社会人入学者がしておいたほうがいいこと

このQ&Aのポイント
  • 社会人10年目の会社員が関西から関東の大学院に進学することになりました。同じ社会人入学の経験者の方から、しておいたほうがよかったことを教えていただきたいです。
  • 保険の切替やその他の準備など、社会人入学者がするべきことについてアドバイスをいただけませんか。
  • 社会人入学者がスムーズに進学生活を送るためにしておくべきことについてアドバイスをいただけませんか。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人入学者がしておいたほうがいいこと

社会人10年目の会社員です。 このたび退職して関西から関東の大学院に進学することになりました。 同じ社会人入学の経験者の方で、これをしておいて(おけば)よかったということがあれば教えていただけませんか。 保険の切替やその他、なんでもけっこうです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

何年大学院に居られるのか知りませんが、健康保険の切り替え時、二年ぴったり「協会健保」の任意会員になれます。 これが何故重要かというと、国民健康保険は「前年」(年度ではない)の収入によって徴収額が大きく違うのです。 企業等で数百万の給与を得ていたとすると、国保の徴収額は莫大なものになります。 そこで、協会健保の任意会員になると、前年の徴収額の約二倍で済むのです。内訳は企業側(公務員なら国や地方自治体、あるいは船員共済、私学共済ならそれぞれの親元)が払っていてくれた分を自分で払うのです。 一見損に見えますが、国保に入っている方の徴収額に比し圧倒的に少なくて済みます。 これについては今の職場の厚生係か協会健保に聞いて下さい。 協会健保なんていう変な名前になったのは例の国民年金の使い込みで国民年金機構が出来たせいです。

MSK567
質問者

お礼

ありがとうございます。 協会健保の任意会員、調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会人の法科大学院入学について(仕事を辞めてもよいか)

    こんにちは。 今、社会人5年目で、会社を辞めて法科大学院進学を考えている者です。 この不景気で、会社が希望退職者を募っており、今度の7月末で辞めるか迷っています。 その場合、今から準備などして2010年に受験をして、(受かれば)2011年の入学となると、 1年半強、履歴書上では空白があるわけですが、それでも受験資格はあるのでしょうか? 法科大学院入試で「社会人枠」として扱われますか? 「社会人枠」ではなくても、普通の枠でしたら受験資格はありますでしょうか? 受かってから辞めようとも思うのですが、今辞めようかと迷っている理由は、 ・このタイミングだと会社都合なので退職金が多めにのぞめること ・里に戻って、親の介護を1年ほどしたいこと です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社会人選抜で入学された方

    先日大学入試について質問させていただいた者です。 頂いた回答より自分にあった学校、学部を選び、さて入試にむけ・・ とおもっていたのですが何校かに資料請求をしてみてまずおどろいたことが授業料の額でした。 私は関西の工業大学の情報科を希望したのですが届いた資料には入学金+授業料1年次で160万とかいてあり2年次でも130万とのこと・・ 4年間通うと160万+130万×3+交通費など諸経費で700万~の費用がかかると思います。 関西の情報科が有り社会人選抜の有る大学は国公立が非常に少なくとても行けない場所ばかりで最終私学をえらびました。 社会人になって預貯金はしてきましたがここまで高額とは予想外でまず授業料の点で挫折してしまいそうです。 ここで再び質問なのですが社会人選抜で学校に通われている方はこのような高額の授業料をどのように工面されたのでしょうか? 会社を退職されて通われている方ならなおのことかなりの負担になると思うのですがその部分の対策などをおしえてくださいませんでしょうか? 奨学金や授業料免除の制度などは社会人選抜にもあるのでしょうか? まだ合格もしていないのにとお思いとは思いますがやはり先のことを考えてしまいます。折角の勉強意欲をお金のことで断念することは避けたいと思っています。 どうかご助言いただけますようお願いいたします。

  • 関西圏で社会人入学をしたい

    私は21歳で大学生だとすれば、3回生の年齢です。 学歴社会という世の流れが納得がいかなかったのと やりたいことがなかったため、高校卒業と共に社会人になりました。 しかし、学歴社会を肌身で実感することになりました。 このままでは一人で生きていくのがやっとで、 家庭を持つことさえもできないのではないかと考えています。 家庭を持つことができたとしてもお金の工面でやっと、 というような生活になってしまうのではないか。 そう考えるようになり、 「プライドは捨てて、ここで大学に行かなければ、後悔する」 そう結論付けています。 ネットで調べてはみましたが、なかなか見つかりません。 もし、よろしければ、社会人からの大学入学経験者や良識者の方、 下記大学に該当するところをご教授ください。 =希望= ・関西圏(希望は大阪以外) ・寮がある ・社会人経験者が多く在籍されている ・文学部 また、みなさんのお手を煩わせず、 「この窓口に行けば、大学についていろいろ相談できる」 というところがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 社会人入学した著名人

    最近女性誌で「もう一度大学で学ぶ」的な記事が目に付きますが、著名人で社会人入学した方って、どんな人がいるんでしょう? とりあえず、アナウンサーの永井美奈子さんは、必ずと言っていいほど登場していますが…。

  • 大学(また院)への社会人入学

    大学(また院)への社会人入学 私は、20代後半の男性です。 高校卒業時、進学に興味が持てず就職しました。 その後、某企業で約7年の経理職を経て、1年前に公認会計士の試験に合格しました。 その他の資格は、日商簿記1級、TOEIC約800の2つくらいです。 こんな私ですが(笑) (1)大学を飛ばして、大学院とかいけませんか? (いまさら、大学生活自体に興味がなかったりするので・・・) (2)社会人入学だと試験科目が少なかったり易しかったりするのでしょうか? (先入観ですが、そんなイメージが。。) (3)オススメの大学(院)はありませんか? どうせなら、『高学歴』といわれるところにチャレンジしたいです。 東大でも、目指してみようかな!?とも考えたのですが、 他に魅力的な選択肢がないか検討してみたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 大学の社会人入学について…

    現在派遣社員です。20代半ばです。 最終学歴が高卒の為、就職の為に今になり大学に入学したいと思い色々調べてみたのですが、 社会人入学というのは入学時、面接と論文提出があると聞きましたが、他学力テスト等があったりするのでしょうか? 思う所あり、経営学部・経済学部の夜間の部(2部?)に入学したいと考えています。 あと、学費がどれくらいかかるのか(大体300万位と考えていたらいいのでしょうか?)、 そして現在社会人ですが、大学に行って卒業する方が、就職に役立つ(少しは年収が上がったりなど)のでしょうか? やはり、今のままの学歴で紹介予定派遣などで就職するよりも、もっと 幅の広い仕事の種類をを紹介していただけるのかと思う所もあります。 今まで学歴や社会人経験の少なさで、辛酸を舐めさせられたような出来事がとても多かったので… 詳しい方、実際経験された方、ご回答お願いいたします。

  • 関西で社会人入学の出来る書道科のある大学

    一度、理系学部・大学院を卒業しているのですが、書道を学びたくなりました。社会人入学もしくは聴講生として入ることの出来る書道科のある関西の大学を探しています。 詳しいことをご存じの方が折られましたらよろしくお願いいたします。

  • 関西の大学院に社会人入学して臨床心理学を勉強したいです。

    社会人入学で関西の大学院に入学し、臨床心理学を勉強したいのですが、どこの大学がお勧めでしょうか? 社会人入学枠の有無と試験内容も知りたいです。 ご存知の方、ご教示お願いします。

  • 社会人入学者

    私は社会人経験を経て専門学校へ入学した20代男性です。 学校は社会人経験者も結構多いとはいえ、やはり高校を卒業してすぐ入学した現役の学生が多いのですが、 自分自身の年齢とポジション、現役生との関係について悩むことがあります。 入学当初は現役生とは少し距離を置いて、同じ社会人経験者たちと一緒に過ごしたりしていたのですが、徐々に周りの人たちのこともわかるようになると現役生たちとの接点も増え、彼らと一緒にいて楽しいと思うようになり、結局は年齢とかではなく個人と個人だなと感じるようになりました。 しかし現役の子たちと仲良くする中で、自分自身が社会人経験者ということで真面目に大人っぽく振舞うべきなのかという葛藤もあります。 私は20代で現役生とは年齢が少し離れているのですが、外見が10代に見られることもあり、意識して大人っぽく見せたほうがいいのかな・・とか思ったりもします。 いろいろ考えた結果、今の考えとしては悪いことをしなければ無理に「大人っぽく」「社会人らしく」とか意識せず、現役生と同じようにせっかくの学生生活を充実させればいいのかなと思っているのですが、このような考え方は間違っているでしょうか? また、年は離れていますがお互い高めあい刺激し合えているクラスメイトがいます。 私の方が年は上ですが尊敬できる部分も多いし学ぶこともあります。 友達と呼ぶのがふさわしいのかはわかりませんが、 社会人と現役生だからということであえて距離を置いたりせず、 これまで通り仲良くやっていって問題ないでしょうか?

  • 社会人入学

    たいした経歴無くレベルの高い大学に入るには社会人入学で可能でしょうか?より勉強し、一般のほうがいいでしょうか?