• ベストアンサー

模型のやすり

趣味でプラモデル(AFV、レシプロ航空機)を作っていて いつもやすりを使うときに水をつけてやっていますが水をつけずにやするメリットというのはあるのでしょうか? どう使い分ければいいのか迷っています ご回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 プラスチックにヤスリ掛けを行うと、摩擦熱により表面が溶けてボロボロになります。  削る量が多い場合はそれでも良いのですが、表面をなめらかに仕上げようとする場合は不都合となります。  水につけることで摩擦熱を抑え、削りカスが舞ったりヤスリの目に詰まったりするのを伏せぐことが出来ます。

luftwaffe
質問者

お礼

ありがとうございます やはり水をつけたほうがいいことづくめなんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目立てやすりの柄

    目立てやすりの柄 ご質問よろしくお願いいたします。 プラモデルのスジ彫り用に目立てやすりを購入したのですが、みなさんは柄などはつけていらっしゃるのでしょうか? これまでに購入した一般的なやすりにはゴムなどでコーティングした柄が付いていたので、こういったものには自分でつけるのかな?とふと思いました。 少し調べてみたところつけずに使用していらっしゃる方が多いようですが、つけたほうが不便なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 模型 フィギュア 塗装方法

    僕は趣味でAFV、航空機(WW2もの)の模型を作っているのですがフィギュアの塗装がとても苦手です 僕は独英軍ファンですので白人の兵士を作ることが多いのですが肌の色はどうすればいいでしょうか? 皆さまのフィギュア塗装の基本的な方法や手順、裏技等あれば教えてください

  • クリアーの後やすりでこすったら塗装がはげました

    前回塗装の工程について質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5431562.html 回答してもらった通りにクリアーを吹いた後約1週間乾燥させて さぁ、やすりで研ごうと思って研いだのですが、やすりでこすったら 塗装がはげてしまいました。研ぎ方は水でぬらしながら磨きました。 幸い、ボディ部分ではなくエアロ部分だったので急遽もう一度スプレー を吹いて現在乾燥している所なのですが、いったいどこがまずかったのかが自分なりに考えたのですがいまいちよくわかりません。 今までの工程の状況は (1)ボディにやすりを掛けてサーフェイサーを吹いた (2)ボディにメタリックブラックの塗装スプレーをした (3)その後にクリアーを吹いた (4)1週間程度乾燥させた といった感じです。 自分なりに考えたのは (1)ボディに吹いた塗装スプレーのまくが薄くてヤスリでこすったらはげた?(塗装は一度吹いただけなので何回かやった方が良かった?) (2)ヤスリでこする時に力を入れすぎた?(ユーチューブでクリアー後の ヤスリで研ぐ動画を参考にしてやったのですが、結構強めにこすっていた) (3)プラモデル用品を買えるのは近くに大型電気店しかないのですが、そこに無かったので、やすりはホームセンターで「耐水ペーパー」の2000の極細目という奴を使った(プラモデルの専用品でない為?) といった感じなのですが、何が原因かお分かりの方教えてください

  • 旅客機の模型

    航空会社の入り口などに置いてある旅客機の模型 (1メートル位の大きいもの)はどこかで、買う事は できるのでしょうか?ハセガワのプラモデルは、 1/200の大きさしかないので、それより大きい サイズは手に入らないのでしょうか?

  • プラモのプロポーション等の考察について

    僕は趣味で第二次大戦のAFVや戦闘機のプラモデルを作っているのですが、よく本やネットで「このキットのこの部分の幅は実機と比べ約何ミリ狭く~」とか「どこどこがおかしい」等と評価をしていますが、どうやって実機とプラモデルを比較してフォルムだったりディテールを加えたり、実機と比べて正しいかどうかを判断しているのでしょうか? 検索をしてみてもなかなか方法がのっていないので困っています 僕も好きな車両や機体にキットを近づけてみたいので実機との比較方法やディテールアップ方法を教えてください よろしくお願いします

  • 疑似体験できる?過去のレシプロ航空機など…

    いつもご回答ありがとうございます。 あの戦争から70年。 ふと思うと、昔使われていた戦闘機や軍艦など 今では近似した乗り物も少なくなっています。 レシプロ型の航空機 速度も500kmと出て、私たちが日常に味わうことができる 乗り物、新幹線、車などよりもずっと早いです。 質問です。 そういった過去のレシプロ航空機を乗っている感覚を より疑似体験することはできるところはありますか? 実物、ゲームなどなにかあったら教えてください。 ※当方、ゼロ戦などがでてくるゲームは過去に いくつかやったことありますが、ここ数年はやったことないです。

  • 航空ショーなどのアクロバット機について

    レシプロ機なら民間の航空免許で操縦出来るのでしょうか?

  • バイクの模型の販売

    友達のバイクの模型をプレゼントしようと思っています。1/12 サイズとかです。 プラモデルみたいのは素人の自分には作れないないと思うで、完成品またはもう形になっているフィギュアの様なものが売っている場所はないですか。お店、ネットどちらでもかまいません。お店の場合は東京でおねがいします。 ちなみに、一機はいくらぐらいしますか。今考えているのは、 ヤマハXJR400とかです。 回答お願いします。

  • コンプレッサーの選択についてです

    クレオスのL5かL7のどちらを購入するか悩んでいます。 L7の方がエア圧に余裕があるようなので最初はL7にする予定でしたが調べてみると、作るのが1/48航空機や1/35AFVで、さらにはウレタンクリアーなどの特殊な塗料を使わない限りL5で十分という情報が多く、L5を選択しようかとも思いました。 L5は模型のジャンルを問わず使用されている方が多く、またL7との価格差もあるので最近はL5の方がいいのではと傾いてきました。 私は1/48航空機や1/48、1/35AFVを中心に作っていますが、最近は大型モデルや1/24カーモデルも作ってみたいと思っています。 現在使用しているのはプチコンです。 L5とL7を両方使った事がある方が居ましたら両者のエア圧や作動音、使ってみての不満や良かった事などをお聞きできれば嬉しいです。

  • 模型用ヤスリの錆びの落とし方

    目立てヤスリや普通目のヤスリ、精密ヤスリ(目の細かいやつ・四角とか丸とか)がサビて来てしまいました。 ヤスリの錆び落としは何を使ってどのように行えばいいのでしょうか? また、錆びがうまく落とせたとして、今後錆びないようにするにはどのような点に注意して保存しておくのが良いのでしょうか?