• 締切済み

どちらの仕事を選びますか?

2つの仕事、どちらを受けるか悩んでいます。 1)現場事務、通勤車で30分、時給1050円、12月末までの期間限定、1日6~8時間で週3で扶養内、土日祝休み、補助のような仕事 2)レンタカースタッフ、時給900円、週4、6時間、土日祝休み、通勤車で20分 現場事務の経験はないのですが、建築会社の事務はしていました。レンタカースタッフの仕事はしたことがないので迷っています。

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

2は長期できるのですから本命として先に受けて 1は2の面接後受けてみたらいいと思います。 2がだめでもつながりますから。

回答No.3

長期に続けたいのであれば、レンタカースタッフ。 事務にこだわれば現場事務。 但し、工期が完了したあとに、次の現場が出ることはなかなか少ないです。

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.2

1) 現場事務☆   時給 1050円   勤務時間 7時間/日   勤務日数 3日/週   月給(4週間換算) 88,200円/月 - 84時間/月 2) レンタカー★   時給 900円   勤務時間 6時間/日   勤務日数 4日/週   月給(4週間換算) 86,400円/月 - 96時間/月 何を優先順位にするか?でしょうね。 ★ 長期間働きたい ★ 何らかの特典をゲットしたい(社員割引など) ☆ なるべく少ない時間で仕事をしたい 条件的には、1)現場事務の方が良いですものね。少ない勤務日数・時間ですから、その空いた時間を有効的に使えますし。 現場事務は、プラントや工事現場等の事務所とすると、納期や進捗管理が適切に進んでいない現場の場合、結構イライラしている人が多いです。今は、周囲に当たり散らす人は少なくなったと思いますが… 最後に現場が終わった時はある種感無量的な感情になるかもしれませんね。 レンタカースタッフは、レンタカーを利用する側から見ていると、配車管理、清掃、ガソリン補充などの様ですね。 雨の日も風の日も・・・ がある位でしょうか。 ご参考になれば幸いです。  

noname#131542
noname#131542
回答No.1

とりあえず目星ついた会社なら面接日別にして両方受ける 今なんか本当に下手な鉄砲も数・・・ 状態ですから

関連するQ&A

  • 皆さんなら、どちらの仕事が良いと思われますか?

    当方26歳女、派遣での仕事を希望しています。 この度、2つの仕事が候補に上がり話が進んでいます。 皆さんなら、どちらの仕事が良いと思いますか? ■メーカーでの一般事務 時給1050円 9:15~18:15 残業は月に20時間位 土曜日出勤も有り ■製造業でのデータ入力・CADの仕事 時給1300円 9:00~18:00 残業は月に20時間位 土日祝は休み どちらも結構大手の会社ですが、仕事内容で迷っています。 一般事務とCAD業務。 CADは簡単な修正程度に出来れば良いそうで、私の苦手な電話応対も少ないようで、時給も高くて魅力です。 一般事務のほうは、3年満期で3年後に直雇用の相談をしてくれるそうですが、今の時点ではどうなるかはっきりとは解りません。 皆さんなら、どちらを選びますか? 理由もお聞かせ頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 小さい子持ち。どっちの仕事がいいか悩んでます。

    現在1歳1ヶ月の子供がいて、週3日の県の臨時職員をしています。 今している仕事は 拘束時間:8:30~17:15(残業なし) 日給:6200円 職種:一般事務 通勤時間:徒歩20分 契約期間:6月末まで(更新できる可能性はありますが、確実ではありません) 働いてみた感じは、非常に楽な仕事です。前職は経理事務をやってたためワードやエクセルは使えるので仕事に支障はなく、コピーや雑用、書類作成や電話番が仕事です。 口うるさいおばちゃんがいるくらいで人間関係も悪くなく、臨時職員も長く勤めているかたばかりで居心地が良いです。(私が更新できるかどうかはわかりませんが。) 子供が体調悪いときは休んでも文句を言われないし、もう一人交代で入ってくれるパートさん(すごく良い人)がいます。 頼まれた仕事がないときは電話番をしていれば基本的に何をしていても良く、エクセルの勉強なんかをしています。 ただ、この仕事だけでは認可保育園に入れないので掛け持ちをしなければなりません。 ------------------------------------------------- そんな中、子供のかかりつけの小児科から「6月から産休に入る人がいるから、6月は週1日、7月から来年3月まで週6日の仕事をしないか」と声をかけていただきました。 条件としては 拘束時間:8:30~17:00(残業なし)が4日      8:30~12:00(残業なし)が2日の週6日 時給:1000円 職種:医療事務と看護補助 通勤時間:徒歩10分 契約期間:6月1日から来年3月31日まで その小児科は婦人科・内科・皮膚科もやってる開業医で、患者さんは多くないです。(いつ行っても待たずに診てもらえる) スタッフの感じは、ちょっとヤンキー入ってる感じのスタッフさんばかりで押しが強いですが、色々教えてくれたりと良い方ばかりです。 「長く勤めているパートさんばかりで仲がよく、知らない人を入れたくない。あなたならみんないいって言ってたから声かけたんだよ。」って言われました。 時給もよく、扶養の範囲で仕事をするなら昼間は2時間半家に帰って夕飯の支度をすればいいし、扶養の範囲外で働きたいなら昼休みの時間も時給は出す。と言ってくれています。 非常にありがたい話ですが、人数はギリギリでやっていて水曜午前は一人だそうです。 私は医療事務も看護助手も経験がありません。(スタッフさんもそれを知ってるし、「現場に入れば覚えるから大丈夫」とだけ言われます) こんな私が入ったら迷惑ばかりかけてしまうんじゃないか、仕事が覚えられるか心配です。 来年から正社員で事務の仕事を希望しているので、今の仕事で暇な時間にパソコンの勉強をしてスキルを上げつつ、他のバイトを何か掛け持ちした方が良いのか。(ただし今の仕事は7月からも継続できるかどうかはわからない)楽すぎて別の仕事に就いたときが心配。 それとも、今の仕事が更新されるとは限らないし、掛け持ちの必要がなく1箇所で仕事ができる小児科で7月から来年3月まで働いたほうが良いのか。肝っ玉が座ったスタッフさんに揉まれてビビリの自分も良い意味で神経が多少太くなるかなーという期待もあり。 生活にゆとりはありませんが、パートで仕事をしている間は子供が保育園に行かせるお金だけ稼げれば良いかなって気持ちで働いています。 今は風邪をもらいながら体を丈夫にして、正社員として仕事を始めた時に仕事を休まなくていいように保育園に通わせている感じです。 ちなみに、今は民間の託児所に月57000円で預けています。 市の認可園に入れれば月17000円で入れる予定ですが、来週前半までにもう一つ仕事が決まらないと4月入所でも人数がいっぱいで難しいといわれてしまいました。 (前に再三市役所にいつまでに証明書があればいいのか聞いたら2月中なら大丈夫って言ってたのに、いざ4月入所の面接に今日行ってみたら「来週前半まで!」って言われてしまいました) 来週前半までに他に仕事が決まって就労証明書がもらえれば入所の確立がかなり上がると言われましたが、例の小児科は再来週にならないと奥さんがいないので証明書はかけないと言われてしまいました。 そのため、小児科の仕事をうけるか断って急いで掛け持ちするパートを探すか悩んでいます。 急ぎの話なので冷静な判断ができません。 アドバイスをお願いします。

  • ジュエリー販売について

    展示会にお客様を招いて「ジュエリー・バッグ・洋服」を販売する企業 そのスタッフ(販売補助・集客・企画)が募集をしています。 時給 1000円 時間 10~17時 多少残業有 休み 土日祝 思いっきり、だまして買わせるやつでしょうか…

  • 妊娠と仕事

    妊娠検査薬で陽性(おそらく4週目・初めて)と、 事務の仕事(パート・6時間・土日祝休)の合格通知 が同時にきました。 仕事を最初から断った方がいいのか、 半年でもした方がいいのか、 決断に困ります。 実際、妊婦さんで働かれていた方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事について!!副業アルバイト☆

    仕事について!!副業アルバイト☆ 私は20代半ば派遣社員です。平日は派遣の仕事がありますが土日祝は休みです。来年専門学校通う為に現在お金貯めています そこで土日祝 副業アルバイトしたいと思っています。現在3つほど迷っています そこで皆さに相談なんです 質問1 1つ目は 家電量販店にてアンケート調査スタッフです。8時間 2~3人で行います 時給1000 知人や同期生 近所の人などに会うことが嫌かもしれません 2つ目は 天然温泉の大型銭湯での接客 清掃スタッフです。清掃係は別でいますのでどこまでやるかはわかりません… 8時間 時給1000円 潔癖症なので嫌かもしれません 質問3 3つ目は遊技台 調査スタッフ パチンコ店での客数数える仕事です 2時間の間何件か回ります10~12 14~16 18~20 各2時間2000円 すべて調査したら6000円 タバコの煙苦手なの嫌かもしれません 皆さんならどちらの副業アルバイトしたいと思いますか?どれも未経験ですがどちらが楽で稼げと思いますか?アドバイス下さい よろしくお願い致します!

  • どれにしますか?

    皆さんの意見を参考にしたくて質問しました。 (1)食品レジ・時給1100円~・通勤時間20分 交通費一部支給・シフト制・一日4h~ (2)食品レジ・時給1000円(2ヶ月研修850円)・通勤時間10分 交通費なし・1日4h~週2 (3)書店・時給900円・通勤時間30分 交通費一部支給・シフト制・1日4h~週3(土日どちらか勤務 みなさんならどれに応募しますか?

  • 仕事の選び方

    1歳の子どもの母親です。1歳になったのでそろそろ家計のために仕事を始めたいと思っています。 ハローワークへ行ったり、派遣に登録したり、情報誌を見て探しています。 そして2,3件の職場が自分の働ける時間などの条件に合っているように思い受けてみようかと思います。 一つは以前勤めていたときのOAスキルなどを活かせそうな研究室でのお仕事です。しかし通勤に片道40分かかります。パートで9時から16時までのお仕事です。時給は1100円。 もう一つは近所の片道10分ぐらいの土木事務所。 こちらは雑用や経理が主な仕事です。時給は900円。 10時から16時までのお仕事です。 多く稼ぎたいなら研究室。でも近場が良いなら土木事務所。 簡単な選択のようですが、実際すごく迷っています。 今回受けるのを見送ったとしても、次回また悩むと思うのです。 パートの仕事とはいえ、自分の時間を充実して過ごせるのはどちらなのかなぁと思って・・。 ちなみにどちらも実際に見学にも行ってなくて、求人案内を見ただけなんですけど・・・。 みなさんならどちらを選びますか? 自分の決意ひとつだとは思うのですが、どうしても迷いが消えません・・。よろしくお願いします。

  • どちらの仕事のがいいのかわかりません

    A 派遣事業 社員を管理する仕事 シフトになっており 5.45-15.00 8.30-17.30 10.00-19.00 何れも残業は1時間から2時間程 休日は土日祝日 (月2回土出勤) 現在契約社員ですが、社員に必ず登用するらしいです。(契約は2か月ごと) 時間は1200円 通勤に車1時間 事務所は広く、事務員入れて4名です。 スマホを使って閲覧しても咎めなしです。 社員自体優しく気さくなので。 稀に暇な時間もあるので自分のデスクでお茶飲みながらも可能 派遣社員を扱うので現場に行けなくなった、人数が足りないとなれば自分達で赴いてやることもあり。(コンテナだろうが、工場だろうが) B 金貸屋 月収26.5万 正社員 通勤電車で10分 ビルのオフィスがお店なので狭いです。 土日祝日休み(月2回土出勤8.00-14.00) 9.00-19.00(8.30から?) 面接で聞いただけなのでわかりませんが 1日辺り10人ほど対応 1人辺り30分から1時間掛かるため? 基本的にはお客様に電話でアポイントを取り合って来店予約がほとんどなのかな? オフィスにはラジオが流れているので気休めにはなると思いました。(しかも自分の好きなラジオ局NACK5だった) 狭いという印象なので精神的にどうなのかな?とは思いました。 体育会系とも話してました。 残業は月30時間は越えないと。越えた場合時給で支払うと。 有休も貯まれば2.3日秋頃使うのでも構わないと言われました。 それ以外は入ったら即社会保険にも入ってもらうとも言われましたし、家から近いのも有りますが、将来的に金貸はありますかね?122店舗から23店舗になって今後また増やしていくみたいですが? 併せて派遣事業の就活はしております。 現場に行かない長期メインの派遣事業を。 どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事の悩み

    派遣社員です、仕事が嫌すぎてやめたいです せっかくの土日も仕事のことを考えてしまい 休みたのしめません 1100円の時給で8時間働いて正社員でもないのに デメリットかおおいですよね 確かに時給900円でも同じようなおもいます 土日も楽しめない状況ではたらくのはやめたほうが得策ですよね?

  • 時給の計算が間違っていました

    こんばんは、いつもお世話になっています。 今回も経験のある方や知識のある方、どうか回答お願いいたします。 私は大学一回生の女子です。 今年の一月から近所のホームセンターでアルバイトをしているのですが、 今月の給料明細に違和感を感じて計算してみれば見事に聞かされていた時給と違うのです。 ちなみに 平日は800円 土日祝は850円 のはずなのですが800円て労働時間をかけるとぴったりで、つまり土日祝も平日の時給で働いていたことになります。 私は学生の身でありながら、ときには月の労働時間が140時間を超えるような働きをしていて、 もちろん平日も働いていたので一々土日祝の分はこれだけ…と計算したことはありませんでした。 それと言うのも土日祝も平日も労働時間がまとめて記載されているためすごく計算しにくいからです。 しかし年末が近づくにつれ扶養の範囲を超えそうになったのでセーブしようと思い、前の月は土曜日のみバイトをしていました。 そして今日明細をもらったのですが、 労働時間:28時間20分 支給合計:22,667円 これは時給800円ならぴったりの計算なのですが(時給は10分で区切られている)土日祝の時給850円ならあり得ない数字です。 この数字はもらった明細に記載されていたものです。 私が大学生になってから今月までで約2,1000円も損をしてことになります。 そこで質問なのですが、 一、今まで誤差があった分請求できますか?(明細はすべて手元にあ  り、会社にチェーン店がいくつもあるような企業です) 二、出来れば今のバイトがすきなので穏便にすませたい、けれどもらう はずのものは貰っておきたいです。何かいい方法はないでしょうか? 三、社員・店長に取り合ってもらえない場合、労働基準監督署などに相 談しますと伝えた方がいいのでしょうか? ちなみに現在も土日祝時給850円でバイトを募集しています。 21,000円はガソリン10ヶ月分にも相当するので、 例え半年の前のことであろうときちんと働いていたのだからきちん請求したいのです。

専門家に質問してみよう