• ベストアンサー

メモリ使用率の下げ方

最近パソコンが重いのでタスクマネージャーでメモリ使用率を調べると、firefoxがダントツで高いのですが、firefoxのメモリ使用がパソコンが重くなる原因と考えてよいのでしょうか?またその場合どのような方法でメモリ使用率を下げることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145930
noname#145930
回答No.5

回答1です。 >System Idle Processというのが常時80位 ちょっと少ないですね。 System Idle Process というのは ★System Idle Process が CPU を使い切っています http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1245 で解説されているように、CPU で実行するタスクが何もない場合に実行される空プロセスですから、これが常時80%ということは常時20%何かが占有していることになります。 ★@IT:Windows TIPS -- Tips:負荷の大きいプロセスを特定する方法 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/030cputime/cputime.html などを参考に、 >急に重くなる時に確認すると80くらいになります。 このときに負荷をもたらしているプロセスを探してみて下さい。そのプロセスがすべての原因である確率は高いと思います。 それがFirefoxなのだとしたら、Firefox本体のみではなく、Firefoxに導入しているエクステンションが原因だったりもしますので、特定するには各エクステンションを外して運用してみるなど、少し手間を要します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4852/10266)
回答No.6

重いというのが、Firefoxの動作の話なのか、Firefoxが起動した状態での他のソフトのことなのかによって対処も違います。 Firefoxの使用メモリはどれくらいでしょうか? わたしは現在、タブを30位開いた状態で、タスクマネージャの表示でメモリ使用量250MB、仮想メモリサイズ350MB位ですが、この倍くらいになることもあり、その場合はFirefoxを再起動してます。 プラグインまたはアドオンの何かがメモリリークを起こしているのだとは思うのですが、突き止められていません。 Firefoxのメモリ使用量を減らすとしたらタブの数を減らして、アドオンを精選するのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.4

> System Idle Processというのが常時80位 極めて自然です、文字通りシステムのアイドリングが80%ですから、PCがお仕事をしているのは20%と少ないので全く問題ないです。 私のPCは5~6年前に購入したWindows XP SP3機で物理メモリも896MBと少ないです、Firefox 3.6.16を使ってCPU使用率は2~3%、タブ切り替え時などで10%程度まで上がります、System Idle Process は概ね99~97%です。 CPU使用率が80%などになるときはバックグラウンドでセキュリティソフトがスキャンするなど高負荷な業務をしていませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k1013m61
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

パソコンは制限が有ります。 スペックが解らないと判断は難しいです。 私はWindows 7 は買いたく有りません。 欲しいのですが最低30万ぐらいでないとうまく使えません。 追加か蛇足として加速ソフトはたくさんあります。 ソフトそのものが危険ですので友だちに相談すべきかと思います。 私はXP Pro E6600 で6GB の環境にしていますが頻繁にクラッシュします。 通常500-900MBので-たを操作するためです。 3年使えればいいのではと感じた方が気が楽です。 SP3は極めて重たいので工夫が必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k1013m61
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

原因はたくさんあると思うので情報が少なく感じます。とりあえずfirefoxを別のものに変えて 様子をみたらどうでしょうか。 何年使用しているか解りませんがソフトではなくパソコンが限界との雰囲気を感じます。 ハ-ドが正常でしたら加速ソフトの導入を進めます。 私は50倍に加速しています。 http://www.eboostr.jp/

information
質問者

お礼

ありがとうございます。ブラウザを別のものにする、加速ソフトの導入、の二つも考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145930
noname#145930
回答No.1

Firefoxを起動していないときはどうなんでしょうか。 それによって対処が大きく変化するご質問だと思います。 >firefoxのメモリ使用がパソコンが重くなる原因と考えてよいのでしょうか メモリを使い切るその瞬間までは体感できるほどは重くなりません。むしろCPU使用率の方を気にして下さい。 Windows9x時代のTipsには「なるべく無駄にメモリを使わないようにして空きを温存」という考え方がありましたが、空きを温存しても動作が速くなるわけではありません。むしろ、動作速度を遅くしてもかまわないから安定化させたいという意識の表れだったと思います。 現在のWindows環境では、プリフェッチやスーパープリフェッチのように「空いてるメモリがあるならギリギリまで全部使う」という考え方にシフトしているようです。

information
質問者

補足

ありがとうございます。Firefoxを使用している時に重くなってると思います。Firefoxを使用していても最初は普通なのですがしばらくすると急に重くなります。CPU使用率は最初のうちは0~20くらいと低めですが、急に重くなる時に確認すると80くらいになります。 またこれとは別にSystem Idle Processというのが常時80位なのですがこれも何らかの原因なのでしょうか。CPU使用率はどのようにすると下げられるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows 物理メモリの使用率を下げたい

    先日、突然に、起動するとパソコンがすぐにフリーズするようになり、再起動やセーフモードを繰り返し、復元もしていたこところ、なんとか機嫌が良くなってきたので、タスクマネージャーを開いてみたところ、物理メモリの使用率が5.5GBでした。このPCは8.0GBを積んでいます。 上記の時は、Firefoxと少しのプログラムを起動している状態で、タスクマネージャーだけを開いた状態だと、3.79GBでした。 普段から見ているわけではないのでよく分かりませんが、この数値は高すぎるのではと思い、フリーズの原因はこれなのではと思いました。 そこで、どうやったら物理メモリの使用率を下げることができるでしょうか。 msconfigで常駐ソフトを見てみてもよく分かりませんでした。

  • CPU使用率100%

    最近パソコンが非常に重たくなった。 ファンが回りっぱなし。見るとCPU使用率がズーと95%~100%になっている。 タスクマネージャーを立ち上げてプロセスのCPUの欄を見たらほとんでCPUは使用していない。 しかし下の欄はプロセス95,PU使用率100%、物理メモリ39%となっている。 このタスクマネージャーから重たいソフトを中止してCPU使用率を軽くしようと思ったが、 見つけ出すことが出来ない。 このような場合はどのようにしたらよいのでしょうか。

  • メモリの使用率の異常

    私のパソコンでタスクマネージャーというものがあるのですが以前から何か作業をする時にはこまめにチェックしています。しかし最近異変に気付きどうしてそうなっているのかわからないので質問させていただきます。普通メモリ使用量というのは何も作業をしていない時個々のプログラムは2~3桁という場合が多いと思うのですが私のPCの場合殆どタスクマネージャーのプロセスに表示されているイメージ名のメモリの使用量が4000~6000のばかりであり異常ではないかと感じております。しかし普段PCを使用する分にはレスポンスの問題などはないのですが、友達に相談しましたところこれはおかしいと指摘されました。しかし全くその原因がわかりません。このまま放っておくと無駄に負荷がかかっているのではないかととても心配しています。

  • メモリの使用率が99%に突然なってしまう

    PCを立ち上げたときは、メモリ使用率が15%程度なのですが、1時間後とかに99%になったり、たまに立ち上げた瞬間に99%になったりするようになり固まってしまいます。 解決方法を知りたいです。   WIN10 メモリ16G CPU i5-9400 タスクマネージャを確認しても、一番使っているのはchromeくらいで500M程度で、何かがたくさん使っている形跡はないです。 常駐アプリ等も消しましたが、変わりません

  • CPU使用率、メモリの使用率が上がらない

    Dynabook T65を使っています。 動きが重いので、タスクマネージャーを見ながら作業していまうすが、CPUの使用率が80%くらいでも、重たくて、反応しなくなる時があります。 あと20%使用率を挙げたらもう少しはやくなるきもしますが・・・。 何か方法はあるでしょうか? ちなみにメモリは、4GBだったので、4GBをぬいて8GBをさしかえ、はじめにあった4GBをもう一つのスロットにさしました。 メモリの方も、いろいろプログラムをたちがえたりサイトを開いても、6GB以上の使用率にならないです。

  • メモリの使用率

    OS:windows2000で タスクマネージャを起動いたしますと メモリ使用量:100548 KB/746890 KB メモリ使用量:変動値 KB/ 固定値 KB と表示されています (1) この値は現在のメモリの使用率なのでしょうか? (2) 例えば 256MB のメモリを搭載している場合の   メモリの使用量は どの位になるのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます

  • Windows7のメモリ使用率

    昨日、15件のWindow updateが行われました。それまでアイドル状態でメモリ使用率20%程度で安定していたのですが、いきなり35%に上がり下がりません。メモリが4GBですから突然600MBも増えたことになります。何が原因でしょうか。タスクマネージャで見ると、アイドル状態でもsvchost.exeが20個近くになっていますが、それが原因でしょうか。

  • メモリ使用率について

    スペック OS:Win7/64bit CPU:Corei5-2300@2.80GHz メモリ:4GB のデスクトップを家族3人で共用しています。(アカウントはそれぞれです。) ブラウザは家族全員GoogleChromeを使用しており、一人当たりだいたい10個程のタブ+拡張機能を常に開きっぱなしの状態にしてます。 この状態でタスクマネージャーを見てみるとCPU使用率が7%程なのに対してメモリ使用率が75%を占めています。 普通に使っている分にはこの状態でも重く感じることはないのですが、ハイブリッドスリープから復帰する時にたまにフリーズします。(特に最近多い気がします…) やはりこのフリーズの原因というのはメモリ不足なのでしょうか? また、メモリばかりが圧迫してCPUがたくさん余っていますがCPUを有効に(均等に?)使うことはできないのでしょうか?

  • メモリ使用率が上がりました。対策は?

    VAIOの型番VPCEA1AFJを使用しています。 最近、メモリの数値が上がっていることに気がつきました。 以前からブラウザでタブをたくさん開いたりすると負荷が高いことはわかっていましたが、それでもブラウザを閉じると使用率は50%くらいまで落ちていました。 しかしここ数日、ブラウザを開かなくても70%くらいにまで上がってしまっています。 ブラウザを開くと時間がたたないうちから80%~90%まで上がってしまい、しばらくたつと当然動作がもっさりしてしまってちょっと困りものです。 タスクマネージャーのプロセスを見ても、そこまでメモリを食ってるものが見当たらず、何が原因なのだろうと疑問に思っています。 以下の事は試しました。 ・再起動 ・メモリの掃除屋さんの使用(あまり実感わかず) ・Cドライブのクリーンアップ ・ブラウザ(firefox)の履歴等削除 ・ウイルス検索→異常なし 私の普段のPC使用状況は以下の通りです。 ・在宅時は睡眠時間以外はほぼつけっぱなし ・使わないときはスリープ ・常時開いているものはメーラー、ブラウザ(タブ3つ以上)、ツイッタークライアント、タスクマネージャー 考えられる原因や対策はなんでしょうか? 最悪メモリ増設でしょうが、このまま増えていったらどうしようと不安になっています。 やはり経年劣化もあるのでしょうか。 私自身、普段PCを使う分には人並みにできますが、専門知識はありませんので、どうかお力添えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • CPU使用率とバルク品メモリ

    CPU使用率とバルク品メモリ 6年ぐらい昔のNECノートパソコンを使用しています。 ネットが不安定でタスクマネージャをみたところCPU使用率が100%によく なります。動画サイトでその数字は分かるのですが、ページを見ていたり 他のページにとぶ時に100%になりおもいです。 タスクマネージャのプロセスで調べたところイメージ名system Idle process ユーザー名SYSTEMとイメージ名ekm.exe ユーザー名SYSTEMのどちらかが片方が 90以上になります。 メモリが少なかったのでバルク品512MGを2枚入れました。 タスクマネージャとシステムのプロパティでみたところ、ちゃんと入っています。 メモリの不具合が原因ということもあるのでしょうか? 再セットアップしても変わりませんでした・・ OSはXP ウィルスソフトはESETで有線ルータを使用しています。 説明が下手で分かりづらいとは思いますがよろしくお願いします。