• ベストアンサー

オーガズムの科学ー前頭葉の血流の減少

 ウィキのオーガズムの項目に、次のような記述がありました。 「近年の近赤外光吸収を使った研究では、前頭葉の血流の著しい減少が見られる。」  前頭葉と言えば、人の記憶や行動に重要な役割を担っている筈ですが、その場所の血流が減少するということは、酸素供給量が減少することを意味するであろうし、酸素供給が減れば、脳機能の低下と結びつくのではないかと思われ、「シヌ、シヌ」なんていう言い方が、科学的なのかも(^^)? と思ってしまうくらいです。  どなたか、上記の、研究について、具体的な内容や、関連する論文、書籍などを、教えて頂けませんか?

noname#212854
noname#212854

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1
noname#212854
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んで、調べてみます。 理解したら、補足に感想を書かせて頂きます。 読むのが楽しみです。

noname#212854
質問者

補足

askaaskaさま  残念ですが 伊東氏は だれかがした 実験や レポートを読んで 書き直しただけですね。  現代社会に分かりやすく 提示し直した 彼流の文章は まったく説得力がありません。  彼が理解し 説明できるのは オウムへ入信する 脳までであって 世界中で 毎日 行なわれている 健全なセックスに於ける オーガズムでは無いようです。  僕が知りたいのは、例えばこの 伊東氏が 誰の書籍を読んで 書いているのかということです。  それでも、まったく手がかりがなかった訳ではありません。  感謝申し上げます。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HanpaMon
  • ベストアンサー率31% (81/254)
回答No.2

性科学に関しては門外漢なので、単なる野次馬ですが。 他の状態との比較もしたいところですよね。 オーガズム状態になる、という事は脳神経が高度に刺激される事が 予想されるので、例えばオーガズムを感じる場合と感じない場合の 比較。  また、例えば刺激が大きい映画を見ている場合との比較。 暴言を受けるなどの高度な精神的ストレスを受けている場合との比較。 また、体も動いている事が予想されるので、スポーツをしている時との比較。 あと、前頭葉だけでなく、脳の他の部分の血流の増加減少。 他の臓器の増加減少。 血流の行き先をどうバランスするか、という優先付けが、どのようになされるのか? こういう比較対照を繰り返して行けば、オーガズムという物の本質に 迫って行けるかもしれないですね。 性科学は一般になかなか理解が得られない(と思われるので)進歩しにくい だろうなー、と思いますけど、面白そうですねえ。

noname#212854
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕ももともと 野次馬ですが あなたも相当な野次馬ですね。 私見では 性科学が 進歩してしまうと 世界中の宗教に 生活基盤を仰いでいる人々が 生活苦に 陥るでしょう。 だから さまざまな 故の無い風習や慣習を作っているのではないか? とも、考えられるということなのです。 性によって 生 が始まることも 最も重要事項ですが  オーガズムも 人にとって 最重要興味事項でしょう。 語れるものは語り 話し合いたいと考えています。

noname#212854
質問者

補足

残念ですが、ここでは、たしかな論文等が分かりませんでした。 この内容は、引き続き、学問教育、科学、の項目で、再質問したいと思います。

関連するQ&A

  • オーガズムの科学ー前頭葉の血流が減少する、らしい

     ウィキのオーガズムの項目に、次のような記述がありました。
 「近年の近赤外光吸収を使った研究では、前頭葉の血流の著しい減少が見られる。」 

 前頭葉と言えば、人の記憶や行動に重要な役割を担っている筈ですが、その場所の血流が減少するということは、酸素供給量が減少することを意味するであろうし、酸素供給が減れば、脳機能の低下と結びつくのではないかと思われ、「シヌ、シヌ」なんていう言い方が、科学的なのかも(^^)?  と思ってしまうくらいです。

  オーガズム時には、前頭葉の血流に、著しい減少が見られると言う、上記の研究について、具体的な内容や、関連する論文、書籍などを、教えてください。

  • 前頭葉の機能を向上させるには?

    ココアによる前頭葉の血流の増加の記事をパレオな男さんの記事で読んで、読書中に飲むとスピードが上がることから少なくとも読書に効果はあるのだなと実感していました。 ですが、ココアを切らすといまいちな読書スピードになってしまいます。そこで、ココアの供給が無い状態でも前頭葉の活性の度合いを底上げしたいと思っているのですが、やはり音読をしつこく毎日続けていくのが地道かつ一番ベターな方法でしょうか?

  • 森林の冷却作用はなぜ

    NHKの番組でアマゾンのジャングルを開墾した人のご両親が現地を訪れ ”暑い暑い、樹は伐採しないほうが良い”という様なことを言っていました。実際番組の紹介では森の中は17度くらい涼しいと言っていました。また最近の日経新聞?に樹木は赤外線を反射している研究があることを紹介していました。私の質問は纏めますと 1.樹木の葉は光合成する光を吸収して残りは大部分反射するというのは本当ですか。 2.赤外線の持つ熱エネルギーは地面まで通過させず、大気へ再放射する割合が大きいというのは正しいですか。 3.赤外線が地面に届かないから森の中が涼しいというのは正しいですか。 4.地面が樹木で覆いつくされると太陽光の地球表面の反射率が大きくなり結果として平均温度が下がるというのは正しいですか。 5.樹木の葉が赤外線反射機能を持つように進化したのは地面の温度が 高くなりすぎ湿度が保てなくのを防ぐためというのは正しいですか。 6.冬は温度が低くなりすぎないため足元に十分太陽エネルギーを供給するため落葉すると言うのは正しいですか。 不勉強な素人の全くの想像ですが一部でも正しければ嬉しいのですが お詳しい方にご教授頂ければ幸いです。

  • 前頭葉

    前頭葉に何らかの衝撃を与えると、性格が変わるというのは本当ですか? よろしくお願いします。

  • 鼻詰まりによる酸素不足

    私は慢性的な鼻詰まりに悩んでいまして、ほとんど片方の鼻でしか呼吸ができない状態です。最近頭痛が酷い為、病院で脳の検査をした結果、前頭葉の血流が悪いこと、そして片方の鼻に膿か鼻水のような物が詰まっていることが判明しました。そこで質問させて頂きたいのですが、酸素が不足すると脳にどのような影響があるのでしょうか?また脳の血流量にも影響が出るのでしょうか?頭痛の他に、倦怠感ややる気が出ない、集中力や記憶力が悪くなった感じもするのですが、こういった症状も酸素不足が関係していますでしょうか?因みに鼻詰まりになってから8年程放置していました。これから耳鼻咽喉科に受診してこようと思ってはいますが、その前に少しでもアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 物理的な方法で前頭葉の血流を良くする方法はないでしょうか

    意欲がわかない時にこういうことができればと考えることがよくあるのですが、レーザーのようなもので脳の血流を局所的に変える可能性のある方法は考えられないでしょうか。SF的なものでも結構です。直ちに実行するつもりはありません。

  • 前頭葉とかの『葉』って…

    前頭葉とかの『葉』って… ふと疑問に思いました。 脳の前頭葉や頭頂葉などの『葉』って何で『葉』を使うのでしょうか?

  • 前頭葉と言うのは

    訓練で鍛えることはできるのでしょうか?

  • 前頭葉を働かせたい

    お世話になっております。 随分前から物忘れや物を考えることが できなくなったと実感しております。 20代後半の女性ですが、同じ物を買ったり、 買ったものを忘れて、数日後に気がついて 驚くこともしばしばです。仕事で話し合いに 参加できず、ボーっとしてしまいます。 何をしているのか何を考えればいいのか 解らないのです。前頭葉が煮え立って のぼせている状態が続いています。 10年前から、 統合失調症とうつ病の薬を飲んでいますが、 薬が原因なのでしょうか。 なんとか前頭葉を働かせたいと思います。 どなたかアドバイスいただけたら 幸いです。

  • 前頭葉を活性化させるには?

    1歳9か月の娘なのですが、自発性が乏しく指差しなどの行為が ありません。(少し自閉傾向があるようです。) 先日神経科でMRI検査を行ったのですが、結果は『前頭葉が少々小さいので 前頭葉が上手く働くように刺激を与えて』と言われました。 刺激することで、前頭葉を活性化させるみたいですが 具体的にどんなことで刺激を与えると良いのでしょうか? (例えば絵本を読んであげるとか?) このカテゴリーで質問して良いのかどうかと思いましたが アドバイスを宜しくお願い致します。