• 締切済み

Exceldデータ―を書き込んだセルを数える方法を教えてください

列の中から、書き込み済みのセル(終了月日を入れます)を数えて、セルの数を表示させる方法を教えてください。 COUNTA関数で、値1を該当列をどらっくさせましたが、うまくいきませんでした。

noname#21620
noname#21620

みんなの回答

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.2

こんにちは。maruru01です。 No.1の方の補足ですが。 日付は通常、シリアル値という"数値"データになっていますので、数値の有無をカウントするCOUNT関数でなければいけません。

回答No.1

COUNTA じゃなくて、COUNTではないでしょうか? =COUNT(A1:A50) A1からA50の中に数字が書き込まれてる数、これでいけました。

関連するQ&A

  • セルのカウント

    オートフィルタをした後に表示されているセルの数だけカウントしたいのですがどうすればよいでしょうか? 関数のCOUNTAを使うと表示されていないセルの数もカウントしてしまうのですが。 宜しくお願いしまうす。

  • エクセルで文字が入っているセルを確認する方法は?

    エクセルで、条件にあてはまった場合、「合致」と表示するように計算式を作りました。 その上で、以下のことを調べたいと思っています。 (1)「合致」と表示されているセルがどこにあるかを確認する。 (2)「合致」と記載されている件数を確認する。 (1)については、「検索」機能を用いて、行なってみたところ、実際に「合致」と表示された セルだけでなく、計算式に「合致」という文字が入力されている関係で、全てのセルが 該当してしまい、どこにあるかを素早くみつけることができませんでした。 (2)については、文字をカウントするため、counta関数を使ってみましたが、条件式が 全てのセルに入っているため、意味がありませんでした。別のセルに、「合致」という 文字があれば1を表示させるようにすれば計算はできますが、そうしたことをせずに 表示されている数だけを計算できる方法があれば、教えていただけると助かります。 よろしくご教授願いますm(__)m

  • セルA3から下方向にある値の入ったセルの個数

    セルA1から下方向にある値の入ったセルの個数はcounta関数で求められますが、 セルA3から下方向の時は簡単に出来ますか? 行数はいくつになるか分からないのでこれも関数で求めたいです。

  • 式で""を設定をした空白セルがCOUNTAでカウントされます

    COUNTA()関数で、文字が入っているセル数をカウントしています。 COUNTA()の対象範囲の中に下記の式が入ったセルが存在します。 =IF(COUNTA(B2:AA91)>127,1,"") 式の結果設定された値は""で、見た目空白になっているのですが、 COUNTA()ではカウントされてしまっているようです。 空白セルの設定方法は、""を代入するではまずいのでしょうか? 式による結果、空白セルを設定し、COUNTA()でカウントされないように したいのですが、良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? ちなみに、COUNTA()、IF()の式は、実際はもう少々複雑で、 COUNTA()-COUNT()等の式の追加は、できるだけ回避したいです。 できればマクロも可能な限り回避したいです。 スパッと空白セルはこうやって設定するんだよ!的なコメントが いただければ最高にうれしいです。 わがままな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 【教えてください】指定したセルの値への変換について

    指定したセルのみ関数で計算した結果を値に変換したいと考えています。 手作業でセルで選択してコピー → 値で貼り付け以外に何か良い方法はないでしょうか。 ■エクセル表 以下の場合、4月の列のセルだけ関数からセルの値に変換したい 現在は4月の列の対象のセルをドラッグ、コピーを行い、値で貼り付けを行っています。   4月  5月  6月  1 関数 関数 関数 2 関数 関数 関数 3 関数 関数 関数 4 関数 関数 関数 5 関数 関数 関数 以上、宜しくお願いします。

  • LARGE関数で空白セル数だけ飛ばして記入したい。

    LARGE関数で空白セル数だけ飛ばして記入したい。 たとえばA列に連続する数値がランダムに入力されていて、その値の高い値から、LARGE関数で順番をB列に記入しました。しかしA列に空白セルがある場合、空白セル数だけ高い値を飛ばして順番をつけたいのですが、良い方法は御座いませんでしょうか? 例 A列に1から15までランダム記入されていて空白セルが2つあれば13から1、2としていきたいのです。 B1=IF($A$1:$A$15="","",LARGE($A$1:$A$15,A1))↓ と記入すると15、14がエラー表示になって 13から1になってしまいます。それを、13から1、2としていきたいです。 お願いします。

  • セル範囲に名前を定義する

    セル範囲に名前を定義して、計算式の中で使いたいのですが、 例えば、A列全体にAという名前、B列全体にBという名前を付けて、 =Counta(A)と記述すれば、A列にあるデータの個数が出てきます。 =Counta(B)と記述すれば、B列にあるデータの個数が出てきます。 一つの計算式にCounta関数が10個以上あって、AとBを書き換えるのが面倒なのですが、 特定のセルC1にAと入力したらCounta(A)、Bと入力したらCounta(B)になるようには出来ないでしょうか? =Count(C1)と入力してもダメでした。

  • ○の数を数えてセルにその数を表示させる方法

    名簿を作成していますが、ある項目列で、該当すれば○と打ち込んだ場合、○の数を数えてセルにその数を表示させる方法を教えてください。

  • あるセルにデータが入力された日を表示

    A列(A1)のセルにデータが入った場合、D列(D1)にそのセルに データが入力された日付を表示させたいのですが、どのように やったらいいでしょうか?TODAY関数を使うと毎回更新されて しまいます。 TEXT関数+TODAY関数で出来るかな?と思ったのですが、 =TODAY()を使うとセルに入力された日でなくて、ファイルを開いた 日付に毎回更新されてしまいます。 A列のセルにデータが入った時にD列にその入力日を表示させたい のです。こういう事は簡単に関数を使って出来ませんか?わかる方 がいれば教えてください。

  • ExcelのLarge関数で抽出したセルの行/列名

    表からLARGE関数を使い上位5までの値を検索します。 この時、該当の値のセルの行項目、列項目も同時に表示したいです。 例: 検索されるセルの値=5 行名=あさひ 列名=富士 の場合に、 1セル内で、「5:あさひ/富士」という結果を返したいです。 方法をご教授ください。

専門家に質問してみよう