• ベストアンサー

Outlook2010でメール作成時に文字サイズが

Outlook2010でメールを作成していたら、何か余計なキーを押してしまったのか、 文字の大きさが読めないくらいに小さくなってしまいました。本文部分のみです。 仕方がないので、Wordで打ってコピペしていますが、貼り付けても文字サイズは 極小のままです。本文部分の文字表示がおかしいのだと思いますが、どうやって 直せばいいでしょうか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >「フォント」のところが全てグレーアウト 通常は、どの形式で作成されているのか判りませんが、書式設定タブで、テキスト形式での作成になっているのでしょうか。 メッセージの作成形式には、HTML、リッチテキスト、テキスト形式があり、「テキスト形式」では、文字のサイズやフォントの変更できません。 次あたりを参考に、書式変更やフォント、フォントサイズの変更を当たってみてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=7408-7771 (その他参考資料:2010メールの作成) http://span.jp/office2010_manual/outlook2010/operation/mail-text.html http://span.jp/office2010_manual/outlook2010/operation/mail-html.html

risarichi
質問者

お礼

たびたび有難うございます。 HTML、リッチテキスト、テキスト形式全て試してみましたが、相変わらずグレーアウトです。 すみません。

risarichi
質問者

補足

先程はファイルのオプション、メールのメッセージの作成で試してもメッセージタブのフォントがグレーアウトだったのですが、そこをHTMLにして書式設定タブへ。書式設定タブではHTMLでフォント10.5になっていました。 それを確認してメッセージタブに。そこで・・・気づきました!右端のズームに!ここが30%になっていました。 100%にして解決しました。いろいろ、有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

フォントの縮小ボタンをクリックしたのでは? 「フォントの拡大」ボタンもあるようですが。 (電子メールの本文内のテキストのサイズを変更し、テキストの色を変更) https://office.microsoft.com/ja-jp/novice/HA101810324.aspx

risarichi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 「メッセージ」タブの「フォント」のところが全てグレーアウトに なっていて、触れない状態になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

こちらあたりをご確認下さい。 http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA010356299.aspx

risarichi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 やってみましたが、改善されませんでした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール印刷時の文字サイズ(Outlook Express)

    お世話になります。 Outlook Express 6 で、メール本文を印刷すると本文の文字サイズが大きく印刷されるようになってしまいました。 以前は普通に印刷されており、現在もユーザー名や送信者、宛先など、ヘッダー部分の文字は小さいままです。 フォントのサイズを設定しても、見た目が変わるだけで、印刷には影響されません。 プリンタの設定を見ても、それらしい設定項目が見当らないのですが、どこで設定すれば良いのでしょう? OSはWinXpProです。 宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressの印刷時文字サイズについて

    Outlook Expressでやり取りしたメールを出力したのですが、ある時から突然文字が20ポイント(本文のみ)くらいのサイズになって出力されました。OSはXP、Outlook Expressのサイズ設定は、[表示]→[文字サイズ]では"最小"に、[ツール]→[オプション]→[作成]のフォント設定は "12pt.MS UI Gothic" にしています。どこも変更はしていないのに 突如の現象です。本来の12ポイントで出力するには、どうすればよいのでしょうか。

  • OUTLOOK20017新規作成の文字 が大きい

    受信トレイ・送信済みトレイ・送信トレイはフォントサイズ 10ポイントぐらいでの表示ですが、新規作成をクリックしメール本文を入力すると既に署名は4倍ぐらいの文字に拡大され表示されメール本文を入力しても4倍ぐらいの文字に変換され表示されます。 フォント数は正常値(10ポイント程度)ですが 表示されている文字のポイントは明らかに10ポイントの数倍はあります。 画面いっぱいにすぐに文字で埋めつくされ困っています。 ちなみに ツール ⇒ オプション ⇒ メール形式の手順で確認してみても異常はなさそうです。 お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルでOutlookのメールを作成

    エクセルでOutlookのメールを作成しようとしています。 一応、以下のコードでできるようです。 質問は、メール本文中の ABC という文字だけを赤い太字にする方法です。教えてください。 Sub test01() Dim mi As Object ' MailItem Dim wdDoc As Object ' Word.Document Dim olApp As Object ' Outlook.Application Set olApp = CreateObject("Outlook.Application") Set mi = olApp.CreateItem(0) mi.To = "test@abc.co.jp" ' 送り先 mi.BodyFormat = 2 ' メールを HTML 形式にする mi.Display ' メールを表示する Set wdDoc = olApp.ActiveInspector.WordEditor ' メールの Word エディタを取得する wdDoc.Windows(1).Document.Range.Text = "本文本文本文本文本文1" _ & vbCrLf & "本文本文本文本文本文2" _ & vbCrLf & "本文ABC本文本文3" With wdDoc.Windows(1).Document.Range.Font .Name = "Meiryo UI" ' メール本文のフォントを "Meiryo UI" .Size = 11 ' フォントサイズを 11 に設定する End With End Sub

  • Outlook2002でメール作成時に

    今まで会社でのメール送信はOutlook Expressを使っていましたが この度社内で統一することになり、Outlookに変更しました (バージョンは2002です) 新規作成というボタンを押すとメール作成画面が出てきますが、 宛先と本文の入力フィールドはもちろんあるのですが、 件名やCC,BCCの入力フィールドが出てきません。 Expressの時はあったのに、Outlookにしたら表示されません。 CC,BCC,件名の入力フィールドを表示させるには どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アウトルックの文字のサイズを大きくしたいのですがどうしてもわかりません。

    最近老眼になってきたので、パソコンが見づらくなってきました。 インターネットは表示→文字のサイズ→最大で大きくなりましたが、 メールでは、「表示」をクリックしても、文字のサイズというのが出てきません。(アウトルックの全ての文字を大きくしたいです。) 教えてGOOで検索してもわかりませんでした。 WINDOWS XP SP2、office 2003 outlook を使ってます。 どうしたら、アウトルックの文字が大きくなるのか、どなたか教えてください。

  • パソコンからのメールの文字サイズが小さくて困ります

    パソコンからスマホへのメールが極小の文字サイズで届いてしまいます。パソコン側の設定の問題ですか?どうすればいいですか? 以前、なぜこんな虫眼鏡で見ないと見えないようなサイズでメールを送ってくるの?という人がいて不思議だったのですが、自分自身が自分のパソコンから自分のスマホへメールを送ってみたところ、まったくそれと同じ現象が起きました。 スマホの受信画面には、本当に虫眼鏡でないと見えない文字サイズで送られてきました。 スマホのメールの文字サイズは通常サイズに設定しており、たいていどの人からの受信メールも通常サイズで表示されています。 なのでパソコン側の設定の問題ですよね? どこをチェックしてどうすればいいのか教えてください。 (ちなみに、スマホの受信画面には、文字サイズが極小で表示されるだけでなく、パソコンの送信画面上の改行1行分が、スマホの画面上では2~3行分として反映されます。) Windows 8 メールは Microsoft Outlook 2010 を使ってます。 文字サイズだけではなく、書式の問題もあるのでしょうか?(テキスト? HTLM?) 文字サイズの設定って、どこかにありますか? わからないことだらけなので、どうすればスマホの受信画面に文字が通常サイズとして表示されるのか教えてください。

  • アウトルックの文字サイズ

    アウトルック2003を使っています メール作成時にだけ大きな文字で作成する設定は可能なのでしょうか? たとえば作成時にはフォント18で作成して、相手へ届くメールとしてはフォント10で届くという設定は可能でしょうか? オプション→メール形式→フォントでの設定では相手へ届くメールのフォントサイズも大きくなってしまいます PC全体の解像度を上げたり、ブラウザのフォントサイズを変えるのではなく、アウトルックだけのフォントサイズを大きくしたいです どなたかご教授お願いします

  • メール作成、突然文字が小さくなって戻らない

    outlook 2007でメールを作成していますが、昨日メッセージを書き込もうとしましたら点のようにしか見えないほど小さい文字でしか表示されません。フォントサイズを120とかにすると今まで使っていた大きさの文字になります。その場合8文字くらいで改行してしまいます。どうやっても元に戻りません。宜しくお願いいたします。

  • Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません

    Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません。 このようにインターネットやワードでは文字入力ができます。 またメールもタイトルでは文字入力できます。 本文のみ入力できずにアルファベット入力になってしまいます。 言語バーとかもひらがな表示になっていると思うのですが・・・ 助けてください。

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Edgeを利用していたところ、インターネットアクセスがブロックされるエラーが発生しました。エラーメッセージによると、ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアによって接続がブロックされた可能性があります。Wi-Fiは正常に動作しているため、Microsoft Edgeがブロックされていることがわかります。エラーメッセージにある「ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。」と書かれていますが、具体的な設定方法がわからないため困っています。
  • Microsoft Edgeの利用中にブロックされるエラーが発生しました。エラーメッセージによると、ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアによって接続がブロックされている可能性があります。Wi-Fiは正常に動作しているため、Microsoft Edgeが原因であることがわかります。エラーメッセージには「ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。」と書かれていますが、設定方法がわからず困っています。Microsoft Edgeの再インストールなどを試した結果、一時的に問題が解消されましたが、正しい対処方法を知りたいです。
  • Microsoft Edgeを使用していたところ、インターネットへのアクセスがブロックされるエラーが発生しました。エラーメッセージによると、ファイアウォールやウイルス対策ソフトウェアによって接続がブロックされた可能性があります。Wi-Fiは正常に動作しているので、Microsoft Edgeが問題の原因であることがわかります。「ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。」というメッセージが表示されますが、具体的な設定方法が分からずに困っています。Microsoft Edgeの再ダウンロードや設定の変更などを試しましたが、解決には至りませんでした。正しい対処方法を教えてください。
回答を見る