者も全国放送したいけど、課題があって難しいから、地方放送で妥協・我慢しているのでしょうか?その課題をタダで克服して、単純に全国放送か地方放送かを選べるのなら、全国放送ですか? 地方放送には利点があるの?全国放送には欠点があるの?コストが同じなら、全国放送で良いと思うけど。まー、その地方に住む人だけで秘密を共有したいなら全国放送はマズいけど、エリアが狭いとはいえ秘密をテレビ放送しないと思う。 っていうか、そもそも地デジは必要?(まー、災害時にネットが切れたときの保険として、地デジがある方が良いと思うけど)地方テレビ局は必要だし、番組制作スタジオも充実していると良いですが、それをエリアの狭い地デジで放送してドーするの?全部ニコ生で全国放送すれば良いのでは?ラジオは何年か前にネットでも同時配信になっていて、地方限定の放送も全国で聞けるかと思います。テレビもそうすれば良いのでは?

  • キー局から地方局への番組配信

    地上波放送に関して、キー局から地方局への番組配信の技術的な仕組みを、できるだけ詳しく教えてください。 NTNといった電気通信事業者が関わっているのでしょうか?

  • 遠隔地を24時間のライブ配信で、警備したいのですが、自分でやるためには

    遠隔地を24時間のライブ配信で、警備したいのですが、自分でやるためにはどのようにしたら良いでしょうか?ライブ配信・ストリーミングのレンタルサーバーはちょっと保守費用が高いもんでして。また、警備会社も値段が・・・。 仕組みとしては、リアルタイムで録画、配信。1ヶ月経過後、録画消去。というようなものを考えております。 カメラは、野外、予定では3台。タイムラグは、よほどひどくなければ良し(1時間とか)。 申し訳御座いませんが、是非回答願います。

  • 女性をライブ(コンサート)に誘うにあたって

    今月あるライブへ行き、アーティストが会場のある市のラジオ局で番組やっていて丁度公演日が放送曜日で、間に合う時間から放送なので生放送してくれました。 それで番組で皆が送ったライブの感想を読んでいて、読んだ中に興味を持っていなかった彼女を誘って行き、彼女も気に入ってファンになってくれたと言うメールがありました。 それで、自分も彼女に限らず音楽好きな相手を自分が好きでおススメしたいアーティストのライブへ機会があれば誘ってみたいと思っていたのですが、どんなアーティストでも嫌いだと思っているアーティストでなければ誘っても問題無いでしょうか?

  • NHK 地域(関東以外)→全国放送 冒頭が欠ける?

    関東以外の「地方」にお住まいの方で、 NHK総合の放送をよくご覧になる方、教えてください。 (ただし水戸放送局のエリアは「地方」とします。) 地域放送(ローカルニュースなど)の後に続く全国放送番組は、 冒頭の0.2~0.3秒が欠けていることはありますか? お住まいの地域と一緒に教えてください。 ※ここでいう全国放送番組というのは、 番組作成局は関係ありません。 たとえば、地方局が作成した元々ローカル向けの番組であっても、 再放送や深夜番組などで、 東京の放送センターから全国へ向けて発信されるものは、 ここでは全国放送番組に含めます。 画面の右上に「NHK G」と表示されているのが、 東京の放送センター発信のものだと思われます。 【確かめ方】 NHKの番組の中には、 画面右上に「字幕放送」「副音声解説」「二ヶ国語」などと、 白い文字で表示されるものがあります。 全国放送→全国放送へ切り替わる際は、 番組が始まってから少し間を置いてから、 「字幕放送」「副音声解説」「二ヶ国語」などと表示されます。 ところが、地域放送→全国放送の場合、 私が確かめた複数の「地方」では、 番組が切り変わった時には、 それらの文字がすでに表示されていました。 (つまり、番組冒頭がわずかに欠けているということ。) 関東ブロックの放送エリアではそういうことはありません。      *** 地域放送から全国放送に切り替わる時間帯に、 関東ブロックの放送エリアで録画した映像と、 同じ時間帯に「地方」で録画した映像を、 コマ送り再生して見比べると、 やはり「地方」で録画したものは、 地元向けの放送から全国放送に切り替わる際に、 全国放送の冒頭部分がわずかに欠けていました。 関東ブロック以外は全て番組冒頭が欠けてしまうのでしょうか? これはNHKの放送ネットワークシステムの関係だと思いますが、 なぜこのようなことが起きるのでしょうか? 同じ「地方」でも、名古屋や大阪よりも、北海道や沖縄の方が、 冒頭の欠ける時間が長くなるということはあるのでしょうか? ※民放は放送ネットワークシステムが違うと思われますので、 今回の質問では回答の対象外とします。

  • 放送局のネットワークの維持費

    全国版のTV放送を流している時間帯には、各地の放送局に課金されているのでしょうか?