3回生からのアルバイト

このQ&Aのポイント
  • 3回生から始める新たな長期アルバイトについて考える
  • 就職活動と両立できるアルバイト探しの注意点
  • 居酒屋やコンビニ以外の安全なバイト先を探す
回答を見る
  • ベストアンサー

3回生からのアルバイト

今まで、授業でアルバイトといったら、短期の塾の模試監督とか、学校内のバイトとかしたことがありませんでした。 やっと2回生も終わり授業にも余裕ができたので、新しく長期のアルバイトをしたいなと考えています。 でも、新3回生と言えばやっぱり就職活動ってこともあって、今の春休みからバイトを始めたいってなってもやっぱり雇ってもらえないんでしょうか? あと、交通費支給と書いてあっても、通学範囲でバスで来たいっていうと落とす可能性があるって聞いたんですが、本当なんでしょうか? おとつい面接に行ってきたんですけど、落ちてしまって・・・ アルバイト雇ってもらえるとしたらどんなバイトなら大丈夫なんですかね? でも、居酒屋とかコンビニとかは、ちょっと危ないので止めておきたいのですが。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

コンビニオーナーです。我々の仕事を危ないと考える理由がわかりませんが… 三回生だから雇われやすいアルバイトはありません。数を打つことです。 卒業まで短期でしのぐのも選択肢の一つですが、お金以外に得るものが何もないですし、就職活動に必要な費用を十分貯めることが出来ないかもしれません。 交通費支給となっていても、通学途中なら支給はされません。会社にとって出費は出費なので、他の評価が同じなら、交通費のかからないほうを採用することもあります。不利を自覚しているなら、交通費は請求しないほうがいいです。 就職活動になると、急に休まないといけないことがよくあります。当たり前ですがそういう時、新人に対しては店も仲間も冷たいですよ。卒業まで続けるアルバイトを、そろそろ決めたほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • アルバイトのかけもちの言い訳

    大学も決まったので春からアルバイトをしようと思い、 春休みの間短期のバイトをして、 大学生活が落ち着いてから 長期のバイトをしようと思っていました。 しかし、運悪く条件のあう短期バイトがなく断念、 仕方なく地元の長期アルバイトに応募することに。 先日そこの面接を受けてきましたが、 親が厳しくて深夜バイト出来ないくせに 居酒屋のバイトに応募したので てっきり落ちたと思いました。 採用不採用の連絡を待ってる間に、 1週間の短期でいいバイトがあったので どうせ居酒屋のバイトは落ちてるだろうから 応募してしまえと思って応募したのですが、 その居酒屋のバイトによくも悪くも採用され… 短期のバイトと居酒屋のバイトの 勤務時間が少しかぶってて困っています。 しかも短期バイトの方が時給がいいときたものです。 ちなみに勤務時間は 短期:10時~20時(家から電車で30分かかる) 居酒屋:18時~21時(三月末まで高校生扱いなので21時までいか働けない) となっており、見事にかぶっています ちなみに、卒業旅行にも行くので、 3月中は居酒屋のバイトに行けない日もあります。 このことを短期アルバイトの面接のときに 相談したほうがいいのでしょうか? また、金曜日に居酒屋のバイトの方に 行くことになっていますが、 相談したほうがいいのでしょうか? 初っ端からこんな相談したら 居酒屋のバイトの方も いきなり解雇されそうなので、 いつどのタイミングでどのように言えばいいのか 教えてください!

  • 春休みのアルバイト

    1月29日で、秋セメスターの授業(定期試験期間)が終わり、春休みに入るので、アルバイトをしようと思っているのですが、そこで3つ質問があります。 1)春休みのみのバイト(2~3月)は可能なのでしょうか? 2)すき家とゲオならば、初心者はどちらのほうがいいでしょうか?  自宅から最寄り駅のバス通学定期券内で行ける、すき家やゲオでやりたいと思っていますが、いずれも短期のみで可能なのでしょうか。 3)シフトはどのように入れていくのでしょうか?  どちらともシフト制だということは調べて分かったのですが、このシフトはどのように決めていくのでしょうか?  普段利用しているバスは基本的に1時間に1本しかないので、これを考慮してもらうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学生 帰省 アルバイト

    こんにちは。 現在大学生でそろそろアルバイトを開始しようかなと考えている者です。 そこで気がかりな点があるので質問させてください。 僕は現在新潟から東京に出て大学に通っています。 僕の通う大学は後期試験が終わるのが1月後半ごろでそこから春休みが4月の頭まで二ヶ月ちょっとあります。 今回の春休みで自動車免許を取得したいと考えているので、春休みは実家に二ヶ月程度帰省したいと考えています。 この場合長期のアルバイトには申しこまず、短期のアルバイトしかしてはいけないのでしょうか? それとも今から三ヶ月程度働く→辞めて実家に帰る→東京に帰ってきてまたバイトを探す。 といった形態をとっても良いのでしょうか。 バイトの募集を見ると大体長期できる方となっているので不安になり質問しました。よろしくお願いします。

  • 春休みのアルバイトについて

    春休みに出来るアルバイトについて質問です。 例えば、年末年始であれば、年賀状の仕分けや配達、巫女さん、といったその時期固有の短期バイトがありますが、春休みにだけできる短期バイトってどんなものがあるでしょうか?

  • 大学生のアルバイト

    現在、私立大学に通っている1年生です。 大学までの通学時間が長いため、バイトは月1回の試験監督のバイトを していました。 夏休みになり、他のバイトもしてみたいと思い、美術館のグッズ販売に応募しましたが、シフトに関して行き違いがあり、2日でやめてしましました。 今、ちょっと店でバイトすることが嫌になっています。 試験監督や塾講師だけしかやらないことは就職などに関してマイナスなことでしょうか? 教えてください。

  • 長期アルバイト

    今まで、短期アルバイトを転々としていたのですが、今回「長期アルバイト」に採用しました。 短期アルバイトは、どれくらいの期間の場合を指しているのですか? それと長期アルバイトも、どれくらいの期間をしめしているのですか? あと、一度、契約社員として働いてた事もあるのですが、保険・有給があったくらいで、アルバイトとあまり変わらなかったのですが(勿論、気持ち的には変わってましたが・・・)、バイト(短期・長期)と契約社員の大きな違いはなんですが? こんな初歩的な質問ですみません。回答を頂けると嬉しいです。

  • やりがいのあるアルバイト☆

    こんばんは! 今、大学一年なんですが、春休み(今)からできれば、長期働けるバイトをしたいと思っています。 ただ、学校が始まったら、週に2~3日くらいしか働けないのですが、金銭的なことよりやりがいのあるアルバイトを探したいと思っています。 そこで、みなさんがやっていた、もしくはやっているバイトでやりがいがある!とか楽しかった!というバイトを教えてください! (よろしければ、簡単な理由もお願いします☆) お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 試験監督しかしない大学生

    こんにちは。 私は都内の私立大学に通う大学1年生です。 通学に2時間かかり、体力もなく、ヘンな時間割になってしまったため、前期は月1回の試験監督のアルバイトをしていました。 (TOEICや英検など) 夏休みに入り、1か月限定の雑貨店のバイトに応募しましたが、双方にシフトについての思い違いがあり、2日でやめることになってしましました。 (募集広告には、「週1日3時間からOK」となっていたので私は週2日程度のつもりでしたが、面接では「直接の上司に言ってください」と言われ即採用となり、実際に働く日に行ってみると「週3日8時間じゃないと無理」と言われました。) 辞める時に「そんなんじゃ社会じゃ働けない」と言われ、ショックを受けました。 今は何もバイトをしていません。 後期はさらに授業が増えるため、このまま1日だけのバイトを探すつもりです。 友人は、働くのは社会人になったら当たり前だし、インターンもあるから大丈夫だよと励ましてくれました。 来年の2月からは春休みになるのですが、長期のバイトをしようかどうか迷っています。 塾講師や塾の受け付けには興味があるのですが、最悪、試験監督だけでも就職には影響しないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アルバイトの面接

    今年の4月から専門学生になる者です。春休みにバイトがしたく、飲食店のアルバイトの面接を受けにいったのですが、すごく緊張していたのもあり自分の希望を上手に伝えることができませんでした。 特に勤務時間で、自分は週に〇日、○時から、〇時以降は働けないなど希望があったのですが面接担当の方からは働ける曜日しか聞かれず、ただ「どの曜日も出られます」としか言えませんでした。本来ならここで希望を伝えるべきだったのですが、先程述べたように緊張しておりうまく伝えられず、バイト先と自分との間に齟齬が生じていると思い不安です。どの曜日も働けますと言ったから週7で働かされるなんてことはありますか?採用が決まった後で、週に〇日、家の事情で〇時以降は働けないなど希望を出すのはダメでしょうか。 そしてもう一つ不安なことがあります。自分は春休みの短期を希望しており、進学して余裕があったら長期で働こうと考えています。(バイトの募集文にも短期から長期の切り替え可と載っていました。) 面接では、短期希望で長期視野に入れていますと答えたました。すると長期で入ること前提のような質問をされたのですが、面接が終わり冷静に考えてみると、専門学校の時間割次第では平日はバイトに入れません(進学先が遠いため)。慣れるまでは土日も疲れて働けないと思い、長期で働くのに不安が残ります。もし仮に長期で採用された場合、短期にしたいとお願いすることはありでしょうか。 長文失礼しました。どうかご回答いただけると助かります。

  • アルバイトの交通費支給について

    アルバイトの交通費支給の定義に関して質問です。 今度新しくアルバイトを始めようと考えています。いままでのバイトは通学定期券内であったため、交通費が支給されていませんでした。しかし、友達のバイト先は定期券内でも、交通費が全額支給されています。インターネットなどで調べても、そのお店次第であるとか、通学定期は学校にいくためであり、バイトは別に支給されるべきだ、と意見が二分されていました。 もう一つの掛け持ちのバイトでは定期券内であっても上限(700円)まで支払われていました。 その新しく始めたいバイトでは月2万まで支給とあるのですが、その上限までは定期券内であってももらえるのでしょうか? 法律的にはどのようになっているのでしょうか?