• ベストアンサー

県営市営住宅に入居を希望する場合

連帯保証人2名が必要とありますが。 例えば子を保証するのに父親、母親。もしくは兄弟が保証人になるといったことが可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

それぞれが独立して収入を得て、生計を別に営んでいれば可能でしょう。 父、母は通常同一生計なのでどちらか1名です。 また、父母と別生計の兄弟が1名で計2名。

ok_make_it
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 県営住宅に入居するときに連帯保証人がいるのですがいない場合はどのように

    県営住宅に入居するときに連帯保証人がいるのですがいない場合はどのようにしたらいいのですか

  • 県営住宅について教えてください!!

    県営住宅(千葉県)に当選して入居を希望している人から、連帯保証人を頼まれました。 そこで、質問があります。 (1)県営住宅(千葉県)は、契約更新というものがあるのかどうか?  私の住んでいる賃貸物件(県営ではない)は2年ごとに契約更新の手 続きをしていますが、県営はどうなのか…? (2)もし、契約更新があった場合、その更新手続きの際に、保証人を変更 できるのか? (3)もし、連帯保証人になって、何かあって保証人を辞めたい場合に、  辞められるのかどうか? (4)連帯保証人とは、どのような責任が発生するのか?(家賃滞納とか以外に) 当選した本人に聞いたところ、 「契約についての詳しい説明や書類は一切ない。 あるのは、連帯保証人のサインと捺印を記入する書類だけだ。 連帯保証人のサインと捺印した書類を持って、入居説明会に行かないと、せっかく当選したのが無効になる。」 と言うのです…。なんだかウサンくさい気がするのですが、県営住宅というのは、そういうものなんでしょうか? 県営住宅に直接問い合わせをしたいのですが、土日はやっていないようなので…。 どなたか、教えてください!! お願いします!!

  • 父親の土地に家を建てる場合。

    実家の父親の土地に家を建てる予定です。 フラット35でのローンを考えているのですが、 銀行に「父親も連帯債務者、連帯保証人になってもらう必要がある」と 言われました。 ただその銀行の人は住宅ローン担当者ではないみたいで 詳しいことは知らない様子でした。 (ローンの相談をしたい、といって会社まで来てもらった人なのですが、) 事前審査の紙の 連帯債務者、連帯保証人の欄に 父親の名前を書くように説明されたのですが 帰宅してから疑問に感じました。 担保提供者ということになるので 連帯保証人になると思ったいたのですが、 連帯債務者にもならないといけないのでしょうか? それから、 わたしには兄弟がいます。 今回、父親が連帯債務者、連帯保証人になった場合、 他の兄弟が将来住宅ローンなどを組む際に 父親に保証人など頼むことはできなくなるのでしょうか?

  • 市営住宅について

    来春結婚することになり、住まいをさがしているのですが、 市営の新婚住宅がすごく気に入り、半年くらい待てば入居できるとのことで、すぐ申し込もうと思っていました。 そこで、インターネットで新婚住宅の規約が見れたので読んでみたら、 連帯保証人が2名いるとのことで、その内1名は必ず市内在住者と書いてありました。 旦那になる人はそこの市で働いているのですが、二人とも実家は他県なので、その市内に親族はいません。 唯一知り合いの人といえば旦那の会社の人ですが、会社の人に連帯保証人なんて頼めないとのこと。 こういう場合はすっぱりあきらめるしかないのでしょうか・・・。 なにかいい方法があったら教えてください><

  • 県営住宅の保証人について

    妹が結婚する時に、妹の主人(義弟)の名義で県営住宅を借りることになり連帯保証人になりました。ところが、数年たって義弟の原因で離婚をしようとしているのですが、義弟は「離婚しても今の住宅から出て行かない」と言っています。ここでいう連帯保証人というのは、契約者と同等の扱いということで、滞納額を支払ったことがあります。そこで、思ったのですが同等ということは、県営住宅の賃貸契約を連帯保証人の意思でもって可能か教えてください。離婚したものの、相手の連帯保証人になるのはまっぴらです。妹の連帯保証人になりたいのですが、可能でしょうか?

  • 連帯保証人の死亡と自己破産について

    私の父親が今入院しており、医者からもう長くないといわれております。 このような状況になって母親から、私の父が親戚の住宅購入時に連帯保証人になっていると聞かされました。 その親戚は今までローン返済を滞りなく支払っていたみたいですが、最近返済できなくなってきているらしいのです。 このままでいくと当然、連帯保証人の父親に支払いの義務が生じてくるのですが、父親は近いうちに他界してしまいます。このような場合以下の点について教えていただけないでしょうか? 1.連帯保証人の相続は母親1人にくるのでしょうか?それとも私や兄弟にも相続されるのでしょうか? 2.もし母親1人に連帯保証人が相続された場合、母親が自己破産すれば連帯保証人は消えるのでしょうか? 3.仮に母親、兄弟全て相続放棄をした場合、私の子供(未成年)や姉妹の子供(未成年)、父親の兄弟や子供にも連帯保証人が相続されるのでしょうか? 以上です。母親には資産というものが無く、土地等全て父親名義です。母親は自分が自己破産すれば、誰にも迷惑がかからないからと言っているのですが、わかりません。 どうかご回答お願いします。

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 保証人が死んだ場合どうなるのか?

    父親が会社経営の親戚の連帯保証人です。 借金は6000万あるようです。父親が最近、癌に侵され ていることがわかり医者からはもう長くないことを聞き ました。母親がもし父親が死んだ場合、その借金が 自分にこないかと心配しています。もしこの状況で 父親が死んだ場合、母親が保証人を引き継がなければ ならないのでしょうか? 引き継がなければ良い場合、 親戚の借金はどのようになるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 住宅ローンの連帯保証について教えてください

    20代地方公務員男性、妻有、有職者の場合 大阪府、30坪程度の新築を2500万くらいで購入住宅ローンを組んだ場合 質問1、最近も連帯保証人が2名ほど必要なシステムですか? その保証人が男性の父親、68歳年金受給者16万程度、月。 アルバイト、10万程度の父親(合計26万程度の収入)は、可能性として、連帯保証人になれるものですか? 不動産は持っていない、過去、9年くらい前に自己破産をしていて、その時不動産をなくしています。 現在妻が格安のマンション1室持っています。その妻は、無職です。 両親がこのような場合、父親は、一般的な考えとしては、連帯保証人になれますか? 母親つまり、この父親の妻は、過去に自己破産をしたため、身内に迷惑をかけたことがあるので、断りたい方向ですが、かといって、息子の意向としては、まずは、自分の親になってもらいたい気持ちがあるようです。 質問2、実際、この父親が、もし、連帯保証人になったとした場合、(ローン支払いが不能となった時)年金をいくらか差し押えされるということは、 有りますか?有りませんか? 教えてください。

  • 賃貸の連帯保証人代行について

    似たような質問もありましたが、改めてもう一度みていただければと思います。 賃貸マンションを借りるにあたって連帯保証人が必要になってきます。でも親は離婚してパート勤めの母親はもうすぐ年金暮らし、父親は何年も連絡取っていないが母親と一緒でそろそろ年金暮らしになります。 なので母親に連帯保証人を御願いしずらく父親にも頼みずらい状況です。 そこで連帯保証人代行業に頼んでみようと思うのですがなんか怪しい感じがしてイマイチ踏み切れません。 どうすればいいでしょうか?