• 締切済み

中学生ソフトテニス全国大会

31mie-618の回答

回答No.2

こんにちは。 私は中学3年でソフトテニス部に入っています。 ソフトテニスは小学校1年のころからやっています。 テニスって楽しいですよね。 私も大好きだったんですが、 この前体の調子を崩してしまい、 選手ではなく今はマネージャーとして活動しています。 私のチームは今週末に行われる県大会に出場します。 私たちの目標も全国大会出場です。 そのために本当に真剣に練習してきました。 3年の中に混じっている2年生がいるのですが 「先輩に追いつかなければ」と人一倍練習しています。 3年はほとんど小学校のころからやっていた人たちですが その中に一人だけ中学から始めた子がいます。 みんなと差をつけたくないと、自主練を毎日していて、 やっていた人の中にはU-14の県選抜に選ばれている人もいますが それに追いつかんばかりになりました。 いくら上手な人でも、 テニスが楽しいとか、全国に行きたいとか、 そう思う強い気持ちがなければ勝てないと思います。 だから、その経験の差を埋めればいいのではないでしょうか! 最後に、私の顧問の先生がよく言います。 「ソフトテニスは何が起こるかわからない。」と。 いくら実力があってもソフトテニスは気持ち次第で 結果が大きく左右されるそうです。 だから気持ちを強く持つことは大事なんだと思います。 ソフトテニスは足が基本らしいですよ。 足が止まってしまうとミスしてしまいます。 こっちからミスすることを減らしていけばいいと思います。 頑張ってください!! 応援しています!!

関連するQ&A

  • 中学ソフトテニス部 新人戦と一年生大会

    中学からソフトテニスを始めた中1男子(後衛)です。来週市の新人戦と一年生大会があり、選手が発表されました。僕たちペアは部活以外でも自主練習をしたり一年生大会に向けて頑張ってきたのですが残念ながら一年生大会には選ばれませんでした。中1ペアなのに先輩たちと同じ新人戦に出ることになりました。一年生大会に出られない一年は僕たちのペアだけです。練習もまじめにしているし校内試合でもちゃんと勝っていたのに一年生大会に出られないことがとてもショックです。入部したてのころ顧問の先生が「9月にある一年生大会には全員が出ます。」と言っていたのに。新人戦はどこの学校もほとんどが2年生みたいです。総体の時の先輩たちの試合を見る限りソフトテニスを始めて3か月の僕たちが太刀打ちできるとは思えません。でも僕のペアはとてもポジティブで「1年の中で一番強いから新人戦の方に選ばれたんだよ!」などと言っています。確かに僕のペアは1年の中では一番上手いと思うし、そう言われています。でも僕はそうではありません。僕は胃が痛くなるほど不安です。初めての公式戦(一年生大会)を楽しみにしていたのに…と愚痴になってしまいましたがここで質問です。一年生大会には出場できる枠が決まっているのですか?そして選ばれる基準は何でしょうか?(僕の学校の一年は14人(7ペア)でそのうち12人(6ペア)が一年生大会に出場します。 選ばれる基準については顧問によって違うと思いますが、直接顧問には聞きにくいので皆さんの学校はどんな感じなのか教えてください。

  • (宮城県)高校から硬式テニスをはじめて、全国へ出場

    宮城県の高校一年の男子です。 2ヶ月くらい前に、硬式テニス部に入りました。 それまでテニス歴はなく、中学校ではハンドボールをやっていました。 そこで質問です、初心者が高校からテニスを始め、全国大会へ出場することは可能なのでしょうか? もし、可能だとしたら、日々の部活の練習以外にどんなことをしていけばいいのでしょうか? それがかなり厳しく、普通の努力じゃだめだということはわかっています。 それでも本気で、強くなりたいと思っているのです。 具体的な日々の筋トレなどのトレーニングメニューや、体を作るための食事など、できる限りのことを詳しく書いてください! 毎日どんなにつらくても、絶対やり通すと約束します! ただし、体をこわすような内容は書かないでください・・・。 もう一つ質問です、テニススクールにも通おうと考えているのですが、皆さんが知っている中で、宮城県(仙台市付近)にある 一番厳しく、結果につながる指導をしてくれるテニススクールはどこですか? 本気で全国大会を目指したいです、どうかアドバイスよろしくお願いします!!

  • 中学陸上全国大会 中距離

    中1女子です。陸上部に所属しています。専門は800mです。 私の自己ベストは9月の2分48秒で少し遅めですがこの前都大会を見て全国大会に出場した選手がとてもはやっかたことが印象的で全国大会に出ることにあこがれてしまいました。 目標は3年生の時に2分10秒台です。 練習を頑張れば可能性はありますか? また、練習法も教えてください。

  • ソフトテニスに必要な自主練

    こんにちわ。 2回目の投稿です。 「ソフトテニスに必要な自主練」 この題のとおり、ソフトテニスでいかせる自主練習等はありますか? (マラソン・ストレッチ等) これから1週間位部活が休みなんで夜・朝できる自主練でお願いします!こんなに勝手なんですが、ご意見まってます。

  • ソフトテニス部に入ったものの・・・・

    中1男子です 硬式テニス歴4年。 中学でソフトテニス部に入りました。 初めは新入生8人と2・3年生あわせて30人程度でした。 それが、今は1年生が35人です。 あまりの人数の多さに1ねんが練習する場所がありません。 コートは1つしかなく上級生が使っていて、僕達は簡単な基礎トレーニングのあとは壁打ちするんですが全く場所がありません。 他のクラブ(陸上部)に変わろうかな~と思ったのですが 親は3年生が引退してその後練習も変わってくるだろうからそれまでがんばってみたらと言われ今はソフトテニス部にいてます。 今後どのようになっていくか分かりませんが どういうタイミングで部を変わるかどうか結論をだせばよいでしょうか? 入部してから大会とかありましたが一度も1年は連れて行ってもらえず、普段の練習も顧問の先生も先輩も全くのノータッチ。 自主練習という感じです。

  • ソフトテニス

    ソフトテニス部初心者です! 土日に、部活がないので、 自主練しようと思っています。 何かイイ自主練方法はありますか? それと、やたらとラケットで ボールを打ったりしても良いのですか? 言葉とかよくわからないので、 具体的によろしくお願いします。m(_ _)m

  • 「全国軟式野球大会」って、何者?

    卒業した高校が、「全国軟式野球大会」に出場することになりました。 これって、高校野球の軟式バージョンという解釈でいいのですか? 大会の概要や日程もわからず、ホームページを探したのですが 見つかりませんでした。 なにか参考になるホームページがあれば、 アドレスを教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 全国選抜ジュニアテニス選手権大会

    1998年の全国選抜ジュニアテニス選手権大会ってどこで開催されたのでしょうか? また、その年の小学生の出る試合で北海道で開催されたものって何があるのでしょうか? 教えてください。

  • 中学のソフトテニス部の試合

    教えてください。 中学のソフトテニス部では、どのような試合があるのでしょうか? 部内、部外(他校)とのものでも良いので教えてください。 また、試合が行われる時期と、一般的な名称などもあれば、教えてください。 (例) ・部内の練習試合やスタメン決め ・他校との練習試合 ・全国中学校体育大会 地区予選 本選 ...etc 多分上記だけではないと思うのです。 よろしくお願いします。

  • 高校でテニス初挑戦したいのですが・・・

    高校でテニス初挑戦したいのですが・・・ 高校1年生です。 高校で硬式テニスに初挑戦したいなと思ったのですが、 テニス部に入るといっている人は皆ソフトテニス経験者です。 ちなみに、そこの学校は昨年、県大会に出場するような高校です。 初心者の僕が挑戦してもついていけますか? ちなみに中学では3年間、野球部でしたが運動神経はいいとは言えません。 こんな僕で、テニス部に入っても「試合では相手に勝てないし練習もついていけない」 なんて展開になっちゃいますかね・・・? もしついていけるとしたら効果的な練習方法を教えてください。お願いします。