寿司の食べ方について

このQ&Aのポイント
  • 寿司の食べ方について知りたいが、彼氏が漫画やテレビの影響で手づかみ以外を嫌がるため、行きたい回転寿司に一緒に行けない
  • 寿司は手掴みが良いという考えについて漫画を読んだことがある方に教えて欲しい
  • 彼氏は寿司に興味を持っておらず、グルメ漫画好きな方にアドバイスを求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

寿司の食べ方について

大量の漫画を読みテレビっ子の彼氏が、一緒に寿司屋にいってくれません。 私は箸でたべるのですが、彼氏は何かの漫画かテレビの影響で(両方かもしれませんが) 手づかみ以外は認めないといった感じを漂わせています。 新しく回転寿司が地元にできたので是非いってみたいと思い、 せっかくだから彼氏と一緒に行きたかったのですが 「箸でたべるなんて価値観が合わないから一緒に行きたくない。」 と言われ一緒に行ってくれなくなりました。 手づかみを粋でよしとする歴史的背景は知っているのですが、 回転寿しなんて、手が汚れない機能的な箸の方を選んでしまいます。 愚痴はおいといて、質問は、この「寿司は手掴みがいい」という事について 書かれている漫画を読んだ事がある方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? もしかしたらテレビの影響かもですが、 漫画だったら私もこれから読む事ができるのでお願いいたします。 彼に聞いても、寿司に関しては完全に見下しており、 確実にめんどくさがって教えてくれない事必須なため、 グルメ漫画好きな方など、思いつく限り教えていただけると大変ありがたいです。 今後もうよっぽどの事がないと一緒には寿司は食べにいかないでしょうが、 私は面白そうなので、拒絶ではなくちっとでも理解するため努力したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffeedog
  • ベストアンサー率53% (48/90)
回答No.7

私もお寿司を食べるときは、基本手づかみでたべますね。 稲荷寿司ばかりのときはさすがにお箸を使いますが、自宅でパックのお寿司を食べる時も手づかみです。 でもなぜか回転寿司ではお箸を使います。 きっとテーブルに「このお箸を使って下さいね」とばかりに置いてあるのが理由なんでしょうかね。 さて、お寿司の食べ方(お箸の是非)についての漫画、いくつか心当たりがあるのでご紹介いたします。 ビッグコミックス『美味しんぼ』 (小学館) 作:雁屋 哲  画:花咲アキラ      7巻の「手先の美」というお話で、「寿司は職人が素手で握ったものを、お客が素手で食べるから尊いんだ」ということを山岡さんが言ってました。これは手づかみで食べることを勧める方向の作品だと思います。 ゴラクコミックス『江戸前の旬』(日本文芸社) 作:九十九森 画:さとう輝 25巻の「魂の食(ソウルフード)」というお話では、手で握ったものだから、手で食べた方が美味しいんじゃないかな? という問いかけが有りました。上記の『美味しんぼ』と同じ内容のようですが、私はこちらの「魂の食」の話のほうが好きです。お寿司屋さんのマナーとして手で食べるとかではなく、心に残る、納得させるものがありました。こちらはおいしくいただければ一番だとう方向の作品です。50巻の「敬老の日」では、力が弱くなってお箸の使えないおばあちゃんに、手で食べることを勧めるのではなく、使いやすいお箸を渡すという場面もありました。 どっちが正しいというわけではないでしょうけど、私は楽しく食事ができたらよいと思うのですが・・・・・・

mfrogs
質問者

お礼

いただいた情報、かなり可能性大です! 回答を読んでいて思い出したのですが、 こちらの本の事をちらっと前に話してたような気がします。 今度時間ある時に読んでみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

寿司漫画で思いついたのは『将太の寿司』ですかね。20代・30代なら読んでる可能性大です。 昔柏原崇主演でドラマ化もされました。 ただ“手づかみがいい”という描写があったかはわかりません…(>_<;)

mfrogs
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そういえば『将太の寿司』はなんかのタイミングで、本人からタイトルを聞いたことがあります!年齢も30代とはまりますし(*_*) 『将太の寿司』にそういう描写があるのかしら…。巻数あるのかな(´ε`;)

  • read_man
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.5

私の好きなマンガのワンシーン、実家が寿司屋の女の子のセリフです 「ボンボン坂高校演劇部」 高橋ゆたか  ”けっ 何がハシはありませんかでい    スシってえのは手づかみでくうもんなんでい”                         文庫版第4巻より このマンガのヒロインは私の中で15年以上不動のベストヒロインの座に 君臨し続けているのですが、あなたの彼もあるいはこの寿司っ娘に/// ※ちなみに属性はオナベです まあ、このマンガでないとは思いますが・・・ 彼の真意はわかりませんが、料理マンガもあさりつつこっちの向きでも 探りを入れてみるのも面白そうですね

mfrogs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。セリフがかなり粋で、どんな漫画かと画像検索してふきました(笑) かなり気になります(笑) 彼は、鬼面組ハイスクール(タイトルうろおぼえ)が大好きなのですが、それとはまた違った世界観でしょうか。 そちらの方向もチェックしてみます…というより個人的に読んでみたい(笑)

noname#129217
noname#129217
回答No.4

うーん、箸を使わず指で寿司をつまむ・・・ (1)今から40年くらい前の西郷輝彦主演「どてらいやつ」に  そのシーンがあります。西郷さんは、関西の実業家の役  で、東京で寿司を食べるとき箸を使ったら、東京人に指で  つままないことを指摘されました。でも、これはTV番組。 (2)URLを見てください。(マンガの知識はウソがある例です。) (3)ラズウェル細木(?記憶が定かでない)の「酒の細道」あたり  の薀蓄(うんちく)はどうでしょう?  「味一もんめ」あたりは、まともですが、同時期の食通マンガ  には出鱈目(でたらめ)なマンガも多くあます。ひどい例では、  昭和天皇が崩御された時期のマンガに今上天皇を平成天皇  とか表記した例があります。当然の、元号をつけるのは、  崩御されたあとのおくり名ですから、現世の天皇に元号を  付けるのは不敬罪です。 (4)そうでなければ、「クッキングパパ」あたり怪しい。 ・・・何にしても、マンガの知識を受け売りすることは止めてね。 (よくある例では、戦艦大和が戦時中は秘密で国民の多くは  その存在を知らないのに、戦艦大和が無敵の不沈戦艦で  あるが如くの誤解・・・これは、戦後に資料やら証言が開示  され、その存在が認識されたわけで、戦争中には多くの国民  は情報統制されていたため、戦艦大和なんか知らないのが  実態です。マンガは空想や誇張を含んでいます。)

参考URL:
http://www.tamanegiya.com/tezara21.8.29.html
mfrogs
質問者

お礼

回答ありがとうございます! URLをみてからお礼しようと思い(携帯からみることができず…)、諸事情でまだみれてないのですがこれ以上遅くなるのも大変失礼ですので先にお礼させてください。 今度ゆっくり記載いただいたものを調べてみます!! 特にそういうシーンがあるものを教えていただけたのは大変ありがたかったです!やはり、そういう描写を一瞬でもした作品ってあったんですね。作品なのでそれが悪いともいいませんが…(*_*) 漫画やテレビの情報を鵜呑みは怖いですね~(´ε`;) 恥ずかしながら戦艦大和の存在自体もよくしらなかったのでとても興味深いです。

noname#129460
noname#129460
回答No.3

はしで食べればいいんじゃない? 大体、鮨なんてのは高々200年くらいしか歴史のない 下賎な食べ物だったのが、高級化しただけだから、 食べたいように食べればいいのでは・・・ 本来のすしは、なれずし(鮒ずし、鮎ずし)などほとんど 発酵食品(=即ち、腐敗と紙一重)なんだから、通ぶって 指でつまんで・・・なんてしなくても良いはず。

mfrogs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本箸が好きなのでこれからも箸で食べますが、 相手に合わせてもいいくらい私自身はどっちでもいいのですが、 彼がもしかしたら影響を受けてるかもしれないコミックが知りたいのです。 元はそんなでしょうが、今は高級な事も事実。 私はそうやって時代ごとに食べ物に変化が出てくるのも面白いので、 その過程で生まれた作法やら食べ方などは否定しません。 …私の食べ方は否定されましたが(TxT) 全然関係ないのですが、プロフィール画像のかわいさに鼻血でるかと思いました。

回答No.2

  どちらでも良い、好きな方法で食べれば良い。 寿司に限らず、おにぎり、サンドイッチも同じ、箸を使ってもフォークを使っても素手でも良い。 一応、寿司の食べ方を解説してるサイトを紹介します。 http://www1.cncm.ne.jp/~wasabi2/tabekata.html  

mfrogs
質問者

お礼

回答ありがとうございます! また、食べ方の掲載されているサイトをありがとうございます。 一応知ってるのですが、箸の方が好きなので箸で食べてます。 それが間違ってるとも思ってないのですが、 一瞬でも「手掴みがいい!」みたいなニュアンスの掲載のある コミックがあるか知りたかったのです。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

寿司を手掴みで食べるのは、 職人さんが絶妙な力加減で握ってくれたお寿司を、 その状態のまま食べるための作法です。 ロボットが握っている回転寿司なんて、 手掴みで食べる意味は無いです。 彼氏さんは、何か勘違いしていますね(^^;        

mfrogs
質問者

お礼

回答をありがとうございます! 江戸前寿司は今のファーストフードみたいな感じに ささっと食べるため箸を使わず…というのは知ってましたが、 職人さんが絶妙な力加減で握ってくれたお寿司を、 その状態のまま食べるための作法っていうのは初めて聞きました。 地元の回転寿司はちーーっさいので握ってる可能性大ですがそれでも私は箸でしょう。 何かコミックで掲載されてるようなのを見た事ないでしょうか? 昔ながらの意味では勘違いなのかもしれませんが、 食べ方なんて時代で変わってくので、彼なりの筋の通った食べ方なのかもしれません。 彼の読んでたかもしれないコミックとか見たらちょっとは理解できるかも…

関連するQ&A

  • 持ち帰り寿司の箸は何故短いの?

    子供の頃から疑問に思っていたのですが、回転寿司店でも、回転しない寿司店でも、店で食べる時に出される箸はちゃんと普通の長さの箸なのに、どうして持ち帰り寿司についてくる箸は短いのでしょう? 子供ならともかく、大人が使うには使いづらいです。 何か昔からのしきたりみたいな事なんでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。

  • 寿司を食べるときに上を向いて食べるのはなぜ?。

    こんばんは。ちっとお付き合いしてください。 寿司を手でつまんで口に運ぶか、箸でつまんで口に入れるかは個人の勝手だと思います。私は自分が好きなように食べればそれはそれで構わないと思っているからです。 それとはまた別に、テレビを見ていると、タレントや築地で働いている人が寿司を食べるときに上を向いて寿司を口に入れている姿をたまに見かけます。 私だったら、寿司を食べるときには下を向いて食べます。上を向いて寿司を食べると付けた醤油が自分の衣服に落ちて汚れてしまう恐れがあるからです。賑わっている回転寿司へ行っても上を向いて寿司を食べているお客さんは見たことがありません。 衣服が汚れる恐れがあるのに、なんで寿司を食べるときに上を向いて食べる必要があるのでしょうか?。どうでもいいことかもしれませんが、気になって仕方がありません。

  • カウンター式のお寿司屋さん

    来週仕事の接待でカウンター式の寿司屋にいきます。 今までいった寿司屋といえば、主に回転寿司がメインで、たまに行くカウンター式の寿司屋も、 誰かに連れて行ってもらったのみです。 自分が誰かを連れていくというケースは今回が初めてで、勝手が分かりません。 勿論、訪問前にお店に直接その旨伝えるつもりですが、事前勉強として色々教えてください。 まず、注文するネタですが、赤身、白身、青魚など色々ある中で、最初に注文する物は何でしょうか? また、流れとしてどんな注文の仕方が粋なのでしょう? 出来れば、取引先(目上)の方と一緒なので、 「おっ こいつ慣れてるな!?」 と思われるくらい格好付けたいのが本心です。 粋でお寿司の世界に精通されている先輩方、是非私に勉強をさせてください!! よろしくお願い致します。

  • お鮨屋さんで 守ってることはありますか?

    こんにちは ここを眺めておりまして どなたかの質問でしたが 回答者の方が お鮨屋さんで カウンターに座るのが 基本である? 時代は変わった つくづく思います 回転寿司に カウンターの 板前がある 時代になりました 私が右も左も分からぬ若造の 時には カウンターに座ろうと 思えば やんわりと断られました 言外に この席は 一見さんの座る席ではありません お馴染みさんの ための席なのです それから 小上がりの 座敷で この店で カウンターに座る人間は どんな奴だ? いつも悔しく眺めておりましたが ある時に 親方さんが 空いてますから こちらへどうぞ あんな嬉しいこともありませんでした 親方が 私を常連として認めてくれた! つまらないと思われるでしょうが 男なんてものはこんなものです 前振りが長くなりましたが お鮨屋さんで 自分はこれを守ってるということはありますか? 何も守っていない 私が言うのも なんなのですが 併せて お鮨の 粋な話でもありましたら お聞きしたいものです よろしくお願いいたします

  • 回転寿司で寿司が回ってない・・・・・

    大阪から愛知に引っ越して来たのですが、最初かっぱ寿司で早 い時間に行くと店員さんに 『ただいまのお時間お寿司回ってないですがよろしいですか?』 と言われ、回転すしで寿司回ってないとか意味が分からなかった ので、そのまま席に誘導されました。 そしたらお寿司のプレート?(お寿司の写真がついてるお皿)しか 回っておらず、食べたい場合は全てインターホンを押して注文か 店員を呼んでの注文です。 回転寿司の楽しみは、回ってるお寿司を選ぶのが楽しみだったの で愕然としました・・・・。 これって普通な事ですか?大阪の蔵寿司(かっぱは行った事ない) では客が少ない場合は1レーンに客を集めてそのレーンだけお寿 司を回してました。 彼氏は待つのが嫌いなので、遅い時間にも行けずかと行って早い 時間やとお寿司回ってない・・・・かっぱ寿司は安いのでまぁな んとなく納得でしたが、函館市場は料金も高いのでそんな事ない やろ?って行ったら同じく回ってませんでした。ショックです。 これって普通な事ですか?(2つとも客が入れば回りだします)

  • 函館の寿司屋

    前にテレビで、函館の寿司屋で大将がくだらないダジャレをを連発する 店内が賑やかな寿司屋を放送してましたが、 店の名前がわかる方しらっしゃいますか? 個人店ではなく、大衆的な感じの(回転?)寿司屋でした。

  • お寿司の食べ方について

    「にぎり寿司の食べ方」で、単純な疑問があります。 他の方は知りませんが、「オシボリで手を拭きながら手で摘む、ネタにムラサキを付けてネタを下側にして口の中へ、ネタを舌に載せる」ように食べると思いますが…。ネタを下側にするので、箸ではシャリと離れるため手で摘む~。ところが“グルメ番組”等々では、ほとんどが「箸で摘む、シャリにムラサキを付けてネタを上側にして口の中へ、シャリを舌に載せる」状況です。味覚は舌で感じるので、ネタを舌に載せないと「ウマイ、マズイ」は解らないのでは?(噛んでシャリと混じったネタの味では…本当にネタの味は解るのでしょうか?)。これで「ウマ~イ」て叫んでいますけれど…。変な質問で恐縮ですが~

  • 100円回転寿司

    100円の回転寿司のウニやカニ、イクラ等は本物なのでしょうか?前にテレビでイクラは人工的に作ってるのを見た事あるのですが…因みに私が住んでる街は北海道の港街で魚介類が新鮮です(でも100円回転寿司に使われてるかわかりませんが)

  • 渋谷で夜遅くまでやっているお寿司屋さん

    花見の幹事をやることになり寿司を調達したいのですが、代々木公園で夜中にやるため渋谷で24時頃までやっていて、持ち帰りのできるお寿司屋さん(回転寿司でも可)を探しています。低予算のため、安価で気軽に入れる感じのお店がよいです。美味しいに越したことはありませんが、グルメな人間がいるわけでもなく、不味くない程度であればよいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • にぎり寿司が一口で食べられません。

     変な質問ですみません。 テレビのグルメリポートなどで、にぎり寿司を食べる場面がよく出てきますが、女性の方でも一口で食べています。  私は、かなり小さめのものは一口でいけますが、だいたい半分くらいの大きさでないと食べられません。 無理やり押し込んだら、口の中がいっぱいすぎて、おいしいどころか吐きそうになってしまいます。  どなたか私と同じような方いらっしゃいますか? また、お寿司屋さんで、一口で食べられなくても、カッコ悪くなく、 上手に食べられる方法があったら教えて下さい。