• ベストアンサー

三重政策評価システムについて

 みえ政策評価システムが導入されて、三重県は変わったと聞きました。 みえ政策評価システムとはどのようなものでしょうか? 自分で調べてみると、以下のように書かれていて、分かりづらいです。 ↓↓↓↓↓ 三重県の行政評価は、具体的な評価は担当部局が書き込んでいた。 シートの内容としては、1、事務事業の目的と成果 2、事務事業の環境変化 3、事務事業の評価 4、改革案・予算要求案である・・・・・・・。 と書いてあり、よく内容が分かりません。 具体的に教えて頂けませんでしょうか?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

三重県総務部予算調整室 みえ政策評価システム の中に、目的を始め、細かい夫々の業務について、 政策評価結果が具体的に記されています。 http://www.pref.mie.jp/GYOUSEI/hyouka/index.htm

benkyouchu
質問者

お礼

ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 民主党の政策、施策で評価できるところ

    民主党の政策、施策であなたが評価しているところはどこですか? 私のが評価するのは、、 子ども手当、事業仕分け、政策背番号制、日米FTA、この4つです。 この4つの施策に限っては政権交代してよかったと思います。 事業仕分け以外は、実現するのは難しいと思いますが。 “民主党に評価できるところなんて一切ない。早く解散しろ” “幼稚な外交政策によって日米同盟の重要性を再認識させてくれた” というような意見があるのは容易に想像できますが、完全否定や、皮肉などの回答はご遠慮ください。 “脱官僚、生活重視の政策に期待しています” のような具体性に欠ける回答もご遠慮ください。できるだけ具体的にお願いします。

  • 行政評価システムとマネジメントシステムの違い

    現在行政評価システム導入・検討している地方自治体が増えてきています。 私の自治体でもこの導入に向け研究に入っています。そこで調査していくうちにマネジメントシステムと行政評価システムの内容がだぶって見えて、どこがどぉ違うのか、理解できません。 是非簡単にお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 小泉政権の政策について

    ここで調べていたら現在の政策は構造改革や公共事業を減らすことにより「小さな政府」を目指しているということですが具体的にはどのような政策があるのでしょうか? 郵政民営化などもその一環に入ると思いますが、このままの政策で景気は回復するのでしょうか?「小さな政府」を目指すことは良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございません。どなたかご教授していただけないでしょうか。

  • 事業部評価(指数)

    当社には複数の事業部がありますが、各事業部の業績を 評価する場合、財務的な視点だけでなく、成長性、 事業改革度、 プロセス改善度、社員の成長、環境配慮など非財務的視点での指標も考えていますが、 非財務的指標としては具体的にどんなものが あるのでしょうか?

  • 日本の今後の税政

    今の日本に必要だ!!と思う、あなたの考える税制改革を教えてください。。 具体的な政策や新たな法案を仮想でいいので教えてください。

  • 「快速みえ」は混みますか?

    来月の4日に北陸地区から三重県の津へ行く用事があります。 名古屋まではしらさぎ号を利用することにしていますが、出来るだけ安く済ませるために、名古屋からは近鉄ではなく、そのままJR・伊勢鉄道経由の「快速みえ」の自由席を利用したいと考えています。 そこで質問なのですが土曜・休日の「快速みえ」はどのくらい混雑するものなのでしょうか?普段この区間は近鉄特急を利用するのでよくわからないのです。 具体的には 行き:名古屋11:30発「みえ5号」or 12:30発「みえ7号」 帰り:津16:41発「みえ18号」or 17:42発「みえ20号」 を利用する予定です。よろしくお願いします。

  • 全く評価されない会社

    こんばんは。 別に関連する内容でご相談しておりますが 今回別途ご質問させて頂きます。 先日1年契約のトータル評価がありました。 そこでの評価を元に次年度の給与が決まります。 しかし内容は散々でした。 相手は人事担当と現場責任者でしたが 「積極性がない」「熱意がない」などの精神論 ばかりで成果物や達成率などの具体的な根拠がまるで ないんです。 で文句を言ったら今度はその更に上の責任者 がでてきて(自分の仕事を一度もみていない)、 「戦力になってない」「業務遂行してない」など ボロクソです。 こんな会社辞めるのは簡単だと思います。 しかしこのまま否定されたまま次に進むのは 精神的に前向きになれるとは思えません。 何か抗議する、戦う方法はありますでしょうか?。 ちなみに「評価に対しその理由となる具体的要因」を いくつか出しください。」とメールしましたが 今だ返答がありません。。

  • オバマの医療保険制度の改革

    ニュース等によるとオバマはアメリカの医療制度を改革しようとしているようですが、具体的な内容が新聞等のにもいまいちのっていませんそこで、 1、具体的にどのように改革する気なのか 2、現行の制度と比べてのオバマの政策の利点 を分かる方に教えていただきたいと思います。

  • 一般人が政策等について提案できる"ご意見箱"みたいなものってないのでしょうか?

    時事問題に対する見識の深い人などと話をしていると、 「こうすればこの問題は解決するだろうに、なんでそういう考えが浮かばないんだろうな」 というような話になることがよくあります。 現実にはさすがにそれほど単純な話では勿論無いのでしょうが、 中には現状が酷過ぎるため、「まだ自分達の考えの方がなんぼかマシなんじゃないか?」 と感じることもしばしば…。 このように思う度に、そういった政策や改革案を提案できる、 いわば「ご意見箱」のようなものがあればなぁと思っているのですが、 実際にそういった制度や機関というのは存在していないのでしょうか? たとえば極端な話、地元の国会議員等に意見しようとしたところで 門前払いにされるのは目に見えているので、対個人ではなく、 対行政単位でそういった提案のできる制度・機関がもしあれば教えていただければと思います。 尚、できれば国レベルがベストですが、無理なら都道府県レベルでも構いません。 よろしくお願いします。

  • システム管理

    システム運用・管理を担当している会社員です。 07年12月12日に政府の「情報セキュリティ政策会議」が 開催されました。 本日の日経新聞には会議で公表された政府19機関の電子メールサーバの 管理状況が記載されています。 日経新聞によると「管理状況はAからDの四段階に評価した調査結果」とありました。 四段階の評価を下した評価項目の内容についてご存知の方は 教えてください。 自分の会社のシステム管理状況を客観的に評価したいのです。