• ベストアンサー

土地を放置する際かかる税金について

建物を解体し、放置した土地に雑草が生え放置する際の固定資産税と、 草刈りをし、きれいに維持した土地の固定資産税は違いあるのでしょうか? 役所の方が掃除にこられるので、そのお金が余分にかかるのですか? 業者の草刈り代金でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

固定資産税は土地だけに掛かります、家が建っていれば家の税金との割合で土地の分が抑えられますが、土地だけの場合割高です。 放置しても持ち主の責任で管理する事が義務付けられてます。草刈も定期的に業者に頼まなければ誰もやってくれません。コミを持ち込まれても持ち主の責任で片付けなくてはいけません。 土地に掛かる全ての責任は持ち主に発生します。他にやってくれる人はいません。

deokuresai
質問者

お礼

放置で、草が伸びて、役所が草刈りを雇い処理したので、お金が高いのですかね。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

建物を建てて土地を利用していれば、土地の固定資産税が軽減されるだけで、更地であれば土地の固定資産税の軽減がなく高くなるだけです。雑草が生えていようが草刈りしていようが関係ありませんし、役所が草刈りしてくれるわけではありません。雑草が伸びて近隣から苦情があれば自分で処理するしかありません。

関連するQ&A

  • 土地 税金 考え方

    土地って、資産であり、 維持していくためには税金・固定資産税ですが、 税務署としては、どういう認識なのですか? 土地は、所有者がいない状態(誰からも税金を徴収しない状態) って、ありうるのですか? 資産、負債としての考え方≪概念≫をおしえてください

  • 固定資産税 土地を貸すと安くなりますか 

    更地の土地を保有しています。 業者に貸す予定です。 業者はスーパーなどに使用するとのことです。 1.貸した土地の固定資産税は減額されますか? 2.建物が建てば、固定資産税は減額されますか?

  • 固定資産税は建物に対してだけかかるのですか?土地に

    固定資産税は建物に対してだけかかるのですか?土地にもかかるのですか? 建物にも土地にも固定資産税がかかるとしたら、 分譲マンショに住んでる人は建物だけの固定資産税を払い、 一軒家に住んでる人は建物と土地の二つの固定資産税を払わなければいけないと言う事に なるのでしょうか?

  • 持っている土地にかかる、又は、関わる税金についての質問です。

    持っている土地にかかる、又は、関わる税金についての質問です。 (ここのカテゴリーでよろしいですか?) 3年ほど前に、父親が他界し、法定相続人は私一人です。 登記の相続手続き等は、未だしていません(出来ていません)。 今住んでいる家に関しては、父親が他界して直ぐに役所から 誰が今後、固定資産税・都市計画税を払うのか、 登記変更に関係なく、届けるように文章が来たので、 私自身の名前で回答し、また、毎年来る、固定資産税・都市計画税の請求書は、支払っています。 ここからが、質問の本題なのですが、 父親は、住んでいた土地とは別に、雑木林か草むらのような土地を持っていたようです。 ◆この土地に関して、税金の支払いの請求のような事が来ないのですが、 ◆どうしてなのか分かりますか? ◆また、何か問題でもありますか? ちなみに、両方の土地とも、土地の権利書のようなものは、見つかっていません。 それと、土地を持っていたようです、というのは 何処かに土地があるという話を、おぼろげに覚えていた事と、 父が他界して1年未満くらい、その土地を売らないかと父宛に頻繁に電話がかかってきたり、 雑草刈りをして、土地をきれいにしませんかという具合のはがきが届いていたからです。 しかし、ここ2年くらい音沙汰がなくなりました。 何か、不足している情報とかありましたら、教えてください。 また、今後どうしていけばよいか、アドバイスもお願いします。 よろしくお願いします。

  • 土地の税金関係

    35年前におじいちゃんがなくりました。 お父さんが、おじいちゃんの家と土地を買いました。 しかしながら、おじちゃんの名義にしていたため、相続の時に、土地は3人の名義、建物は1人の名義になりました。(お父さんが払っていようが、法律上はおじいちゃんの名義になっているので、4人の名義になるのは仕方ないと思います。おじいちゃんが、おとうさんに買ってあげる時にほんらい贈与税の話が出ると思いますが、どうなったのかは知りません。) 土地は、お父さん、おじさん2人の名義です。 建物は、おばさんの名義になりました。 20年ほど前に、おばさんは建物を勝手に潰しました。 土地を売却した時に、その費用を考慮するように行ってきています。 解体費用がはっきりわかりませんが、200万近くで1人あたり50万円を請求しています。 これって自分のものを自分で勝手に潰したので請求されなくてはなりませんか? 潰す前までの固定資産税はおばさんが払ってきました。 これも、お父さんが払っていますが、市からの請求はおばさん名義になっているので、証拠がないので、法律上はおばさんがはらったということになると思います。これも仕方のないことだと思います。 土地の固定資産税は30年近く、お父さんが払っていましたが、5年前からおじさんが払っています。おじさんの息子に名義を変えてから、なぜか、請求がおじさんのところに言っているようです。 おじさんは、その支払ってきた税金を3頭分するように売却時に請求すると言っています。 それまで、お父さんが払ってきた分は・・・ 結局、売却時に、おばさんは一切関係なく、お父さん、おじさん、おじさんの息子と3人で利益を3頭分になると思いますが、払ってきた固定資産税はどのように扱うのが妥当だと思いますか?

  • 田舎の土地を手放したい

    田舎に土地があり、草刈りなどの手入れが大変です。 何も無い村で過疎化が進んでおり 若い人が家を継ぎ放置状態で草の塊になったり、田んぼや畑を放置して雑草が凄い事になってます。 私の場合も例外では無く 今は両親が手入れをしてますが 私の代になれば、とても面倒などみれません。 周りの親戚に話しをしても 田舎の土地は誰も欲しがらないそうで 売れないとの事 田舎なんで資産税はたいしたことありませんが 雑草などの維持ができません 使ってない田んぼや畑は少額ですが お金を出して使ってもらっています。 その方が周りに迷惑がかからず 安上がりなんです。 両親が土地を大切にしているのは先祖からの遺産を大事にしてるのも有るみたいですが、自分は生活で手一杯でとても無理です ! 私の代になり、周囲の人に迷惑を掛けないように手放したいと思ってます。 国は引き取らないという話しを聞いています。 村の人たちも土地が余ってるので いりません どうすれば手放せるでしょうか?

  • 相続した土地建物を売却したときの税金

    20年前、両親の死亡により3人兄弟で土地建物を分割することとなり10年ほど前に2人共有という形で土地建物を相続しました。(長兄は1人で下の兄弟は2人で一緒) 相続税・固定資産税を払っていましたが、共有で意見が合わずなかなか売却できなかった土地建物がやっと売却できそうになりました。 業者の見積もりで1人当たり5000万円ほどで売却できそうです。(全体で1億) この5000万円には税金はかかるのでしょうか。

  • 固定資産税

    固定資産税について教えてください。 いま都内某所に120坪程度の土地があり、築35年の木造建物(資産価値はないかと・・・)が建っています。 いまこの建物を解体して更地にして駐車場にしようかと思います。 建物を解体すると固定資産税があがるって聞いたことがありますが本当でしょうか? 建物の固定資産税は小額です。滅失登記って?もし、しなければわからないのですか? そもそも固定資産税ってどうやって算出しているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 亡くなった人の土地の財産について

    平成2年に亡くなった祖父の土地の固定資産税を支払っていないのですが、いまだ祖父の名義で土地が放置されております。 固定資産税の支払い用紙は亡くなってから届いていないのですがそうした場合はどう対応すればよろしいでしょうか? 固定資産税は亡くなった年から支払っておりません。その土地はどうなってしまうのでしょうか?

  • 固定資産税

    固定資産税について質問です。 今年の1/30日に新築戸建の引渡しとなりました。 このとき、不動産取引の慣習により、11ヶ月分の固定資産税の 清算を行いました。(土地のみ) 先日、役所より建築された建物についてH19年度より、固定資産税を課税すると書類が来ておりました。 固定資産税は、1/1日の所有者に課税されているもので、この建物分も業者に請求が行くことになるので、役所に私が払うことはないとおもいますが、この理解で正しいのでしょうか。 引渡し時には、業者が建物について清算の必要があるかもしれないが、その分は、請求しないようなことを言っておりました。

専門家に質問してみよう