• ベストアンサー

病院に行った方が良い?

私は、15歳です。中2のときに「心雑音」で病院に行ったら、「大動脈弁閉鎖不全症 軽症」と言われ、今は年に一度の検診です。毎年12月ぐらいです。 最近、胸が痛くなったり、夜に眠ろうと横になったら息が苦しくて眠れなくて、枕を何個も重ねたら眠れました。体育の時間の後に1時間ぐらいたっても、運動後の呼吸がしづらい状況が続くようになって、授業中もあまり集中することができません。 でも、これは心臓の病気なのかわからなくて病院に行ったほうが良いのかわかりません。 もしよければ、どのようにしたら良いのかおしえて下さるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

一般的には大動脈弁の逆流があったとしても進行はゆっくりですから1年前が軽度であったものが自然に症状がでるほどになる可能性は低いものです ただし、どこからか血液中に入った細菌が異常な弁に住み着いてしまう感染性心内膜炎となれば弁の障害が急に進む可能性があります この場合は微熱が続くことが多く、虫歯などから菌が進入することが多いのでこうしたものがあれば可能性が高くなります 今の症状が大動脈弁のことと関連があるかどうかはお書きの内容だけではわかりません 無関係の病気かもしれませんし、心の病気かもしれません 胸の痛みは心臓以外から感じていることのほうが一般的に多いものです 診察をお受けになってください なお、あなたのように若い方の大動脈弁の逆流は、本来3枚に分かれている弁が2枚になっているような場合(2尖大動脈弁といい珍しいものではない)に多いものですから、そうなのかを確認しておくのも自分の状態を正しく知り、今後のためになるでしょう

参考URL:
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec03/ch029/ch029a.html

その他の回答 (4)

回答No.4

絶対に病院に行った方がいいです。 その時は軽症と言われたとしても、急に悪化しないとも限らないです。 ましてや大動脈弁閉鎖不全症は、かなりの重症にならないと症状が出ないことが多い病気です。 しかも、放置しておくと心筋障害などをおこす可能性もあります。 痛くなったり苦しくなったりするのなら、なるべく早く病院に行くことをおすすめします。

loveusausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 去年の12月になる前に検診があって、そのときに大丈夫って言われたので、心配してなかったのですが、やっぱり苦しくなったりするから病院に行った方が良いんですね。 早く病院に行くようにします。

noname#137077
noname#137077
回答No.3

まずは診断を下した病院の主治医の診察を受けて、気になる症状を全て話しましょう。 主治医が治療出来れば任せ、他科で治療する症状であればカルテを回してもらったり、 紹介状を書いてもらったりなど対応してもらえます。

loveusausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が通っている病院小児の専門の病院では予約を取らないと診察ができないので、近くの病院とかに行った方がいいのかなと考えています。 やっぱり診断を下した病院の主治医の診察を受けた方が良いですよね。 親にも相談して考えてみます。

noname#158730
noname#158730
回答No.2

ご両親に相談して下さい! あなたの病気のことも、両親は細かく医師から説明を受けているはずです。 日常生活でも、あなたのことを一番解っているのは 家族です。 すぐに相談してください!!!

loveusausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院の先生が自分の病気は軽症だから大丈夫みたいな感じなので親はあんまり病院の先生からこの病気のことを聞いてないと思います。 だけど、一応親に相談してみます。

  • maman129
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.1

ここは病院じゃないからねぇ~ あなたが知りたい事を判断できる人はここでは回答してくれないよ? とにかく病院へいきな予 では、お大事に★

loveusausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院に行ってきます。

関連するQ&A

  • 先天性の腹部大動脈縮窄症のチアノーゼはほおっておいて良いのでしょうか?

    先天性心臓病の腹部大動脈縮窄症と大動脈弁閉鎖不全症のチアノーゼは ほおっておいても良いのでしょうか?

  • ペット保険の補償について

    現在10歳のヨークシャテリアを飼っています。 最近、病院に連れて行ったら 心臓が大きくなったいる(僧帽弁閉鎖不全症) と診断されました。 なので、心臓の薬を与えようと思ってます。 そこで、今現在の状況でペット保険に加入できますか? また、加入できるとすれば僧帽弁閉鎖不全症の費用も補償 されるのでしょうか? 今考えているペット保険はペッツベストです。

  • 人口弁置換後の頭痛について

    大動脈弁狭窄症・閉鎖不全による人口弁(機械弁)置換手術を受けました。手術後慢性的な頭痛(たまに目眩)に悩まされています。手術したことと何か関係があるのでしょうか。現在ワーファリンを貰っている病院では何も言われないのですが、手術した病院で聞いてみたほうがいいのでしょうか。

  • 大動脈弁狭窄症 + 閉鎖不全症 の手術代

    大動脈弁狭窄症+閉鎖不全症のため人工弁に取り換える手術を受けます。 手術代も含め、退院時にはいくら払いますか?

  • 生命保険について教えて下さい。

    生命保険について教えて下さい。 私は1年前に心臓病と診断されました。 そんな、私でも入れる生命保険はありますか? 病名は、僧帽弁閉鎖不全症・心室期外収縮です。 今は、まだ軽症です。 1年に1回検査する程度です。

  • 心臓弁膜症について

    63歳の男です。 エコ-検査により僧帽弁閉鎖不全症((2))大動脈弁閉鎖不全症((1))といわれ、特に治療の必要がないような感じで、悪くなったら来なさい、これは一種の老化によるものといわれました。自分としては弁膜症といわれちょっとショックを受けています。 日常生活としては激しい運動は行わないようにしなければと思っていますが、ゴルフはやってもいいのでしょうか。打つとき全身に力が入り、これが心臓に負担になるということがないでしょうか。 また肩から左肩甲骨のあたりに鈍痛を感じますが、関係があるのでしょうか。 今後無理をしないよう心がけるとしても、今後の推移はどのようなことを考えておかなければならないでしょうか。

  • 心臓弁膜症について

    私は生まれつき心臓が悪く、6歳のと大動脈弁下狭窄症の手術をしました。 現在23歳なのですが、症状が悪化し手術をすることになりました。 病名は「大動脈弁閉鎖不全」「大動脈弁下狭窄症」と診断されました。 医師が説明してくれた手術方法は生体弁を入れる方法だけでした。生体弁を入れても、毎日アスピリンという薬を飲まなくてはいけないと言われました。 何か別の手術方法があれば教えてください。 もう一つ、やはりセカンドオピニオンを受けたほうが良いのでしょうか?父は「6歳のとき手術をしてくれた先生だから大丈夫だ」とかいうのですが、私は手術を説明してくれた医師に不信感がいっぱいです。説明もあまりにも簡単だったし・・・

  • 僧帽弁閉鎖不全症の手術の症例の多い病院を教えて

    私の主人ですが、6年前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され年1回の検査をしていましたが、今年の検査で心臓が少し大きくなっていると言われました。そこの病院では手術の仕方についてあまり詳しく教えてもらえないのでセカンドオピニオンを望んでいますが、どの病院がいいのか迷っています。 私は広島に住んでいますので近くでいい病院を教えてください。県外でもいいです ちなみに調べたところ岡山の榊原病院がいいのではと思っているのですが…

  • 心雑音

    6月に心臓大動脈弁と僧帽弁の置換手術しました。 予後は順調で手術前の症状はありませんが定期診察で少しだけ心雑音があると言われました。弁置換後も雑音は残るものなのでしょうか?

  • 犬:突然痴呆になることはあるのでしょうか

    ポメラニアン(14歳♂) 3日ぐらい前から急に元気がなくなりました。 病院にいったら心臓の雑音がひどいと言われました。 診察には母が連れていったので病名をはっきり聞いていないのですが、 調べたところ「僧帽弁閉鎖不全症」のようです。 その症状についてはわかったのですが、 昨日あたりから頭としっぽを下げたまま家の中を ずっとウロウロしています。 そして狭いところに入って行こうとします。 椅子の脚に頭を突っ込んだ状態や壁に頭を押しつけたままでじーっとしているのです。 話しかけても反応がほとんどありません。 痴呆の症状にも似てるのですが 突然なることなどあるのでしょうか。 それとも心臓病と関係があるのでしょうか。 食事も全くせず、水だけは飲んでいます。 いずれにしてもまた病院には行きますが 何かお分かりになる方がいたら教えて下さい。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう