• ベストアンサー

マイナス思考の主人。。。

今、主人が「仕事やめたい病(かなり切実)」になっています。 今までもちょくちょく発症してはいたのですが、今回は本当に辞めそうな勢いです。 今の職について6年ほどになりますが、ことごとく上司運が無く、いつも癖のある上司に捕まったり、微妙にいじめられてたりするみたいなんです。。。 嫌なことを「嫌!」と言えない性格のせいでもあるのですが、会社に対して、仕事に対して「嫌」ではなく、上司に対しての色んな思いがパンパンになってるようなんです。 私としては、金銭的な問題もあるので今年いっぱい頑張って欲しいのですが、本人的には来月いっぱいが限度のようです。 本人は今(もともと?)かなりのマイナス思考になっていて、色々アドバイスしてるのですが、「お前は俺の気持ちなんて判ってない」と言われ、どう支えていいのかすら判らなくなってきました。 子供も居るのでせめて新しい職を見つけてから辞めて欲しいのですが、それすら「探す暇がない」だの「どうせ見つからない」だの言ってきます。 長男でかなり甘やかされて育ってるので、扱いが良くわかりません。 愚痴を聞く私までストレスが溜まってしまいそうです。 とりとめも無い文章ですみませんが、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156393
noname#156393
回答No.3

 仕事では、人間対人間の軋轢が必ず存在します。特に上司と部下の関係は「どちらも相手を選ぶこと」が出来ないところに悲劇があります。  しかしながら、大人であれば少々の考え方のずれは我慢します。  今は不景気で、勤め人にとっては「残酷」な時代ですが、おそらく景気が回復しても、一旦定着した弱肉強食の状況は変わらないでしょう。  この点をよく理解するようにお話されてはいかがでしょうか。  世の中、登社拒否は多発していますが、もし精神的に問題があるのならば診療内科でカウンセリングを受けるべきでしょうし、単純な甘えであれば、行き着くところまで行かせて、反省を促すしかありません。  生きるということがどんなに苦しくつらいことか、身をもって経験するしかありません。  ただ、奥さんまで巻き込まれる必要はありません。  いざとなれば、奥さん自身が自立し、自分で生活できるよう手を打つ必要もあります。  と、言えば話は重くなってしまいますが、そこまで腹をすえて相対する必要があります。  理解してあげるところは良き伴侶として理解してあげる。ただし、夫としての責任はしっかり守ってもらう、という気持ちでいてください。  あなたが弱気になってはだめです。自然体で大きく構えてください。

hiyokomame
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近はようやく落ち着いてきて、今年いっぱいは何とか大丈夫そうです。 質問当時どうやら私も精神的にやられてたようです。 これからは出来る範囲で支えていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

上司運のいい方はいないですよ。 奥様がアドバイスではなく疲れた気持ちを受け止めてあげてください。 仕事はうまくいってるということなのでこのままでいいのではないでしょうか?普通、気の合わない社員、上司はどこにでもあることだと思います。 休みの日を思いっきり楽しい時を持ってくださいね。

hiyokomame
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、今年いっぱいで辞めることになりそうです。 最近は休みもろくに取れなかったりするので、せめて時間的に今より少しでもゆとりのある仕事に就いてもらいたいので。。。

  • nabexx
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

私は、48才の男性です。 私にも「仕事止めたい病」更に「死にたい病」があります。 端的に言って、「うつ病」です。 ご主人は、ひょっとしたら「うつ病」の可能性も否定できません。 精神科、心療内科などの受診も考えられたら良いとおもいます。 私は、クスリ(抗うつ剤、睡眠薬、精神安定剤)をノミながら、つらいながらも仕事を続けています。

hiyokomame
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • massie
  • ベストアンサー率17% (46/265)
回答No.1

旦那様、大変ですね。どんな仕事をされているのでしょうか?上司を通じてしか、成果を感じることができない仕事なのですか?仕事自体のやりがいという点は?・・・。いきなり逆の質問ばかりになってしまいましたが、目先が上司との関係にばかり行ってしまっているような気がします。旦那様自身が「どんな仕事をしたいのか。仕事を通じて何を得たいのか。」をしっかり見直すことが大切だと思います。その上でもまだどうしてもというのでしたら・・・。  ただ、精神的にかなり参っているようなので、そちらの方の専門医に相談することもお薦めします。ただし、変な医者にかかると薬だけ出しておしまいということにもなりかねないので、医者選びは慎重にしてください。  hiyokomameさん自身もガス抜きが必要です。友達と騒ぐとか親しい人に思いっきり愚痴を聞いてもらうなどしてみては?

hiyokomame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事のことは、まず自分のやりたい仕事ではなく、 成績などもあるのですが、結構良い方みたいなので気にしてないようです。本人いわく、 「上司があんな人でなければ、もう少し続けれる」そうです。 私は思い切って転職をしてもらいたいのですが、簡単には決まらないだろうし、このような精神状態ではちょっと心配です。 専門医への相談を含め、検討してみます。

関連するQ&A

  • 自分のマイナス思考すぎに呆れる…どうにかしたいです

    23歳、♀です。 自分がマイナス思考すぎて本当に悩んでいます。 何か少しでも運の悪いことがあったり、 とにかく、昔からの癖で、かならずマイナス思考の考えになっている自分がいます…。 私は自分に自信もなく、 せっかく決まった仕事も辞めたり、と本当に打たれ弱いです。 彼氏にも、いつか飽きられるんじゃないかと不安でいっぱいです。 気が付いたら口にだしてしまっているんです…マイナスなことを…。 癖はなおそうと思っても、なかなかなおせるものではなく 何回もそれを彼氏に指摘されます 頑張ってるよ、大丈夫だよ、と言われていたのが 最近では 本当にマイナス思考になるなと言われ マイナス思考になったら怒ると言われました。 最初は優しかった彼が、最近は厳しいです… それさえも私は打たれ弱いので泣きそうになるし、 すぐちょっとしたことでも泣くし、 もうどうしたらいいんでしょう 彼は私のマイナス思考を治してあげたいといいます。 私は彼の望むように、なかなかマイナス思考を断ち切ることができません… でも、このままだと、呆れられて嫌われそうで怖いです。 なのでマイナス思考を治したいのです… マイナス思考からプラスになった方や、 同じような方の体験談、アドバイスお願いします… 真剣に悩んでいます…

  • マイナス思考が止まりません

    付き合って1年になる彼氏(27歳)がいます。 私は24歳です。 この彼に付き合い始めの頃、前の彼女の写真を見せられたり(わざと見せようと思ったわけではなく、運悪く私が手に取ったアルバムが前の彼女と写っているものだっただけと彼は言ってます) また私の方から怖いもの見たさに過去の恋愛についていろいろ聞いてしまったせいもあり、 今とても苦しい思いをしています。 つまりちょっとしたことがきっかけで、すぐに彼と彼の前の彼女がどういうふうに付き合っていたか、ということを想像してしまい一人で勝手に落ち込んでしまうのです。 最近はそれだけではなくて、未来のことまで悪く考えてしまいます。 彼がこんな私をうざったく思い、誰か別の人を好きになって私を振るというところを何度も想像してしまい、落ち込んでしまいます。 それを彼に言ったら、 「今集中していない証拠だよ。過去があって今があるんだから」 と言ってました。 彼はとても私を大切にしてくれています。 それは分かっているんですが、どうしてもこのマイナス思考は止まりません。 なんだか、彼が今好きな人というのは私ではなく まだ前の彼女たちなんじゃないか、という思いがあるんです。 理屈ではそんなわけない、と思うのですが、 感情ではまだ完璧には納得していないのかも知れません。 毎日辛くてたまりません。 どうしてこんな考えになるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • マイナス思考すぎる後輩に困っています・・・

    私の後輩(女性)のことなんですが、非常に感受性が強くかなりマイナス思考な子なんです。でも、おとなしいわけではなく気が強くヒステリックでわがままで、すぐ嫌な事があるとキレてかんしゃくを起こすんです。男性の上司も怒らせないように気を使うぐらいなんです。なんでそこまで気を使うかというと、彼女は怒ったらずーっと根に持ちその人に対しての態度がものすごくきついんです。だから仕事がやりにくくなるので、みんなあたり触らずといった感じです。 私は彼女からすごく慕われているようで、なんでも話してくれ相談されます。 でも最初の方は親身になっていたのですが、彼女のマイナス思考、被害妄想があまりにもひどく 話しているこっちまでもがおかしくなってきます。 普段はあんなに気が強く、暴言を吐いたりするのに 一方では弱いというか自分は嫌われてるのではないかと聞いてきます。でも、嫌われてるのはすべて自分の態度がそうしてるのに 一向に態度を変えずまわりが離れていっている状態なんです。私も本当は話したくもないのですが、一番近い後輩なのでそうもいきません。 同僚が言うには 私が甘やかしすぎたからあんなにわがままになったと言われました。確かに私は怒れない性格なので、やさしすぎるところがあるのかもしれません。でも彼女に怒ったり注意すると ずっときれた態度が続くのでもう何も言いたくなくなってきました。上司に相談してもわかってくれるのですが、もうその子とは関わりたくないようです。 いい子はいい子なんですが、扱いにくいというか… 私が強く注意すべきなのでしょうが、過去に注意してから一ヶ月くらい反抗的な態度をとられてから、何も言いたくなくなってしまって。  アドバイスお願いします。

  • マイナス思考な性格

    こんにちは。質問をさせていただきます。 自分はとてもマイナス思考な人間だと思っています。 例えば今回転職が決まったのですが、人間関係は上手くいくだろうか?仕事はちゃんとやっていけるだろうか?もし失敗したらどうしよう等、マイナスなイメージしか浮かんでこないのです。 周りの人間からはそんなに気にすることは無い、なるようにしかならない、失敗した時に悩め、と言われますがやはり不安な気持ちは拭えないです。 恐らく自分は頭も大して良くないし、特別な技術も持ってない、異性からもモテないし、得意なことが何も無く、今まで両親や会社の上司、学生の時の先輩から散々説教されてきて自分に自信が持てなくなってしまったことが原因じゃないかと思うのですが、原因がわかってもどう対処していいのかもわからない状態です。元々器用な性格ではないので上手くやろうとすれば失敗して怒られる、自信を無くす、自信がないからまた失敗して怒られるの繰り返しです。 なにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。お願い致します。

  • マイナス思考です。プラス思考になれません。なぜでしょう?皆さんはプラス思考できていますか?

    私はネガティブ思考な人間です。 恨みや嫉みとかすごい強いです。 器はかなり小さいです。 なのでいろんな面で損をしていると思っています。 表情も暗いです。仕事中もしんだような表情して笑顔なしでいます。 また常にだれかを憎みながら生きてるきがします。 上司や知人など。それは過去に言われた嫌な一言なんかを思い出しながら、「そういえばあいつはあのとき・・・・ゆるさん」って具合に。常に。 プラス思考でありたいと思ってきましたが、ねっこの部分がマイナス思考。潜在意識がそれに気づいています。 自称、超ネガティブなんです。 どうせ私は・・・・っていう気持ちをコアとしてもっています。 (そんなネガティブな気持ちもちたくはありませんが) 友人にも愚痴多くいい、嫌われかけてる。 しかも話してても暗い、私が。 先日のこと・・・ 行きつけの某ファーストフード店(一番有名なとこ)では、お持ちかえりの際に、入れ忘れがよくあるんです。先日もチキンにかけるソースが入れ忘れてあったたことに帰宅後気づき、またそのソースを取りに店まで出向いて、再び帰ってきたら、(時間が経ったから)チキンは冷え切っているという結末。私は店に腹が立ちながら食事。当然、おいしくない(気持がいらいらしているから)。 ・・・こういう場合、いらいらしながら食べる私はネガティブ。プラス思考の人は「まあ、こんなこともあるさ。店員さんだって人間だもの」って思いたくても、負の感情が勝手に出てくるからプラス思考は無理なんです。プラスに思おうとしても、それは見栄張っているだけ。心の中では「ゆるさん、ちきしょ~!」って思っています。 実は、店員さんがお持ちかえりの袋を渡したときに 「どうせなにか入れ忘れているんだろうな」っていうネガティブなイメージが先にありました(袋の中は見えない)。すると、本当に入れ忘れられています。そういう勘だけは一流に当たるんです。昔からそうなんです。 大学の授業で先生がある問題を出し、それに答えられなかったら、罰としてある本のレポートを書かねばならなかったときありました。 私はすべての問題わかっていました。でも、1つだけわからなかった。「その問題だけは私を指名しないで」と心の中でつよく願いました。 すると、私にあたり、レポートの刑に。こんなんが私の人生なんです。 超ネガティブです。 プラス思考に考えたり、イメージしたことは現実にならなく、ネガティブでそれをしたときかなりの確率で起きます。これはなにかの見えない力が私を陥れて楽しんでいるのでしょうか? なにか良いこと悪いことどちらかになるとき。 私は後者になるんだろうなって思うんです。 それは良いことを想定していた時に、悪い結果になってしまった場合の心の傷に対する防衛反応だと思います。ショックのでかさが良い結果になると思っていた時のほうが大きいから。 悪いイメージばかりするからそんな人生なんだよと言われる方がいるかもしれません。でも、どうやったらプラスのイメージへ転換できるのかわかりません。嫌なことあっても笑っていればいいのでしょうか? 宗教的な話はいらないので、現実的なアドバイスをお願いします。 ネガティブな人生なので、現実を見ていきたいと思います。神さまに祈るとかではなく。現実的ななにかをかえていきたいと思っています。矛盾していますが、できればよい人生を送りたい

  • マイナス思考(不安)の克服の仕方

    32歳です。 現在、就職活動中の男です。 とにかくマイナス思考(不安感)がひどいです。 何をするにしてもマイナス思考(不安感)が働き、 自分の行動を抑制してしまいます。 マイナス思考の全てが悪いとはいいません。 ただ自分の場合は、いざ行動を起こそうとする時(新しい仕事への転職など)、必ずマイナス思考(不安感)が働きしり込みし、チャレンジすることが出来ません。(今まで何回あったことか...) このようなマイナス思考を和らげるにはどうすればよいでしょうか? 薬に頼るべきでしょうか? 精神療法を受けるべきでしょうか? 自分は対人恐怖の気があるので、緊張を緩和するセパゾンを飲んでいます。 あと視野恐怖(自分の視線が他人に気づかれるという不安)があります。 なので、仕事で他人と向かい合ったらどうしょうと不安で就職活動が出来ません。 (因みに事務職を受けようと思っています。)

  • 考え方が後ろ向きな人(マイナス思考)…

    父が考え方が後ろ向き=マイナス思考な人です。 一緒に住んで居ないのですが、ちょくちょく電話が来ては、過去の思い出話っても、母の悪口から始まり、子供達(私など)の悪口・近所の人の悪口・仕事での人間関係の悪口… 自分ばかりが一番偉い!んだ見たいな考え方の人で、とにかく人を悪く言う事ばかりで、正直ウンザリします。 親なので何とか前向きな明るい老後を…って思ってアドバイスはしても、人の話を聞く耳持たない人なので、何を言っても無駄★ 後ろ向き(マイナス思考)な人に「その考え方違ってるよ!もっと前を向いて楽しい人生送らないと…人は人でしょう?人の悪口言う前に、自分が変わると人も変わって見えるものだよ」って言っても聞く耳持たない人なのですが、一生この性格は治らないものでしょうか? 父は65歳にして母と離婚を致しました。 一人で暮らしていますが、そんな父に何かアドバイスして明るい老後…人生を楽しめるように趣味でも持たせたい!思っても、人を悪くばかり言う人ですので、友達も居ませんので、何かサークルなど通うのも無理そう(--; でもそんな父に何かしてあげれることは何かないか?模索してる私です。 「子供達から電話も来ない」言われますが、正直後ろ向き=マイナス思考な人に電話しても楽しい会話もうまれません…(父の愚痴聞いて疲れて電話を切りたくなります) もう少し考え方を改めて、前向きにでもなってくれたら「どうしてる?」など楽しい話題でも一緒に電話で話せるようになりたいです。 なんて言ったら父は変わるのでしょう? アドバイス方法教えて下さい…。

  • 弟のマイナス思考で、

    悩んでいます。 私は現在23歳、22歳の弟がいます。 弟はとにかく浮き沈みが激しくて、自分が安定していないと人(家族)に あたります。 私は一緒に住んでいないのですが、電話がかかってくる度に仕事が嫌だのお金がないだの散々愚痴をこぼした挙げ句「僕は孤独なんだ」などと言います。 弟が楽になるなら愚痴くらいら聞いてあげようと思っても、私が言うこと全てに否定的、結局最後は「お姉ちゃんに僕の気持ちはわからない」「もう人生に疲れた」「次に会う時には僕の葬式で」などと言います。 実は私の父は鬱病で、弟も『てんかん』を患っています。 薬を飲めばいいのですが、飲んだり飲まなかったりで発作をよく起こしているらしいです。性格が父親そっくりで、実際、精神科に通っていたこともあり、傷つきやすくガラスのハートの持ち主です。 私はどうすればよいでしょうか? 今のまま甘やかしていたら弟はダメになると思うし、かといって厳しく言い過ぎるのも怖い。 どんな風に接すればいいのか悩んでいます。 何か良いアドバイスがありましたら回答を、宜しくお願い致します。

  • やる気が出ず、マイナス思考をどうにかしたい。

    今年三十路が目の前に来る独身の女性です。 私事ですが、ここ3年近くやる気も出ず、マイナス思考も止まらず、 またつまらないことで悩んでしまいます。 遊ぶ事も心のそこから楽しいと思える事が少なくなってしまいました。 こうなる前もやる気が出ず、マイナス思考気味ではありましたが、 やらなくてはいけない状況になれば、やる気も出て、 そのことにまっしぐらに打ち込んでいましたし、 ゲームが趣味で当時はとても楽しんでいました。 しかし、今は、まったく逆で、やらなくてはいけないことが出来ても 手がつかず、昔は楽しいと思っていたことをしても楽しいと思えず、 趣味だったゲームも今では面倒くさい物になってしまい、 趣味がなくなってしまいました。 月に1回ぐらいは友達と飲みに行ったり遊びにも行きますが それ以外のプライベートでは何していなく、 気づけば仕事上の悩みを休日中考えていたりしています。 きっと、ウィンドショッピングや映画を見に行けば気分転換になって いいのだろうと思うのですが、それに対してもやる気が出ず・・・。 最近、「自分には何もないな~・・・」と思い、悲しくなります。 (仕事と住む家はあります。とてもありがたい!!) そのためが、日々ダラダラしている感が自分の中に 漂っていてイライラします。 どうにかこの状況を脱するため色々考えて模索しているのですが 答えが見つかりません。 昔の様に、 「楽しい時は楽しむ!やる時はやる!悩む時は悩む!休む時は休む!」と メリハリを持ち、はっきりと自分を持っていた頃の自分に戻りたいです。 皆様はこういう経験がありますか? 皆様の経験談・アドバイスなど頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 母を助けたい(マイナス思考)

    私は両親と一緒に暮らしております。 私の母は76歳で、昨年口腔底癌の手術で1本のみ残し下の歯ほとんど削られ、喉も切られ腕から皮膚を移植したりかなりの大手術をいたしました。 今は入れ歯をしておりますが、1年たっても首の傷あとが痛いとか、また会話をするたびに 舌が入れ歯の歯茎の部分(つるつるなはずなのに)に当たり痛くてつらい。とこぼしております。 さらにそうなるとマイナス思考な母は、「もう駄目だ」とか「なんで自分ばかり」とか愚痴り始め 最後には食事を取らなくなり、食事をしないのにうつの薬とか睡眠導入剤等を飲み、朦朧とし入院するはめになります。 身体的にはなんともないので、普通の病院には入院させてくれず、精神病棟に入院をするのです。 入院しますと数日で元には戻りおよそ20日ぐらいで退院をいたしますが、その繰り返しで今年は3回も入院いたしました。 母にはトラウマがあり、今は父と仲良いのですが、昔父が母の姉の娘と7年も浮気をしていたことや、 姑には「死んでもお前のことは一生恨んでやる」とか言われたことを覚えていて。 薬で朦朧となると必ずこのことを言っては泣いております。 この母をなんとかプラス思考になって元気になってもらいたいのです。 最近催眠療法とかで過去のトラウマの治療方法があるとか聞いております。 そのぐらいしないと治らないのでしょうか? 私としては父にも頑張ってもらいたいのですが、父は父でそのような母の看病に疲れ・不安になり 私に頼ってきて、今日は早く帰れないとか電話してきます。 そうなると私も仕事に集中出来ないやら、また緊急入院とかですと仕事を休んで、私が手続きをしたりしており、仕事に影響が出てしまっております。 10年前田舎から両親を呼んで、親子3人暮らしておりますので、両親とも友人が東京にはおりません。(私は一人っ子です。) なので親戚がいる田舎に帰した方がいいのかとも思っております。(家はもうありませんが・・・) 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、なにとぞアドバイスをいただければと存じます。