• 締切済み

病院の看護補助の仕事について

今週から正社員で病院の看護補助の仕事を始めました。未経験で資格もないです。 仕事は主におむつ交換や食事介助、入浴介助、体位交換、清掃など環境整備です。夜勤もあるそうです。 家族に医療従事者がいるので少しは話を聞いていました。患者さんはほぼ全員お年寄りで、半分以上寝たきりです。 先輩について1日の流れや業務を覚えさせてもらってます。 しかし正直面食らってしまうことだらけです。特におむつ交換と入浴介助が…。見るのも匂いも辛くて…もしかして生理的に無理なんじゃないかとか考えてしまいます。ただ汚いなんて思っちゃいけない、排泄は誰しも自然で大事なことと頭では分かろうとしてるのですが、体が固まってしまい、いまだに何もできません。 先輩は、1週間もあればすぐ慣れるよとおっしゃいますが…。 私にも慣れるんだろうかと不安になってしまいます…

みんなの回答

  • rin1022
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

私も同じお仕事していました。 とても大変なお仕事だし、向き不向きはあって当然ですよね。 今後ずっと介護職をされるなら病院での経験はとても役に立ちます。 もし施設などで働くとしても仕事内容はほとんど同じです。 今の仕事が合わなくてもし次も介護職で探されるのならデイサービスがお勧めです。 私も施設での勤務があわなかったので今はデイサービスに勤めています☆ すばらしい仕事をされているので今後もがんばってくださいね。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.2

pu2pu2です。 どんな点が合わなかったのかと具体的に聞かれても‥実は自分にも良く判らないのです。 心が入らなかったと言うか‥ (抽象的ですみません。) 私は、《仕事=趣味=生活の全て》みたいな性格で、どんな仕事に就いてもハマってしまうと言うか‥のめり込んでしまう所が有るのですが、何故か看護補助の仕事には何も感じる所が無かったのです。 その仕事が嫌だとか汚いとか大変だとか、そう言った感覚は全く有りませんでした。 心に入って来なかったので、仕事中に退屈で退屈で(忙しく動き回っているにも関わらずに‥です。)、どうにも我慢ならず「あぁ、もうダメだ!私には出来ない!」と思った次第です。 これは‥向いていなかったとしか言い様が無い気がします。 質問者様とは、合わないと思った理由が大分違うとは思いますが、合わない仕事を長く続けるのは正直苦痛です。 暫くやってみて決断されたら良いかと思います。

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

人には向き不向きが、やはり有ると思います。 私も看護補助の仕事に採用され‥ 勤務初日‥ この仕事は私には無理だと判断、休憩時間を以てそのまま帰宅しました。 私は元来職種は選ばない主義で、大抵のものはこなして来ました。 勿論、初日に、その日の内に途中で放棄してしまうなんて初めての事です。 前代未聞です。 しかし、その時初めて、人には合う仕事合わない仕事が存在するんだと実感しました。 無理をする事は無いと思います。 我慢して続けても精神衛生上良くありません。 今は転職が厳しい時代ですが、どうしてもやっていけないと判断されたのなら辞めてもやむを得ないと思います。

chanmisae
質問者

お礼

ありがとうございます! そうだったんですね…。私はとりあえず三日目ですが、どうなんでしょう…。 どんな部分があわないとお感じになったか教えていただけたら幸いです。

関連するQ&A

  • 看護補助員

    看護補助員の仕事について教えてください。 派遣会社の仕事で、総合病院での看護補助員の募集がありました。 内容は メッセンジャー業務 環境整備 食事の配膳下膳、見守り 話し相手 備品の交換 入退院の準備、片付け 清掃 とありました。 派遣会社の方に排泄や入浴の介助はありますか?と聞いたら「無いと思う」と言われました。 「どちらかと言うと不特定多数の患者さんと接するし、一日中歩き回るから体力勝負かな」と。 調剤薬局に8年、歯科に6年、薬やサプリの訪問営業5年、登録販売者資格…と医療関係にはついてきましたが、鬱病などがあり、ストレスに弱いです。 この内容を踏まえてどのような仕事か教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 看護助手・看護補助者(まったくの無資格者)の仕事の範囲は?

    ここや、他のサイトを検索してみましたが、これ!という回答がなく質問させていただきます。 派遣で看護補助者(看護助手?)として働き始めました。 派遣元での話では「介護職に近いです。看護士さんの指示の下で動くので無資格でも大丈夫です」ということでした。 確かに看護助手は無資格で働くことが可能なのは知っているのですが、どこまでが仕事としてやっていい範囲なのでしょうか。 入浴介助や食事介助、その他一度だけオムツ換えを他の助手さんがやっているのをみましたがあるのですが、どれもやっていいのでしょうか。 ヘルパー2級を持っているのならまだ可能でしょうが、私は持っていません。 しばらくして慣れてきたら一人で入浴介助させられることもあるようです。 食事介助も、むせて咳き込んでくれるならまだしも、誤嚥したらどうするんだろうと疑問に思います。 その場に有資格者は付いていなくていいのでしょうか? 病院内にいるから良いという事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院

    看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院で迷っています。 1. 一般病院の急性期の患者に対する看護補助 365日シフト勤務で3交代制です。 8:30~17:30 16:30~1:00 0:30~9:00 2. 重度障害医療病院の重度身体障害者に対する看護補助 365日シフト勤務で2交代制です。 日勤8:30~17:15 夜勤15:45~8:45 早出7:00~15:45/8:00~16:45 遅出11:00~19:45/13:00~21:45 どちらの方が肉体酷使するかなと思いますか? 当方30台男性です。 1の急性期は脳梗塞の手術などが終わった後の介助です。 1.2どちらも独立行政法人の病院で給与体系は同じで看護師の指示のもと勤務する感じです。 今までは看護師がやってたが看護業務に専念するために看護補助の求人を出してるとのことです。 ちなみに独立行政法人の交代制なので残業はほとんどなく、夜勤の後に勤務はなく無理のないシフトで夜勤後は一日休みです。 特に迷ってるのは二交代と三交代どちらがいいのか(マシなのか)と急性期と重度障害です。

  • 介護 新人

    4月に特養に入職し1ヶ月経ち毎日担当職員の人と一緒に仕事をしてるのですが入浴介助や排泄介助などで時間が掛かりすぎて他の職員に迷惑をかけてしまっています。着脱含めリフト浴で1時間掛かったりオムツ交換で30分掛かったり…もうすぐ夜勤が始まるのですがすごく不安です。要領も悪く中々皆のようにうまく動けなくて罪悪感でいっぱいです。どうやったら丁寧に速くなるのでしょうか…

  • 男性の看護師は女性の介助しなくていい

    男性の看護師は女性の 体拭いたり、おまんまん拭いたり、排泄の介助はしないですよね。 女性の看護師は男性が若かろうが年寄りであろうが 女性が若かろうが年寄りであろうが 体拭いたり、おちんちん・おまんまん拭いたり、排泄の介助したりするから 仕事あるけど 男性の看護師は女性の介助しなくていいし 汚い仕事ないし、荷物運びくらしか仕事ないから超楽?

  • 介護方法

    福祉施設で働いているものですが排泄介助の面で困っています。ほぼ寝たきりの方で便座にて排泄訴えていますが、起立困難であり、又、体重もある為ポータブル誘導も危険です。対応方法はオムツ交換になっていますが、本人は便座に座って排泄を行いたいみたいです。何かいいケアの方法はないでしょうか?(安全でかつ負担にならない補助器具等)あれば教えて頂きたいです。座りたいけど、座れないし、座らしてあげることができないことがとても心ぐるしく思います。よろしくお願いします。

  • 介護の仕事内容について

    介護職に興味がありますが、介護の求人には仕事内容に「排泄介助」「入浴介助」と書かれていることが多いです。 私は過去に性的に嫌なことがあり、それ以来「性に関わるもの」にかするだけでも過去を思い出し、どうしても無理になりました。 そこでお聞きしたいのですが。 「排泄介助」「入浴介助」が無い介護職は存在しますか。他にリハビリ助手という職業にも興味がありますが、こちらにも「排泄介助」「入浴介助」はありますか。 (罵詈雑言・卑猥な発言はご遠慮ください。)

  • 看護助手の仕事

    資格・経験も全くない状態で看護助手の仕事に就きました。 仕事内容としては、入浴・排泄・食事の介助などです。 仕事を始めて3日ほど過ぎました。 業務的には、やりがいのある仕事だと感じています。この先も続けていきたいと思っています。しかし、何をどうしたらよいのか全くわからず他の看護助手さん方はとても忙しそうで足手まといになっているような状態です。(私は、ここにいていいのか?不安にかられます) 早く仕事を覚えたいと思っていますが、日々を重ねていけばやれるようになるのでしょうか?

  • 介護士、看護師の方に質問です。

    オムツ交換やトイレ誘導といった排泄介助って慣れるものですか?他人の下の世話って始かめ、抵抗なかったですか?

  • どの人に排泄介助されたくないですか?

    看護師 家族 身内 友達 のうち どの人に排泄介助されたくないですか?素朴な疑問ですが   ちなみに 入院中や外来 自宅療養で すべて上記の人に おむつ交換やトイレ介助されたので…   最初は 看護師さんにされるのが苦手でした。 怖いイメージが残ってたので   しかし今では かなり一番助て頂いてますし 優しいですし 仕事だからと 少し割り切れるようになりました   同様に家族でも母なら良いです   知り合いが看護師で おむつ交換に排泄介助は 頭が混乱しました   友達は医療従事者ばかりですが きつかったです   一番 嫌だったのは学校の先生で 抵抗しました   嫌な順番 先生>友達>知り合い>母>看護師 です みなさんはどうですか?

専門家に質問してみよう