• 締切済み

アンダーカロリー時の筋トレについて

ダイエットのために食事制限と運動をしています。 食事はカロリー計算をしてアンダーカロリーになるようにしています。 運動は筋トレの後に有酸素運動をしています。 今までは、有酸素運動をすることで筋肉が削られていくとのことで、筋量を増加できないまでも維持できればなと筋肥大目的で8~10RMでの筋トレをしてきました。 ですが、ここで色んな方々の回答を拝見した際に、アンダーカロリーだと筋肥大しないと目にしました。 ※以前より見た目は筋肉が目立ってきたものの、それが筋トレの成果なのか痩せたからなのか自分で判断つきません…。 ということはアンダーカロリー時に筋肥大目的の筋トレをしても筋量の維持さえもできないのでしょうか? アンダーカロリー時に行う筋トレの強度は80%1RMと65%1RMのどちらがよいのでしょうか? ※一番の目的はダイエットで、マッチョになることではありません。筋肥大目的の筋トレをしているのは基礎代謝を下げたくない、願わくは上げたいからです。

noname#127285
noname#127285

みんなの回答

  • zorrooo
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

>先日チェストプレスでの最大筋力を測定したら1RMが98kgでした。 基本的に筋量を見る場合は1RMじゃわかんないですよ。 ただしハンマー社製のプレートタイプのものでそのぐらい挙げられるんならたぶん上半身は 増えてます。 他のマシンじゃ良くわかんないと思いますよ、 標準の人が持ってる筋量そのままで筋量を増やさず筋力の伸びだけで挙げられるのが それくらいなので例に出しました。 筋肉を増やすには、たんぱく同化に使う代謝カロリーがいるため通常は 減量中増えないのですが、体脂肪率が高かったりする場合はついてる脂肪から ATPまわせるので数キロなら減量中でも増やすことは可能です。 ただし極端なアンダーじゃやっぱり無理ですが。 それとちょっと代謝学や生理学で所謂ネットのでたらめに引っかかってる部分が ご回答(質問ではなく)から少し見えますのでよろしければ私の過去回答なんぞ 読んでっていただくと良いかもしれませんよ。 >アンダーカロリー時に行う筋トレの強度は80%1RMと65%1RMのどちらがよいのでしょうか? こういうのは全体のトレ量(ボリューム)や中日なんかも影響するから一概に何がいい とかは言えないんですよ。 書かれているデータからだと#2氏の回答になります。 ただまあやってると減量中はサーカディアンリズムの影響も受けやすく レップ数も初心者じゃブレが出やすいのと、あんまり大きい種目で高いレップ数 挙げちゃうと後半の種目でバテたりするから5~10RMでセット数を調整するのが よろしいかと思います。 マシンしかないってことはアイソ系の種目しかないのと一緒だからきちっと 肩や腕も行うこと。 意味が解らないときは補足下さい。 まあ一回増量経験するのが手っ取り早くご理解される近道かもしれません。

  • zorrooo
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.3

今まで入った二つのうち一個は凄いでたらめだから良く見極めてね。 あなたの過去回答見る限り変な情報に惑わされるタイプだと思ったんでアドバイスしておきます。 減量始めた当時から胸囲が殆ど落ちずにウエストだけ落ちたり 体重が1kg落ちるたんびにウエストは2~3cm減ったりしてるのなら始めた当時より 筋肉はついてます。 あとベンチプレスで60kg×10ぐらい挙げられるようになってるなら最初より明らかに 筋肉はついてますよ。

noname#127285
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「凄いでたらめだから」という言葉があったので、回答いただいた手前、ちょっとお礼書きづらくて時間がかかってしまいました。すみません。 ん…どちらがでたらめかと思うかとなりますと、 過去に半年で30kg落としたことがあり、 (アンダーカロリー、筋トレ&有酸素運動にて) 多いときは1ヶ月で10kg落ちたときもあったのですが、 脂肪の3倍も筋肉等が落ちたかというと骨格筋率が8%上がったので、 そこまで筋肉が落ちたかというと落ちなかったです。 そういう経験からすると、 『アンダーカロリーによる急激な体重減を求めた場合、脂肪組織の3倍にあたる除脂肪組織(筋と水分)をも失うとされています』 というのは違うかな?と思います。 減量前というか今でもなんですがサイズをはかることをしてなかったのでわからないですね…。体組成計の数値ばかり見ていて。これから定期的にはかるようにします。もちろん自分のために。 先日チェストプレスでの最大筋力を測定したら1RMが98kgでした。 通ってるジムにスミスプレスならあるのですがベンチプレスがなくて。スミスプレスでの判断でも大丈夫ですか?

回答No.2

痩せて基礎代謝が上がることはないですが、筋肉を残してダイエット(このとき筋肉は増えません)するには筋肥大トレと同じトレが良いです。今まで8~10RMで筋肉が良く付いたのなら、ダイエット期も8~10RMで筋肉はよく残ります。でも増量しながら筋トレしてないなら分からないと思いますが、だいたい6~10RM(85%~75%)でよいです。また、筋肉を残して減量する時はたんぱく質摂取は大事なのでお忘れなく!同じ体重落としても、筋肉残して痩せた方が脂肪が少ないからポチャッと感もないはずですよ。筋トレして基礎代謝を上げる効果はほぼ期待できなくても、強度の高い筋トレ習慣(週1でも)が消費カロリーを上げてくれるでしょう、コレがなかなか効果あるんですよ!

noname#127285
質問者

お礼

減量しながらの筋トレ経験しかないためか、筋肉がよくついたという実感があったことははやっぱりないですね…。 今までの筋トレで筋肥大してなかったというのは正直残念ですけど…。 ですが筋肥大目的の筋トレで維持はできるとのことなので迷わず続けていこうと思います。 たんぱく質の摂取を意識して、トレーニングをしていきたいと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.1

高度に訓練された熟練者で無い限り、アンダーカロリーによる急激な体重減を求めた場合、脂肪組織の3倍にあたる除脂肪組織(筋と水分)をも失うとされています。それが定説です。ですから、急激な体重減を回避して、週当たり1%以内の減量、つまり、体重の1%を超過しないレベルのアンダーカロリーと、8~10RM(80%1RM~)とが除脂肪体重減を最小限に抑えつつ減量する方法であると思われます。 65%RMの15レツプは、主に遅筋に働く、筋持久力系を強化目的とするものです。従って、セット間休息も、30秒以内というのが基本形です。

noname#127285
質問者

お礼

>アンダーカロリーによる急激な体重減を求めた場合、脂肪組織の3倍にあたる除脂肪組織(筋と水分)をも失うとされています。 これ初耳でした。 速筋を使う、鍛えるためには80%1RM以上の強度が必要だから今までどおりの筋肥大目的の内容で良いということですね。 アンダーカロリーになりすぎないよう気をつけて、トレーニングを続けていきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筋トレに詳しい方に質問です。

    これからダイエットを始めるつもりです。 ダイエットは筋トレ(筋肉肥大の筋トレ)、有酸素運動、カロリーコントロール が重要だと知りました。 質問なんですがカロリーコントロールしているのに 筋トレをしても筋肉は大きくならないと思うんですが、ダイエット中の筋トレは筋トレ肥大の 筋トレではなく持久力がつく自重トレが適切なんでしょうか?

  • 筋トレと有酸素運動について

    ・筋トレ 腕立て伏せや背筋等、上半身。スクワット等、下半身。腹筋。 これをそれぞれ3日に1回。いずれも自宅でできる簡単なもので、負荷はあまり高くないです。 ・有酸素運動 ジョギング 週3~4日 1時間~1時間半程 シャドーボクシング 週2~3日 20~30分程 上記のような運動を行っているのですが、いくつか質問があります。 1、疲労がある時の翌日 筋トレの疲労が残る場合は、有酸素運動は控えるかやるにしても軽めというのは分かります。 有酸素運動の疲労が残る場合の筋トレはどのようにしたら良いのでしょうか? ジョギングをした翌日の下半身、シャドーボクシングをした翌日の上半身は控えた方が良いですか? 2、筋トレと有酸素運動の順番 筋トレと有酸素運動を同じ日に行う場合は、筋トレ後に有酸素運動を続けて行うのが良いという意見を良く聞きます。自分も出来る限りそのように行っているのですが、両方を続けて行う気力が無い時に時間を置いてから行っても良いのでしょうか? 昼間にジョギングをした後、夜に筋トレというのは効率が悪いですかね? (夜にジョギングはしないので、有酸素運動→筋トレという順番になってしまう) 3、低負荷の筋トレ後 一応、筋トレ後に食事をするかココアか牛乳に砂糖を入れて飲んでいます。 筋肥大が目的ではなく筋肉量の維持程度で良いのですが、高負荷の筋トレをされている方達みたいに筋トレ後の飲食に気を配った方が良いのでしょうか?  また、筋トレの後に続けて有酸素運動をした場合はどうすれば良いのでしょうか? スポーツドリンク?牛乳? 運動の目的は、運動不足の解消+体力の維持・向上で、筋肥大やダイエットが目的ではありません。 173cm 53kg 体脂肪率9%前後の男です。 1つでも良いので回答を頂けたら幸いです。

  • 維持カロリーの時について

    最近趣味で筋トレをやっています。 脂肪を落とし、同時に筋肉を付けることはできないと知りました。 そこで疑問なんですが、アンダーでもオーバーでもない、丁度摂取カロリーと消費カロリーがつりあう状況の時、体はどうなるのでしょうか。 全く運動していなければ筋肉は落ちると思いますが、筋トレを限界まで行った上で維持カロリーであれば脂肪が減って筋肉が付いたりしませんか?

  • アンダーカロリーで筋トレしてるのに痩せないなはなぜ?

    アンダーカロリーで筋トレしてるのに痩せないなはなぜ? いつもお世話になっています。 筋トレをしながらやせようとしるものです。 どうしても変化がないので挫けそうです。助けて下さい(>_<) 私が今までやってきた事です。 スタート~2か月 1、筋トレ(膝ついて腕立てが一回くらいしかできなかったけど、普通に腕立て10回3セットできるようになりました。各種ダンベル15KGで一日置きに実施) 2、炭水化物控える食事(ご飯やパンなど主食は抜き) 3、鶏ささみなどでタンパク質を意識的に摂取 2か月位~現在 1、筋トレはそのまま実施(重量も変えず) 2、一日1000KCAL~1200KCALに抑えた食事 3、プロテインを毎食40g 筋トレしてすぐ背中が引き締まって胴周りがマイナス3cmになって嬉しかったのですが それ以上変化も何もありません。 先日サイズも測っても変化なし。 もっとガックリするから体重測るの嫌だったけど、一応数字としても書いとかないといけないと思い測ったら・・・同じ。変わってない。 ショック・・・・・・・(+_+) 実際、筋トレをして腕は太くなりました。それだけなのです。 筋肉が付いたということは分かりますし、とてもうれしいことなんだと思いますが もうちょっとくらい痩せてくれるとうれしい。 こんなにアンダーカロリーにしてるのに、どうして痩せない? なんだか自棄になってしまって、もう食うのやめようかって思ってしまいます。 ストレスが限界くらい・・・・。せめてマイナス3キロくらいあってほしいのに・・・ 今までの3カ月はなんなんでしょうか? 私の体はどうなってるんでしょうか?病気なんでしょうか? カロリー計算は合ってると思います。計算できるものしか食べてませんから。(計算しやすいもの)

  • 筋トレをしない日の有酸素運動・食事など

    筋トレをしない日の有酸素運動・食事など  現在、以下のような疑問を抱き、困っています。  ・筋トレしていない日(回復させている日)にも、摂取カロリー>消費カロリーを意識しなければならないのでしょうか?(それとも、していない日はタンパク質といった栄養を採る事を意識していれば、カロリーはあまり関係ないのでしょうか。)  ・筋トレしていない日(回復させている日)に有酸素運動を行い消費カロリーを多くして、脂肪を減らそうとすると、筋トレを行う意味が減り筋肉が付かないということになるのでしょうか。    私の状況としては、ベンチプレス・スクワットといったフリーウェイト系種目を中心とした筋トレを月曜日・木曜日の週二日でジムで行っています。(ただし、アブローラーを使った腹筋トレーニングのみ月火木金の4日間行っています。)加えて、月曜日・木曜日の筋トレをした後には、続けて30分程度の有酸素運動をしています。筋トレをした日の食事は、摂取カロリーが消費カロリーを上回るように取り、タンパク質も考えて採っているつもりです。  筋トレは、もともとダイエット目的で始めたのではなく、筋肥大といった筋肉を付けたいという目的を持って始めました。しかし、本格的に始める前から体脂肪率が高かったことも含め、現在の体重83kg程度・体脂肪率26%程度と脂肪量が多く、食事をどうしようか少し考えている所です。  基本的に月・木の筋トレをした日には摂取カロリー>消費カロリーにしているのですが、筋トレをしていない日(回復させている日)にはあまりそれを意図せず、普通に食事をしています。(いつもより筋肉痛が感じられたときに、プロテインを飲む程度の事はしています。)また、有酸素運動を月・木以外にも増やそうかと考えています。出来る限り筋肉を増やしつつ、脂肪も落としたいとの考えです。 宜しくお願いします。

  • アンダーカロリー

    週に4日ほどカルディオやジムに通うようになり1年になります。それまでまったく運動していなかったので初めて数ヶ月ほどすると、体が締まってきたな、とか、同じメニューでも疲れなくなってきたからもう少しキツメにやろう、というような実感があったのですが体重は落ちませんでした。 このカテゴリーで「体重を落とすには筋トレをしながら食事をアンダーカロリーにするとよい」ということを読みましたので、半年ほど前から、数日間ガツンと食事量を減らしてみたところ(朝はバナナ1本、昼は普通の軽めの一食、夜は運動した後で豆乳で作ったプロテインドリンク、どうしてもおなかが減ったときはバナナ、と一日のカロリーを1000以下にするようにしました)、ストンと体重が減りました。 しかしアンダーカロリーを長く続けるのも良くなさそうなので、二週間ごとに3日くらいにしていました。これで月に2-3キロくらいづつ落としていますが、アンダーカロリーにする期間をもっと長く、もしくは頻繁にしたり、アンダーカロリーにする期間はもっと食事量を減らしたりしてもいいのでしょうか。アンダーカロリーにしない日も軽めの食事(だいたい1400カロリーくらい)にしていますが、その間は体重は落ちません。今、体重は72キロ、身長165(33歳女)なのでもっと急に体重を落としてもいいかと思うのですが。 運動は続けていて、アンダーカロリーにした日でもあまり疲れすぎたりめまいを起こしたりしません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 体脂肪率を下げたい場合の筋トレと摂取カロリー 

    彼女が置き換えダイエットやっているのですが、 やめてもらいたく、一緒に筋トレをしよう!と提案しようと思っています。 ↓彼女の置き換えダイエットについての質問したものです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3270281.html そこで、筋肥大の私は食べられるだけ食べるわけですが、彼女にはどうさせればいいのか。 置き換えダイエットで、結局は、食べないから痩せた状態ですので、 たぶん、筋減少してます。 体脂肪率高くなってると思います。 今の体重が維持するカロリー摂取で、筋トレに励み続ければ、 体脂肪率を下げられますか? また、この場合の筋トレの負荷ですが、筋肥大トレと同じように、 上げていっていいんですよね?

  • 無酸素運動

    アンダーカロリーでの無酸素運動はガンガン脂肪が落ちる。筋肥大を望むならオーバーカロリーが必要、まずは3000kcal。 という無酸素運動に関する情報を見ました。 アンダーカロリーでもないが、筋肥大に必要と言われてるカロリーを摂取してない場合、体重も減らないし、筋肥大も起きないのでしょうか?

  • ダイエットと筋トレ

    食事制限と軽い有酸素運動で痩せようと思っているのですが筋トレも大事だと聞きました すぐに腰が痛くなるので腹筋運動とかはあまりできず正直筋トレは嫌いです 今やってる運動が30分~1時間程度のサイクリングを週に3回ほど 本格的な筋トレを一切せずにこういった有酸素運動だけでは筋肉はどんどん落ちていくのでしょうか。維持すら無理? ただでさえ食事制限で炭水化物をかなり減らし1日の摂取カロリーも抑えているのでさらに筋トレもやるとなれば当然その後の食事も考えなければならないでしょうがそういう知識は当然ありません あまり深く考えずやれればそれが一番ですが・・・ 今170cm90kgあるデブなので負担も大きく、もっと体重を落としてからやったほうが良さそうにも思えます 結局のところどんな感じでやればいいんでしょうか。実際にダイエットされてる方のご意見が聞きたいです。

  • 筋肥大筋トレと脂肪燃焼目的の有酸素運動の組合せ

    食べすぎで、体重が一気に増えました。2ヶ月で15キロ増えました。 過度の過食です。 痩せたいと思っております。 まず、以前から筋トレをやっておりまして 筋肥大目的でやっております。 1日目→大胸筋と腕 2日目→背筋と肩 3日目→下半身 と3日に分けてやっております。 週に、4日か5日は、筋トレをしております。 筋肥大トレーニング内容については、割愛させていただきます。 2ヶ月前に、ロングブレスダイエットを始めましたが それでも、痩せません。それでもなお、過食がとまらないからです。 ただ、ロングブレスをすることによって、体が温まり、また、体重も増えたため パワーがついて、ベンチプレスなどの重量が増え、筋肉量もあがったのではないかとも思います。 1週間前より、過食がやめられました。 通常の食事の量をとっております。 そして、有酸素運動をとりいれたいと思っておりますが どのくらいの頻度で有酸素運動は、やったら良いのでしょうか? 今日、筋トレを休みの日にしていたので とりあえず、軽く呼吸が荒くなるほど、20分のランニングをしてみました。 筋トレは毎日やると効果がないですが、有酸素運動はどのくらいの頻度でやったらよいでしょうか? また、筋トレをやっているため、筋トレ後の有酸素運動を20分から30分するっていうのは きついと思いますので、どこで入れたらよいのかわかりません。 どうしても、筋トレ後、有酸素運動をやったほうが良いのなら、頑張りたいと思っております。 とにかく、2ヶ月で増えた15キロの体重を元にもどしたいとおもっております。 どうぞ、有酸素のやり方、頻度、筋トレとの組合せなど、どんな方法がよいのか ご提案、ご意見をお願いします。