• ベストアンサー

全然わからないのでお願いします

15段の階段があります 一段ずつ上がる方法と一段飛ばしで上がる方法を組み合わせる場合 階段を上りきるまでの組み合わせは全部で何通りあるでしょうか 計算式を書いていただけると助かります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

学習参考書などによく載っている解法としては… n 段を、その方法で上がる上がり方を a[n] 通りとします。 最後の一歩が一段である上がり方は a[n-1] 通り、 最後の一歩が一段飛ばしである上がり方は a[n-2] 通りなので、 a[n] = a[n-1] + a[n-2]. また、初期条件として、 a[1] = 1, ←「一歩1回」のみ a[2] = 2. ←「一歩2回」と「一歩飛ばし1回」の2通り 以上で a[n] が決まります。 いわゆるフィボナッチ数列ですね。 漸化式を解いて一般項を求めることもできますが、 n = 15 程度なら、順に各項を計算して、 a[3] = 2 + 1 = 3, a[4] = 3 + 2 = 5, a[5] = 5 + 3 = 8, a[6] = 8 + 5 = 13, a[7] = 13 + 8 = 21, a[8] = 21 + 13 = 34, a[9] = 34 + 21 = 55, a[10] = 55 + 34 = 89, a[11] = 89 + 55 = 144, a[12] = 144 + 89 = 233, a[13] = 233 + 144 = 377, a[14] = 377 + 233 = 610, a[15] = 610 + 377 = 987. としても一瞬でしょう。

wktkgkbr
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#157574
noname#157574
回答No.1

1段上がる回数をm回,2段上がる回数をn回とおくと,(m,n)の組合せは (15,0),(13,1),(11,2),(9,3),(7,4),(5,5),(3,6),(1,7)の8通りある。 (15,0)のとき1通り (13,1)のとき14C1=14(通り) (11,2)のとき13C2=(13・12)/(2・1)=78(通り) (9,3)のとき12C3=(12・11・10)/(3・2・1)=220(通り) (7,4)のとき11C4=(11・10・9・8)/(4・3・2・1)=330(通り) (5,5)のとき10C5=(10・9・8・7・6)/(5・4・3・2・1)=252(通り) (3,6)のとき9C6=9C3=(9・8・7)/(3・2・1)=84(通り) (1,7)のとき8C7=8C1=8(通り) よって1+14+78+220+330+252+84+8=987(通り)

wktkgkbr
質問者

お礼

解答ありがとうございます ちょっと質問なのですが途中の計算式にでてくるcの意味がわかりません 教えていただけると助かります

関連するQ&A

  • 階段の登り方の問題(小学生)

    小学生の子供に聞かれてどうやって説明していいものか、情けないことにわかりません。 どなたか小学生にもわかる説明の仕方を教えて下さい。 太郎君は階段を一段とばしで上ることができます。 5段の階段があるとき、一番上まで上る方法は何通りありますか? という問題です。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校6年生算数 

    6段の階段を、1段ずつと1段とばしを混じえて昇るとき、段の踏み方は何通りありますか。 答は 11通り。  解け方はわかりませんので、教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 算数問題?教えてください

    階段を1段ずつ,2段ずつ,3段ずつの3通りで上ることができるとする。このとき、例えば全3段の階段を上るとすると、   ・1段+1段+1段   ・1段+2段   ・2段+1段   ・3段  の4通りの上り方がある。  では全12段の階段を上るとき何通りの上り方があるか。  できれば組み合わせの公式などを使わない方法でお願いします。

  • 確率の問題

    500円玉が1枚、100円玉が3枚、50円が2枚、10円が4枚あり、これら(1枚だけでも可能 例:500円)を使ってできる金額は全部で何通りありますか??解説付きで教えてください!! そしてもうひとつの問題がありまして・・・。 7段の階段があります。 その階段を1段、または2段昇ります。このとき、7段ちょうど昇ることができる組み合わせは全部で何通りありますか?? 同じく解説付きで教えてください・・・! 僕は僕なりに力技で、順番に書いていったところ、最初の問題は全部で80通り見つけ、2番目の問題は20通りまで見つけることができました。ただし、数えただけですので間違っているかもしれません・・・・!!

  • 階段を無意識に飛ばす

    こんにちは。 現在17歳の女です。 タイトルの通り、一年ほど前から急に階段を無意識に一段飛ばすようになりました。登りでも下りでもなります。何れも右足で飛ばしてしまうことが多いです。 始めから一段飛ばしで登っている時には無意識に二段飛ばしになってしまいます。 危険なので直そうと思い注意しながら階段を利用するようにしたところ、まだ階段は始まっていないのに段差があると思い込み足を出すようになってしまいました。落ちることはなくなったのですが、毎回とても驚きます。 今日は何も考えずに階段を降りていたところ、無意識に右足が一段飛ばそうとして転落、お尻を強打しました。 少し調べてみたところ階段を無意識に飛ばす原因として考えられることは、老化現象、運動不足、平衡感覚がおかしい、脳の病気、かなと思いました。 老化現象はまだ17歳なので違うと思いますが、運動不足は日々痛感しています。 平衡感覚の狂いとして思い当たるのは(自称)耳管開放症であることです。 脳の異常と言っていいのか微妙ですが、最近頭の中で考えた文章がすんなり出てこなくなりました。 例えば「このリンゴ美味しいね」と言いたいのに「このリンゴ ね」と言ってしまうことがあります。 階段を安全に使いたいのです。 病院に行って解決するのであれば病院に行こうと思います。 なにか、他にアドバイスなどもあればよろしくお願いします。

  • 階段が苦手

    階段が苦手なんです。 下りは大丈夫(一段飛ばしは無理)なんですが、上りは本当に苦手です。 一段飛ばしで登れないです。ゆっくりと片方の手をどこかに掴まれば出来ますが…。 タンタンタンっと、どうやばできるのですか? 全くパンプ感?がないんですが… 教えてください。

  • 日本語を勉強しています

    「三段とばしで階段を軽々と駆け上ってゆく」 「三段とばし」はどういう意味でしょうか?「とばし」は、どういう意味でしょうか? 「駆け上る」はどう読みますか?どういう意味でしょうか?

  • フィボナッチ数列の問題。

    「15段の階段があります。この階段を昇るのに一歩、または二歩(一段とばし)でしか昇れません。 この時の昇り方の総数は??」 この問題について、数学の初学者にも分かるような解説をいただけませんか。 数列の問題、ということはかろうじて判断できますが、答えを聞いても、自分では導けません。。 ちなみに文系クラスで数列を学んだのが約10年前 で、それ以来一切数学に触れていない、というレベルです。

  • 数aの問題です。

    8段の階段を登るのに1段ずつ登っても二段ずつ登ってもよいものとする。このとき二段ずつ登るのを二回だけ行って登る登り方は何通りか。階段の登り方は全部で何通りか。 解き方を教えてください。(^o^;

  • 年老いたと感じる時……。

    年老いたと感じる時……。 タイトルのまんまです。 あなたが、「あぁ、もう若くないんだなぁ」と 最近感じた事を教えて下さい。 ちなみに私は、 階段を一段飛ばしで下りるのが怖かった。 手の甲を見て、シワが増えてきた。 ……です。(涙)