• ベストアンサー

イジメられて ぞ○○んでかおをふかれてしまいました

7910625の回答

  • 7910625
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.7

私もその経験あります。 雑巾で頭をグシャグシャとやられた事あります。 汚い顔なんかではありません。 汚いのは、やった相手の心ですから。 だから、どうもしません。 大丈夫です。

necobasu
質問者

お礼

返事遅れてごめんなさい でもやられたのはかおではなく頭ですか?

関連するQ&A

  • いじめられて雑巾で顔をふかれました

    何度も似たような質問すみません。真剣に悩んでいます。私は小学校の頃に酷いいじめにあいました 特に未だに酷く気にしてるのは雑巾で顔をふかれた事です 未だに不快な思いが消えなくて「気持ち悪い」て顔を洗ってます しかし洗っても消毒しても、不快な思いが消えません どうしたらこの不快な思いはなくなりますか?? カウンセラーや診療に行くのも抵抗がありますが行けば治りますか? 雑巾でふかれた事は前はそんなに気にしてなかったのに3か月前にいじめの漫画とか読んでたら急に気になり不快感いっぱいになりました。15年たっても私はこんなに辛いのにいじめた方は当時教師から軽い注意だけでした。 理不尽で、本当に辛い、、雑巾でふかれた不快感があるのはどうしたらなくなりますか?ふかれた感触は覚えてないけど 不快感があります。

  • 顔だけに異常なほどの汗、湿疹

    ここ最近顔にだけ異常なほど汗をかき困っています。 生え際の髪が濡れるほどです。 しかもほっぺが真っ赤になりつっぱり感や痛みのある細かい湿疹が出来てしまい非常に不快です。 6年ほど前から自律神経失調症を持っているのですがそれと関係あるのでしょうか? 皮膚科に行きましたが改善されないので他科の受診を考えていますが果たして何科に行けばいいのでしょう?

  • 顔の右半分の痛み

    質問お願いします。 2日程前から顔の右側に痛みがあります。 我慢できないような痛みではなく、触れたり顔を動かしたりすると鈍い痛みを感じ、どうも違和感があります。 また3日程前から頭痛もあり熱っぽいので体温を測ると36、5~36、8度の平熱です。 ふとした時どちらかの耳が聞こえにくいような気もします。 こうして痛みがある事は過去にも何度かあり、放っておくと治りましたが、同じような経験をされた方や何かお分かりになられる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 自分の顔について

    私はよくいろんな人から仏頂面でガラが悪い 見ていると腹が立つ 周囲に不快感を与えていると言われてしまいます。自分では普通の顔をしているつもりなのですが周りからそのように言われてしまいます。以前はヘラヘラしててキモいと言われたのに今度はガラが悪いなどと言われてしまいます。私はどんな顔をして歩けば良いのか全くわかりません。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 顔の歪み?口を開くと頬が出る

    口を大きく開けた際に、 頬の当たりの骨?がカクッと飛び出します。 飛び出す際に不快感がある為、 口を大きく開けるという事がなかなかできません。 飛び出す所は、非常に説明がしにくいのですが 耳の前あたりの、骨がある頬の部分です。 もともと顔の下部分が歪んでいて、 下から顔を見ると、飛び出す方の頬側が下がっています。 これ(頬が飛び出す)の原因は、やはり顔の歪みによるものなのでしょうか? また、その場合は何科に行けばよいのでしょうか? 個人療法は、悪化する場合が多いと聞くので、避けたいと考えています。 非常にわかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします。

  • 町ですれ違う人に顔をそむけられる

     外(道・店・駅など何でもいいです)で人とすれ違うとき、その人に顔をそむけられるというか、嫌な顔をされているような気がして、自分の外見は相手に不快感を与えているような気がします。もちろん大半の人がそうではないので、それは誤解かもしれません。   もちろん罪悪感はなし。反省もしてないし、むしろそんな自分の感情を抑えきれずに、脳に伝わってしまう(特に女性は接客でもしていない限り、感情をコントロールするのが下手といいます)身勝手なヤツ(それも誤解かもしれませんが)に怒りさえ湧いてきます。 別に自分の外見にコンプレックスを持っているわけではありませんが、そういった現実を見ることによってコンプレックスが湧いてきています。自分はそういったことを気にしておらず、意図的に顔をそむけるなんてことはしません。 視界に他人の顔が入るっていうのは不快なのでしょうか? ならば、毎回手で隠したら? でも相手にキレられたり、逆に周りに不振がられるからできないでしょ? 皆そうなのでしょうか? あれって通勤電車とかですいているときは端っこに座るとか、一番前や後ろに座るとかいった習性と同じなのでしょうか? まあ、現実がどうこうというよりも、それによってストレスを溜めています。 全て誤解かもしれません。 私の頭がおかしいのかもしれません。

  • 【顔にしこり】

    普段は触っても全く見当たらないのですが、年に数度(数ヶ月に一度)程度、左ほお骨あたりにしこりの様な感触が出てきます。 朝、顔を洗う時などに触ると、痛痒い様な違和感があります。 気になるので触ってしまうと、顔の左半分(頬)が徐々に腫れたようなむくんだような状態になり、見た目にもわかる様になります。 そのまま数日放っておくと徐々に腫れは治まり、しこりの様な感触もそのうちなくなります。 しこりが出ても、触らない様にして放っておくと腫れもしません。 年に数度、この様な事が起こり、常にしこりがあるわけではありません。 仮に症状が出ても痛くて眠れないとか、そう言う事ではないのですが、見た目が気になるので困っています。 一体これは何が原因なのでしょう?

  • 女性に比べ、化粧などで顔に何かを塗る習慣のない男性

    女性に比べ、化粧などで顔に何かを塗る習慣のない男性にとっては、日焼け止めクリームなどを顔に塗るのに抵抗がある人は多いと思うんですが、オススメの日焼け止めクリームはありますか?やっばりベトベト感や、汗をかいたときの不快感との相性を含め、できれば男性で「これよかったよ」などあれば教えて下さい。

  • ガムと顔と骨格

    16才 高校生2 最近顔に肉がついてきて顔の脂肪を減らそうと ガムを噛みはじめました。 1度かんだら2-3時間はかみ続けていて、その後は顔に 疲労感があるので効果はあるかな?と思っています。 質問したい事は ・ガムを噛むことは良いのですが、そのせいで顎が強くなり  骨格が大きくなると言うような事はないでしょうか?  また他にもデメリット等はないですか?

  • 顔がほてる

    今、生理前なのですが昨日から顔がほてります。 先月、先々月もあまり意識しなかったので時期はわかりませんが、一日二日顔がほてっていました。 今までこのようなことはなく、更年期障害の始まり?とかありますか? 30代後半ですが、ホルモンのバランスがおかしくなっているんでしょうか?