• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ライブチケットの取引について質問です。)

ライブチケットの取引について質問です

このQ&Aのポイント
  • ライブチケットの取引に関して質問です。取引方法や注意点について教えてください。
  • ライヴチケットの取引・売買について質問させてください。取引の安全性や確実な方法について教えてください。
  • ライブチケットの取引で不安な点があります。取引のリスクを最小限に抑えるための方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

うーん、mixiっていうのがね・・・。 結構、チケット売買禁止してるコミニュティ多いでしょう?あれはそれだけ問題が多いし、何かあっても逃げられるからだと思うんですよ。 ただ、取引開始から、入金までの期限はオークションでもそんなもんです。 落札から24時間以内に連絡、2日以内入金みたいなね。 いいことじゃないけど、定価の倍以上かかってもいいならオークションで買った方が評価などがわかる分、トラブルが少ないのでは? 主催者枠っていうのは、普通、株主優待か招待客、でなければ主催者が販売する枠かですよね?その発券に取得手数料がかかるって話はあんまり聞かないけどなあ。 主催者はわかってるんでしょう?ダメもとで本当にそんな枠があるのか問い合わせてみるっていうのもありかもしれませんけどね。 転売は禁止が原則でしょうから、本当のことを答えてくれるかはわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.3

それ詐欺じゃないですか? mixiってチケット詐欺が多いことで有名ですよ。 ですのでコミュニティでチケットの売買は禁止していることが多いです。 運転免許証のコピーをメールで送るなんてありえないですよ(笑)。 あなたなら知らない他人に運転免許証のコピーを送ったりしますか。 買うならヤフオクの方がまだいいですよ。 手渡しとか代引きならまだいいかもしれませんけど、先に振り込んだらおしまいですね、この場合。 主催者枠というのが特に怪しさ大爆発じゃないですか。 主催者枠だといい席だと思われるからそう言ってるだけですよ。 しかも手数料ってw コンビニで引き取るにしてもそんなに手数料かかりませんから。 完全に詐欺です。 100パー詐欺だと断言していい位だと思いますよ。 だいたい、主催招待枠なんて普通無料ですよ。 これでちょっとしか怪しまないあなたは相当ヤバイです。 本当に詐欺られないように今後もお気をつけ下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

トラブルが無い…ように…   正規に手に入れないと トラブルの可能性はゼロにはならないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人間のチケット取引について

    とあるSNSのサイトで音楽ライブのチケットを その関連コミュニティの譲りますというトピックで 購入しようと思っていて 定価+eプラス手数料+ゆうパック一律1000円 と売り手側が書いていたのですが わざわざチケットをゆうパックで 送るメリットはあるのでしょうか? 封筒に入れて80円切手を貼ってポストに投函 のほうが圧倒的に安く済むと思うのですが… こういう取引きの知識自体まったく無知なので どう変わるのか教えていただければ幸いです よろしくお願いします

  • ライブチケットの取引について

    先日、あるアーティストのチケットの一般発売があったのですが、 当選確率は低いと思い、一緒に行く友人と2人で応募したところ どちらも当たってしまい、余分なチケットができてしまいたした。 チケットぴあで買ったので、初めにお金を振り込んで応募するタイプで どちらかを辞退するということはできませんでした。 そのため、そのアーティストのチケット取引掲示板で 「定価で譲ります」と日時・座席等を書き込んだら、譲ってほしいとのメールが来ました。 その方に「譲ります」と最初にメールしたときはすぐに「ぜひお願いします」と返信がきたのですが、 支払方法やチケットの詳細等を書いたメールを送ってから数日間連絡が取れません。 今日で6日目になります。 相手のメールアドレス的にはおそらく携帯のauのものだと思うので、なおさら そんなにメールを見ないことがあるのかと疑問に思ってしまいます。 ライブ自体は6月中旬にあるので、余裕をもって取引したいと考えていたのですが これでは取引をすすめられず、結局間に合わなくなったらどうしようと不安になります。 こういった場合、いつまで相手を信用して待つべきでしょうか? 他の人と取引してしまってから、最初の人から連絡が来ても困りますが チケット代は学生の身ではとても大きいので無駄にしたくはありません; アドバイスお願いします。

  • ライブチケット

    ライブチケットの取引をしました。 チケットが発券されるのがライブの日の前日なので発券権は渡せないと言われました。 理由はバックレ防止だそうです。 取引する前に今回の取引は現金だけと言われました。 ライブチケットは当日渡すという約束で取引は終了しました。 その後何通かメールのやりとりをしました。 そしたらよく見たら良い席だったからもう少し現金が欲しいと要求されました。 自分は現金はもうないと相手に言ったら音信不通になりました。 ライブ当日になってもメールなどが返ってこなかった場合バックレという形になりますよね?? 一種の詐欺ですよね? 警察に申し出たら動いてくれますか? 定価以上で取引し一応相手の名前と住所と電話番号とメアドは知っています。 誰か教えて下さい。

  • ライブのチケットについて質問です。

    素朴な質問ですいません。観に行きたくて電話したけど取れなかったチケットをいとも簡単にオークションや代理店で売られてますよね。あれって何とかならないんでしょうか?そりゃ僕だって合法くらいは分かりますよ?でもモラルの問題ですよ。 主催者側(音楽を聴かせる人たち)は、そんな定価よりも数倍に跳ね上がったチケット代を渋々買ったファンたちの事を考えているのでしょうか。金券、チケット売買防止法とか、いろいろ考えてくれませんかね?ほんと悔しくて夜も寝れませんですとも。 何でも結構ですので、いろいろな皆さんの賛否両論の意見、お答えをお待ちしています。

  • ライブのチケットについて・・・

    こんにちわ。実はいま、 あるアーティストのライブのチケットに関して悩んでいます。 あるネットの掲示板で、そのライブのチケットの譲渡の書き込みを 見て早速交渉をはじめたところ、ファンクラブの優先予約で チケットを4枚とったが、用事があってライブにはいけないので、 チケットの定価で売るとのことでした。 そのチケットはAブロック(そのライブはブロック指定です) のチケットなのですが、それはまだ手元には無く、後日発送される とのことです。しかし、ここで問題が起きました。 果たして、優先予約のチケット販売で、ブロックまでも指定して チケットをとることができるのか?ということです。 また、その人は数日中に結論を出してほしいという事であり、 チケットの一般発売がすぐ近くに迫っていることもあって、 大変な悩んでいます。 是非皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • mixiでのメッセージ

    mixiについての質問です。 mixiのコミュニティで見つけたマイミクではない人に連絡を取るには、 コミュニティのトピック内に直接返信する以外に方法はないのですか? ライブのチケットを探していまして、皆さん「メッセージお待ちしています」等書いてあるのですが メッセージはマイミクじゃないと送れない、と気づきまして・・・ いざというときのために方法を教えて下さい。

  • ライブチケットを掲示板等で入手した経験のある方

    某人気アーティストのライブチケットが正規で取れず、掲示板にて定価で譲って頂ける方をみつけたのですが・・・ その方は掲示板に通路・列番と席番まで記入されてました。このようなチケットは主催者側にチェックされているのでしょうか。 主催者側への報告もあると聞きますし…通路、列、席番があれば特定されるものでしょうか。 取引したいのですがこのような取引は初めてで、入場拒否・途中退場させられないか心配で質問させて頂きました。 転売がいけないことは重々承知です(>_<) ちなみにジャニーズではありません。 掲示板やオークション等で取引を経験したことのある方、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ライブチケットなぜ良席ばかり入手できるの?

    あるアーティストのライブチケットなんですが 一般発売でも入手することができず いま、オークションで探しています。 どれも定価以上のお値段で取引されていて とても手がでません。 中にはいろいろなアーティストの ライブチケットを出品されているかたが いらっしゃいます。 しかもほとんど良席ばかり。 ファンクライブに入っていても 良席ばかりとは限りませんよね? FC歴にも関係ないですよね? 評価をみるとすべてきちんと取引されているようで 詐欺とも思えません。 なぜあのような方たちは 良席ばかり手に入れることができるのでしょうか?

  • オークション ライブチケット トラブルについて。

    ヤフオクでのチケットトラブルについて。 ファンクラブ枠ライブチケットを落札しました。落札後、出品者との特にトラブルもなく取引を進め入金し、チケットが届きました。 所が、ファンクラブ枠のはずであったのにもかかわらず届いたチケットは通常のものでした。 出品者にナビで返金を求める連絡をしましたが「取引終了につきコメントできません。 当方,依頼者ですので詳細な対応につきましては,回答できません。」との事。 オークションに通報・警察にも通報する旨ナビしますが連絡は返ってきません。 この方はもともと詐欺を働いたのでしょうか?ファンクラブ枠と偽り、高額で取引をしておきながら通常チケットを売るという・・・。 電話番号は分かりますが怖いので電話連絡はまだしていません、どのように対処するのが良いでしょうか?

  • 至急の回答お待ちしています!

    mixiのプロフィールに「マイミク募集中。」と書いてマイミク募集コミュニティでも「マイミクお願いします。」と書いても友人追加リクエストを送ってくれませんが、プロフィールをどの様に書けばマイミクが短時間で増えるか教えてください。

マウスの矢印が消える不具合
このQ&Aのポイント
  • 突然、マウスの矢印表記がなくなり、マウスが使用できなくなりました。
  • 再起動や電池交換を試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • この問題はエレコム株式会社の製品に関連しています。
回答を見る