• ベストアンサー

仔猫が強暴です!

7ヶ月の仔猫(メス)を遊んでいるときのことなんですが、遊びの延長上で、興奮しすげて、鼻をフガフガさせ、私の顔に威嚇しているんです。 毛を逆立てていることもあります。そして、耳を後ろ向きにピンとさせて、明らかに怒ってる様子です。 そして、顔をねらって向かって飛んでくるんです!!!! 爪を立てているときとそうでないときがあります。 危ないし、辞めさせたいのですが、いい方法はありませんか?それと、歩く足に向かっても飛び掛ってきます。そして、じゃれるように噛み付いてきます。猫ちゃんは、私のことが嫌いなのでしょうか?今のところ猫との二人暮らしです。この行動は3ヶ月くらいのときから、たまにあります。猫と仲良くしたいのですが・・・

noname#71118
noname#71118
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.3

今の内かと思います。 もうちょっと月日が経てば、落ち着いてくると思います。 何か、そのような時期があったような気がします。 >毛を逆立てていることもあります。そして、耳を後ろ 向きにピンとさせて、明らかに怒ってる様子 若い頃にありました。ありました。 犬とか知らない猫を見ると、威嚇するような例のポーズですね。 しかし成長してくると、人間にはもうしなくなるんですよ。 もう一回見たいと思って、ヒゲを引っ張って怒らせたり からかったりしても、そのポーズは見せてくれません。 それは、それで寂しいものがありました。(+_+) (しかし、猫パンチや猫キック、そして必殺の抱きついて交互に繰り出す猫キックをヤラれます。ご注意を・・・) 今だけ見せるポーズですから、じっくり見て下さい。 見納めは近いかもしれませんよ。 仲良くなれます。心配は無用です。(=^-^=)

noname#71118
質問者

お礼

ありがとうございます。 見納めといわれましたら、寂しい気がしますね。 ねこちゃんの成長過程を一緒に楽しんで生きたいです!!

その他の回答 (6)

  • kurabari
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

3ヶ月半の子猫を飼っています。 同じように耳を後ろ向きにし狙ってくる事がありますよ。 この時は目を合わせません。しらん顔します。 撫でてあげている時も、眠くない時は指を噛み噛みし始めます。そうすると撫でるのをやめ膝から下ろします。 いじけて他の場所に移動してしまいますが、ほかっておきます。ちょっとして抱いて膝に乗せナデナデします。 これを繰り返しています。噛む時もありますが、噛もうとして辞めるようにもなりましたよ。 足にもちゃんと飛び掛ってきます(笑) 「遊んで~!」という感じですが、困りますね。 おもちゃはねこじゃらしは辞めて転がる物だけで遊ばしてあります。家の中をフギャフギャ言いながら猛ダッシュです。疲れてころりと寝てくれて助かります。 猫は決してあなたを嫌って攻撃してるのではなく、本能に目覚めつつある段階で、猫が健康に成長している証ですので、安心してください。 でも 痛いですよね!

noname#71118
質問者

お礼

そうなんです!本気といわんばかりに痛いのです! 私も無視作戦を決行しましたが、ニャンニャン鳴きまくり、結局、猫にかまっちゃうんですよね。 本当、かわいくて、にくめないにゃんちゃんです。 ありがとうございました!!

  • skytrue
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

前に私も同じような悩みを相談したことがあったので よかったら参考URLを見てみてくださいね。 確かに怒ってるように見えますよね~ でもたぶん狩りの練習が楽しくて、夢中になってるだけだと思いますよ^^ ウチも3ヶ月ごろから始まって、今(7ヶ月弱)でも遊んでる最中に興奮すると、よくやります(笑) 一度でいいから、この様子を写真におさめてみたいのですが、なかなか間に合いません… でも本人(猫)も楽しんでやってることですし、あまり気にせずに見守ってあげてはいかがでしょうか。 あんまり騒いで近所迷惑になりそうなときは、霧吹きでびっくりさせると、ふと我に帰っておとなしくなることもありました。 もしくは、むしろ気が済むまで一緒に遊んであげれば、そのうち満足しておとなしくなるでしょうし、よりいっそう仲良くなれると思いますよ(^-^)/

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=580168
noname#71118
質問者

お礼

霧吹き作戦成功したようです!! 効果ありそうですね。 同じことでなやんでいらっしゃる方がいらいて、少し安心しました。しつけは続けてしていきますありがとうございました!!

  • mrumesuke
  • ベストアンサー率45% (254/557)
回答No.5

遊んでいるうちに興奮してしまう性格のようですね。 yoppydayさんを嫌っているわけではないと思います。 重要なのはそこまで興奮させないことです。 我を忘れる程興奮している状態の猫に体罰を与えても火に油を注ぐようなもの。下手をすると却って凶暴な性格にもなりかねません。 他の方が仰るように暖かく見守ってあげてください。 猫にも一匹一匹個性があります。 猫の性格を見極めて対処してあげたいものです。 もちろん躾は大切です。 悪いことは悪いと教えてあげるのは飼い主の責任です。気紛れで叱ったり叱らなかったりすると、猫も混乱してしまいます。普段からきちんと躾てあげましょう。 また、間違っても頭を強く叩いたり、ましてや蹴っ飛ばしたりなんかしてはいけません。 ま、この辺はわざわざ言うまでもないでしょう。ただ、猫を飼う経験の無い方に単に「体罰」と言っても加減がわからないかもしれませんので、蛇足ながら補足しておきます。

noname#71118
質問者

お礼

体罰は一度も与えてません。そういう気にはなれません。しか、しつけはこれからも、きちんと強化していきたいです! かわいいのでついつい、許してしまう私がだめですね・・・ ありがとうございました!!

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

そういうのは子猫の性質の代表格なのではないでしょうか。 私も、うちの猫が子猫の頃は傷だらけでしたよ。 めげずに、こっちも「シャ~ッ」って叫んで威嚇して2階まで追っかけてって羽交い絞めにしてやりました。 子の人は強い・・・ってところも見せておかないと。 でも、そんな凶暴性もかわいいと思えてしまうから猫好きはアホなんですけどね・・・。 年をとると落ち着いてきますよ。 懐かしいなぁ、あの頃・・・って思うようになります。

noname#71118
質問者

お礼

そうです!まさにあほですね。 本当わがままで言うことをきかないきかん坊なんですが、たまらなくかわいいです。私も猫ちゃんに癒されていますから、多少のいたずらは愛嬌ですね! ありがとうございます!

  • yamaonna
  • ベストアンサー率23% (35/148)
回答No.2

ねこじゃらしなどのおもちゃで遊ぶときに、注意しなくてはならない事の典型だと思います。 猫によっては、遊んでいる時の興奮状態を押さえきれず、大暴走してしまうのです。 これはその子の気性によります。 ひどい時には、口を開けよだれを垂れ流したり、失禁などもします。 興奮しやすい性質のようですから、おもちゃや紐などを使って遊ぶのはやめた方がいいでしょう。 だっこしてなでてやったりしているうちに、本人(猫)も成長して、穏やかな性格になってくるかもしれません。

noname#71118
質問者

お礼

ありがとうございます おもちゃ、ひもなど、大好きなので、それがストレスにならないか、不安ですが、こちらも、ヒートアップしないように、かわいがってあげたいと思います。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.1

>>猫と仲良くしたいのですが・ そのように考えておられるから、猫にバカにされているように思えます。 猫は狩猟本能があります。ネズミでも蛇でも自分より弱いと思うと果敢にアタックします。 今の状態は、ネズミ・蛇と同等に見られているのではないですか? やってはいけない事を決めて、それをやったら怒ってください。 ”ダメ”とか言葉をきめて、大きな声でしかると共に、最初のうちは体罰を与えてください。 (回答者によっては体罰禁止の方もいるようですが) 7ヶ月であればしつけが出来る最後の時期です。 あ、、もう7ヶ月ですから避妊手術をやってください。 室外飼いだとそろそろ妊娠します。室内飼いだと欲求不満も出てくるじきだと思います。 私は、体罰付きで育てましたが、今はすっかり”あまえ猫”育っています。 7ヶ月頃の癖は続いています。すぐひざに乗ってくるとか、甘えて擦り寄ってくるとか・・・・・ もちろん、体罰で教えた事はやりません。(私のいる前では・・)

noname#71118
質問者

お礼

ありがとうございます。 留守の間寂しくしていると甘やかしてしまったようです。7ヶ月が最後のしつけの時期ということなので、しつけのしなおしです。体罰も時には有効ということですね。猫にバカにされないよう、私も厳しくいきます!

関連するQ&A

  • 仔猫の噛み癖について。

    うちには二匹の猫がいます。 室内飼いで7歳のメスが一匹。(仔猫の時から飼ってます) 二ヶ月前に来た、生後三ヶ月のメスが一匹。 多頭飼い、という事で、最初の一ヶ月は仔猫を隔離して、 一日に何時間か顔見せを行い、先住猫が落ち着いた頃に一緒にしました。 一緒にして最初の頃は先住猫の警戒が凄くて、 今まで一度も威嚇したことの無い猫が私を威嚇して噛んだり 大変だったのですが、最近漸くそれは落ち着いて来たのですが。 仔猫の方が、先住猫を噛むのです。 先住猫は仔猫に少しずつ慣れて来た様子で、ぺろぺろと舐めたり する時もあるほどなのですが、噛まれることはダメなようで。 そのたびに大喧嘩になってしまいます。(痛いんだと思います…) 仔猫ですが、爪の加減は覚えてくれました。 「痛いよぅ!」と痛がることでこれはすぐにクリア出来たのですが、 噛む力だけは加減してくれません。(皮膚がえぐれる程度ですが) 私にも先住猫にも手加減無しです。 このままでは先住猫のストレスがとんでも無いことになりそうなので どうにか加減だけでも覚えて欲しいのですが、 何か良い方法は無いでしょうか? 補足ですが、仔猫が先住猫を噛むときは「見えた時」です。 時々は仔猫が先住猫の耳を舐めたりすることもあるのですが、 その直後に「噛みッ!」となってしまいます。(そして取っ組合いに) 小さなことでも結構です。 何かアドバイスがございましたら、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 仔猫の嘔吐

    急いでいます。お願いします。 1週間ほど前、仔猫(2か月オス)を飼い始め、先住1歳オス去勢済みと一緒に遊んでいます。 2匹は最初威嚇などしていたものの、最近は仲良くなり、お互いに舐めあったりしていますが、昨日仔猫の方が吐いてしまいました。 えさを消化していないようなえさの形が残った状態で出てきました。 今夜も同じ状態で吐いてしまい、心配です。仔猫用カリカリをあげています。 わりとよく食べる猫なので、単に食べすぎだったらいいのですが、今夜は続けて4回吐いたので心配です。(えさはあげないようにしています) 今仔猫は寝ていて、水だけ飲ませて様子を見ますが、病院に行ったほうが良いでしょうか? ちなみに先住は半長毛なので、毛を飲みこんでしまったかなぁとも思いますが、嘔吐物をティッシュにとって確認したところ毛はないようです。

    • ベストアンサー
  • 仔猫は洗っていいの?

    昨日、動物愛護の保護団体?のようなところから1匹生後2ヶ月くらいの仔猫をもらってきました。 仔猫ははじめてなのでいろいろ苦労してますが、ネットで調べて頑張っています。 ただ一つなやんでます。 家にはもともと1匹猫がいて特に威嚇することもなく素直に受け入れてくれてるのですが、においがイヤなようです。 動物が多く集まるときの特有のにおいがあってイヤなので猫用シャンプーで洗いたいのですが、大丈夫でしょうか? 仔猫はシャンプーOKなんでしょうか? できれば注意事項なども教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • MIX仔猫の毛の長さについて

    私の知人が、保護猫(多分MIXですが、猫種は分かりません)を譲り受けて飼っています。仔猫のうちは血統書付きのペルシャ猫のようにフワフワの長毛だったのですが、生後3~4か月位になって、特に顔や体の側面のあたりの毛が短くなり、今では短毛種の猫よりも少し長いかなという程度(シッポは半長毛)になってしまったそうです。 私は、ペルシャとアメショーのMIIXの仔猫(生後3か月)を飼っていますが、この仔も最近、顔のあたりと体の側面の毛が短くなったように感じています。 他の知人も、ペルシャとアメリカンカール(短毛)のMIIXの仔猫(生後2か月)を飼っているのですが、この仔も顔のあたりや体の毛が短くなってきたというのです。 この3匹の共通点は、長毛種と短毛種の猫のMIXではないかということですが、このようなことがあるのでしょうか?  もしかしたら、成長の一時的なことで、また段々に伸びてくるのかも知れないとも思いますが、このままどんどん短くなってしまうのではないかと気になっています。 猫に詳しい方や、ご存知の方は教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 新しく仔猫の里親になりました

    先日、野良猫を保護しているボランティアの方より2か月のオス猫を引き取りました。 私の家には既に1歳になるオス猫(去勢済)がいます。 昨日2匹を対面させたところ、お互いにシャーッと威嚇し(毛は逆立てていません)、先住が仔猫がトイレに入ったところを待ち伏せしたり、部屋の隅に追い詰めたり、仔猫の頭をパンチしたりしたので今は別々の部屋においています。 昨日対面させたときは、先住が子猫のお尻のにおいをかいだり、互いにおでこをくっつけるしぐさもあったのですが、仲良くなれるか心配です。 先住を立てるようにはしていますが、他にアドバイスなどありましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 仔猫にあげるドライフードですが・・?

    4ヶ月ぐらいの仔猫を飼っています。 現在は、プレミアムフードの類の仔猫用のものを食べさせています。 猫が味に飽きるというようなことも耳にしましたので、違うタイプのものもと思いネットで他のものを購入したのですが、間違って成猫用のものを買ってしまいました。 せっかくなので使おうと思うのですが、仔猫にとっては成猫用ではあまりよくないのでしょうか? 現在使っている仔猫用のものもまだ残っています。 ですので、毎食事ごとにふたつのものを混ぜて与えようかと思っています。 それとも、とりあえず仔猫用を使い切って、少しでも猫が大きくなってから成猫用を与えた方がいいのでしょうか? 現在仔猫用のフードは、まだあと2ヶ月分ぐらいは残っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の仔ネコを飼いました

    こんにちは。 生後4年のメスねこに加え、この度、初めて2匹目の仔ネコを飼いました。 生後3か月のオスです。 想像通り、1匹目がフーと威嚇しています。 1週間もすればいっしょに寝るよ。というブリーダーのお言葉を信じているのですが、 わたしに今何かできることはあるでしょうか。 連れて帰って今日が3日目です。 押し入れに閉じこもっています。 たまにごはんやトイレに連れ出します。 そのときは食べたり、ウンチもします。 でも、1匹目が怖いのか、押し入れから出てきません。 たまに悲しそうに泣いています。 今はなるべくそっとしておいて、お互いの見えないところでたまに愛情を与えているつもりですが、気長に出てくるのを待ち、1匹目が威嚇するのをやめるのを待つほかに、何かわたしにできることはあるでしょうか。 早くみんなで仲良く暮らしたいです。

    • ベストアンサー
  • 仔猫を貰ったのですが...

    二週間ほど前に生後一ヵ月半頃の仔猫を貰いました。 生後2、3ヶ月にワクチンを打つ、様なことを読んだのですが、親にワクチンのことを訊いてみても別にいいだろう、と打つ気はなさそうです。 確かに以前飼っていた猫のことを思い出してみると、打ってなかったような気がします。その猫の飼い主は姉で、当時姉は中学生だったので、親に打つ気がなければ間違いなく打っていません。 やはり病院で打ってもらった方がいいのでしょうか? また、目やにと耳をよく掻いているのが気になります。 前の猫の記憶が成猫のときしかないため、仔猫特有なのかがわかりません。 これも診てもらった方がいいのでしょうか…?

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新入り仔猫を襲います。

    こんばんは。 3日前にペットショップでソマリ♀生後2カ月の仔猫を迎えました。家には先住猫がいるのですが(アメショ♂1歳)アメショの方がソマリを襲おうとするんです!アメショはとても臆病な性格なのでソマリが来たら隠れるか出てこないんじゃないかと思っていましたが、予想は全く逆でした。 ソマリはゲージに入れて対面させました。ソマリはアメショを威嚇、アメショは興味津々で襲い掛かろうとします! うなったりとかはないんですが、じゃれつこうとするって言うんですかね?? 2日目になるとソマリは環境に慣れてあまり威嚇しなくなりました。ゲージの中で楽しく遊んでいます。その姿をみてアメショが手を出そうとします。しかも飛び掛る感じで、ソマリはビックリしてシャーと怒ります。 3日目は少しだけ部屋にソマリを出してみました。ソマリは無邪気に遊んでいました。そこにアメショがソマリの首根っこを噛もうとするんです!これは遊び?それとも殺そうとしてるんでしょうか? 私は過去、飼っていた仔猫が野良猫(成猫)に首根っこを噛まれて殺されたことがあります・・・なので怖くてしかたありません。 今はアメショが飛びつかないように抑えています。 なにか解決策などありますか?

    • ベストアンサー
  • 仔猫の攻撃的遊び

    ロシアンブルー&スコティッシュホールドのMIXを、ペットショップで買って2週間です。現在、生後2ヶ月。雄一匹です。完全室内飼いで、留守の時は一つの部屋で放し飼いにしてます。猫を飼った経験が無く、あれこれ戸惑いながらしつけてるところです。(と言っても、覚えたのはトイレぐらいですが) あまり鳴かず、人なつこく基本的に大人しい感じの仔猫なんですが、急に狂暴化したように飛び跳ねる・走り回る・飛びつく時があります。(今のところ、夕方の餌をあげた後、夜が多いような?) 電子レンジの上に飛び乗ったりするので、「だめ!」と声で叱っても更に興奮して大騒ぎです。 仔猫としては遊びのつもりなんでしょうが、最初に、獲物を取るかのように私の顔に勢いよく飛びかかってきたので(痛かった…)、こちらはビビリ気味です。 オモチャを与えたりしてますが、その興奮状態の時は加速するばかりで、取った策が「その部屋の明かりを消して、ひとりぼっちにさせる(>無視状態)」という方法です。ひとりになると大人しくなって、寝たりしてるようです。 果たしてこの策で良いのでしょうか?気合を入れて一緒に遊んであげる方が良いのでしょうか? それから、これは性格でずっと続くものなんでしょうか。(仔猫の時期だけ…?) 少なくとも1日2時間以上は、一緒に居て遊んだりしていますが。 アドバイス・ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう