• 締切済み

困ってます、今すぐ答え教えて下さい

私の行動と発言がきっかけで同僚をクビにおいこみ仕事を辞める事になってしまいました。どう責任をとったらいいのか分かりません。本人からは一年間の給料分支払えと言われましたがお金は支払えません、他に責任をとる方法はありますか?

みんなの回答

回答No.3

moi2515さんの行動と発言がきっかけとはいえ、 クビになってしまったのはしょうがないことだと思いますので、 特に責任はとる必要ないと思います。 きっと他にも要因はあるでしょうし。。 または、moi2515さんの行動と発言がきっかけとなったという位、社内での発言権がおありなら、 逆に、クビを取消にしてもらえるよう働きかけてみたらいかがでしょうか。

moi2515
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.2

詳しい内容がわからないので、答えようがありませんが、 まずは本当にあなたのせいなのでしょうか?彼が普段まじめに仕事をしていたなら、あなたひとりの発言などでクビまではならないのでは? >一年間の給料分支払え と言った反応を客観的にみると、どうもあなたの発言や行動は単なるきっかけに過ぎず、普段から彼そのものに問題行動があったのでは?と思わされます。 彼にとってその解雇が理不尽なものであれば会社を訴えるなど弁護士に依頼するという手もあるかと思いますが、それにしても「あなたのせい」というのは行き過ぎな気がします。彼の解雇の理由があなたの発言のせいなのか、ほかに上司が問題にしていたことがなかったか、それとなく上司に聞いてみてもよいかもしれませんね。 もっとも、実はあなたが犯罪をおかして、彼に罪をなすりつけた、といったことがあったのなら、自らの罪を明らかにして彼の名誉を回復させること、それが一番の責任の取り方だと思います。それでも「給料を払え」は正当な要求とは思えませんが。

moi2515
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分もやめるから勘弁してってことにすれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今すぐ教えて下さい

    私が職場でいじめを受けてると噂がたってしまい同僚が仕事を辞めさせられてしまいました。上司にそういう事実はないと訴えても駄目でした。同僚に謝っても怒ってしまい許してもらえないです。どう謝罪したらいいですか?辞めさせるきっかけを作ってしまった責任はどうとったらいいですか?すぐ答えが知りたいです

  • アルバイト給料未払い クビの発言でその後の対応は?

    知人の相談なんですが、 給料未払いはよくある話かと思いますが、案の定社長は売り上げ不振により仕方がない!と言う様です。 アルバイト契約で雇用関係は勿論存在しておりますので、払わなければいけないと思いますが、順序として労働基準監督署に行く方法と別に。 (1)知人はお店に行きお金を徴収することは出来るようです。と言っても強制的に取るという形で、給料分として領収書を持参してその分を取りに行けると。 これは法的に問題はないのでしょうか? 刑事事件になるものなのでしょうか?そもそも給料が払われていなく約束を守れていないのは会社であって、その給料分を徴収しに行くです。 民事で会社がこちらを訴える事は可能性としてあるかも知れませが、給料分で会社のお金を徴収は刑事事件になりますか? (2)給料未払いで口論はあり、結局社長からクビという発言が出た様です。 労働法ではアルバイトでも会社側からの、いわゆるクビは、クビ後1か月分の給料を支払わなければならないのですね?  未払いの状況でありますが。。 そして、そのクビの件で夜も寝れない状況の様です。 であれば私はまず病院行っておいて、最悪の小額訴訟にひかえれば?と思いましたがいかがでしょう? 訴訟になれば精神的苦痛も充分あると思います。 (3)上記の状況ですが、本人も給料以上の額を貰わないと納得できない!と言ってます。給料未払いで、遅延利息は6%あるますね? 後はクビによるその後1か月分。 他はありますでしょうか? 小額訴訟は最悪出来ると思いますが、その前に内容証明で示談金?という名目でしょうか? 請求出すことはどうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 給料安くて便所掃除でもいいから仕事くれはナメてる

    「介護でも清掃でも選り好みせずに探せばいくらでも仕事はある。」「給料が安いものでもいいと思って働けば仕事はある。」 こういうこと言って仕事探してる奴が一番仕事を舐めてるでしょ? 飢えてる人間が食べ物を探す時に食べ物の質や食べ方にこだわらないのと同じで、こんな気構えのやつが責任感のある仕事をするわけがない。 とりあえず金が入ればいいやとしか思ってない。 それよりも 「俺はシステム開発の仕事しかしない。C言語もいくつも使えるし技術はある。月給は最低でも50万円以上。賞与は年間で4ヶ月分欲しい。」 こうやって、こだわりをもって仕事を探す人の方が仕事に責任感をもって最後までやり遂げる人が多い。 日本では「給料なんていくらでもいいです、便所掃除でもやります。雇ってください。」って言ってる方が良いように言われるね、やる気があるって。 一方で 「システム開発の仕事を年間800万円でやる。」と明確にいう人は傲慢だ贅沢だとか言って嫌う。 自分の能力を安売りすることが良いことですか? 仕事にこだわりを持つことを否定する意味ってなんですか? 「選ばないので何でもいいから仕事を探してます」 「待遇は何でもいいので、御社で働かせて下さい」 この手の発言は仕事をナメた発言でしかないと思うんですが?

  • 給料返還について。

    初めまして。 よろしくお願いします。 給料についてなんですが、現在在宅で仕事をしていて、もうすぐ一年になります、つい最近クビを言い渡されました。 そのクビ宣言の電話で今まで支払ってきた給料は投資の意味を含めての給料だから、それも含めてお金の話をしなくてはいけないね、といわれました。 投資といわれても給料は給料だと思って、毎月もらってたんですが、返還要求はありえることなのでしょうか?投資分を返せという事はありえるのでしょうか?返さなくてはいけないという、そういう法律はあるのでしょうか? 今返せと言われても全くそんなお金はでてきません。 どうしたらいいものか、心配で心配で。 回答よろしくお願いします。

  • 彼の発言が引っ掛かってます

    私25歳会社員 彼36建設業 付き合って半年後彼が転職の為遠距離となり、もうすぐ4年目です。 今まで彼に言われたこの発言は、私とは結婚する気がないと言う意味でしょうか? (1)子供は金がかかるから嫌い発言 (2)こっちに来るなら(私が彼と一緒に暮らすなら)自己責任で(遠距離当初の発言) (3)今さら、転職すると言い出す。しかも理由は人間関係。どのみち今の会社にはずっといる気はない発言 (4)仕事がなくなったら関西へ行く発言(今は東北) 今までは彼の事が大好きで、上記の言葉は一瞬ん?と思いましたが気にはしてませんでした。 最近、ある出来事がきっかけで少し冷静になり、関係を見直そうと思ってます。 彼のこの発言…真意は勿論本人にしか分かりませんが、皆さんはどう思われますか?? ご意見お願いします。

  • 金目的で就かれては困る職業って実在するの?

    「お金目当てで保育士になられると困るから、保育士の給料は安くていい」 という発言を国会議員がツイッターに載せてクソみたいに叩かれていましたが、 この議員以外にも 「お金目当てで看護師になられると困るから.....」 「お金目当てで医師になられると.....」 「お金目当てで介護士」 というように 教育者、聖職者はそれが一番であってはならないというのを押し付けまくる「清貧ファシズム」をしてくる人って多いですが お金目当てで保育士になるのがダメなら、お金目当てで会社員になるのもダメなんじゃないですか? お金目当てで子どもを育てるのはダメで、営業したり経理をしたり総務をしたりするのはなぜいいのか そもそも高い金を払わないで仕事を任せると言うのは、責任がそんなに発生しない仕事ということですから、給料の安い保育士は無責任で子どもを見ても良いということですよね? 「こんなに高い金を貰っているんだからしっかり仕事をしろ。」という意識は持つことはありますが、安い給料では仕事に責任感など生まれませんし。

  • 彼に今の仕事(バイト)を辞めろといわれました。

     恋愛とは、少し違うかもしれませんが・・。  彼氏に、今の仕事(専門職で、アルバイトです)を辞めて正社員か派遣社員になれと言われています。  彼は以前、私が今働いている会社で正社員として働いていました。けれど「自分が良いように使われている気がした」とのことで、(不況で会社が苦しく、給料も遅れているのにギャンブルをする経営者に愛想をつかしたそうです)退職し、今は全く別の仕事をしています。    私はアルバイトということもあり、給料の遅配はまったくなく、経営者とも人間関係上困ったことはありません。  しかし彼は、 「そんなところやめた方がいい、そんなところで働いているなんてあわれだ。もっと他にいいところがある。良いように使われてるだけだ。いつ首をきられてもいいように覚悟した方がいい」  と言います。心配してくれているのは嬉しいのですが、私は別に「良いように使われている」と思ってないし、アルバイトですが、生活の面では問題なく、何よりたのしく仕事をしています。  けれど、彼とは何を話しても堂々巡りになってしまいます。私は、今かかえてる仕事を終えてから転職するのもいいかなとは思ってますが、彼は「アルバイトは責任ゼロだから、途中でやめたところで問題ない」といいます。私がやりたいから続けているんだといっても、「お前こそ俺の気持ちをわかってない」となってしまいます。    私は、彼に「良いように使われているだけ」と思ってほしくないのですが、どのように話したらいいのでしょうか? (文章がへたくそですいません・・)

  • 矛盾してる雇用主

    極端に仕事の出来が悪い人がいて、他の同僚ができない人と同じ給料で、その人の仕事のフォローまでしていたとします。 会社の同僚や雇用主からは文句を言われてます。 雇用主はできない人とできる人仕事同じ給料で雇い続けられない、クビだ、できない人を雇ったことを他の従業員に愚痴ってたとします。 出来ない人本人も仕事が合わないのではないかと自覚、会社を辞めると雇用主に言いました。しかし雇用主は出来ない人が辞めることを止めました。 出来ない人ももう少し頑張ってみようと思い、辞めることを踏みとどまり、続けることにしました。 しかし仕事が上達しないから出来ない人は辞めるとまた言い出した。しかし雇用主はまた止めました。 出来ない人はまた仕事を続けることを決めましたが、一年経っても上達せず、本人は見切りをつけて雇用主に辞めると言いました。 しかしこの時も雇用主が辞めることを止めました。しかし出来ない人はやっと辞めました。 雇用主は仕事できない人に手を焼き、負担に感じ、他の同僚にグチったり、くびしかないと言いながらなぜ仕事できないと文句を言ってくる人が辞めると言ったのを止めたのでしょうか? 普通は仕事できない人から辞めると言い出したら、待ってましたとばかりに受け入れるものではないかと思うのですが。 しかも同じような光景を数カ所の会社で見かけました。そのうちの一つは私なのですが、別の会社に入った時にも仕事が出来ない人が辞めると自ら申し出た時に雇用主が止めてました。 どんなに仕事ができない人であろうと、その本人が自ら退職を申し出ても雇用主が止めなければいけない義務があるんですか?

  • 責任を持つとは

    自分の行動や発言に責任を持つというのは具体的にどのような事なのでしょうか 仕事、プライベート問わず、自分の言動によって過ちを犯した場合の罪を背負うということでしょうか そうならないように努めるのが責任なのでしょうか

  • 今更ながら、今はどこ・・・?

    先日、会社の同僚と仕事帰りに、酒を飲みました。 その際、酒のつまみとして仕事・会社・上司の愚痴を盛り込みながら楽しく酒を飲み、普段の疲れを忘れられる楽しい時間を過ごしました。 後から、思い出してみると、その時に「アルバイトは気に入らなければすぐ辞められるからいい」という旨の言葉がしきりに出ていました。 そこで、ふと私の頭をよぎったのですが、省庁が再編される前までは、会社で社員を「くび」にする際」は、『社会保険庁』の認可が必要で、正当な理由がなく「くび」にする場合は、社保庁にお金を支払はなければ、その人間を「くび」にできないはずでした(私の記憶が正しければ・・・)。 しかし、2009年に『社会保険庁』から『消費者庁』、そして、『日本年金機構』に再編されています。 では、会社の社員の「くび」の認可は、今では『日本年金機構』に引き継がれたのか、それとも違う省庁で行っているのかという事に疑問を持ってしまいました。 時事問題を毎日見ていないと、醜態をさらすようで非常に恥ずかしいのですが、知っている方、私に教えて下さい。 又、併せて、旧郵便局のように以前は省庁があった会社の社員の「くび」を認可する省庁についても教えて下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ロイヤルパークホテル東京のシンフォニー前にある飾りについてご紹介します。
  • 滝の前に置かれた飾りには、花瓶やバッグの要素が含まれています。
  • この飾りはユニークで魅力的なデザインで、ホテル内外の人々に親しまれています。
回答を見る

専門家に質問してみよう