労働基準法について

このQ&Aのポイント
  • 労働基準法にひっかかる条件で働いている場合、労働基準監督所に相談することができます。
  • 労働基準監督所は実名を出して調査をし、違反があれば適切な対処を行います。
  • 一方、相談することで会社に居づらくなる可能性もあるため、我慢するかどうかは個別の判断が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

労働基準法について

例えば、労働基準法に明らかにひっかかるような条件の会社で働いてるとします。 (正社員なのに有給休暇なし、労働時間超過、休日日数が少ないなど) こういった条件で働いてる場合、会社に言っても何もしてもらえない時、労働基準監督所などに相談に行けばいいんですか?? その場合、どれぐらい監督所は動いてくれるんでしょうか?? 知り合いは監督所に相談=会社にはもういられない。って言ってました。 ってことは監督所は会社に実名を出して調査をするってことですよね?? 結局、それだと会社に居づらくなりそうなので相談はしないで我慢する方がいいのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

noname#161999
noname#161999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

>ただ、従業員数が少ないとばれる可能性大ですよね。 そうです。結構これが難しいのですが、そのリスクも話しをすればそれなりに考慮してくれます。それでも恐れると監督署が動くのは難しくなります。 とても難しい問題ですが、我慢していれば問題は解決しないでしょう。無法が罷り通るわけです。

その他の回答 (1)

noname#131542
noname#131542
回答No.1

監督署が個人の名前出していいかどうかってのは大抵相談者に聞いてくるはずですし、 相談に行ったとき名前を非公表にしてくださいと言えば絶対出しません

noname#161999
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、従業員数が少ないとばれる可能性大ですよね。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署に相談すると?

    有給休暇の日数が労働基準より少ないのです。 中途入社ということもあり、事務の担当者が計算間違い or 労基法の解釈間違いをしているようなのです。 厚生労働省に電話相談したら、確かに少ないので労働基準監督署に連絡するように言われました。 (こちらでも以前そのように教えていただきました) 労働基準監督署に相談した場合、その後はどうなるのでしょうか? 通報者がわかってしまいますか? 「中途採用の有給休暇について」という調べ方をされたら、多分自分だとわかってしまうと思うんです。。 小さな会社ですので、波風立てると居づらくなりそうです。 他の人は法定どおり付与されているし、他の労働条件は快適な方なので、数日の有給休暇を求めることで居づらくなるのなら黙っておこうかなと思うのですが。。 実際はどのように指導が入るのでしょうか? また、通報してからどのくらいで動いてくれるものなのでしょうか?

  • 有給休暇が無いことで、労働基準監督署に相談しましたが…。

    妻の職場は、6ヶ月以上勤務しても有給休暇がもらえません。それは、妻だけに限らず、他の全ての社員がそうです。 明らかに労働基準法に違反しているので、労働基準監督署に有給休暇が無い事を相談したのですが、その相談内容に関しての相談件数は地域柄、とても多く また 相談者の名前と身分を雇用主(会社側に)明かしたかたちで、つまり『有給休暇が無いと、誰々から相談があった』と、具体的に相談者の名前を経営者側に明かして出向かなければならないと言われました。  つまり、匿名でこういう相談があったと言うだけでは、調査、指導はできず、 また匿名の申し入れによる監督署の調査に対しては、経営者はいくらでも とぼけたり弁解するので意味がないと言われました。 しかしながら、妻が監督所に相談した事、また妻の名前で相談があったことを会社の経営者に伝えての監督署の調査では、今後 妻が会社に居辛くなるのが明らかでできません。 監督署は匿名からの相談があった事だけでは調査もしてくれないのでしょうか? また監督署の言うように、それでは経営者がとぼけるので意味がないのでしょうか? 私には、明らかな法律違反の相談を監督官庁にしているのに、匿名者からの相談があった事だけでは意味がないからと調査しない労働基準監督署は存在の意味がなく、行政の怠慢だとしか思えません。 また、このような場合はどうすれば良いでしょうか?

  • 労働基準に対しての質問です。

    労働基準に対しての質問です。 通常では朝9時から18時迄の勤務形態ですが、実際は強制で朝8時から18時までで最近では21時迄残業です。 残業代は25時間以上はカットで有給休暇は取れません。 それどころか土日の休日出勤も強制になるようです。 中堅の役職者は、最近残業していない事にしろと履歴を 残さないよう指示がでるしまつ。 有給取れないにも関わらず、有給が残っていても退職時 には残っている有給を使うことも出来ません。 これは労働基準違反ではないのでしょうか? 仮に労働基準監督署に相談に行っても匿名ではうちの会社に電話で調査するだけで改善指示はでないでしょうか? もし実際に調査に入っても会社がうまくかわしてしまうんではないかと心配です。

  • 労働基準法について教えてください

    現在日給7200円、有給休暇無し、正社員(一応?)で建設会社に勤務してます。 入社して2年目です。 入社時は月給17万、有給ありだったのですが今年に入って休みが多い(有給休暇範囲内です) のを理由に、上記条件に変更されました。書類無し、電話での口答です。 嫌ならやめてくれてもいいとも言われ結局承諾せざる得なくなりました。 その際、給与が下がるとこまると伝えたところ月額はあまり変わらないようにしてくれる とのことでしたが、結局日数の少ない月はかなりの収入ダウンになってしまっている現状です。 上記記載の休みですが、子供が熱をだしたりインフルエンザにかかったりのときに お休みを頂きました。 今のままでは生活も苦しく、当初の労働条件に戻してくれるよう会社にお願いしたいのですが 労働基準局に相談に行った方がいいのでしょうか?

  • 労働基準監督署にいきたいとかんがえていますが・・・・

     私の会社は従業員200人位の美容室ですが、タイムカードがなく、毎日1時間の残業代が給料に加えられているようですが、その時間よりも1時間から2時間オーバーが当たり前の状況です。  休みの日や、営業後に本部に行き仕事をしていても、これまたタイムカードがないのでサービス残業のような形で何も手当てすらありません。 むしろ会社は当たり前のように交通費のみの支給に終わっています。  また、有給休暇についても有給の繰越もなければ買い取りもありません。それなのに、自由に有給を取ることも許されなければ、消化有給などもありません。 労働基準法には詳しくないのでいろいろ調べましたが、中々敷居が高くて6年が過ぎてしまいました。 会社側への実名公開がなければ、届出を出す上での実名は構わないのですが、やはりそれだと匿名扱いですか?? 出来れば、この仕事をしていく上で会社の実態を改善したいですが、私も公開されてしまうと面倒なことになってしまいます。 そこで、労働基準監督署へはもちろん実名で相談に上がりたいのですが、会社への実名公開を伏せていただくことは出来るでしょうか?また、伏せた上でデメリットは生まれるのでしょうか? もう一つは、このような会社の労働時間に対する怠慢を立証するためにはどの様な物が必要でしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください

  • 労働基準監督署って・・・

    今勤めている会社は株式会社で大きな所なんですが、 パートとアルバイトは全く有給休暇がありません。 パートは一日8時間週5日程度働いています。 社員には有給を消化するように!!とお達しがあるのですが、 パートには有給のゆの字も出たことがありません。 同僚と一度、労働基準監督署に相談してみようか・・・と相談しているのですが、 知人によると、労働基準監督署に相談した所で、どうせ「大変だね~」と 相談する程度で終わると言われました。 もしかすると「今のご時世、職があるだけでありがたいと思わなきゃ」 って言われるかもとも言われました。 組合がないと全く相手にしてもらえないよ。と言われたのですが、 本当なのでしょうか??

  • 労働基準監督署ってきちんと労働者を守っていますか。

    先日、二ケ月先の有給を却下され労働基準監督署に相談しました。 (就業規則は一週間前に申し出るです) 何となくという理由で却下されました。(もう一度、交渉するつもりですが) 監督署は日にちを変更する等の交渉はできるが、それも社員が断れば有給の取得は出来るとの事です 今回の私の例だけではなく、有給を取得できず困っている方は多いのではないでしょうか。 労働基準監督署は立ち入り調査等をして労働者を守っているでしょうか。 前回の私の質問を添付いたいます。 http://okwave.jp/qa/q9197412.html

  • 労働基準監督署について。

    弟が小さい会社につとめています。正社員6人、製造業で一応有限会社です。社会保険も厚生年金もありません。週80時間ほど働いて残業手当なしです。休みは日祝のみで有給休暇はとりたくても忙しくてとれません。 小さい会社なのでなにかアクション(内部告発など)をおこすとすぐだれか特定されてしまいます。弟たちは解雇を怖がって我慢しています。労働相談のサイトなどで見てみると、やはり本人たちが立ち上がらないとだめだというようなことが書いてあります。 そこで相談なのですがやはり労働基準監督署は本人からの告発でないと動いてくれないものなんでしょうか?また第三者からの告発でも確たる証拠(タイムカードなど)がないとだめなのですか? それともうひとつ、よしんば第三者からの告発で労働基準監督署が動いてくれたとして具体的にはどういうことをしてくれるのでしょうか? うじうじ考えていてもしかたがないのはよくわかっています。でも弟の幸せのために最善の方法を探したいのです。詳しい方どうかご教授お願いいたします。

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 労働基準について

    現在、某食品会社にて夜間パートをしています。 パート契約をした当初、毎日の仕事量によっては、契約時間よりも残業したり、時には早めに上がることをお願いするかも?とのことでしたのでOKしましたが 毎日15分の早期退社が、2ヶ月続いています。 (毎月6千円強マイナスで、交通費込みの時給ですから、時給が下がるのと同じです) これは契約違反では? また有給休暇を貰っていますが、退社する際に有給休暇の取得を認められていません。 これは労働基準違反では? 風邪など引いて会社を休む場合は、有給休暇を認められていません。 有給休暇は1ヶ月以上前からの申請分のみ有効。 これは労働基準違反では? 1ヶ月以上前に提出する有給休暇の申請も、仕事が滞る、周りの人に迷惑が掛かるなどと、なかなか認めて貰えません。 これは労働基準違反では? 良い対処方法などございましたら教えてください。