• ベストアンサー

グッピーについて

グッピーを個人で初めて飼おうとしている者です。(以前家で飼っていたけど世話などは親がしていました) 2つの質問がありますm(_ _)m (1)グッピーを1ペア買ってきて、その2匹から産まれた子ども同士でずっーと交配させるのは遺伝子的にやめた方がいいのでしょうか? (2)お店のグッピーは奇麗で値段も高い(1万台とかも…)ですが、ああゆう奇麗なグッピーを作るには同じ種類(同じ)の同じ色のグッピーだけを交配しているのでしょうか?色とかを混ぜると汚いグッピーが生まれると聞いたので…自分も奇麗なグッピーを作ってみたいので教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

国産グッピーを少しかじったものです。ワイルド個体やミックスはちょっとわかりません。 普通は最初の1ペアから始めますが。 きれいなグッピーを作りたいならいいペアを購入するのが一番の近道ですね。 品種によっても交配の仕方が違うので、まずどの品種が気にいったのかがわかると答えられることがあるかもしれません。 私はブルーグラスの中でもガラスのグラスと呼ばれるものを主にやっていましたが、 これは交配するとブルーのひれの中に黄色が混ざったり、レッドグラスが出現したり、アルビノが現れたりするので 別の水槽に移動が必要です。 メインの水槽とメスの水槽、カップリング用の水槽、出産用などと分けていましたのでとても面倒でした。 掛け合わせるときは同じ親から生まれた仔の中でもきれいな個体や立派な個体を選んで増やしてあげるようにします。 どこまでこだわるか…によってもやり方が変わってくるかもしれませんね。 もしご存じでなければ、導入前に水槽のスタンバイは済ませておいてくださいね。 購入してから水槽の準備をすると、体の小さいお魚さんは環境の変化が激しすぎて弱ってしまいます。 いきなり水槽に入れるのではなく、水合わせをしてから入れてあげてくださいね。

totti1496
質問者

お礼

アルピノで奇麗な個体を作りたいです。 ペアを掛け合わせても、親と違う色の子供も中には出来るけど、親と同じ色の個体だけをまた掛け合わていく…って感じですかね? 色々と詳しく教えて頂きありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【国産グッピー】ブルーグラスの繁殖

    これから、ブルーグラスを購入し飼育・繁殖をしようと思ってます。 グッピーは犬とかと違って同じ種類同士で交配しても違う種類の子が生まれるらしいと聞いたので、私なりにネットでいろいろ調べてみた結果、ブルーグラスのペアからはブルーグラス、レッドグラス、ブラオという3種類が生まれる可能性があり、その3種類の中のうちのどれかとどれかが交配しても、雑種は誕生せず、同様の3種類のみが生まれるように思えたのですが、実際はどうなんでしょうか? きちんとした選別をするわけではないので、すべての稚魚が店で売ってるような奇麗な模様になるとは思ってません。 ただ、最初にブルーグラスのペアを購入し、以後追加で購入するグッピーもブルーグラスのみにした場合、ブルーグラス、レッドグラス、ブラオ以外の種類もしくは名前のない雑種が誕生することがあるのかどうかが気になっています。

  • グッピーの背骨?

    グッピーを飼い始めて一年ぐらいたちました。 熱帯魚屋さんから買ったのがすぐ子供を産んで、だいぶ死んでしまいましたが無事に大きくなってきました。ところがその全てが背骨?が曲がっています。以前メダカを飼っていたときもだんだん交配が進むとそうなっていましたが、買ってきたばかりの親から生まれたのでそう言うことでもないと思うのですが。背骨が曲がってしまう本当の原因を教えて下さい。

  • グッピーやモーリー、プラティーはいっしょに飼うと交雑しますか?

    今私がチェンマイ(タイ)で借りて住んでいる家の庭には小さな池があって、グッピー、ブラックモーリー、プラティーなどが(それに金魚や鯉も!)います。二ヶ月ほど前から、時々稚魚が泳いでいるのが見つかるので、見つけるたびに捕まえて屋内の水槽に移し餌をやって育てています。初期に隔離した稚魚は既にかなり大きくなってきて形がはっきりしてきました。殆どがグッピーなのですが、なかにはプラティーともモーリーとも区別のつきにくい個体がかなりおります。そこでお尋ねしたいのですが、数種類の胎生メダカ類をいっしょに飼っている場合、グッピーはグッピー同士、プラティーはプラティー同士、モーリーはモーリー同士しか交配しないものでしょうか?それともモーリーとプラティーの混血なんかも起こりうるのでしょうか?

  • グッピーメインのコミュニティ水槽(混泳)

    こんにちは、いつもお世話になります。 新規60cm水槽(42L)でコミュニティ水槽を作りたいと考えてます。 メインはグッピー3~5ペア迄・・・決定しているのはこれだけです。 繁殖は目的とせず自然に任せたものにしたいと思っています。 (1)経験者の方の「オススメ混泳魚」を教えて下さい! (2)例えばエンゼルフィッシュの幼魚2匹とグッピーの混泳は、どんなもんでしょうか? サイトで調べると問題無さそうに思うのですが、 実際の経験者の方がおられましたらお話を伺いたいです。 (3)既存のできあがっている水槽が何本かあり、 それらに住んでいる魚を全て混泳させてしまう案も検討中なのですが、 問題のある種類などあれば教えて下さい。 宜しくお願いします♪ ********************************************** 【新規水槽環境】 ・60cm水槽(42L) ・大磯砂利 外部濾過 ヒーター26℃ 36W×1灯 CO2(発酵式) ・流木×大きめ1 水草適量 ・pH6.0~7.0  GH8 KH6 【お家にいる魚】 ・国産グッピー3ペア ・プラティ(♂×1/♀×2) ・ロージーテトラ(1ペア) ・ネオンテトラ(Lサイズ×5) ・クラウンローチ(4cm×3) ・オトシン(ヴィッタートス×3/ネグロ×3) ・その他(ヤマトヌマエビ×6/貝類) 【飼ってみたい(混泳させてみたい)魚】 ・国産グッピーをもう2ペア ・エンゼルフィッシュ(ダイヤモンドやプラチナ系のベールテール)

  • 自分で選んだグッピー1ペアでは繁殖は難しいでしょうか?

    お世話になります。 先日、六本木ヒルズのアクアリウムwithペリエカフェに行ってきました。 ハズレなしの熱帯魚すくいコーナーがあってチャレンジしました。 あっさり一匹で紙が破れてしまい好きなのをオス・メス1匹ずつ選ばせて頂けました。 見たところ外国産のグッピーです。 ほんとは3ペア欲しかったのですが・・・欲が伝わったようでダメでした。 お店などでペアで販売されているのとは違うので カップルになってくれるでしょうか?時期があるのでしょうか? 今のところ距離を置いている感じです。 家の水槽が白黒のモーリーばかりになってしまったので・・・ 白黒も可愛いのですがカラシン以外の別の水槽を華やかにしたいと思っています。 (まだ熱帯魚飼育歴2年程です) お店で追加購入しようか迷っています。 卵胎生の魚を繁殖されている方お知恵をお貸しください! またお勧めの魚がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • グッピーが病気です。

    いつもお世話になります。 20L位の水槽にグッピーを3ペア、生まれた稚魚が6匹、 ガージナル4匹(1匹死亡) 他にコリとプレコ(幼魚)ヤマト沼エビが1匹ずついます。 グッピーは全て知人の自家繁殖のものを譲って頂きました。 雌は2匹がお腹も個体もとても大きく(6cm位)、そのうち1匹がすぐ出産しました。 ところがもう一匹がいつまでたっても出産せず、パンパンのお腹のまま、2ヶ月以上過ぎました。 先日、ウロコが全て立ってしまい、鞠のようになりました。 金魚でウロコが立っている「パール」とかいう種類がいますが、ちょうどあんな感じです。 鱗の下は内出血?か血管か血のような物が赤く透けて見えます。 底で全く動かず、えさも食べないまますでに数日が過ぎました。 もし、病気とすれば、伝染病でしょうか? それとも彼女だけの個体の病気でしょうか? 今のところ他の魚は元気です。 半月ほど前から水草が全て茶色く枯れました。 この事と何か関係があるのでしょうか? 水質(亜硝酸・アンモニア)は正常値です。 他は調べていません。 予防でメチレンブルーを投入しました。 グッピーは、雌は胴体が太く個体が大きくなると、雄はヒレが立派に開くと1年の寿命が来ていると聞きます。 彼女の寿命でしょうか?

  • グッピー♂の尾ヒレの状態について教えてください。

    お世話になります。 グッピーの尾ヒレについて色々と調べてみたのですが、自分では判断が出来ず困っております。 【質問】 オレンジのグッピーの尾ヒレの上部だけが伸びてきました。(1~2か月前より) これは成長しているのか、何かの病気なのでしょうか? 添付写真、ボケていてすみません。 【現在までの水槽状況】 ・グッピーは7月29日にペットショップで購入しました。ヒレは扇型でした。 ・2週間程前に、混泳しているネオンテトラ3匹がエロモナス病になり薬浴中です。 ・ネオンの病気が気になった頃、ヒーターを入れた時期でした。(26℃キープ) ・予防の為、グッピー♂2匹もネオン達と一緒に薬浴していましたが、食欲もあり元気いっぱいなのでペットショップの方へ相談し、薬浴から通常の水槽に移しました。(3日前) ・オレンジ色のグッピーの尾ヒレの伸び方が気になり、ややギザギザしている様子でしたので、念の為ネオンと同じ薬浴へ戻しました。(1日前) ・もう1匹のグッピーは、ヒレも綺麗で元気いっぱいです。 ・尾ヒレの伸びの件で、ペットショップの方へも相談しましたが、そうゆう個体なのかも・・・とのお話でした。でも、やっぱり気になります;-; 定期的な水替え、フィルター交換、毎日観察もしています。 2匹の仲良すぎるグッピー♂を離ればなれにして、水槽越しで2匹が顔を見合わせている姿を見て、心が痛みます。 いっそ元気なグッピーも薬浴に戻した方がいいのか・・とも思います。 こんな尾ヒレの状態のグッピーを見た事がある方、育てていらっしゃる方、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 補足遺伝の問題なのですが・・・

    花の色が有色または、白色の二種類ある植物がある。 これらの花の色の遺伝子を調べると、全部でA~Iの9種類の遺伝子型があることがわかった。  有色花ーA、B、C、D  白色花ーE、F、G、H、I そこで、それぞれ同じ遺伝子型の種類間、または別の遺伝子型で交配すると以下のような結果になった。 結果1ーA、E、G、Iは自家受精を何代繰り返しても同じ花の色の固体のみが生じた。 結果2ーAとIを交配すると次代はすべて有色花になった。 結果3ーEとGを交配すると次代はすべて有色花になった。 結果4ーEとIまたはGとIを交配すると、どちらも次代はすべて白色花になった。 結果5ーBとCを交配すると次代はすべて有色花になった。 結果6ーDとIを交配すると、次代は有色花:白色花=1:3となった。 という問題です。 有色花の中でも白色花のなかでもいろいろな遺伝子型があると思うのですが、どうやってみつければいいのでしょうか? 何方かお願いします(>_<)

  • 一つの木にいろんな色や模様の花が咲くのはなぜ?

    家に八重のしだれ桃の木があるのですが、その付ける花がピンクに白の斑入りといった感じなのですが、ひとつひとつがほとんど違う色、模様(数枚の花びらの色)が違うのでいつも不思議に思います。これは桃に限ったことではなく、ときどきツツジの花にもそのような現象が見られると思います。 一体どうしてこのようなことが起こるのでしょうか?素人の私なりに理由を考えてみました。 まず、いくつかの花、木の交配が行なわれた結果、全ての花が同じように変化する場合と、ひとつひとつの花が異なる色、模様を持つ場合がある。あるいは、色や模様は主に交配によるが、栄養によって花のひとつひとうの色などが変わってくる。交配した時に、二種類の遺伝子が完全に新しい遺伝子の組み合わせになるとは限らず不安定になることがあり、細胞が増殖する時にいろんなパターンが現れてくる。などと、考えてみましたが、本当のところはどうなのでしょう? 今ふと考えましたが、犬などが子供を生んだ時に、親とは全く異なる色や模様の場合がありますが、それと同じようなものでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 高校生物問題

    高校生物問題 スイートピーの紫花で長花粉の系統のものを一方の親とし、赤花で丸花粉の系統のものを他方の親として交配を行なった所、できた雑種第一代(F1)は全部紫花で長花粉のものであった。このF1に赤花で丸花粉の系統のものを戻し交配したら、次の代には紫花・長花粉、紫花・丸花粉、赤花・長花粉、赤花・丸花粉のものが7:1:1:7の割合にあらわれた。いま、紫花遺伝子をB、赤花遺伝子をb、長花粉遺伝子をL、丸花粉遺伝子をlであらわすこととして、以下に答えよ。 (1)F1の作る生殖細胞の遺伝子型を記号で表せ。 (2)戻し交配によってできた植物には花の色と花粉の形の両方の形質についれ、ホモの遺伝子型のものが何種類あるか。 (3)この場合交さ起こった??その理由も。 この意味が全く分からないので、教えてください。

専門家に質問してみよう