• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:性欲、眠欲、食欲、権力欲、生命欲、欲望の矛先)

中年男性の欲望とは?私の場合、金欲が止まらない

negative-xeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

欲はだれにでも存在しますからご自身を否定なさらないでください。 お金は結果に対する対価でありますから、相手にある程度迎合しなければ得ることはできません。 この世には、急がばまわれのような法則があるようにおもいます。 すなわちお金のため急げば急ぐほど遠のいていくのです。 人間の心理は複雑であり、人間の集団はさらに複雑になります。 人間の集団心理に左右されるお金というものは測り知ることは不可能です。 何事も極に走らないことが対人間の関係においては重要になってくると思います。

hariappu
質問者

お礼

それが答えだと思います。 お金があるころはそう思っていました。 一度行った道を繰り返す事は面倒です。生きていて毎日がはずかしいです。 口座に2000万円以上あった人が、10万円無くなり、また預金する人生は辛すぎる。 次に4000万円まで行ったにしても、本来6000万あった事になる。 銀行変えても、通帳変えても、消えない過去の栄光と失敗。それをバネにすると言う人もいるようですが バネはやはりさびついていたら意味が無い。新品できれいなバネでないと、伸びしろが無い。 人間は一度失敗するともうお終い。 失敗をバネにするのは、義務教育期間の子供だけだ。 死にたいよ。極めに走らない事は、勝ちを否定する事になる。 偶然、勝った人間は勝ちを放棄しないか?俺ならしてしまう。 取りに行った勝ちは誰にもやらない。 今では偶然(運)も実力と豪語し、誰にもやらないどころか、他人の懐を日々狙ってる。 犯罪では無い。普通に狙ってる。ぼやくのもつかれた。 明日死ぬなら何がしたいか?

hariappu
質問者

補足

俺は、金欲以外無いが、それすら手にれられない運のない人間だと思う。 狙いを絞って取れない事ほど無能なものはない。 取れる人間は、全欲を満たす。取りにいこうと、無欲でいようと関係なく、結果手に入れる。 自分に運が無いのは嫌というほど痛感しています。 結局、ここ見てるおまえらにも、運で勝てない人間だ。 それを分かってるいるから尚悔しい。悔しいが、100回連呼しても悔しいものは変わりない。 もういいや。 金欲を捨てたら何も残らないうんこ製造機。 自分でもよくわかる。生きてる意味が無い。 ここに、鞭撃つ野郎(社会の養分死ぬな、生きててくれ、肥しがいないと困る)ほざく野郎もいる。 そいつら殺したら金が手に入るか悩んでる。 しかし、そいつら殺したら10億円手に入っても、使う事無く自分は死ぬ。 結局、その金は手にれても意味が無い金か?意味があるのか?それを考える日々だ。 使わぬ金に意味が無いのっは知ってる。口座にいれておき、癒しがあふれるお金は意味がある。 おまえらにも勝てないなんて、終わってるな俺は。憎む事しかできない自分は終わってるな。 憎まない人もいるんだが、鞭撃つ野郎どもを憎まない訳が無い。憎んでも相手はひるまない。それがまた悔しい。どうして3億円手に入れるべきか本当に悩む。悩んでも答えはまだでない。

関連するQ&A

  • 人間の願望

    性欲(子供を欲しがる行為)、金欲(最低限の生活資金)の 他に、食欲(税金で好きな物を食べ満足したい)、旅欲(税 金で海外旅行を満喫したい)など、願望欲望で国の税金を使 いストレス解消したい。質問です。国会議員は全てが税金で 生活や旅行、食事や浮気をしています。底辺の国民も、税金 でしてみたいとは思いませんか?

  • 人間の幸せとは欲を叶えること?

    キレイ事を抜きにすると人間の幸せとは自分の欲を叶える事なのですか? ここで言う欲望とはいわゆる金欲や色欲です お金持ちになっていい女を抱いて人からチヤホヤされたい、というのが人間が最も叶えたい幸せなのでしょうか? 人の為になる事をする、全てに感謝して生きる、その瞬間瞬間を楽しむ、物事に集中している時間が多いこと、なんて言うのは本当はそれらを叶えれなかった人間がすがれるようにと用意されたガス抜き程度の詭弁なのでしょうか? そうは思いたくはないのですが、私は成功は手に入れた事がないので、よく分かりません しかし一回病気になった人の方が健康のありがたさが分かるのと一緒で、一回成功したことのある人の方が、普通の幸せを噛み締める事が出来るのであれば、やはり成功者のほうが幸せに近いと思うのですがどうでしょうか? 幸せは自分で決めること、というのとは違う視点での話しでお願いします

  • 運を良くする方法教えて下さい。

    そんなもの、無いと思ってますが、ここまで運が無いとすがってしまいます。 運は実力でもあり、実力が無いと言えばそれでお終いですが。 目に見えない何かが自分にはついてます。 良い事も続かない、悪い事もそうですが。 何かで儲かると、何かで損する。 そのような物でしょうか?その平均が人並み以下に収まるのが、 悩みなのですが。 どうしても、稼ぎたいのであれば、努力無きものは、ずるい手法を選びますが、ズルをしたらその制裁を必ず受けるものです。(過去全てそうでした) かといって、しないと、今から損する事はあっても、儲かる事は無い。 馬鹿なりに、時給いくらの店などで、雇われ稼げばいいのか? 金欲が悔しい。 運が確かに無いのは痛感しました。 

  • 食欲と睡眠欲に並ぶ性欲

    よく、この3つの欲を並べた表現に触れます。 雑誌などで見る事もあれば、友人がそんなことを言う事もあります。 しかし、私はいつも疑問を感じます。どういう理由で性欲が他の2つと同様のような扱いをされるのでしょうか。 人は生まれてから死ぬまで、食べ続け、眠り続けます。これを十分な期間断つと、ほとんどの人が生命に関わるような健康状態になります。 しかし、性の喜びを感じないと現実に死んでしまうという人は想像しにくいです。二次的なショックで自殺したりする人はいるかもしれませんが、それは個性というか、個人的な経験と考えによるもので、性に限定したことではありません。例えば、仕事を失って自殺する人などと同じだと思います。 そもそも、誰がこのようなことを言い始めたのか、それが、これほど、日本で広まっているのはなぜか。 性に関する喜びは、他の喜びとは比べられないほど大きなものです。 しかし普段、人間の欲求の中でも比較的、愚かなことだと捉えられがちです。 そのために、このような表現をすることで性欲を正当化できそうなので、支持されているようにしか思えないのです。

  • 権力欲の貪り合い

    タイトルを見て何が思いうかびましたか。 権力に甘んじた人間たちの無様な馴れ合いが過ぎり質問させて頂きました。

  • 金持ちは幸せになれない (珍しく長文です 師走にすいません)

    これはとある会社の社長が言ってました。 「私は寝る間も惜しんで働いてきました。何回も挫折を味わいなんとかここまでこれました。お金だけに目が行ったのでは良い仕事はできません。人に喜ばれる商品を作るのが私の使命です。その後に自ずとお金は入ってきます。偉そうな事言ってますけど本当にそう思いましたよ。周りの社長をみて。お金持ちになった人で幸せになった人見たことないですから・・・。」 んー経験者だけに説得力がありますね。 こんな事言ってみたいものです。 さて、宝くじもギャンブルも楽しみよりもお金が先立ってしまいますが 、人間は何かを手に入れるまでの「経緯」が楽しい生き物なのかな。と思います。欲望のすべてに関してです。 お金に困らない人はお金じゃ買えないものを欲しがりますよね。 誰もがお金は欲しいと思いますが不幸せにはなりたくないと思います。 お金持ちすべてが不幸せでもないですが皆さんは「欲」についてどう言う考えなのかと言う事がお聞きしたいと思い質問させていただきました。 気の利いたお礼はできませんが、よろしくお願いします。

  • 睡眠欲、性欲、食欲などの欲望を軽減するためにはどうすれば良いのですか? 当方高校二年です。

    睡眠欲、性欲、食欲などの欲望を軽減するためにはどうすれば良いのですか? 当方高校二年です。

  • 食欲と性欲と睡眠欲しかない私には生きる価値が無い

    こんな人間生きていていいのか? 地震で死者1万人超えそうなんだそうですよ。 誰かのお母さんだったり、娘だったりする人たちが亡くなっていったんだろうな。 誰かから愛されていて、大切に思われて、誰かから必要とされている人たちが亡くなった。 私には誰もいない。 今、私を必要としているのは文鳥だけだ。 生きて行くべきだった人が死に、私みたいな人間が生きている。 私には食欲と性欲しかない。いつの間にか眠ってしまう。 こんな私が生きていていいのかわからない。

  • 生きていくうえで、食欲、性欲の他にどのような欲がありますか?

    生きていくうえで、食欲、性欲の他にどのような欲がありますか?

  • 全部、割り勘なの?

    つい最近、お見合いをしました。 なんとなく気が合って2~3回会ったのですが、気になる事が一つ。 それは、食事代等すべて割り勘という事です。 下手すれば、私の方が多く払っている場合もあります。 彼に『付き合って欲しい。』と言われたのですが、『彼がケチなのかなぁ?』とか『すごくお金に細かいのかなぁ?』と思うとなんとなく躊躇してしまいます。 彼に少しだけでも余分目にお金を出して欲しいと思う私は欲どしい女でしょうか?

専門家に質問してみよう