• ベストアンサー

英訳和訳を人任せにしてるのを質問とはいえない?

努力の跡も見られない、英訳和訳の丸投げが質問として横行しています。回答者達の親切を人間翻訳機として使うのは、「質問箱」の誤用ではないでしょうか。 皆様、どうお考えでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126151
noname#126151
回答No.10

こんにちは、 英訳 → 和訳  と  和訳 → 英訳 のどちらも回答しました。 勿論英語がしゃべれる訳ではありませんので、僕の場合は翻訳機を使った訳ですが、 やはり日頃英会話とか英語の語学に従事なさっている方は詳しく説明出来ています。 その為質問にしても「丸投げ」で「すぐ回答を」という質問に何度か回答経験もしました。 ただいつも思っているのは英語だけでなく、その他の語学のカテでも訳して下さい こういうのを結構あるんだとわかりました。 質問も本人が困っているんだという気持ちにたって、あくまで参考に「翻訳機」を使うのですが この翻訳機もあまり正確じゃないんだとわかり、もう一切使わなくなりました。 勿論お礼をいただいたことも殆ど無いに等しいくらいですから。 質問の内容の中身で「ここまで自分で調べてますがあってますか?」というのならもっと回答も 充実してくると思いますし、また逆に背景が読めない中で丸投げをされてある方も事実です。 今は全くスルー状態でカテも見なくなりました。 >「質問箱」の誤用ではないでしょうか ← そういう風に見れる一面もありますね。

noname#159516
質問者

お礼

実はベテランの方が回答するのを楽しませてもらってます。自分で回答するのは長文は疲れるので、質問が長文だとスルーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • manner
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.11

同感ですね! 私は、このサイトを利用して日が浅いのですが、多少成りとも役に立てればと、英カテを覗いていますが、回答する気には成れませんね!!! 調べれば解る事が非常に多いのには、愕然としています。 私は英カテと言うより、このサイト事態が偽善者の集いの場所だと思う様に成ってます。 アンカテは・馴れ合いの場所ですし。 私の本音です。

noname#159516
質問者

お礼

英訳お願いしますを毎日載せている人は、自分で何してるんだろーと思うのです。それがまたツイッター上の簡単すぎる会話まで人任せにしているので。自己努力のない人に援助はしたくない、です。ああ、政治家にならなくてよかった。国民に嫌われそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127707
noname#127707
回答No.9

本日見かけた丸投げ翻訳です(規約違反ではないので例として取り上げます) http://okwave.jp/qa/q6473211.html 回答を見るといろいろな視点があることが判りますし、質問者が前後のシチュエーションを書いていないので、回答する側が想像力を働かせて、いろいろ意訳しています。 こういう事があるからこの丸投げも面白く、これなど辞書を引くだけでは出てこないし、回答側も自分の解釈を説明しないと第三者的には意図が理解できない。 もっと簡単な御題でも、レベルに合わせた楽しみがあるし、英語を始めたばかりなら中学生くらいの質問に回答してみて、ベテランの方からその解釈で合っているかどうかの批判をいただくことでスキルアップできるし、参加方法はそれぞれと思いますよ。 ベテランにとって簡単なことでも、ビギナーには難しい問題もあるし、ここは悪く言えば「無責任」なサイトなので、回答を間違えても責任を追及されることはなく、本意としては教えて貰った質問者が回答が正しいかどうか確認してみる、つまり回答はヒントであって「解答」ではない、「解答」(問題に答える)と「回答」(問い合わせに応じる)とは違いますから、ここは「回答」の場ですというのはここの性格を示してるように思う。 先日知人がある壁紙を作って、お客さんの家の壁に貼ったところ、デザインとして書いた英語のフレーズがむちゃくちゃな英文だとクレームが付いてやり直しになりました。 私が見てもスペルミス、大文字小文字の使い方や複数形と単数形の使い方、場に相応しくない文章など、これはひどいと思いました。 添削を頼まれて、嫁さんが英語の講師なので振ったのですが、私用ならやるが金銭がかかるなら責任がかかるから嫌だと断られ、嫁さんの紹介で専門の業者に頼んで添削して貰いました。 リアル世界だと「責任」というものがかかりますが、ここの回答はヒントですから私も気楽に参加させて貰っており、自分なりにきちんとした回答は書かせてもらっていますが、何度も書くように正確かどうかは保証の限りではないと断りは入れています。 周囲に帰国子女とかアジア系の外人とかいるのでメールを書かせると、ビジネス文章で、日本語を直訳しただけとかこの言い回しはないんじゃないのと言うことが多々あります。 さすがにスペルミスはないですが、私としては何故そうなるのか不思議に思うことがあり、理由を聞くことがあります。 ここの質問者も回答を鵜呑みにせず、何故そうなるか理解できなければ回答者に訊いてみて、理解していくという人もいるので、それなりに役に立つと思う。 ここのルールは丸投げOKで、ここはそう言うサイトですから、趣旨に合った方が気楽にやればよいと思っています、ご質問者はまじめに考えすぎではないかな・・。

noname#159516
質問者

お礼

「フレーズがむちゃくちゃな英文」を載せて、皆様何とか通用するようにして下さい、だと役に立った気がします。イケアの家具を箱から出しもせず、「ねー、組み立ててちょーだい」とおねだりされた気分です、丸投げは。 そうでしたか、いいよ、僕がやって上げようと丸投げには丸代わりしてあげる人も結構いるんですね。自分は始めの3回くらいで飽きましたが、この例の猫のエサ程度に短いのは、訳しても読んでても興味深いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

餌付けする人がいるから寄ってくるのであって 餌付けしなければ減ると思う 野良猫の餌付けにはマナーが求められるが 丸投げ君の餌付けは回答者の自由らしいからね 訳の話じゃないけど これとか参考になるんじゃないかな http://www.geocities.jp/stardust774/

noname#159516
質問者

お礼

「教えて君」には無視かなあ。ちょっとお説教してみたい気も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.7

 規約が変わって、丸投げも認められていますからね。 興味がある質問なら、調べて答えるかもしれません。 なかなかそういうものに巡りあえませんけどね。 「**をいろいろな言葉で」とか、背景も分からない抽象的な文を訳せとか、「お店の名前にしたいので、何かカッコいい(もしくは可愛い)言葉を」というのは、無視することにしています。

noname#159516
質問者

お礼

知りませんでした。丸投げOKなんですか。 個人的には「カッコイイ言い方で」と注文付けられた方がクリエイティブでいいですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

規約に違反してないから 問題ないってのが 模範回答なんだろうけど 私の考えを書いていいなら 回答する方が悪いと思ってる

noname#159516
質問者

お礼

違反ではないけど、うざいってのはあります。これ以上増えてくると、この質問サイトに来るのやめようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127707
noname#127707
回答No.5

ご質問者の意見を推し進めていくと、いわゆる翻訳サイト、英文を入力して機械的な訳が出てくるサイトなども否定することになりませんか、そんなことでは英語は身に付かないから辞書をひけと。 私もたまに丸投げ質問に回答しますけど、回答する以上余りにいい加減な事ではいけないので、一応英英辞典を引いたり、隣にネイティブが座っていれば尋ねたりしてから回答しています。 正直なところ質問は自分の勉強のためなので、質問者などどうでもよいと考えています。 回答することで、こういう場合はこういった言い回しかと判りますし、後で見直して詳しい方が最適な回答を付けていればそれを読むことで自分のスキルアップになります。 ここは質問を読んだ以上は回答する義務が生じるような堅苦しいサイトではないですし、参加している会員の思惑も様々なので、丸投げ質問があり、それに回答する人がいればそれはそれで有りだと思う。 回答したくない人は回答せずに他の会員に任せればよいだけです。 私に限って言えば、回答は自分のスキルアップが主なので、親切でもなんでもなく、利害の一致と言うだけです、私は命題を与えられてそれを解くことでスキルアップする、質問者は自らの疑問が解けて良かった、双方が目的を達し、利益を得るので問題ないと考えています。 逆に必要のない研究や目的のない勉強ほど力が入らないものはないので、単に英語の勉強と言われてもやる気になりません、誰かに訊かれるとやります。 私は丸投げ大歓迎です。

noname#159516
質問者

お礼

そうですね。楽しんで回答する方もいますね。私も何度か英訳和訳を回答しましたが、だんだん馬鹿らしくなりました。「食べさせてー」と言われてるみたいで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

英語だかじゃなくて、国語もそうですね。 あなた辞書お持ちじゃないの?て云うような質問ぞろぞろです。 目も悪くなるしそろそろやめよっかなって、時々思います。

noname#159516
質問者

お礼

何の為にコンピュータの前に座ってるんだ、辞書使うだけなんだから自分でやれー、です。あ、今までもしかして全部母親にやってもらってた?夏休みの宿題も?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.3

確かにそれは感じますね、それと簡単な英語なのに 解らないでどのように彼氏、彼女と付き合うのか疑問に 思う時があります、 最近は見る気もしなくなりました。 言葉は状況によって,言い回しが変わって来ますし 余り関わらないようにしようと思ってます

noname#159516
質問者

補足

前後の文章も出さずに、ここは何と訳せばいいですか、的な。和訳には男女上下関係も知らないときれいに訳せないのにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.2

確かにそれは感じますね、それと簡単な英語なのに 解らないでどのように彼氏、彼女と付き合うのか疑問に 思う時があります、 最近は見る気もしなくないました。

noname#159516
質問者

お礼

ツイッター上のちょっとした会話まで人に訳してもらうって、どうしてでしょうね。単語並べてでも、自分の言葉でできるのにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カテゴリーを新設してほしいですね、「英訳・和訳依頼」。 自分はふって沸いて出るこの手の質問には殆ど回答しなくなりました。 基本的には答えたい人が答えるだけのサイトですから、 投げやりな質問ばっかりなのもいたしかたないでしょう。

noname#159516
質問者

お礼

カテゴリー新設はウィンウィンですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「至急、和訳をお願いしたいです。」は質問か?

    このカテでは、「英訳をお願いします」ですとか「和訳していただけませんか」などといったタイトルが目立つちますが、果たしてこれは『質問』といえるのでしょうか? 私には『翻訳依頼』としか受け取れません。つまり、『仕事の依頼』です。 カテの性質上、語学上ちょっとした難点に遭遇した場合など、そのフレーズを含む文章を解説してもらう上で、英訳・和訳をお願いすることは、許容範囲の内だとは思います。しかし、明らかに質問者の手に負えない長文をそのまま丸投げして「訳して下さい」というのは如何なものでしょうか?本来の、OKWaveのQ&Aの趣旨から外れているように思います。 少し極端かも知れませんが、これは、[趣味]>[車]>[その他(車)] のカテで、「軽自動車のデザイン図面を作成して下さい。」と、仕事を依頼しているようなものです。 今回、たまたま、約2,000語にも上る英文和訳を、細切れにして丸投げ依頼してきたケースを目にしたため、普段からこのカテに携わっている皆さんに訊いてみようと思った次第です。

  • 英訳お願いします。

    今、バンドで作詞作曲をしています。 歌詞を全部英語にしよう!!ってメンバー内で決まったんです。 誰も英語得意じゃないのに… それで色々な翻訳機というのを使ってみたのですが上手く和英訳できずorz なので↓の歌詞を和訳していただけたら嬉しいです!! では、 ↓ 私の存在理由 私の存在価値 まだ見つけられずにいる みんな違って、みんな良い? 今はそんなんじゃない 個性は奪い合うモノなんだ 苦汁、絶望、苦しみが私を支配する 私は奈落の底まで落とされ、絶望を味わう 神様はいるのですか・・・・・助けて下さい・・・ 殺さないで、沢山殺して殺して殺して殺して・・・・ 影、漆黒の才が闇を満たしていようと構わない。 今の私は私。それが全てではないのだから。 以上です よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします

    タイトル: 長文の英文の和訳依頼を繰り返す女子について 本文: よほど困っているようですが、自分でやってみてわからない箇所だけ質問するのではなくて完全な丸投げ状態ですね。大学のゼミの課題(宿題)なのでしょうか? 内容は欧州における第二次大戦の戦記のようですが、すべてWIKIが出典と思われます。Google翻訳でかなりの程度までこなせる英文であり、毎回回答ゼロ状態が続いているようです。この投稿者はいわゆる「荒らし」をしているようにも思えます。大学の英文科などでは学生にこのような課題を課すことはよくあることなのでしょうか?

  • オール英文の質問

    みなさんこんばんは。困っていますのでお助けください。 現在ヤフオクにて出品中のある商品に対して、オール英文の質問メールが届きました。文中のアドレスにはyahoo.caとなっていましたのでカナダからの方のようです。 私は英語は全然解らず、当然内容は翻訳できません。翻訳サイトにて翻訳を試みるも、中途半端な和訳なので、正確な内容はつかめません。当然返信(回答)もできず困っています。このような場合、どうしたらよいのでしょうか? 「私は英語ができませんのでお答えできません」を英訳して回答したらいいのか、あるいは無視する? ちなみにオークションは土曜日の23時頃終了予定です。

  • 英訳お願いします。

    何からお礼をすればいいか分からないくらい本当にたくさんたくさんありがとう! 幸せ過ぎて夢のような時間でした。 もっともっと一緒にあなたと過ごしていたいなぁ。 ずっと一緒にいたいです。 これを自分なりに調べて送ってみたら、ごめんね。ちょっと分からなかったというような返信があり今度は翻訳機に頼ったのですが、さらに伝わらなかったようで、皆さんのお力をかして頂ければと思いました。 この通りでなくてもいいので、同じニュアンスで恋人にこの気持ちが伝わるように、英訳して頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英訳がわかりません。

    海外のサイトからwigを購入しているのですが、 以下の英訳がわかりません。 {{  このwigに分け目がありますが、分け目がないものを望んでおります。  返信遅くなって申し訳ありません。    英語が下手にもかかわらず、いつも親切に回答してくださってありがとうございます。    また、上記の条件の満たさなくても、上記の条件に近いwigはありますか。  その製品の情報を送ってください。    }} 以上です。 ちなみに、英語が下手といのは私のことです。 決して皆様のことではありません。 質問サイトでは、英訳の回答を依頼させていただいてるのですが、自分の英文にレターの一部分のなかに利用させていただいております。。 いつも回答してくださる方、本当にありがとうございます。 それと、この質問を拝見してくださった方もありがとうございます。

  • 英訳お願いしますm(_ _)m

    ”なぜあなたは急にそれを私に言ったの? 誰かに何か言われたの? 時に、ありもしないことが噂になったりする。 それでみんなに悪く思われてもそれは噂だから仕方ないと思う。。 でも事実ではないことをあなたに誤解されたままなのは嫌だ! あなたがいるのに他の人とそんな話はしないよ!! あなたにだけはちゃんとわかってもらいたい! 私のことであなたに誤解されたままなのは嫌だ! きっとあなたが思っている以上に私はあなたを愛してる! お互いまだまだ 知らないことが多いです。。 でも私は遊びであなたと一緒にいるわけではないよ。” 翻訳機を使うとおかしな訳になってしまいます。。 英語できる方 英訳お願いしますm(_ _)m

  • 英訳してください

    翻訳機を使うのではなく若者が(?)話すように英訳してください。よろしくお願いします。 あなたとはここに来た日もいる期間も同じだね。運命を感じたよ(笑) 私は最初あなたと同じクラスで一番親切な人があなただと思ったよ。 もちろん今も。何かあったらすぐにあなたに伝えてたね。だからあなたは私にとってベストフレンドの一人だよ! 私のつたない英語をいつも聞いてくれたよね。本当にありがとう。あなたと話している時は自然をいつもの自分でいれたよ。男の子の話もたくさんしたね(笑)あなたには何でも素直に話せたよ~。あなたは綺麗で賢くて礼儀正しくて私の憧れの人だよ。 たとえ国が違くてもこれからもずっと私の大事な友達だよ。日本に来る時は必ず連絡してね!私もドイツに行く時は必ず連絡するよ! 本当にあなたは私にとって最高だよ!!

  • おすすめ翻訳ソフト

    皆さんがお使いの翻訳ソフト(英訳↔和訳)で お勧めの翻訳ソフトがあれば教えてください。 分野としては医学系で、翻訳能力が高いものを 探しております。

  • 英訳、和訳をお願いいたします。

    英訳、和訳をお願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q5874927.htmlのご助言で解決したと思ったのですが、出品者から「送料を20ポンドに訂正したのは、他のバイヤーとのやりとりと勘違いした私の完全なミスだ。」と謝罪の連絡があり、その後以下のようなメールが送られてきました。 「Acknowledged, thank you. Forgive me, but I had quite forgotten that you had bought 2 other items. I will have a juggle and see if I can fit all 5 into one box that does not risk damage to anything and I will then see what cost that bigger box will cost to ship and if I can save anything in the shipping cost, I will make you a refund. Thanks again and Regards, 」 これは、「一つにまとめることが可能なら一つにまとめますよ。損傷のリスクはそっち持ちですよ。安くなればすでに払った分は払い戻しますよ。」と言っているのでしょうか? その訳が正しいことを前提に以下の「」内の日本語を英訳していただきたいのです。 「損傷のリスクは負いますが、一つにまとめた際に緩衝材などである程度必要な処置はしていただけるのですか? 一つにまとめた際の送料を教えていただけますか?」 それと、カテゴリ違いの質問なのですが、払い戻しの際にこちらからpaypalアカウントを知らせる必要はありますか? ご回答お待ちしております。 長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いいたします。