• ベストアンサー

退職金と有休の関係

こちらのサイトを見ていると、退職するとき『有休消化』する方がたくさんいますが、最後の10日とか20日をまとめて休んだりすると退職金に影響があったりしますか?最後の月の出勤率が低くなるから退職金が少なくなると言われ…そういうものなのですか?会社によって違いますか?確認するには就業規則を見たら載っているような事ですか? 教えてください。

noname#127432
noname#127432

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

実際に全部の有給を使えるかどうかは別にして、それを使うかどうかは退職金には通常は影響はありません。 退職金は通常は退職金規程で支給額が決められているでしょう。そこに有給消化率などの係数があるはずがありせん。 有給は法律で認められた権利ですから、その使用状況で不利になるような規定は普通は作りません。 ただ、会社が功労加算部分を上積みするのは自由で、それを有給を残した人に多くする場合があるかもしれませんが、これは全く会社の裁量です。普通はないだろうと思います。 ありうるのは非常に小さな企業で規程に基づかないで退職金(というよりは餞別)を支給するケースです。それこそ社長のご機嫌で金額が上下することもありそうですから、このような場合は影響があるかもしれませんね。でも多分ご質問の会社はそんな所ではないですよね。 とりあえずは貴社の賃金や退職金の規程を確認されたら良いでしょう。

noname#127432
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。すごく参考になりました。有休を使ったら退職金が減るというのは、会社が有休を使わせたくなくて言ったのかもしれませんね。規約をしっかり確認してみたいと思います。…でもなかなか就業規則を見せてくれないので確認できるか不安ですが…。

その他の回答 (2)

回答No.2

就業規則に書いてあると思います。 会社によって退職金の支払われ方は異なると思いますから、正確な事は言えませんが、参考までに… 私が以前働いていた会社は 基本給×勤続年数でした。

noname#127432
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.1

有給'休暇だから退職金に影響はしないと思います まともな会社なら

noname#127432
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一般的な会社なら退職金には影響しないのですね!参考になりました。

関連するQ&A

  • 退職時の有休消化について

    お世話になります。 このたび、会社を退職することとなりました。 すでに退職届を出し、引き継ぎ中です。 先月、退職届を上司に出した際、 「残っている有休40日間を消化してから退職します」 と伝え、承諾をもらいました。 最終出勤日まであとわずかになった今日、総務の人から、 「就業規則でひと月に使える有休は3日なので、それ以上は 認められない」と今更ながら言われました。 就業規則は、退職前にきちんと確認しようと思っていたのですが、 引き継ぎに追われて忘れておりました。 このような会社にのみ都合の良い就業規則には、従わなければ ならないでしょうか? 労働基準局に相談すれば、何かしらアドバイスをもらえるものでしょうか? 過去の回答を探してみましたが、「有休を認めない」というものはあっても、 「取得に制限がある」というものは探し出せませんでした。 ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 有休と有休消化と退職金

    お世話になります。 私の知人の話なのですが、色々とわけあって明日、7/13付けの退職届を提出するそうです。 それはいいのですが、18日の有休を残しているので消化したいが会社が認めないとのこと。色んな質問を見て、退職日までしか取れないことはわかりました。その残りの9日だけでも主張すれば取れることもわかりました。が、知人の会社では月に2日の有給休暇しか認められていないというのです。有休消化は別のものとしては見てもらえないのでしょうか? また、口約束の退職金は出なくても書類がありませんし、やはりしょうがないことなのでしょうか? 私の手元に就業規則があるわけでもありませんし、僅かな情報しかないのでこれで伝わるのかも微妙ですが、どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有休消化について

    退職時の有休消化について 正社員です。来年の1月31日付で今の会社を退職しようとしています。 そこで12月9日に上司に退職する旨を伝えました。 退職するにあたって有給休暇が26日あります。 そこで退職日から逆算して12月20日~1月31日までの26日分の出勤日を有給に使いたいと提案したところ、上司に断られ「1月31日までは働いてくれ」と言われました。 就業規則にも「退職時は2週間前に告知すること」と言う明記だけで、有休の扱いについては書いていませんでした。 有給買い取りも視野に入れましたが、今後やる仕事について今必要なのは時間なので、有給を消化して時間を作りたいのが本音です。 ここで質問ですが、 (1)退職時の有給を使用者が消化する場合、会社は拒むことが可能でしょうか? (2)この内容で、26日分全ての有給を退職のために消化するのは可能でしょうか? (3)最終的に何度も有休消化の提案をしても拒まれた場合は、会社に何か違反することがあるでしょうか? 退職告知日から最終出勤日までの日数が短すぎたのと、身勝手な行為だと自覚していますが、できれば26日全ての有給を消化したいです。 皆さんのご回答お待ちしております。

  • 退職願の効力と有休について教えて下さい

    こんにちは。 今月退職する予定なのですが日を延ばされて困っています。 来週社長と話し合いをする予定なのですが、その際に有休消化を主張したく、二点教えて欲しいことがあります。 (1)退職願に記入した退職日付は変更可能でしょうか? (2)有休を希望しても会社が認めない場合は欠勤扱い、というのは正しい事なのでしょうか? 退職願を提出する前に、人事も担当している直属の上司に相談し出勤する最終日を決めました。 それ以降は有休を消化したいと話しました。 以前退職された先輩の話で、退職願は退職日付決定後に提出したというので自分も待っていたのですが中々決めて貰えなかったので催促したところ希望日を書いて提出するよう会社側から指示を受けました。 その日付を承諾するかどうかは後で判断するとのことでした(有休消化期間を短くしたいのでしょう) 出勤の最後日は上司との話し合いで決定されたと思いそこから有休消化日数を計算して希望する退職日付を退職願に記入し五月頭に提出しました。 が、その出勤の最終日が延ばされてしまいました。 理由を聞いたところ引継ぎが上手く行っていないとのこと。 確かに引き継ぎ相手は新人なのでどうしても引き継いだ仕事を完璧にはこなせません。 必要最低限は教え、出来るようにして、資料もなるべく多く作って渡しました。 ですが会社は納得せず、この状態で退職するなら解雇、有休は認められないと言われました。 社員に有休を取る権利があろうと業務に支障をきたす場合は会社に有休を与える義務はないとのことです。 有休を取ったとしても欠勤扱いにすると言われました。 元々有休が取りにくい会社でしたが、有休を申請しても認めてもらえないというのは・・・疑問に思ってしまいます。 去年から退職の意を伝えており引継ぎはもちろん行いました。 しかし引継ぎ不足かどうかはどうしても個人の判断で、『足りない!』と言われてしまえばそれまでです。 その点は仕方がないと思い現在も出勤しているのですが、有休消化だけはどうにか上手くやりたいのです。 ただ退職願はもう提出してしまいました。 有休をとるつもりだったところを変わらず出勤しているので記入した退職日付で決定されてしまうと有休がまったく取れなくなります。 明確に言われた訳ではないのですがどうも会社側は退職日付だけは退職願通りで行くつもりのようです。 これはやはり有休消化期間を短くしようとして出勤日を延ばしているのだと考えています。 (退職する社員の有休消化にいい顔をしない会社なのです) 改めて会社と話し合いをする際に日付の訂正をお願いするつもりですが『退職願に記入した』ところを突かれると思います。 そこで退職願は変更可能かを教えていただきたいのです。 上司にはずっと話をして来たのに具体的に決まったところでこのようにこじれてしまいやるせないです。 会社の都合に振り回され現在も納得してもらえず最後の日が未定状態なのですがせめて有休消化だけでも自分の希望を通したいです。 もし変更が無理なら、すぐにでも退職したいぐらいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 教えてください!有休消化について

    お世話になってます。 10月末日で会社を退職します。 そこで質問なのですが 10月1日に有休が10日間与えられます。 いきなり有休を与えられた月に すべての有休を消化して退職って 良いのでしょうか? ちなみに今年1月に入社したのではじめてもらう 有休です。 とくに就業規則には何も書いてないのですが 上司に全部使えるか確認してみると 言われたので・・・。 有休はいつ辞めようが就業中は 使える権利があると思っていたですが。 皆さん、回答よろしくお願い致します!

  • 退職するのですが、有休消化日数を減らされそうです。

    30日ある有休を、退職日までに全部消化したい旨を店舗の責任者である店長に伝え、快諾して頂きました。 しかしその3日後、店長より「(昨年発生した)14日しか有休を消化するな」と怒鳴り散らされました。 今年新しく発生した16日分は使うなと言うことのようです。 この場合、店長の言葉通り有休消化日数を14日に減らされる事は合法なのでしょうか。 ちなみに、人事部の方には30日分の有休は退職日までに全て消化出来ると言われ、最終出勤日にその有休消化日数30日を足した日付を退職日にして退職願を出して下さいと親切・丁寧に指導して頂きました。 また、私はパート従業員な為、就業規則により2週間前の退職申し出でも構わないのですが、それより余裕を持って最終出勤日より1ヶ月前に店長に退職願を提出し退職の許可も得ましたし、店長より「人事部に提出しておく」との言葉も頂き、こちらとしてはきちんと順序を踏んで手続きしています (しかし退職願を店長に提出した後、一日一回はお客様の前であろうと退職することに関し何かと物凄く怒鳴られます。) 分かり辛い文章かと思いますが、人事部が30日分全て有休消化ができると言っているのに店長の判断で14日に減らされる事は合法なでしょうか。 教えて頂けると有難いです。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 退職時の有休消化について

    現在勤務している会社を、今年一杯で退職したいと考えております。 上司に、残っている有休10日分を来月中に消化するのが無理であらば、 来年1月1日から連日消化として、1月10日付けでの退職とさせてほしいと私の意向を話しました。 その答えとして、有休消化の退職は出来ないとの事でした。 又、残有休の買い取りもしないと言われました。 元々我が社では、ひと月に2日しか有給を使えない規則があり、それも疑問はありましたが、忙しい中なので仕方ない事と納得するしかありませんでした。 ですが、退職するにあたっての有休の消化もさせてもらえないのは納得がいきません。 このような事は仕方ないとあきらめるしかないのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 退職時の有休処理について

    いろいろ皆さん悩んでいるんですね・・・。 私は今月の3月で退職するのですが、具体的なアドバイスをお願いしたく、質問します。 2月2日に直属の上司へ3月31日付で退職し、2月下旬から有休処理(有休は36日あったのですが、24日だけ消化)に入る旨、口頭で伝えました。就業規則では2週間前となっているのですが、有休を全部とはいかなくてもある程度消化したかったのと、2月下旬から有休消化と言えばそれまでに引継ぎを終了できるように調整すると思ったからです。 その後正式な退職願は2月8日に提出しました。 しかし、その後引き継ぎの具体的な指示がなく、2月19日からやっと引継ぎを始め、その夕方に引継ぎ終わるまでは有休処理中でも会社に来るように言われました。私としてはそのために早めに言ったのに、納得いかなかったので、上司にそのために2月上旬に退職することを言い、今まで時間があったのに、それを明確に指示がなかったので、納得できないと伝えたところ、3月末までは会社に籍があり、引継ぎが終わるまでは来る必要があると言われました。 やはり、会社の言うとおり、引継ぎが終わるまでは有休処理できないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 退職前の有休消化についてお尋ね致します。

    退職前の有休消化についてお尋ね致します。 この7月31日付で退職したのですが、有休消化の為、最終勤務日は6月21日で受理していただきました。昨日退職手続きに出社したところ、7月は一ヶ月まるまる有休消化で出勤していない為、7月度の給料は無いと言われました。(保険料は徴収されていましたので結果的にマイナスです) 私の考え違いならすみません、、、一ヶ月一度も出勤せず有給休暇で過ごした場合、会社の主張どおり賃金は全くもらえないのでしょうか?退職願を出す前に、有休は使ったことありますが、その時は出勤した時と同様の金額をいただいていました。6月度の給与も以前とほとんど変わらない金額でいただきました。 いままで勤めていた他の会社では、今回のような経験がなくどうやって調べればいいのかわからずおります。 今回取得願いを出したときには、そのようなことは何も言われなかったので(こちらから聞かなかったこともありますが、まさか全額賃金が出ないとは思っていなかったので、、、)払っていただけるものと思っていました。 会社に直接聞けばいいのでしょうが、その前にこちらで同じ経験をされた方がいらっしゃったら、お話をうかがいたく書き込みさせていただきました。 拙い文章で申し訳ありません、、、他掲示板でも質問しておりますが幅広い方々からのご意見を伺いたく、こちらでも質問させていただきました。どうぞ宜しくお願い致します。 補足 7月度の給与は基本給も0円になっていました。 臨時所得(残業、年齢、職能など)が今回無いのは分かりますが、 退職に際して取った有給休暇では基本給も支払われないこともあるのでしょうか? それともどんな場合であっても基本給は支払われると思ってもよいでしょうか? 手元に就業規則本が無いためすぐに確認できず、質問させていただきました。 ご回答いただければ幸いです。

  • 退職前の有休消化についてお尋ね致します。

    退職前の有休消化についてお尋ね致します。 この7月31日付で退職したのですが、有休消化の為、最終勤務日は6月21日で受理していただきました。昨日退職手続きに出社したところ、7月は一ヶ月まるまる有休消化で出勤していない為、7月度の給料は無いと言われました。(保険料は徴収されていましたので結果的にマイナスです) 私の考え違いならすみません、、、一ヶ月一度も出勤せず有給休暇で過ごした場合、会社の主張どおり賃金は全くもらえないのでしょうか?退職願を出す前に、有休は使ったことありますが、その時は出勤した時と同様の金額をいただいていました。6月度の給与も以前とほとんど変わらない金額でいただきました。 いままで勤めていた他の会社では、今回のような経験がなくどうやって調べればいいのかわからずおります。 今回取得願いを出したときには、そのようなことは何も言われなかったので(こちらから聞かなかったこともありますが、まさか全額賃金が出ないとは思っていなかったので、、、)払っていただけるものと思っていました。 会社に直接聞けばいいのでしょうが、その前にこちらで同じ経験をされた方がいらっしゃったら、お話をうかがいたく書き込みさせていただきました。 拙い文章で申し訳ありません、、、他掲示板でも質問しておりますが幅広い方々からのご意見を伺いたく、こちらでも質問させていただきました。どうぞ宜しくお願い致します。 補足 7月度の給与は基本給も0円になっていました。 臨時所得(残業、年齢、職能など)が今回無いのは分かりますが、 退職に際して取った有給休暇では基本給も支払われないこともあるのでしょうか? それともどんな場合であっても基本給は支払われると思ってもよいでしょうか? 手元に就業規則本が無いためすぐに確認できず、質問させていただきました。 ご回答いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう