• ベストアンサー

積分 問題 証明

積分 問題 証明 ∫[0~a]f(x)dx=∫[0~a/2]{f(x)+f(a-x)}dxを証明せよ。 ∫[0~a]f(x)dx=F(a)-F(0) ∫[0~a/2]{f(x)+f(a-x)}dx=F(a/2)+F(a/2)-F(0)-F(a) となってしまいます。 どのようにして解けば良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • RY0U
  • お礼率40% (436/1071)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OurSQL
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.3

>∫[0~a]f(x)dx=F(a)-F(0) >∫[0~a/2]{f(x)+f(a-x)}dx >=F(a/2)-F(0)-F(a/2)+F(x) >=F(a)-F(0) はい、ほぼ完全に正しいのですが、一箇所だけケアレスミスがあります。 下から2行目は、 = F(a/2)- F(0)- F(a/2)+ F(a) ですね。めでたく、証明が完成しました。

RY0U
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ケアレスミス気を付けますm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • OurSQL
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.2

F の定義が書かれていませんが、そこは好意的に解釈するとします。 おそらく、f ( a - x ) の原始関数(の1つ)を F ( a - x ) だと勘違いしているのではないですか。 正しくは、 - F ( a - x ) です。

RY0U
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通りです。 f(x)の原始関数の一つをF(x)とします。 ∫[0~a]f(x)dx=F(a)-F(0) ∫[0~a/2]{f(x)+f(a-x)}dx =F(a/2)-F(0)-F(a/2)+F(x) =F(a)-F(0) となり導けました。この回答で合っているでしょうか?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

F がいったいなんなのか, そしてどう計算したら ∫[0~a/2]{f(x)+f(a-x)}dx=F(a/2)+F(a/2)-F(0)-F(a) となったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 積分 証明 問題

    積分 証明 問題 f(x)が単調増加ならばb≧0に対して、 ∫[0→a]f(x)dx≦∫[b→a+b]f(x)dxを証明せよ。 b=0のときは、∫[0→a]f(x)dx=∫[b→a+b]f(x)dx b>0のときは、∫[0→a]f(x)dx>∫[b→a+b]f(x)dx 理解できるのですが、どのように証明すれば良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 積分 証明 問題

    積分 証明 問題 (1)∫[0~π](x・sinx)dxをx=π-tとおいて求めなさい。 (2)f(x)が区間[-1,1]で連続であるとき、次の等式が成り立つことを証明せよ。 ∫[0~π]x・f(sinx)dx =π/2∫[0~π]f(sinx)dx (1)はπと求めることが出来ました。 (2)も(1)と同様に置換して証明できました。 問題にある「f(x)が区間[-1,1]で連続であるとき」に関しては 特に何も考えなかったのですが「f(x)が区間[-1,1]で連続であるとき」 とは何を言いたいのでしょうか?sinxの周期は-1から1なので、 単純にf(x)が連続のときと解釈してよいですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 数IIIの積分の証明問題を教えてください。

    数IIIの積分の証明問題で理解できないところがあるので教えてください。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ∫[a/2,a]f(x)dx=∫[0,a/2]f(a-x)dx が成り立つことを証明したいのですが ∫[a/2,a]f(x)dxについてt=a-xで置換すると結果が ∫[a/2,a]f(x)dx=∫[0,a/2]f(a-t)dtとなってしまいます。 この場合、右辺の変数のtをxにして∫[0,a/2]f(a-x)dxとして証明終了にして大丈夫ですか? そこがなかなか納得できなくて困っています、論理的に教えていただければ幸いです。

  • 3次の定積分の問題です。

    (1) ∫(x-α)(x-β)g(x) dxの定積分(区間:-1→1)が0となるときのα、βを求めよ。    ただし、g(x)は1次関数である。 (2) ∫f(x) dx = f(α)+f(β) (積分区間:-1→1)を証明せよ。    f(x)は3次関数である。 という問題です。 (1)はg(x)=ax+bとおいて計算してみたのですが、  a≠0よりα+β=0  b≠0のときα=1/√(3)、β=-1/√(3)      またはα=-1/√(3)、β=1/√(3) というスッキリしない回答になってしまいました。 また、(2)を見据えた答えにならずよくわかりません。 途中計算も含めて御解答していただけると助かります。 よろしくお願いします。  

  • 微分 積分 問題

    微分 積分 問題 F(x)=∫[a~x]((x-t)^2)f(t)dtのときdF/dxを求めよ。 という問題なのですが、原始関数F(x)を求めて、微分すればよいのですが F(x)=∫[a~x]((x-t)^2)f(t)dtの積分がわかりません・・・ どのようにすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 数学III 定積分の問題を教えて下さい!!

    問 次の各問に答えよ (1)略 (2)定積分 ∫<0、π> {(xsinx)/(1+cos^(2)x)} dx の値を求めよ。(ただし、∫<a、b> f{x} dxとは「f(x)のaからbの定積分」を表しています。) という問題なのですが、解き方を教えて下さい。 また、どうしてそういう解き方が思いついたのかも教えていただけると有り難いです。 因みに(1)で等式∫<π/2、π> {xf(sinx)} dx = ∫<0、π/2> {(π-x)f(sinx)} dx (但しf(x)は閉区間[0,1]で連続)を証明しています。 回答よろしくお願いいたします!!

  • 絶対値 付き 積分 問題

    絶対値 付き 積分 問題 ∫[0→2]|(x^2)-1|dxについて、 f(x)=x^2-1とすると、f(x)=0はx^2-1=0より x=±1である。 積分範囲は0≦x≦2であるから、x=±1よりx=1で 積分範囲を分ける。 x<1のとき、|(x^2)-1|=-((x^2)-1)=(1-x^2) x>1のとき、|(x^2)-1|=(x^2)-1 ∫[0→1](1-x^2)dx+∫[1→2](x^2)-1dxとして解けます。 ここで疑問なのですが、∫[-2→2]|(x^2)-1|dxであった場合は 積分範囲をどのように分ければ良いのでしょうか? 以上ご回答よろしくお願い致します。

  • 積分 証明 問題

    積分 証明 問題 ∫[0~π](x・sinx)dxを求めよ。 I=∫[0~π](x・sinx)dxとおく。 x=π-tとおくと、dx/dt=-1、積分範囲はπ~0 I=∫[π~0](π-t)・sin(π-t)(-dt) =∫[0~π](π-t)・sin(π-t)dt =∫[0~π](π-t)・(sint)dt 2I=∫[0~π](x・sinx)dx+∫[0~π](π-x)・(sinx)dt  =∫[0~π]πsinxdx  =2π I=π 一点分からない点があります。 ∫[0~π](π-t)・(sint)dt=∫[0~π](π-x)・(sinx)dt について。単純にtをxに置き換えただけだと思いますが、 x=π-tと置換しているのに、t=xと同じ変数を使って再度 置換して良いのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 積分(不等式の証明)

    ∫(1/0):f(x)dx ←関数f(x)を0~1まで積分するという意味とします。 【問】 不等式{∫(1/0):(x-a)(x-b)dx}^2≦∫(1/0):(x-a)^2dx∫(1/0):(x-b)^2dxを証明せよ。 この問題の左辺を (-1/2a-1/2b+ab+1/3)^2 にまで崩して、地道に展開しにかかる方法しか思いつかなったのですが、手っ取り早い展開の方法はあるでょうか? 略解は (b^2 - b + 1/4)a^2 - (b^2 - 7/6b + 1/3)a + (b^2/4 - b/3 + 1/9)となっています。

  • 積分の問題です。

    積分の問題です。 関数f(x)が区間(-√(a^2+b^2),√(a^2+b^2))で積分可能な時、f(x)は次の式を満たすことを示せ。 ∫[0→2π]f(acosx+bsinx)dx=2∫[-π/2→π/2]f(√(a^2+b^2)sinx)dx この問題が分かる方がいましたら参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。