• ベストアンサー

歯が痛む!

Miracle_4の回答

  • ベストアンサー
  • Miracle_4
  • ベストアンサー率47% (55/115)
回答No.1

土日でも営業している所はあります。 どこにお住まいか分かりませんが下のサイトで 「□土曜診療」という所にチェックを入れて検索すれば何件か見つかると思います。 >>何か少しでも痛みを 冷やすと少しは痛みが和らぎます (逆に暖めると痛みが増してしまいます) それと以外にも正露丸が歯痛に効くみたいです ただし飲むのではなく虫歯になっている歯で 噛み潰して、しばらく虫歯にのせておきます *ただ効果は一時的なもので多用はしないほうがいいかと。 http://www.kenko.com/product/item/itm_7541046072.html

参考URL:
http://www.j-dol.com/drnavi.php?url=quickbox
noname#4734
質問者

お礼

お返事下さってありがとうございます!! お礼が遅くなってしまい大変失礼いたしました。 実は・・・・・ 昨夜の今くらいの時間から急に痛み出し耐えられなかったのですが、深夜に近づくにつれ痛みが和らいでいき、朝には全然痛くなかったので、今日は朝から予備校(浪人中です・・・)に行ってしまいました・・・。大切な授業だったので・・・。 ダメですよね・・・。 月曜日には、ちゃんと歯医者に行こうと思います! 痛みを和らげる方法教えて下さってありがとうございます。 HPも歯医者さんの検索ができて助かりましたm(__)m。 受験もあるので、ちゃんと完治させたいと思います。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯が痛い

    歯医者が怖いから逃げ続けてた結果、 今すごく歯が痛いです。 しかし、明日の午前中は避けられない用事があり、どうしても歯医者に行けるのは午後からになります。 どうすれば明日の午後まで痛さを軽減できますか? 今まで逃げていた私も悪いのですが・・・

  • 歯の噛み合わせ。上下の歯がぶつかる。顎関節症。

    噛み合わせを歯医者でいじってから、上下の歯がぶつかり、左右がアンバランスです。 左上下奥歯が、常にぶつかり、常に痛みがあります。喉の締め付けられ感、顎の痛み、頭痛等も出てきてます。何軒か通院してきました。でも、10カ月になるのに、進展なし。冠を削ってくれないのです。他の歯に盛って、高さを合わせようとします。歯を削って欲しいので、冠を外して、低くして欲しいのです。1年半になります。助けて下さい。どこの歯医者でも、冠を外すことはしてくれないのですか?

  • 歯医者さんを変えたいです

    歯痛と顎のかみ合わせが悪く、久しぶりに歯医者さんに行きました。 レントゲンを撮っていただき、結果顎関節症のこと。 マウスピースを作り、マウスピースが完成したらつけて様子を見ていくとのことでした。 歯痛はなんともなかったようで、 虫歯ではないと言われたのですが、他の場所で虫歯があると言われました。 初診はマウスピースの歯型取りだけで終了しました。 次の予約(1週間後)を入れるときに、 「虫歯の治療もお願いしたいです」と申し出ると 「その日は忙しいので、マウスピースを合わせることはできますが虫歯の治療は無理です」と断られてしまいました。 次の治療以降は祝日などもかぶり、歯医者さんがお休みのため2週間以上いけなくなります。 (土曜以外は仕事の都合で行く時間がないのです) 確かに土曜の午後なので混んでいると思うし、 場所柄さらに混みそうなところなので仕方ないと思うのですが、 ずっと虫歯をほったらかしにしているのも不安です… 虫歯の治療して欲しいのですが、 虫歯についてなにもお話されず、もしかしたら治療してくれないのではと思ってしまいます… 顎関節症についてはこの歯医者さんでやっていきたいと思うのですが 虫歯については他のところでお願いしたいと考えています。 二つ同時に通ったりするのはまずいでしょうか…

  • 5日前顎にプロテーゼを入れたのですが、何故か左側の歯から血が出ます。上

    5日前顎にプロテーゼを入れたのですが、何故か左側の歯から血が出ます。上下の歯からそんなに大量ではないですが血が出ます。一体何が原因なのかわかりません。でも痛みが増しています。分かる方おられましたら教えていただけないでしょうか?困っています。お願いします。

  • 10年くらい前に神経を抜いた歯が

    10年くらい前に神経を抜いた歯(右下奥歯) が(歯の根っことか、歯茎の下のほうとか、顎の関節とか)痛くて歯医者に通院しています。最初は銀の詰物を外しガス抜きと根っこの治療ということで痛みを緩和していきましょうとのことでした。2回目に行ったとき全く痛みが変わらないので、神経を抜いた歯のまわりにズボッと深く金属の器具が入ることからここの炎症かもしれませんとのことで先の治療と併せてここの掃除と消毒と薬を塗ってもらいました。痛みが出だしてから今日で4日目になりますが痛みが変わりません。明日また歯医者に行きますが、痛い原因は根っこ・炎症・歯のひび割れ以外に何か考えられるものとかあるのでしょうか? たくさん書きましたが、よろしくお願い致します。

  • 歯が黄色いのをどうにかしたい

    さっきなんとなく鏡で歯を見た時、黄色さに絶望でした… ヘビーな喫煙者なのでヤニとかが原因なんだと思っています。 数年前にもちょっと気になり薬局で歯が白くなる歯磨きみたいなのを購入して使用しましたがいまいち効果がなく気が付くと放置… こうなるとたばこをやめて白くするのに専念しようと思います。 そこで、歯を白くするのに効果的な方法を教えてください。 歯医者さんでやってもらうのが一番いいのかな? 歯の表面を削るとか聞いたのですが、そうなると歯が弱ったりしないのでしょうか。 虫歯もなく歯医者さんには行ったことがないので、どんなことをするのかもよくわからないです。 歯の正面側も、上下前歯の裏側もヤバいことになっています。 安くていい方法があれば教えてください! 取り掛かり次第タバコやめますw よろしくお願いいたします。

  • 顎関節症について。

    顎関節症について。 1週間前、朝起きると口が痛くて、虫歯か親知らずかと思って痛みのある左側を見てみたのですが、しみもしなかったし全然その気配はなく、もしかしたら顎?と思って、 色々と調べてみたり、歯科関係や整骨関係の知り合いに相談してみたら、「顎関節症の可能性が高い」と言われました。 そこで、金曜日、歯医者に行ってみようかと思ったのですが、朝は痛かったものの、無理矢理でも口を動かしていたら、数時間したら痛みがなくなったんです。 そして、翌日土曜日、朝起きたら痛みは鈍くなっているものの「お」という形をすると、顎辺りが痛くなりました。日曜日は我慢ならないほどの鈍い痛みとジャリジャリという音がしました。 そして、今日月曜日になって、顎の痛みはなくなったんです。 これはどういうことだと思いますでしょうか。 また病院に行くべきでしょうか。それとも歯医者さん、または整骨院でしょうか? どこに行けばいいのか分からないので、困ってます;

  • 前に歯医者に行ってから噛み合わせがズレて肌荒れ

    前にあたらしくいったはいしゃで銀歯を金歯にしてもらいました。 それで、型を取ったものの合わずに結構削られて、噛み合わせが高いからと、金歯ではない自分の歯も少し削られました。 その日1日噛み合わせに違和感があり、まあ治療後は違和感あるものかなと思い次の日には治ったので、そのままいたのですが、治療から1ヶ月ほど経った今、左側だけ顎周りにニキビが6つも急にできました。 治療をした歯も削られた歯も左側で、その歯医者さんは噛み合わせも専門にやっているので、治療の時に、(元々)左側が目も小さく左側に鼻も寄っていて、口角も左が上がってると言われました。 噛み合わせを治すには金歯で高くするしかないなど言われ、勝手に自分の歯を削られたり、型を取ったのに高さが全くあってなかったなどの不安点の多い歯医者でした。 削られたせいで左右で余計噛み合わせが合わなくなったのでは?そのせいでニキビができだしたんじゃ、、?と気になっています。 こういう場合どう治せばいいのでしょうか? 夏で汗もかくので、そのせいのニキビかもしれませんが、治療の方がずっと引っかかっています。。

  • 歯が痛いです!たすけて!

    こんばん歯。 明日午前中に歯医者に行こうと思っていたのですが(初診)、虫歯でポッカリ空いた奥歯が痛んで眠れません!! 痛み止めなど無いので、夕方頭痛薬を飲んでごまかしましたがどうやら切れてきたようです・・・・ 朝までこの痛みに耐える何か良い方法は無いでしょうか? 今、ホホの上から氷を当てて冷やしています。。。。 たすけて~~~

  • 治療途中で歯医者を替えることについて

    3ヶ月前に、奥歯の詰め物が取れて、地元の歯医者さんで診てもらっていますが もともとあった詰め物を取り除き、防腐処理と新しい支柱だけ入れてもらっています。 この状態でさほど不便がないのと 地元の歯医者さんは土日祝の営業は土曜日の午前9:00~12:00だけなので なかなか行けずに1ヶ月がたってしまいました。 会社のそばでしたら仕事中や帰り道に寄れるので、歯医者さんを替えようかと思うのですが さすがにこの状況では、地元の歯医者さんで完了したほうが良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。