• ベストアンサー

泣いた時に

kamadodakiの回答

回答No.2

やっぱり、びっくりしてるんじゃないですか? 泣き止むからってあまりしないほうがいいとは思いますが・・・ びっくりって大人でもドキッとしていいかんじじゃないですよね。 赤ちゃんも日々、成長も著しくかわいいいですよね。 体調に気をつけて子育てがんばってくださいね。

m1kamama
質問者

お礼

そうなんですね。かわいそうな事してました(>_<) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌う時

    息を吐く時、胸に力が入ります。 また、喋る時喉が奥になる感覚?みたいなのがありこもった声になります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 風が吹くと息が変になるのですが・・・。

    4ヶ月になったばかりの男の子です。 前々からベビーカーや抱っこ紐でお外に出た時、風が少しでも吹くと「ひぃ~っ」と言って息を飲み込みます。 風が強い時ならそうなってもわかる気もするのですが、弱くってもやるんです。 なので外を歩くと「ひぃ~」「ひぃ~」の連続で息が出来ないのでは?と心配になります。 家でも試しにうちわで軽~く扇いでみた所、同じように「ひぃ~」と息を飲み込んでました。 本人は喜んで楽しんでいました。 喉とか気管支とか呼吸器系に異常があるのでしょうか? よくクシャミもするのですが、何か関係あるのでしょうか? ちなみに2ヶ月の終わり位に軽い風邪をひき病院に通っていた事がありますが、その後は治っているので風邪ではないと思います。 同じようなお子さんいらっしゃいますか?

  • 歌う時

    息を吐くとき喉が締まる感覚があり、全然響かない声になります。 喋る時も常に喉が締まっておりなかなか喉をリラックスして話すことや歌うことが出来ません。 喉を強制的に開ける方法や練習方法、 正しい声の出し方や呼吸の仕方。 ネットで書いてあるような事は実践しています。 他、回答者さんがやってみて喉が開いた感覚はどんな感じか、どのような意識をしたら改善したかなど、個人の意見をお聞きしたいです。

  • 乳幼児の嘔吐時の対処

    1ヶ月半になる赤ちゃんなのですが、寝ている時に 起こそうとしたら嘔吐しました。(おそらくミルクの飲ませすぎ) 量が普段より多かったので赤ちゃんもびっくりしたのか、 足をばたつかせて息がとまるような感じで苦しそうでした。 このような場合、たて抱きにすれば息は楽になるのでしょうか。 寝ている体勢のままだとはいたものが器官につまってしまったり すると思うのですが。。 よろしくお願いします。

  • 泣いているときにむせる

    生後1ヶ月の子供を持つママです。うちの子は普段はそれほどひどく泣いたりはしないのですが、ぐずりが続くと、時々泣き過ぎてむせたりします。前も急に泣き声がおかしくなって聞いたこともない声をだして顔を真っ赤にしたことがありました。泣き過ぎて息が吸えなかったみたいで、そのまま呼吸が止まるんじゃないかと思ってびっくりしました。でもそのあとケロっとしてるので心配はなさそうなのですがその度にドキドキさせられます・・・。

  • 呼吸をする時に埃っぽい感じです

    4・5日前から風邪をひき病院で風邪薬を処方してもらい飲んでます。 今は風邪らしい症状もないのですが、息を吐く時に喉から肺のあたりににかけて、埃の固まりがあるような感じがして気になります。 喉が痛いわけでも痒いわけでもありません。 咳はたまにでます。 それと同時に舌の周りがナミナミ(歯の跡みたいな感じ)になりました。 2つの症状が同時ぐらいに出たので、びっくりして冷静さを失っている感じです。 どなたか助け船を出してもらえないでしょうか?

  • 息を詰まらせ、真っ赤な顔をして仰け反り、大泣きします。

    もうすぐ4ヶ月の子のことです。 ここ最近なのですが、オムツ替えのときや、遊んでいるとき、寝ているときなど、仰向けに寝ている状態のときに、突然顔を真っ赤にして息を詰まらせ、体を仰け反らせ、数秒後、アギャーーっ!と大きな声を出して大泣きすることがあるようになりました。 見た感じでは、唾液を喉に詰まらせて息が一瞬できなくなり、数秒後回復し、苦しさと驚きで大泣きしているように見えます。 1日に1回か2回、無い日もあります。 唾液が増えてきたけれど、まだ飲み込みが上手ではないから起こることなのでしょうか? このくらいの子どもにはありがちなことなのでしょうか? それとも、何か問題があるのでしょうか? 苦しそうでかわいそうになります。

  • 鼻呼吸でも睡眠時無呼吸症候群?

    40歳男です。あまり眠れないので睡眠薬を使っています。 私は細身で低血圧で大抵鼻呼吸だと思うのですが、ここ何か月か喉が詰まって息をしていないときに目が覚める事があります。その時はやっぱりしんどいです。 睡眠時無呼吸症候群と言うと口呼吸でいびきをかいている人がなっているというイメージがあります。鼻呼吸でもなるものでしょうか? いびきは稀でぐったり疲れた時ぐらいしかかいていないようです。 調べていると口呼吸をしている太り気味で高血圧の人がなるようなことが書いてありますが…。 けっこう費用が掛かるようですね、治る病気なのでしょうか。

  • タンがからんで眠れないようです。

    こんにちわ。 1歳と1ヶ月の女の子の母親です。 5日ほど前から扁桃腺がはれて、熱が出て病院へ行きました。昨日あたりから、熱は下がってきたんですけど、せきが少々、鼻が出て、タンが絡むようです。 起きているときは問題ないのですが、眠るころになるとタンがからんで、息ができず、顔を真っ赤にして咳き込みます。息が詰まって死んでしまうんじゃないかと心配でなかなか眠りにもつけません。 のども痛いんだろうし、食欲もないようです。 タンをきるには水分をとるのが良いようですが、口にもっていってもあまり飲みません。 縦に抱っこして、背中をさすりさすりしてます。 子供も不安なのかだっこばっかり言います。 のどにタンがつまって死んじゃうんじゃうことってありますよね。 不安で不安で仕方ありません。 タンが絡んだら、どうしてやるんのが一番いいのでしょうか?

  • 寝る時、足をクロスしていきみます。

    9ヶ月の女の子のママです。 寝る時の癖だと思うのですが、 おしゃぶりをくわえて、うつぶせになり そのあと眠くて眠くてしょうがない時によくするポーズなのですが うつぶせのまま足をクロスさせていきみます。 その時、顔もおもいっきりベットにおしつけて息が出来なくなります。 苦しくなると自分で顔だけ横向きになり息をしますが、 足のクロスを解くと怒って寝ません。 窒息してしまうのではないかと、とても心配です。 この状態は何か意味があるのでしょうか? 泣き叫んでもやめさせた方がよいのでしょうか? 同じような癖(?)を持つお子さまはいらっしゃいますか? その他、眠るときにチョット変わった癖をお持ちのお子さまのお話もお聞かせ頂けたら嬉しいです。