• ベストアンサー

この症状なんなんですか?

昨日 首 脇 お腹 股 周辺に蚊にさされたようなものやニキビみたいのがでてきてかゆいので爪でかくとちょっとずつ広がっていきました そして3時間ぐらいたつと少しずつおさまっていきましたこれは蕁麻疹なんですかね? 今日も昨日と同じ症状がでてきました今もかゆいです もし蕁麻疹だとすれば2日も続くのですか? わかる方どうか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.2

こんにちは 蕁麻疹のようですね! 原因が多いので特定するのが難しいのですが 1.鯖やえびなどの食物(鮮度が落ちた魚介類食べませんでしたか?) 2.花粉や繊維によるもの(繊維での症状はカセルともいいます) なにしろ原因がたくさんあるので下記サイト参考に! www.jinmasin.com/

odlbo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます さっそくサイトにいって見てきました当てはまりそうなものを 探して昨日今日のことを思い出しながら見ていると 風呂からでた後にでてきているような気がします 明日も昨日今日と同じように風呂に入って試してみます 大変ありがとうございました 納得できたように思えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ohyuhi
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.1

蕁麻疹だと思います。 毎日でも出ますよ。 出かたは人それぞれですし、出る場所も違います。 一般的には、食べ物や花粉等の外的な理由ですが、他にも、体調の崩れや疲労もありますね。 医者に行けばたいていステロイド剤を投与されて即治ると思います。 風呂に入ったら出るとか衣服の擦れで出る場合もあります。 また、同じ時間帯に出て直ぐ治るとか・・ 症状は人それぞれなので医者に行ってください。

odlbo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます ステロイドはきつくないんですか? 投与って注射ですか?にがてなんですよね・・・ それにしてもいろいろげんいんがあるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虫刺されが原因で、全身に蕁麻疹が出ることはありますか?

    虫刺されが原因で、全身に蕁麻疹が出ることはありますか? 1歳半の娘です。 昨日おでこ・顔・腕に虫さされのような腫れが10個ほど出たあとまぶたが腫れ、 お腹、腕、脇、首、ひざの裏などに蕁麻疹が出ました。 首からお腹は地図状に真っ赤になりました。 広範囲に強く出ていたので、救急にかかりましたが原因は分からず薬をもらい帰宅。 今日、一番最初に腫れたおでこ・顔・腕の部分には虫刺されのような赤いぷくっとしたものが あり、かかりつけの小児科でも「虫刺され」との診断です。 現在、まぶたと腕の所々に腫れがあり熱を持っています。虫刺されによる腫れと思われます。(体温37・9度) 蕁麻疹は良くはなっているもののお腹と首、脇、ひざの裏などに残っています。 腫れが現れる1~2時間前に公民館の座布団で昼寝をしていたのでダニかな?と思っています。 蚊に刺されてもすごく腫れる体質なので、10箇所ほど刺されアレルギー症状が強くでたのでしょうか? 娘のような例はあまりないのか、小児科の先生も「毒が回ったかな~?」と少し困惑気味で、 ネットでも「ダニ 蕁麻疹」などで検索してみたのですが、思うものが見当たりません。 ダニがアレルギー源であることは承知しておりますが、刺されたことで全身に蕁麻疹が出るものでしょうか? あと、噛み口が1つのように見えます。ダニ・蚊以外の虫は考えられますか? 同じような経験をされた方や詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 体中に蚊にさされたようなものができます。

    体中に蚊にさされたようなものができます。 昨日からなのですが、 体中どこかれ問わず、蚊にさされたようなものができます。 「あれ?かゆいな」と思ったところを見ると、 なぜか赤く膨らんでおり、10分ぐらいすると3cm大ぐらいに広がります。 単純な丸がいくつもあったり、不規則に広がったり。 ただ、3時間ぐらいすると跡形も無く消えます。 大体どこかが消えると、またどこかで発生します。 昨日は手首、股、腰 今日は腕、腹です 知り合いからは蕁麻疹かも、といわれましたが原因がわかりませんし、 どこから出てくるか全くわからないので怖いです。 助けてください。

  • 蕁麻疹という症状なのでしょうか…。

    28歳、男です。初めての事なので動揺しています。 経験者の方、専門の方などおられましたら教えてください。 原因食品は特定できていませんが、夕飯を食べ始めて15分後くらいたってから、蚊に刺されたような皮膚の腫れが全身に出てきました。かゆみもあります。特に腕や太腿の内側、お腹などの、いわゆる皮膚が弱そうなところに集中しています。 おそらくアレルギーかと思うのですが、これは蕁麻疹という症状なのでしょうか。 食べたものはこれまでに何度も食べたことのあるものです。 このような症状を呈したことがある方、ご専門の方、 ぜひこの症状に対する情報や対処法などアドバイスをお願いします。

  • この症状は乾癬でしょうか?

    病院にいくのが一番かとは思うのですが、 最近乾癬のようなカサカサした赤い班点が体にできはじめました。 初めは一ヶ月位前にお腹にニキビのようが物ができ、 ニキビかと思って放っておいたら、いつの間にか広がっていて カサカサした状態になり、それもまた放っておいたら 真ん中辺りから通常の皮膚の色になり、ツルツルした感じに戻りましたが フチの部分がまだちょっとカサカサしてほんの少し赤いです。 なんだろう?と思っていたら今度は首にでき、背中にでき… 今日は予備軍らしきものがお腹に3つできていました。 かゆみなどはありません。 カサカサが取れるとフチをのこしてツルツルに戻ります。 初めはニキビのようです。 ネットなどを見たらどうも乾癬に症状が当てはまるので とてもショックを受けています…。 もし乾癬だった場合、どの位の速さで出始めるのでしょうか?

  • 初めての蕁麻疹で困ってます!

    昨日の朝 まぶたが赤く腫れて痒くて目が覚めました。その後 一時間くらいで腫れがひいたかと思ったら、次は首もと、お腹の回り、股の付け根あたりに虫刺されのようなボコボコした発疹がたくさん出てきて、痒いしびっくりして 皮膚科を受診しました。 その頃にはほとんど発疹は消えてましたが、医師は蕁麻疹と診断して フェキソフェナジンとゆう鼻炎アレルギーや皮膚の痒みを止める飲み薬を処方されました。 それを飲んでからその日は蕁麻疹が出ることなく終ったのですが、また今日の朝に首もと、 お腹の回りに蕁麻疹が出てしまいました! 薬は7日分で飲みきっても症状が続くならまた来週に受診するよう言われてるのですが、蕁麻疹ってこんなに長引くんですか? 初めてのことだし、原因もはっきりしなくて不安です! このまま薬を飲みながら様子をみるべきでしょうか?

  • この症状は風邪でしょうか?

    5日ほど前、仕事中におなかが痛くなって、気持ち悪くなり、ご飯があまり食べられない状態が続いています。だるくて、たまに熱っぽい感じもして、昨日病院にいってきたのですが、仕事が長引いてしまい、診療時間ぎりぎりになってしまったため、ほとんど診てもらえず、ストレスからくる胃炎じゃないかとあいまいなことしかいってもらえず、吐き気を抑える薬と胃があれているのを抑える薬をもらいました。今日になって若干食欲は戻って少し食べられるようになり、気持ち悪さもおさまってきましたが、気になるのは、4日ほどほとんど何も食べていないのにおなかが凄く張っていて、体重も増えているのです。だるくて今日1日ほとんど寝ている状態です。仕事が毎日忙しく、ストレスは多少あると思いますが、このような症状になったのは初めてで、ストレス性胃炎になるならもっと前になっていてもおかしくないと思うので、ストレスとは考えずらいと自分では思うのですが…。調べてみて、腸閉塞に症状が似ていると思ったのですが、おなかは痛いですが、そこまでは激痛ではないのです。便秘は続いているので腸閉塞の一歩手前みたいな感じでしょうか? 今の症状としては、おなかがとても張っている、おなかがぐるぐるいっている。食べると気持ち悪くなる、とてもだるくねむい、という症状です。今日は、昨日もらった薬と便秘薬をのみました。 かぜなのか、最近寒いから冷えたのか、ただおなかの調子がわるいだけなのかおこころあたりがあるかたは教えて頂けるとうれしいです。また食事も控えたほうが良いのか、アドバイスもいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • リンパの痛み、発熱…この症状は

    2日ほど前から呼吸をすると鎖骨下あたりが痛み、息がしづらかったのですが放置していました。 しかし今日になって明らかに肩が痛く、また肩から首にかけてちょうどリンパの流れに沿って重くて痛みだし、いまは肩胛骨や背中と首の間も痛みます。 微熱があり、昨日からお腹が気持ち悪くてずっとグルグル音をたててました。 この症状は何が原因でしょうか? 夏風邪でしょうか? 駄文失礼しました。

  • 蚊に刺された後に腫れと痛みがあります。。。

    昨日の19時半頃に、地域のお祭りにて蚊にさされました。 帰宅して、蚊に刺された小さな血豆みたいな跡が6ヶ所あり、刺されちゃったな~くらいに思っていました。その時はかゆみはありませんでした。 翌朝、少し赤い部分が広がった感じで、前日より痒い感じで、時間が経つに連れて赤い部分が広くなり、腫れてきて歩くと痛みます。 刺された箇所が足の甲と足首部分の腫れが特にひどいので、歩くときに響きやすい為に痛いのかなと思うのですが、24時間経つ今は、刺された箇所以外に蕁麻疹や痒みなどの異常はありません。 ただ、刺された周辺の腫れが目立ち、先程の足首辺りが刺された方の足は歩くと痛みます。 いまは冷シップで応急処置していますが、今まで蚊に刺されてこんな症状が出たことがなく怖いです。 ダニ、ハウスダストのアレルギーは持っていますが、それほど症状強く出たこともなく、なにかのアレルギー反応なのか・・・よくわからないだけに不安なのですが、明日まで放置して大丈夫でしょうか??

  • 妊娠初期の症状について

    妊娠の初期症状はSEXをしてから どれくらいで表れるものなのでしょうか? 12月25日に最後の月経があり、 1月の1日に彼とSEXをしました。 すると、昨日8日からお腹が変な感じがしていて 張っているような、どくどくしているような症状が出始めました。 妊娠初期の際どのような症状がでるのか調べてみたところ ニキビが増える、お腹が張った感じがする、ピンクのおりものがでる など今の私の症状と一致するものがたくさん書いてありました。 ただ1月5日ごろから今日まで体調を崩し、夜寝れなくて昼夜逆転の生活習慣だったり 2日間睡眠を取らなかったりという生活習慣のみだれもありました。 そこから体が変な感じになったりはしないでしょうか。 SEXの際、ちゃんとコンドームをつけて外に出していたので 妊娠は無いだろうと思っていたのですが、 妊娠初期症状があまりにも私の今の症状に似ていたので不安になりました。 妊娠経験のある方、 初期症状はいつごろから始まりましたか? 上記の私が書いた症状はあなたの症状一致していますか? 教えてください。

  • 蕁麻疹でしょうか?

    今朝、顔を洗ってすぐに、顔に何ヶ所も蚊に刺されたような発疹(ボコボコしたもの)が出ました。 先週もこの症状はあり、2回とも顔の右側に集中しています。 とても痒いので、先週は蚊に刺されたのかと思っていました。 今朝は、アゴから首にかけて発疹し、先週は、目の周りから耳の方に向けて発疹しました。 1時間くらい冷やせば、なんとか外に出られるくらいには引きますが、 先週出た目の周りは、未だにちょっと痒みとデコボコした感じが残っています。 これは、なんなのでしょうか? 蕁麻疹のようなものでしょうか? 皮膚科に行こうかと思いますが、症状が出ていなくても原因はわかるのでしょうか。 (今日は病院が休みなので) ネットで調べてみたのですが、よくわからなくて・・・。 とても不快なので、なんとかしたいです。

G6030無線印刷について
このQ&Aのポイント
  • 無線でパソコンから印刷したい方へ!G6030無線印刷の設定方法をご紹介します!
  • wi-fiルーターがなくても大丈夫!iPhoneからのテザリングでもG6030無線印刷が可能です!
  • 便利なダイレクト印刷の方法やwi-fi設定について、詳しく解説します!
回答を見る

専門家に質問してみよう