• ベストアンサー

どうなってるの?電車の運賃。

先日大井町から山梨県の都留市に行きました。 インターネットの路線で調べると電車の料金が 大井町~新宿(JR210円) 新宿~大月(JR1280円) 大月~都留(富士急電鉄450円)ですTOTAL1940円と出てきます。 でも先日、JRの乗り始めの切符を持っていて途中電車の中で都留市までの追加料金を払うと合計1960円、20円の割高。 その帰路、都留市で「大井町までお願いします」と切符を買うと(2070円)とか言われました。130円の差額です。大した金額ではないけど、なんか往復150円、お茶ボトル一本分損したみたいな気分。 電車の運賃ってどういう仕組み?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.3

こんばんは 首都圏のJR運賃の計算の場合は結構複雑です 山手線の内側では格安ですが、関東の中心部分では近郊型料金で計算されます その外は中長距離で計算されます 同じ距離を乗っても運賃の基本が違うので値段が変わります 今回のように複数の料金体系を乗った場合、一括で買った場合とエリアごとに分割して買った場合では金額の差がでてきます。 このことは市販されている時刻表や,インターネットでも分割で計算することで解消されるようになっています 知らずにいると損する構造ですね

rose_hip
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど、知らずにいると損しますね。 これからは符の買い方工夫します。 利用者がお得な方法を勉強しないといけないのかもね。目からうろこでした。

その他の回答 (2)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

質問者さんがインターネットで調べられたのは、大井町-新宿間と、新宿-大月間を別々に切符を買った場合の運賃です。 大井町から大月まで通しで買えば、1,620円、富士急の450円を加えて2,070円で正解です。 > JRの乗り始めの切符を持っていて途中…追加料金… 最初どこまでの切符で乗られたのか分かりませんが、乗り越し部分の運賃を別に計算するので、通しで買った場合と違ってくることはあります。1,960円になる場合もあって当然です。 高尾以東の都心側は「東京電車特定区間」といって、1kmあたりの単位運賃が安く設定されていますが、通しで切符を買うと、全区間で高い方の単価が適用されます。したがって、新宿で分けると、インターネットの答えになります。 東京電車特定区間の安い運賃を最大限に利用するには、大井町-高尾間890円の切符で乗って、高尾-大月間の乗り越し清算をするのです。追加570円、富士急の450円を加えて、合計1,910円で済みます。

rose_hip
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど、これからは符の買い方工夫します。 利用者がが得な方法を勉強しないといけないのかもね。

noname#8128
noname#8128
回答No.1

 こんにちは  大井町から大月まで途中下車しないと1620円です  ただ、一度新宿で下車すると、ご質問のとおりです  ほんとうに不思議でなりません  では

rose_hip
質問者

お礼

回答有難うございます。 ホントに不思議。 でも不思議と言うより利用者がが得な方法を勉強しないといけないのかもね。

関連するQ&A

  • 電車の料金について教えてください。

    私は、今、就活で山梨県都留市(大学)と岡山県岡山市(実家)を何回も往復しています。今は、切符を買って大月^~八王子~新横浜~岡山と帰っています。往復28000円です。  安いお金で帰るにはどういった方法があると思いますか?電車以外でも大丈夫です。

  • 新宿駅発、富士山駅着の電車などについて

    今月、旅行で山中湖に行きます。 電車を利用して行きたいと思っているのですが 調べてみても料金などがよくわからず、困っています。 よろしければ、教えてください。 まず、普通のJRで新宿から高尾まで行き、さらに乗り換えて大月まで行きます。 料金は1280円だと思われますが合っていますでしょうか? 大月から利用する電車ですが、富士登山電車かフジサン特急を利用したいと思うのですが この2つの料金についてはそれぞれいくらになるのでしょうか? フリー切符でレール&五湖フリーというものがあります。 旅行の2日目に御殿場アウトレットに行く予定なのですが 多分、富士急路線バスを利用するのではないかと思われます。 このフリー切符は御殿場行きのバスでも利用できますか? また、フリー切符を利用しない場合と比べて値段はどう変わってきますでしょうか? 質問が多く申し訳ありません。 もし、可能であれば、それぞれの所要時間を教えてくださると、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 電車の運賃と乗り越し運賃について

    電車の運賃について少し気になったのですが、 JR明石駅~JR大阪駅の運賃は890円 JR明石駅~JR三ノ宮駅の運賃は380円 JR三ノ宮~JR大阪駅の運賃は390円 ですよね。ということは、明石駅から三ノ宮駅までの切符を買い大阪駅まで行くとすると、 乗り越しの分の三ノ宮駅~大阪駅の運賃を支払うことになりますか? そうすると明石駅~大阪駅まで380円+390円=770円でいけるのでしょうか? それとも、乗り越し分は差額の890円ー380円=510円を支払うことになるでしょうか?

  • 電車の運賃について

    電車の運賃について 電車の運賃について疑問に思ったことがあるので教えてください。 電車の運賃は、駅の切符売り場にある料金表にある通り、出発駅と下車駅で決まりますよね? なのですがネット上の乗換検索を利用したところ以下のような違いが出ました。 埼玉県の川口駅出発熊谷駅行きです。 川口→大宮→熊谷 820円 川口→赤羽→熊谷 1080円 これはどのような違いがあるのでしょうか?? 820円の切符をかって赤羽経由した場合でも問題ない(改札で引っかかるようなことはない)と思うのですが、実際はいけないことになるのでしょうか?

  • JR東 電車特定区間運賃

    JR東日本の新宿⁻昭島間は32.2キロで、「電車特定区間運賃表」によれば540円となるはずですが、 JorudanやGoogle Mapなどの経路検索(料金検索)システムでは450円と出てきます。 この差はどうしてでてくるのでしょうか? 実際の料金はどちらが正しいのでしょうか?

  • 南海電車の運賃について

    南海電車に乗ろうと思って金券ショップに行きました。 区間の所に990円と1070円の区間があったのですが、仮に和歌山市~難波まで乗っても890円なんですが、こんな区間は存在するのでしょうか? 株主優待の全線切符1毎が680円で6回分が4000円でした。 これは買いでしょうか?

  • 山梨県の観光

    今月末、夫婦と子ども2人で山梨に行きます。 都留市・大月・石和あたりで家族連れでも楽しめる 場所や食事処でおすすめがあったら教えてください。 リニア見学センター周辺の情報もあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • JR運賃の不思議 (勘違いかもしれませんが)

    (もしかすると単純な勘違いかもしれませんが) どうしても納得出来ません。 JR八王子駅からJR四ッ谷駅に行く際は、 中央線で690円、とヤフー路線情報で調べられました。 しかし、八王子~新宿で一旦降りて、新宿~四ッ谷だと、八王子から新宿は460円で、新宿から四ッ谷150円となり、460+150=610円。 一旦降りてから切符を買ってからのほうが安い、 なんてことないはずですよね。 自分ではなぜだか全くわからないので、 どなたか教えていただけたらと思います。

  • JR大井町とJR大崎のりんかい線乗り継ぎの違い

    JR横浜駅から、りんかい線で国際展示場駅に行きたいのですが、 京浜東北線で大井町でりんかいせん乗り換え、湘南新宿ラインで大崎でりんかい線乗り換え 二つの方法があります。 自分は早く行ける、快速湘南新宿ラインで大崎乗り換えりんかい線で行きたいのですが、切符で言うと大井町の方が近くで安いです。 定期は大井町経由でりんかい線乗り換えで購入して 実際は大崎経由でりんかい線乗り換えって可能でしょうか? 大井町は改札とおります。だけど大崎は改札通さず行けるので・・・ 入退履歴で国際展示場駅の改札でOUT! ってあります?

  • 特急運賃について。

    特急運賃について。 山梨の甲府駅から新宿に電車で行く場合の料金なのですが・・・。 ジョルダン等の乗換検索をしてみたのですが、いまいちわかりません。 あずさで行く場合で検索してみたのですが・・・。 スーパーあずさ36号(新宿行) 運賃2210円 指定席1810円 --------------- 総額4020円 このような表示結果なのですが、 指定席を使わず自由席で特急で行った場合は 運賃の2210円だけでいいと言う事でしょうか? 電車は無知なのでよくわかりません 以前行った時には自由席で4000円近くかかった気がします。 またsuicaを持っています。 普段東京に行ったときに使用しているのですが、特急でも使用できるのでしょうか。 また特急の場合の使い方を教えてください。 いつもチャージして使用しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう