• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラムから開くという操作について)

プログラムから開く操作について

このQ&Aのポイント
  • プログラムから開く操作について
  • 写真加工をする際にプログラムから開く方法について詳しく説明します
  • プログラムの選択や参照の方法について教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#4です アイコンに矢印が付いてませんか? プロパティーを開くと全般タブにショートカットとなってませんか。 ショートカットのアイコンを開いてるようですね、そのリンク先が不具合を起こしてるようです。 再度作りなおしましょう。 リンク先 、"D:\ペイントショップ\Paint Shop Pro 9.exe"が正しければそのファイルを右クリックでデスクトップへドラッグし離すと ”ここにコピー””ここに移動””ショートカットここに作成”と出ると思いますので「ショートカットを・・」を選択してください。 またプログラムが移動されている場合も考えられますので、「Paint Shop Pro 9.exe」で検索をかけて移動先を見つけてください。 写真すべてをペイントショップに関連付けを行うと不便なこともあると思いますが一応手順を書きます。 写真(jpg)を選んでプロパティーを開くと「変更」が出ると思います。 そこからPaint Shop Pro 9を選んでください。 この場合拡張子「jpg」すべてがPaint Shop Pro で開かれますのでいかがなものかと・・・・。 その他ファイル関連付けに関してはここが参考になると思います。 http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html ショートカット作成 http://hamachan.info/internet/syo-to2.html

noname#153814
質問者

お礼

ありがとうございます。 いえ、ショートカットは健在です。 今のところ一応は「プログラムから開く」で、そのソフトが在駐していますが、固定されているかは不明です。 「ファイル関連付け」に興味を持ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

#4 #5です ショートカット 作成 URLが「webページのショートカット作成」でした、すみません訂正します。 ショートカット 作成で検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88+%E4%BD%9C%E6%88%90&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8&redir_esc=&ei=rY9XTeL0MI-mvgPSyZWkBQ から参考となるものを選んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

プログラムの関連付けをします。 ファイルのアイコンで右クリック→プロパティー→ファイル種類から→変更をクリック→プログラムを選ぶ→OK 以後拡張子の同じものはダブルクリックで開きます。

noname#153814
質問者

補足

ありがとうございます。 プロパティまではわかります。 その中は 全般 ショートカット 互換性 と3つの項目に分かれています。 ショートカットを開くと、 ファイルの種類は アプリケーション となっていて、変更できないようになっていますが・・・。 リンク先(T)は変更できるようですが、"D:\ペイントショップ\Paint Shop Pro 9.exe" となっています。 ファイルの種類から→変更をクリック が判りません。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145930
noname#145930
回答No.3

ご質問の >そんなときは、 >その中から、「開く」で、目的の写真を探しというやり方をしています。 が #2氏の >アプリケーションを先に起動してデータを開くでいいんじゃないの? に当たりますが、もう少し手順を楽にすると、最初の段階で開きたい画像ファイルの場所はわかっているようですから、「目的のショートカット(写真加工用)」を立ち上げて、そのウインドウ内に画像ファイルをドラッグ&ドロップすれば、すぐに作業に入ることができるでしょう。 --- >「プログラムから開く」で、(私が多用している)ソフトが何時もここにあるように出来ないですか Windowsエクスプローラを起動します。 「ツール」→「フォルダオプション」→「ファイルの種類」タブ→関連付けたい拡張子を選択→「詳細設定」ボタン→「open」の項目の「アクションを実行するアプリケーション」のパスとして、関連付けたいアプリケーションのフルパスを入力、「アプリケーション」の項目に関連付けたいアプリケーション名を入力…となりますが、どっちにしても、 >ある階層のプログラムがズラズラと現れるのですが、私は「ショートカットの絵」 >しか覚えていなくて、横文字で表示されてもさっぱりわかりません。 この部分をクリアする必要があります。

noname#153814
質問者

お礼

>この部分をクリアする必要があります。 そうですかーーー。 写真をWクリックすれば、いつも「ペイントショップ」が立ち上がらないかなー、と思ったものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

前の方の書かれている方法や ショートカットを右クリックしてプロパティをひらくとプログラムの保存場所が確認できるので、それを見ながら登録する。 あとはアプリケーションを先に起動してデータを開くでいいんじゃないの? データは自分で保存してるから迷うことはないと思うし。

noname#153814
質問者

お礼

ありがとうございます。 気が短いもので、Wクリックで一発で開かないかな、と思ったもので。 でも、プログラムから開くという場所からいつの間にか消えてしまうって何ででしょうね。 「ペイントショップ」ってプログラム、日陰のプログラム?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanatyan
  • ベストアンサー率47% (108/229)
回答No.1

1 いつも使うソフトの設定でそのソフトをいつも使う規定の設定項目があるなら   設定を変える 2 プログラムから開くで使いたいソフトを選択するときに   「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」   にチェックを入れてOKにする   ここにチェックを入れておけば次からそのプログラムが優先に開く 3 デスクトップに目的のショートカットがあるなら   開きたいファイルなりデータをそのショートカットへ   ドラッグして放り込んでやる 他にもいろいろやり方はあります 参考に

noname#153814
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れておくのですよ。 でも、次回立ち上げたとき、そのアプリケーションは残っているものの、チェックは消えて、そのうちそのアプリケーションも消えて、XP付属?のアプリケーションだけになっているので、「お前に用はないんだ」といいながら、目的のアプリケーションを探すのですが、固定できないか。と思ったものですから。 もう一つは写真をよく修正するのですが、ソフトによって「こういう作業はこのソフト」と選んでいるもの(浮気?)ですから、嫌気がさして逃げちゃうのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「右クリック→・・・→プログラムの選択」で

    「右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択」をすると、「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログボックスが開きます。参照ボタンを押してプログラムを選択したのですが、間違ってショートカットファイルが登録されてしまいました。 もう一度最初から「右クリック→・・・→プログラムの選択」登録されたショートカットを選択すると「・・・は有効なWin32アプリケーションではありません」と出ます。 この登録されてしまったショートカットを削除したいのですがどうしたらよいのでしょうか。

  • 右クリックメニューで「プログラムから開く」について

    office2007の体験版をインストールしたときにoffice2000を残していたのですが、excel、wordなどのファイルをダブルクリックすると当然のことながらoffice2007が起動します。そこでファイルを選択し右クリックして「プログラムから開く」から「プログラムの選択」を開き「参照」からoffice2000のプログラムを選択したのですがoffice2007と同じプログラム名(両方ともexcelはexcel.exe)であるためかoffice2000が「プログラムから開く」メニューに追加されませんでしたので今度は同じく「参照」からoffice2000のexcel.exeのショートカットを選択したところ「プログラムの選択」の「ほかのプログラム」に登録されてしまいました。しかしこのショートカットを選択してokをクリックすると「有効なアプリケーションではありません」と表示され起動しません。 そのため「プログラムの選択」の「ほかのプログラム」に登録されてしまったこのショートカットを削除したいのですが、いろいろと調べてみましたが「プログラムの選択」の「推奨されたプログラム」からの削除方法はレジストリーを修正することにより削除する方法はありましたが「ほかのプログラム」に登録されているプログラムを削除する方法がありません。どなたか解かりましたら教えてください。

  • 「ファイルを開くプログラムの選択」一覧の削除

    ファイルを開く時、右クリックで「プログラムから開く→プログラムの選択」でプログラムの一覧を開き「参照」からプログラムを選んだとき、間違ってプログラムのショートカットを選んでしまいました。 この場合、その間違ったショートカットが「ファイルを開くプログラムの選択」の一覧にずっと残ってしまいますね。 別に害はありませんが、一覧から削除したいのですが、消去する方法を教えてください。

  • プログラムから開く・・・DPP

    私のパソコンでは、写真ファイル XXX.jpg をそのまま叩くとPicture Managerが 立ち上がるように関連付けしてあります。 これ以外のプログラム、例えばPhotoshop Elementsなどを使う場合は、 ファイルの上で右クリックし、プログラムから開くの中にあるPhotoshop Elementsを 選択すれば、そのプログラムで開いてくれます。 そこで質問です、その選択肢の中にCanon Digital Photo Professional(DPP)が 表示されないのです。デスクトップにはDPPのショートカットがあります。 プログラムから開くで、既定のプログラムの選択にもDPPは出てこないのです。 どうすれば、右クリックからDPPを選べるようにできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ファイルを開くプログラムの選択

    ファイルを右クリックして、開くプログラムを選択するときに表示される 推奨するプログラム中の、あるプロラムの表示を削除する方法を教えて下さい。 理由は、推奨するプログラム中にないプログラムを選択するため参照をクリック後に 間違って目的外のプログラム*.exeをセットしてしまいました。 実害は無いと思いますが、可能なら消してしまいたいと思います。

  • プログラムの削除について

    windowsxpを使っています。デスクトップでファイルを右クリックすると“プログラムから開く”という項目が出てきます。そこから、“プログラムの選択”を選ぶと、“ファイルを開くプログラムの選択”という画面が出てきます。そこで様々なプログラムの候補(Internet Explorer,Paint等)が出てきますが、“参照”ボタンを押せば新たに登録することもできます。そこで、間違ったプログラムを登録してしまいました。別に問題はないのですが、どのようにすれば削除できるのかわかりません。その方法を教えて下さい。

  • win xpでプログラムから開けません

    新しいプログラム(VIM)をダウンロードしてインストールしました。ところが右クリックしてプログラムからファイルを開こうととても、プログラムのリストにインストールしたプログラムが出てきません。参照でプログラムを探してもリストに入りません。ところがこの操作をadminで行うことはできます。一般ユーザーではできないです。 (プログラムのショートカットを作ってそこへ送ることはできます。右クリックの「開く」からができないのです。どこを変更したらいいのでしょうか。

  • すべてのプログラムへ戻す方法

    スタート→すべてのプログラムの項目を手違いでドラッグしてしまいデスクトップ上に移動し ショートカットアイコンになってしまいました。 元に戻そうとすべてのプログラムにドラッグを試みましたがデスクトップ上のアイコンをクリックした時点ですべてのプログラム画面が消えるし、そのショートカットをコピーか切り取りかして貼り付けようとしたのですが、許可?続行?・・何か選択文字が3つ出たのですが 他の関係ないフォルダーに入りそうで中断して詳しい方がいないかと質問しました。 windows7。 元に戻したい、すべてのプログラム内にあったフォルダー、Windows Liveフォルダー(Writer)。

  • ユーザーアカウントを私用に増やしたら、インストールしたはずのプログラムが見つかりません。

    普段adobeイラストレーターを多用しているのですが、 パソコンを共有することになり、新しく自分用のユーザーアカウントを増やしたので(管理者で登録しました) イラストレーターのショートカットを作成しようとしたら、すべてのプログラムの中にイラストレーターが見当たりません。 もともとイラストレーターで作ったデータはデータクリックで問題なく開けるのでインストールはされている様ですが、(コンパネ、アプリケーションの追加と削除でも確認しましたが、インストールはされている様です) すべてのプログラムのなかにイラストレーターが見つからないので、どうショートカットを作ればいいかわからなく困っています。 なにかほかに方法があるのでしょうか? osはvistaです。

  • 「スタート」「すべてのプログラム」の・・

    PC初心者です。 教えてください。 「スタート」から「すべてのプログラム」を 選択するとプログラムが表示されますよね? でもデスクトップにショートカットを作成すれば すぐ起動できるので、「すべてのプログラム」の 一覧からドラッグしてデスクトップに 貼り付けたら、「全てのプログラム」内に その項目がなくなってしまいました。 一応、デスクトップのショートカットから 起動できるのですが、「すべてのプログラム」に もう一度表示させるにはどうすればいいですか?