取引先から他社の情報を教えてほしいと頼まれました

このQ&Aのポイント
  • 取引先から他社の情報を教えてほしいと頼まれました。私の職場では業界内の法人会みたいな存在で、会社の売上や従業員数等の経営数値を取りまとめて、統計情報等を作り、法人会員の企業に業界のトレンド情報として提供しております。ある日、ある法人会員から「自分の会社と同規模企業の売上や利益等の情報を知りたい、あくまで自社と比較するだけだから、社名や住所等は伏せてデータか紙で提供してもらえないか?個人情報ではないから問題ないよね?」と要求されています。
  • この事について職場では「例え名前は伏せられても自分の会社の情報が出回って良い気持ちはしないだろう、提供するべきではない」という否定意見と「会社が特定出来なければ良いんじゃないの?」と肯定意見に分かれてます。私としてはモラルや尊重して、少なくともデータや紙ベースの形に残るものでの提供はするべきでないと考えてますが、会社の上長は「分からなければ良いんじゃないの?任せるよ」と深く考えていません。
  • このような場合、私の意見では、個人情報でないとはいえ、他社の情報を提供することは慎重に判断するべきです。自社の情報が漏れた場合、他社の評価や競争力に影響を与える可能性があります。また、他社が自社の情報を入手した場合、競争上の不利益につながる可能性もあります。したがって、他社の情報提供は慎重に検討し、個別のケースに応じて判断すべきです。先行事例としては、個社情報を特定できない状態で他社への情報提供が問題となったケースとして、類似の事例は報告されていません。しかし、個別のケースによって情報提供の可否も異なるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

取引先から他社の情報を教えてほしいと頼まれました

私の職場では業界内の法人会みたいな存在で、会社の売上や従業員数等の経営数値を取りまとめて、 統計情報等を作り、法人会員の企業に業界のトレンド情報として提供しております。 ある日、ある法人会員から「自分の会社と同規模企業の売上や利益等の情報を知りたい、 あくまで自社と比較するだけだから、社名や住所等は伏せてデータか紙で提供して もらえないか?個人情報ではないから問題ないよね?」と要求されています。 この事について職場では「例え名前は伏せられても自分の会社の情報が出回って 良い気持ちはしないだろう、提供するべきではない」という否定意見と「会社が特定 出来なければ良いんじゃないの?」と肯定意見に分かれてます。 私としてはモラルや尊重して、少なくともデータや紙ベースの形に残るものでの 提供はするべきでないと考えてますが、会社の上長は「分からなければ良いんじゃないの?任せるよ」 と深く考えていません。 どう判断したら良いのでしょうか? また今回のケースと同じく、個社情報を特定できない状態で他社へ公開して問題になった 事例があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

質問者さんの職場に、なぜ様々な個社別情報が集まるかというと、守秘義務が守られかつ情報が公明正大に扱われて損得が発生しない、質問者さんが言うとおり「モラルが尊重されている」と信じているからです。 たとえ名前を伏せたとしても、会員の了解も取らず特定の企業にだけ情報提供したことがバレると、今後情報が集まりにくくなる恐れもあります。 元々どのような目的で経営指標を集めているのか分かりませんが、本来の目的以外に流用することは好ましくないと考えられます。 どうしても必要なら、個社名を伏せた上で経営指標を公開し、会員間の経営改善に役立てる旨を、会員の総意で賛成してもらえばどうですか。

abc2011abc
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 まさに私が申したいことをojisan-man様が要約して頂いたという気分です。 情報の扱い方についてしっかりとガイドラインを決めて正しい運用に心がけます。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  私なら責任もてない行為はやりません。特に情報を扱うセクションであれば根本的な話なのでよく調べたほうがいいですね。  まずは、情報を集めた目的がどういうものかですね。情報を求めるときに、この情報はこういう目的に利用しますとか、記載していませんか。法人会員へのサービスをどこまでするのかです。会員規則などに書かれていないのでしょうか。  上場企業の情報などであれば有価証券報告書で調査できますが、非上場の会社であれば、年1回の貸借対照表の公告などしかないですよね。  名前を伏せても、売上高だけ企業のHPなんかで開示していれば、企業名は推測できてしまいます。

abc2011abc
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 大変参考になりました。 情報の取扱いは怖いですね・・・

関連するQ&A

  • 転職先について

    現在、転職活動をしているものです。 ある会社に興味を持っており選考中なので、自身で「帝国データバンク」でその会社を調べました。 そしたら、ホームページに載っていた売上と帝国データ情報の売上がまったく違っていました。(帝国データ上の売上はHPの売上の1/5以下でした) そのほかの情報に違いはないのですが・・・ その会社は大企業ではないので、中小企業ではこういったことはよくあるのでしょうか? 帝国データに自社の情報を申告することは、一経営者にとってどれほど重要なことなのでしょうか?(リース、融資が問題なければ、それ程実際の数字を申告しなくてもいいのでしょうか?) また、小さなことですがこういったウソをつく会社、今後も一事が万事ということにもなりそうな感じもします・・・

  • 企業情報について

    ある企業(非上場)について調べています。 昨年度版やそれ以前の「帝国データバンク企業年鑑」や「東商リサーチ」を閲覧してみたところ、掲載情報の大半が虚偽であることが判り、その旨を版元へ通報し、次回以降のより正確な調査を要請しました。 また、同社に関わる業界の年鑑にも同様の虚偽記載が発見されたので同じく虚偽を指摘し要請をしました。  昨年末に図書館で「帝国データバンク企業年鑑」の最新版を紐解いてみたところ、その会社の記載自体がありませんでした。 情報の提出を拒否したということでしょうか。 また、業界年鑑の最新版には、同社の記載そのものはあるものの、虚偽記載に関する項目については記載がありませんでした。 また、平成22年度の売り上げ(つまり前期の成績)については「非公開」となっていました。  このように、企業年鑑への情報提供を拒否したり、売上数値を非公開にする背景には何があるとお考えになられますか? 極端な業績悪化なのでしょうか? それとも、それ以外の事情が存在すると考えるべきでしょうか? そのような企業年鑑への利用者からの評価がどれほどのものであるかは私にはわかりませんが、掲載打ち切りや非公開は、その企業への印象や信用を却って落とすことにはならないでしょうか? リサーチャーがこのような状態を見てどのような判断をするのか知りたいところです。  どなたか御説明頂ければ幸いです。

  • 電話による会員向け情報提供サービスを導入したい

    どのカテゴリーがいいか迷ったのですが、こちらかと思いまして 質問します。 ある企業は、会員に情報提供を電話で、自動応答メッセでやっています。(この企業にこの質問をぶつけても教えてくれません) 電話番号で会員かどうか認識するのですが、 このようなシステムを持つにはどうすればいいですか? 提供会社を知りたいです。

  • 会社の顧客情報を取引先にわたすことについて

    会社の顧客情報を営業の総責任者たるマネージャーが特定の取引先に渡してしまいました。社則では明らかに社内情報を外部に提供することは守秘義務違反になっております。これは同時に日本の現行の法律に違反していることで告発が可能なのでしょうか?例えば、背任横領等の行為としてですが。どうか早急にこの行為について法律面でのコメントをお願い致します。

  • 企業情報について・・・。

    帝国データバンクの企業情報は400円くらい掛かりますよねぇ。日経gooの企業情報も150円くらいかな? 無料で企業情報を提供してくれるようなサイトはありませんか? 教えて下さい。

  • ニュースを情報提供するには

    一部上場企業が経費削減の為に、業界の免許登録をしていない、ましては法人登記ですら行っていない、モグリの会社に仕事を依頼しています。 一部上場企業は依頼している会社がモグリだと承知の上で依頼をしています。 また、モグリの会社は業界の免許登録を所持してると偽り、仕入れ先からマージンを受け取っています。 具体的な企業及びその事実の証拠があり新聞社等に情報提供をしたいのですが、どちらに連絡したらよろしいでしょうか。 警察、都庁、労働基準局には連絡済みです。警察当局も違法であることは承知でございますが、捜査も入らず注意程度で終わってしまいました。 一部上場企業及び関連会社は私が知るなかで、19社ございます。 具体的に挙げれば、某牛丼屋、某ビール会社、某製菓会社、某製薬会社です。 また、一部上場企業だけでなく国から補助金で生計をたてている、某農業会議・某農業委員会もございます。国からの補助金をモグリの会社に落としてるなんて社会問題だと思います。

  • 企業信用調査や情報提供などの業界ランキングについて

    お尋ねしたいのですが、 企業信用調査や情報提供、出版物の販売等を行っている業界ランキングを 知りたいのですが、教えていただけないでしょうか。 東京商工リサーチとか東京経済株式会社などがこの業界だと思うんですが・・・。 こういう業界についてまったく知らないんですが、事務職として応募したい と思っているのですが、この業界で働く場合に知っておいた方がいいような ことなど何でも結構ですので教えていただけないでしょうか。 その会社は、事務職の募集はみかけたことはないのですが、調査員の募集は ちょくちょくでているようなんです。調査員は、出入りが激しいのでしょうか?

  • 発信者情報開示され訴訟になりそうです

    長文の相談で失礼します。 元所属していた会社に関するネット上の書き込みに関し「発信者情報開示請求」され、意思確認の通知がプロバイダーから来ましたので弁護士に相談し(地域の弁護士会の1時間の法律相談)プロバイダに「拒否」を書面で通知しました。がプロバイダと元所属していた会社の裁判で「情報開示が決定された」と本日プロバイダ法務部より通知がありました。 私が書いたのは某転職サイトの書き込みに元所属していた会社について「最近は○○に強みもなくなりつらいですね」と書いただけです。○○はその会社の主要顧客の会社です。そして元いた会社は○○とのつながりが深いことで業界では知られています。 それに対し私の元所属していた会社は○○に関する売上額を年ごとに提示し「一時的にはゼロになったが今は売り上げを戻しており私の書いたことは虚偽であり売り上げはゼロではない」とのデータを持って主張しているようです。(開示の意思確認がプロバイダより来た時に同封されていた資料によれば) 私としては元働いていた会社と同じ業界にその後もいて、最近の新興競合企業の隆盛により多くその○○にも参入し、○○に対する私の元いた会社が特に強いということはなくなってきているということを所感として「強みはない」と書いたのです。 ○○からの私の元所属していた会社の売上が今はゼロですなどと言うことを一切書いておりません。そもそもそういうことを意図した記述ではありません。 「○○への強みはない」=「〇○の売り上げがゼロである」と解釈するのはいくらなんでも拡大解釈だと思うのですがどうでしょうか。これは名誉権の侵害なのでしょうか。 (私の元いた会社は名誉権の侵害といっています) 詳しい方、ご経験のある方ご意見をいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 有限会社の会社情報(支払い情報、取引先、従業員数、現在取り扱っている仕

    有限会社の会社情報(支払い情報、取引先、従業員数、現在取り扱っている仕事、納税状況、発注状況、支出の帳簿...etc)っていうのはどこまで調べることが出来るのでしょうか? 大きな株式会社であれば公開しているところはありますがホントに小さな中小企業とかの状況を知りたいときはどのように調べていけばいいのでしょうか? 個人ではないので個人情報保護法には該当はしないと思いますが公開される類の情報でもないと思うため調べられるのか疑問です。 取引先とかの情報を知りたい場合皆どうしているのでしょうか? 会社がやばい状況であれば業界内で噂が立ったりするものですけど・・・噂ではなく根拠を知りたいが取引先に知られること無く情報を得たいということです。 よろしくお願いします。

  • 企業の概要について調べ方を教えてください。

    基本だと思いますが、行き詰ってしまいました。企業の概要について資本金、売上高、従業員数等、上場されている企業については四季報などで調べることができると思うんですが、そうでない企業はどうやって調べることができるのでしょう。インターネットのサイトにも載ってませんでした。ちなみに、今調べようとしているのは株式会社です。

専門家に質問してみよう