• ベストアンサー

准看護学校の面接での自己PR

私は明日准看護学校を受けます。 それで面接があるのですが「自己PR」がなにかわかりません。。。 どういえばいいですか?? なにかいい言葉とか助言はもらえないでしょうか。。。 今回倍率が4倍で。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.4

元気がいいのが一番です。言葉遣いに気をつけ、明るい笑顔で、 面接を受けて下さい。 参考までに、服装などのチェックを。 http://www.kangoshicafe.com/modules/tinyd3/index.php?id=10 http://kangoshi.sblo.jp/

aki-tsugu
質問者

お礼

4回にわたりありがとうございました!! 病院には内定をもらっていますが学校で落とされたら内定も取り消しになってしまうので 明日頑張ってきたいとおもいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#164823
noname#164823
回答No.3

手のかかる人ですな~。 若いんだから、体力があるでしょう。看護師さんは体力がないと できないですよね。 何時間の勤務もOKです、とか、患者さんの身になって、いち早く 行動する自身があります、など。 少し大げさでもいいので、若さと体力のある所をアピールして下さい。 その他、ネットでも沢山情報はあふれているので、調べてみて下さい。 人に頼っていては、看護師さんは務まりませんよ。

aki-tsugu
質問者

お礼

私は明るく元気で人見知りがなくだれとでも話すことができ、やると決めたことは諦めずやり遂げ、人の役に立てることは進んでします。私は人の力になりたいという気持ちは誰にも負けません! 以上です! こんな感じにしてみましたどうですかね?? 回答嬉しかったです♪ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164823
noname#164823
回答No.2

良い所があるでしょう? 仕事をきちんとこなすとか、元気一杯とか、人の為に 何かをして差し上げたい気持ちは誰にも負けないとか。

aki-tsugu
質問者

補足

人の力になりたいという気持ちは誰にも負けません。 っていいたいです!! ですがそのあとはなんといえばいいんですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164823
noname#164823
回答No.1

自分の事が分からなくて、他人が分かる訳がありません。 なぜ、看護師になりたいのですか? 何か理由があるからですよね。 そのまま、それを言葉にすればいいのです。 患者さんの苦痛を和らげてあげたい、とか、早く回復するお手伝いを したいとか。 そうでなければ、なぜ看護師になるのですか?

aki-tsugu
質問者

補足

そういうのでいいのですか?? それはあるのですがそれはなりたい理由で自分をアピールするのとは違うと思ってました。。。 自分のアピールの仕方(自分の売り方)が分かんないのです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己PR

    今度看護学校の入試試験があります。 その時に面接があり、 自己PRを聞かれるんですけど 上手くまとめれません。 自己PRに使えそうなことは ・小学校の時からずっと日記を書いている。 ・世話をするのが好き。 ・いつも笑顔。 ・自分と意見が違っても素直に受け入れれる。 こんな感じです。 上手くまとめれますか??

  • 看護専門学校、面接での志望動機・自己PR

    私は高校3年生です。10月下旬に看護専門学校の推薦受験を控えています。倍率は約2倍です。 試験は小論文と面接があり、小論文は先生から指導してもらい、 何とか見れる程度にはなったのですが、 面接が問題です。。特に志望動機や自己PR、まとまりません…。 当方、美術部に所属しております。 努力は惜しまない性格なのですが、甲斐無く、部活での実績がありません。 内向的で、友達も多い方では無い…。仲の良い友達間なら、盛り上げ役の立ち位置なんですが。(要は内弁慶?なのでしょうか) しかし、母子家庭ということもあり、どうしても推薦で受かって、母を安心させてあげたいのです。 そこで絞りだした文章です;↓ 私は看護師である母を見て育ってきました。 看護師をやっていて、精神的にも体力的にも辛そうな母を見て、なぜ看護師をやっているのか?と 質問した時がありました。母はただ嬉しそうに、『楽しいから』と答えました。 母はストレスからメニエール症を患っています。 病気になるほどストレスがかかる仕事なのに、ただ楽しいと答える母は、看護を通して、何を感じ、何を見ているのか。すごく興味が沸きました。 それは母と同じ土俵に立って、初めてわかることだと思います。 なので私は看護師になり、母の言う『楽しい』というやりがいを見つけたいのです。 志望動機は↑のような感じでいこうと思っています。 続いて自己PRですが…。自己PRは本当に難しいです。私の高校生活においての長所は  ・図書委員長である ・志望校に合格したいため、勉学に励み、三年間通して成績が右肩あがり&それに伴なう努力をした ・前から医療問題、また医療についての倫理観に興味があり、課題研究では『脳死移植についての倫理観について』という研究をした ・部活動では美術部に所属しており、総合文化祭(コンクール)に向けて約半年間土日も休まず油絵を完成させた ・文化祭ではクラス一丸となって看板製作を行い、美術部で培った技術を生かし、クラスの看板を飾る事ができた くらいです。うまく看護と結びつけて考えることができず、もやもやしています。 できれば知識をお貸しください。お願いします。 長文失礼しました。

  • 看護系の自己PR

    私は看護系の大学・専門学校を受験しようと考えている高校3年生です☆看護系の受験には2次試験に面接を実施しているところがとても多く、自分を大学や専門学校にアピールすることが重要になってきます。そこで、私も面接対策のために学校で面接指導をしてもらっています。ですが、自己PRがなかなかうまく書けなくて、最近ずっと悩んでます(>_<)何回考えても上手くまとめられず、先に進みません↓↓なので、みなさんのお力を貸してくださいm(_ _)m 私の長所は・・・・ 私は、中学・高校と運動部に入っていて、部長を務めていたので責任感はあると思います。それと、いつも周りに気を配っているので人の気持ちを考えて行動するようにしています。また、友達からは明るくておもしろい、頼りがいがあると言われます。 こんな感じです(笑)ちょっと作ったっぽく思われるかもしれませんが、自分の良さをアピールしないといけないと思ったのでちょっと大きく書いてみました(^o^;)どうか、よろしくお願いします。。。

  • 面接で聞かれる自己PR

    現在専門学校生の2年で夏以降から就活が始まるのですが、もうそろそろ学校で面接の練習が始まります。 でも、「自己PR」を聞かれても何て答えていいかわからないんです… 自己PRは絶対聞かれますよね… 私は中学時代不登校で(不登校だった時期は不登校の生徒のみが通う教室に通っていました)、高校入学と同時に学校復帰し、今は専門学校に通っているのですが、高校時代は学校に慣れることで精一杯でした(通うということで精一杯) 部活とかもやっていませんでした。 不登校になる前は毎日イジメに耐えていました。 専門学校に入っても学校にサークル自体がありませんし、特に打ち込んでいるものがありません。 対人関係で悩んでいる時期が長すぎてあまり伸び伸びと生きてきていなくてエピソードもありません…だから自己PRを書けないというのは言い訳になってしまいますが… 面接で不登校だったことを言うのは辞めた方がいいですか? 高校受験のときの面接は受験する方法に不登校枠というものがあり、それで受けたので不登校という前提で面接をすることができました。 でも、就職の場合は言うのはよくないですよね? マイナスの印象しか残りませんか? 唯一自己PRで言えそうなのが「人の痛みがわかる」なんですが、何かこれに関してのエピソードを言うとなるとやはり過去の不登校やイジメのことになってしまうので言えません。 「人の痛みがわかる」ということ自体も仕事に関係ないですしそこをPRするのも変ですよね?(ちなみに医療事務に就きたいと思っています) 資格の取得の勉強は頑張っていますが、それを言っても自分一人で机上でしか頑張れない人間だと思われそうです。 それを言っても平気だと思いますか? 他のクラスの人の自己PRを先生が読み上げていたんですが、自分なんかとは違いすぎてまた更に劣等感を感じました。 自分の過去が暗すぎて最悪です。 どのようなことを言ったらいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 調理師専門学校の面接で自己PRをしなければならないのですが、自己PRを

    調理師専門学校の面接で自己PRをしなければならないのですが、自己PRをすることは初めてなのでどんなことを言えばよいのか悩んでいます。 私は、よく人から「親切だね」「優しいね」と言われます。私は人と接することが苦手なのですが、困っている人や寂しそうにしている人を放っておくことができず、自分から話しかけてみるとそれがきっかけで仲良くなれたりしました。いつも「迷惑だったかな、余計なお世話だったかな」と真っ先に考えてしまうのですが「ありがとう」と言われた時にはすごく嬉しいし「やってよかったな」と思います。 なので、「相手の気持ちになって行動することが出来る」ということについて言ってみようかと思っているのですが、これは調理のことについて何も関係ありませんが自己PRはこういうことでもいいのでしょうか? また、自己PRの書き方などについて調べてみたのですが、エピソードを書いているようで私はアルバイト経験もなくどのようなことを書けばいいのか悩んでいます。 どなたかアドバイスを御願い致します。

  • 面接自己PR

    ハローワークの職業訓練で面接を受けます。自己PRの面接で聞かれたとき私は自己PRを作るのに苦労しています。例えば一生懸命の場合、経験がないとき面接でどう答えれば良いのですか?

  • 自己PRについて

    私は准看護学校を受けるのですが面接があります。 自己PRがあるのですが私は 「私は明るく元気で人見知りもなく誰とでも話すことができ、また、3年から初めて手話を始めましたが先生方から手話検定の4級を進められ挑戦してみようと決め真剣に勉強し通ることができました」 と答えようと思っているのですがこれは自己PRなのでしょうか?? どんな風にいったらいいのかわからなくて困っています。 どのようなことをいったらいいですか?? 基本テストの順位などは1位で漢字検定の2級を持っているのが自慢できることです。。 性格はとにかく明るく元気です!

  • 看護学校、自己PRの添削をお願いします。

    看護学校、自己PRの添削をお願いします。 25歳、女性、独身です。 この度、看護学校を受験するにあたり 自己PRの提出が必要なのですが その際の自己PRの添削をお願いします。 以下、自己PRです。 手動ドアの前で、両手に荷物を持った人がいました。 私はすぐさま近寄りドアを開け 「どうもありがとう。」と言われました。 この一言に幸せを感じるのが私です。 仕事中だけでなく、 普段から周りの状況をよく見て行動しています。 これは私が中学3年生の時、 妹が過喚起症候群で倒れたことがきっかけです。 会話の内容だけでなく、しぐさ、表情、声のトーン、 目の動きを注意深く見るようになりました。 実際に職場でいつも朝に交わす、「おはよう。」という一言の挨拶。 ある日、先輩の「おはよう。」という声のトーンと 目線の低さからいつもと違うことを察知しました。 「大丈夫ですか。」と声をかけましたが、 「大丈夫。」と答える先輩。 私にできることは念のためのビニール袋やお水を用意することでした。 その後、先輩は気分が悪いと倒れこんでしまいました。 ですが事前に何か起きるかもしれないと気付けていた為、 冷静に対応することができました。 変化に気づくということは普段から相手のことを よく観察して正常な状態を知っておく必要があります。 その為に会話をしつつ、 相手の表情や行動をよく見ることを心がけています。 こういった部分を生かし、看護を学んでいきたいです。 そしてこれから一緒に看護師を目指すクラスメイトの方と 協力していけるよう状況をよく見て取り組んでいきたいです。

  • 自己PRは

    お聞きしたいんですけれど 明日面接があります。自己PRはどんな事を言ったらいいでしょう?

  • 自己PR

    推薦書に自己PRを書かないといけないのですが、 やはり将来の仕事に結びつけて 書くべきでしょうか。 看護師になりたくて 看護学校に進学予定です。 私は性格が幼いためか、 小さな子どもと気が合うというか 子どもの遊び道具が好きだったり するのですが、これを良い言い方で 自己PRできないでしょうか?