• 締切済み

同僚がとてもバカ

uresiiwaの回答

  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.6

本当にバカだな~、と思ってしまう人には、私もたまに出会ってしまいます。 そういう人を変えようとしても、ある程度は効果もあるかも知れませんが、 容易に変わらないからこそ、今の彼(彼女)であり続けてこれた訳で、 簡単に変えることは難しいと思ったほうが良いです。 「無用の用」という哲学の考えがあるのですが、 役に立っていないと思われるものも、実はとても役に立っている、 というものです。 例えば、立派な建物があるとき、その建物は重要なものであると考えますが、 その建物を支える地面や地盤、空気や、建物の無い部分(空洞)までもがすべて あってはじめて、建物が役に立ちます。 つまり、無能に見える人でも、そういう人がいてこそ有能な人が有能たりえる、 というように役に立っていると考えます。 また、本当に会社にとってマイナスと思える人材でも、そういった人材を会社で養っていくことは、 社会全体で見たらプラスなことかも知れません。 私自身は、そういった考えに則って、無能に思える人を蔑んだり疎んだりせずに、 有能な人と同じように大切にしていこうと心がけています。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 正直者はバカをみる?どうしたら良いですか?

    私の会社には、どうしようもないバカな上司がいます (+_+) 彼のバカの具体例をあげれば、きりがありませんので、省略しますが、 7~80人ほどの小さな会社で、その従業員のほとんどが、 そう感じているようですので、バカは確定前提でおねがいします。 詳しい経緯はわかりませんが、 彼は2年位前にグループ会社から、おそらくコネで私の職場にやってきました。 今、わたしのいる営業所内では 「一番えらい人」 という立場です。 「えらい人」ですから、それを崇めるように、くっついている人も数人います。 彼のやり方、考え方についていけず、従業員が辞めていきます。 半年位前には、15年位勤務していた方が退職。 つい先日は、30年近く勤務した方が退職。 お二人とも、私にとって、とても信頼できる上司でした。 まともな人がどんどん辞めていき、おかしな人だけ残る・・・そんな感じになりそうなんです。 以前、 《こんなヘンな上司がいるのですが、どうしたらよいですか?》 と質問させて頂いた時。 《そういう人はいつか必ずクビになったり、 昇進しなくなったり、孤立したりするものだから、今は我慢。 気にするだけ時間の無駄なので、気にしないで自分は自分の仕事に専念すればよい》 といった、内容の回答を多くいただきました。 そして、そう考えるように努力していました。 でも実際、そうではないんです。 確かに優秀な人が集まった大きな会社では、そういう流れになるのかもしれません。 が、小さな会社では、悪者ばかりが強くなっていくようで。 彼ではなく、周りが耐えきれず辞めていきます。 『真面目に頑張っていれば、いつかは報われる』 そんなのは、やっぱり現実世界にはないのかと、落ち込んでしまいます。 世の中、正しいコト、正しい人が必ずしも残っていくわけではない という事を証明されているようで、悲しくなってしまいます。 皆さんはこういった気持ちをどのように処理されて、 社会生活を送っているのですか? 教えて下さい m(__)m

  • 仕事ができない同僚。どうしたらいい?

    こんにちは。今もどかしい気持ちです。 こういうことを相談するのも、偉そうで本当に嫌なのですが、改善したいのです。アドバイスください。 会社に仕事ができない同僚がたくさんいます。どうしたらいいでしょう? 平社員の私は、役員や上司がなんとかしてくれるのを待つしかないのでしょうか? 私は20代後半の会社員です。役職はなく"平"です。自分の会社は東証一部のとあるメーカーで、業績はわずかながら毎年売上・利益ともに成長しています。刻一刻と状況がめまぐるしく変化する、スピードの速い厳しい業界です。 私は常に、このままでいいのだろうか?この先進んだらどうなるか?進む方向は間違えていないか?今している仕事は目的にそっているか? というようなことを考えながら仕事しています。 平社員ですが経営者のそばで仕事をさせてもらっており、すべての部署と仕事上関わりがあります。 会社の業績や進捗状況管理はもちろん、職場内のトラブル、人間関係など多くの情報が入ってきます。 だから、仕事のできない同僚もよく目につきます。そしてその人たちと関わる私は、業務にかなりの支障がでています。 彼・彼女らは、自分が担当する仕事の「目的」をまず理解していません。説明し理解はしても、今度はその仕事が「目的」に結びついていません。だから結果がでません。なんというか、言われたことだけを、言われた通り、これまでと同じ方法で「作業」しています。 常に状況が変化しているのだから、その状況に合わせてやるべきことも変えて行かなくてはならないのですが、毎回同じことをしようとします。だからしばらくして状況か悪化してから、担当部署の上司が気づいてそこではじめて改善の指示がでます。 (結構こういう役職者は多く、これでよく部長クラスがつとまるなと感じます) 私はこの人たちの上司ではありませんが、先輩として、ここをこう直してはどうかと話しますが、一向に直しません。そのときは「はい、わかりました」と返事をしても、彼らはすぐやるということも身に付いていないのか改善しないのです。 結局、トラブルの後処理や難しい仕事、時間のかかる仕事は、直属の上司からは私が代わりにやるよう指示がでます。 最近は問題が悪化する前に自分の直属の上司に現状を伝えて、これはまずいということを理解してもらって 直属の上司経由で、担当部署の上司に改善するよう働きかけてもらいます。 結局、これがうちの会社(役員)の能力ということで、諦めるしかないでしょうか。 私にはこれしかできないのでしょうか?

  • こんな会社の同僚

    同じ部署にいるA(女性・30歳後半・独身) このAなのですが、とにかく横着な女で、面倒くさい仕事はしないのです。 ※後に上司の話しが出てきますが、私とAの直属の上司は別々の人です。 まず、電話。全く取りません!ほとんどは私かもう一人の人が取るのですが、私達が取れない状況であっても絶対に取りません。ずっと鳴っていてもイチイチ私の方を振り返って私がいるかどうかを確かめます。それで私がいる事が分かるとどんなに鳴っていても取らないのです。 それから、ほとんど席にいません。更衣室に必要以上に行きます。それに頻繁にお茶も入れに行きます。集中して仕事をしている事がありません。 また、関係現場に差入れを持って行くと自分の判断で行きます。 それも会社のお金を使ってです。 往復1時間半もあれば行って帰って来れるのですが、行くと5~6時間帰って来ません。向こうでの仕事なんかありません。 こんな勤務態度なのに、人には厳しいというか、私の事を監視して、更衣室である事ない事1時間弱いろいろ言われた事がありました。 自分と仲のいい人にも私を監視させ、報告させていたようです。 その内容も全く事実無根といった事までばかりでした。 今まで私も何も言わずにいましたが、さすがにこれは黙っていられませんでしたので、言い返してやりました。 すると、それ以上言えなかったのでしょう。次から次と話題を変えるのです。ほとんど作り話や自分の想像で話をするので、私が鋭くツッコむとそれ以上は言えなくなるのです。 あまりにも酷い状況だったので、私の上司に報告はしています。 自分の事は棚に上げて全くヒドい勤務態度です。 他にも人のロッカーを開けては、化粧品を買ってに使ったり、お菓子を食べたり、生理用品を使ったり、冷蔵庫の物も勝手に食べたり持って帰ったりしています。 私のロッカーも開けられた形跡があり、これも私の上司に報告済みです。 「鍵をかければ解決するのでは?」と言われそうですが、うちの会社のロッカーは古くて、鍵がついていないのです。 これは前から問題になっていたようで、最近、新しいロッカーに変わりましたので、私のロッカーは開けられる事はなくなりましたが、まだ気づいていない人もいるようです。 電話の件は上司に相談しても、「ほっとけ!」と言うだけです。 Aの直属の上司には話しがいっているかどうかわかりませんが・・・ 外出する時もAの上司が出張中や、長時間の会議の時をねらって行くので、 バレていないのです。 やり方が巧妙というかしたたかな女です。 こんな状況では、私に仕事が回ってくるし、どうにかしたいのですが、 なかなかいい方法が見つかりません。 見ていてやる気がないといった感じなので、人事にバラそうかとも思っています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 上司とのトラブル、同僚(?)に話してしまう愚痴

    仕事をするときにどうしても辛くなるのが職場の人間関係です。 どこへ行っても(派遣なので)気の合わない人がいるのですが、私の場合はたいてい直属の上司とそりがあいません。というか嫌われてしまうようです。 自己分析した結果ですが、子供がおり残業ができないので、自分の能力以上の仕事を任されたりして結果時間がオーバーしそうになっていまうと、顔にはでていないようなのですが、お迎えなどがありあせってしまいます。 そこからうまく上司とコミュニケーションがとれなくなってしまうことが多いです。 新たな仕事を任されたタイミングで、その仕事を終わらせるには何時くらいまでかかりそうかを上司に報告したり、もしくは今日中には無理なのでいつまでに終われば間に合うのか等の指示を仰ぐのですが、そのようなことする部下(つまり私ですが)自体が会社ではありえないことなのでしょうか・・・。 そうこうしているうちに上司に絞られるのを(たいてい大きい声で怒鳴る上司です)周りの社員の方たちが心配してくれ、「あの人は誰に対してもああだから気にしないで」「また始まったのね、あのひと」「あんな人の下でこれだけ耐えているのだからあなたはどこへ行ってもやって行ける」だとか慰められるばかり。 決して上司の悪口だけを言っているわけではないのですが、いつも上記のような言葉を先にかけられ、弱りきった状況だとつい自分も正直しんどいという内容をポロリと口にだしてしまうという展開ばかりです。 こんなときでも「大丈夫よ」といえるほど私自身強いわけでもなく、つい自分が力及ばずで迷惑かけてしまってと愚痴がでてしまいます。 母からは、会社は友達を作りにいっているわけではないでしょうに、あまり本音を出さずに要領よくやりなさいと叱られます。 要領の悪さは自分でよくわかっているだけに直したいのですが、なかなか会社のストレスを発散できず、苦しくなってしまいます。 会社で周りと協力したり協調しながらやっていくということには自信が持てるのですが、時間に余裕がない事で、なんだかいつも居心地が悪くなってしまい、長期案件で就業しても短くて9ヶ月、長くて1年(・・・といってもまだ3件しか派遣勤務をしておりませんが)という状況です。 長く勤められている方から何かよい助言があれば 工夫されているポイント等いただければと思い書き込みしました。 宜しくお願いします。

  • 同僚の副業

    同僚の女の子が、夜、水商売の副業をしています。 もちろん、会社では就業規則で副業を禁止しています。 彼女はそれを知っており、 水商売では、税金がかからないように、 そして会社にばれないように、給料は手渡しで もらっています。 水商売の事業主もそれを承知で、 副業している女の子の従業員に関しては、 匿名で雇っているようです。 それはそうとして、 彼女は、残業になりそうな日に関しては、 なんらかの形をとってひとり定時で退社するため、 私がほとんど彼女の穴埋めをしています。 上司にそれとなく相談しましたが、 その上司はなんとなく気づいてはいるけれど ハッキリした事実は知らないので、何もできない、と 言っても無駄です。 それどころか、彼女ができない仕事に関しては、 私に手伝うように指示し、 それができないようであれば異動させると言います。 残業の件だけでなく、バイトの翌日に睡眠不足のため 翌朝、遅刻することが多いです。 しかし、会社には生理痛で・・・という理由を通しますし、彼女は外回り営業の仕事なので、昼出社することも多いので、上司は何も注意できない状態です。 また、営業の仕事のため、会社から支給されている携帯電話を私用で好きなように使っています。 彼女は同期であり、プライベートでは仲がいいのですが、このまま自分に負荷がかかるようであれば、 堪えれないので、副業をやめてほしいと思い切って 伝えたところ、自分には借金があるため辞めるわけにはいかないと言うのです。 確かに遊ぶ金ほしさにバイトしているわけではないのですが。 法的にばれないようにしている。 しかし、もう彼女には職場をやめて欲しい。 上司は知ってか知らぬふりをする。 人事に言いたいが密告のようでいやだ。 どうすれば、匿名で合法的に確実に彼女を会社から 追放できますか? 悪魔みたいですか・・ね?

  • 同僚のイビリ

    新しい職場に転職したものです。 同僚から人の仕事を取るなと怒られてます、有能ならよそに行けと、上司にはあまり愚痴をこぼしたくありません。 最近会社にも行きづらくて、仕事を取ってくるとは営業の仕事です。

  • 仕事の自分ごと化ができない。

    仕事の自分ごと化ができない。 自分は35歳にしてWEBデザイナー・ディレクターからある広告代理店の営業に派遣社員として転職したのですが、 上司に「仕事の自分ごと化」が出来ていない。自分がもし社長で、そのクライアントのその案件しかやっていなかったとしたら、どんな行動を取るか考えて、と言われました。 周りの方達が皆優秀であり、単純に自分の営業としてのスキルや経験が足りていないという事はわかるのですが、 正直この「自分ごと化」についてはあまり飲み込めません。 派遣社員だからと言って手を抜こうと意識しているわけでは無いですが、そもそも目の前の案件をスムーズに多くこなしたところで多く稼げる訳でもありませんし、見積りだって自分では勝手に決められない、派遣なので月25,000円程かかる通勤交通費も出ない、ボーナスも出ない、休んだ分給料は引かれる。 なのに会社の利益、クライアントの利益を考えて動く、というのにピンとこないと言うか違和感があるのです。 何というか、「えっ!そこまで求められるの?」と思う瞬間が割とあります。 正直、ただでさえ細かい色々な依頼が舞い込んで、対応に追われているのに、そこまでクライアントのために誰かとぶつかってまで色々提案したり、あれこれと帳尻を合わせるために意欲的に考える、というのが自分にはわからないのです。 同じ立場でも仕事に対する「熱さ」みたいなものを持っている人をどうしても第三者的な目線で見てしまい、温度感の差を感じてしまいます。 人の役に立ちたい、という気持ちはもちろんあるのですが、えっ?そこまで?と思ってしまうのです。 結局クライアントもサラリーマンとして上司の都合でコロコロ振り回されて苦しんでいるだけですし、 もっと本当に弱い立場で困っている、苦しんでいる人達は社会に居ると思うので。 このように、35年生きてきて、サラリーマン・営業に向いてないであろう自分ですが、今の仕事は今までにない回路ができ始めている実感があり、漠然と苦手だと思っていたことを少し克服できるチャンスだと思っており、上司の方も僕とあまり年が変わらないのですが、厳しくも自分を育てようとしてくれている実感があり、期待に応えていきたい、という気持ちは確かにあります。 でも上記のような理由で、気持ちが板挟みになってしまう事がたまにあります。 多くのサラリーマンが「当事者意識」「自分ごと化」を刷り込まれていると思いますが、真面目に考えるほど、「俺は社長じゃないしなぁ」と思ってしまいます。 社会人としての自覚が足りません、とか曖昧で聞かれた事に答えていない根性論みたいな意見ではなく、自分のような人間はどうしていくのがいいか、自分の考え方を理解頂ける方に答えて頂ければと思っています。

  • 同僚について質問させてください。

    同僚について質問させてください。 職場の忘年会の時、一人一人今年の反省などの 簡単なスピーチをしました。 同僚の番になって、 いきなり「○○(私)の暴露話をします。」 と言い出したので、ふざけてるのかなと思い、 初めは合わせて「ここにいちゃまずいかな~」などと 周りに対して言っていたのですが、内容を聞いてびっくりしました。 内容は以下のとおりです。 ・職場でカラオケに言った時、上司がノリノリで踊っているのを見て、  陰で私が「あれは引いたわ~。」と言っていた。 ・私は後輩と2人でよく飲みに行くのですが、実は後輩は私が金払いが  良いから無理無理行っているだけだ。 もちろん、上司も後輩もいました。 両方とも事実無根で本当ではありません。 特に上司の件については本当のことを言っても言い訳じみて聞こえるので なんにもフォローできませんでした。上司も微妙な顔してましたし。 かなり悪意があると思い、かなり腹が立ちました。 この話を、同僚を知っている別部署の人に相談したのですが、 その人が言うには、同僚に悪意があったわけではなく、 ウケねらいで言っただけで、思慮が足りなかっただけだと思うよと言われました。 まあ、その上司と後輩以外にはややウケてはいたと思いますが。 同僚と私は仲が悪いわけではなく、むしろ良い方です。 けど、この件以来普通に話せなくなってしまいました。 これからも同じように事実を曲げて誇張されて話をされるかもしれないし。 質問です。 同僚は思慮が足りなかっただけで悪意はなかったのでしょうか? また、これからどのように同僚と接するべきですか? ちなみに同僚と私は職種も違い、直属の上司が違うこともあり、 仕事上で同僚が私を蹴落とすメリットはあまりないと思います。

  • 仕事をしない同僚

    最近入社(契約)してきた50がらみのおっちゃん(元営業)ですが、仕事を覚えようとせず、ミーティングでは斜に構えた発言をしたり、上司との面談では人の告げ口や偉そうな事をのたまったりと、社内の総スカンを食ってます。それでも本人はいたって平然としてて、忙しい疲れたと言ってお茶を飲みながらパソコンをいじったり小休憩ばかりとってます。若い先輩が仕事を説明している最中でも、腕組みしながら鼻歌を唄ってそしらぬ顔です。みんなのしている作業はでけへん、と言って現状は清掃ばかりしています。それでも、上司には、もっと難しい作業をさせてくれと、矛盾したことを言ったそうです。また、あと数年年金を掛ければ満額もらえるので、1~2年で辞めるからどこの会社でもよかったし、仕事なんてどうでもええねん、ともいってます。自分以外はみなバカ、と思っているだろう、この鼻ツマミ者のオッサンを、どう捌くべきでしょう?

  • 入社して2週間、同僚のお父様が亡くなりました。

    15名程の会社にパートとして入社して2週間ですが、仕事を教わってる同じパートの方のお父様がお亡くなりになりました。 やはりお通夜か告別式に参列した方がよろしいですよね?お香典は3000円?5000円?3000円は失礼でしょうか? まだ会社に入ったばかりで直属の上司は部長になり、他に相談できる人がいません。 明日、部長に聞いてみようかなと思いますが、皆さんならどうされますか?

専門家に質問してみよう