• ベストアンサー

回転移動のときの点

中1です。 図形の回転移動で2つの図形がある点を中心に回転している場合、その点の位置はどうやって、だすのですか?簡単に見ただけでわかる場合と、2つの図形から離れたところにある場合があり、その場合がわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

図形上の2点A,B(分かり易い特徴点や頂点を選べばよい)が回転移動でそれぞれ点A',点B'に移ったとすると、線分AA'の垂直2等分線と線分BB'の垂直2等分線の交点が回転の中心点になります。

nekosan073
質問者

お礼

ありがとうございました。これから、ためしてみます。

関連するQ&A

  • 回転移動

    中1の数学です。 140度の回転移動を、分度器を使わずにやるためにはどうすればよいでしょうか?

  • suzukaで中心点(制御点)を2ヶ所にしてそれぞれ回転させるには

    suzukaで中心点(制御点)を2ヶ所にしてそれぞれ回転させるには 四角の図形が一つあり、クレーンのような動きで、右下側を中心とした右回転をさせると左側が上がります。その位置を保持したまま、左下側を中心とした左回転をさせ右側も上げます。 これで、図形は最初から少し浮き上がった状態になります。このような動きをさせるために以下のように行いましたが、制御点(中心点)の変更方法がわからず苦戦しています。 400×160ピクセルの四角.PDRをスプライト1(インスタンス名:sikaku)に入れ、制御点を右隅にし、タイムライン1とします。 タイムライン1をコピーしてタイムライン60にコピーしトゥイーンにチェックし角度を20度とするスプライトです。 メインにボタンを二つ作成します。上げる、下げるで 上げるには on (press) { sikaku.play(); } on (release) { sikaku.stop(); } これでボタンをクリックしたままで左側がスムーズに上がり、離すととまります。 下げるには on (press) { bodyF.prevFrame(); } を入れていますが、1クリックでタイムライン一つしか動かずもとの位置まで戻すのに何度もクリックが必要です。これを上げる動作と同じようにクリックしたままでスムーズに戻らないか。 最大の問題が、例えば、中心点が右隅にある状態で上げるボタンをクリックしてタイムラインが30、角度が10度上がった位置でとめ、次に別のボタンを作成しておき、左隅に中心点を移して上げる、下げるを行いたいのです。  スプライトを二つ用意してそれぞれ中心点を右隅、左隅にして同じタイムラインにおいてもうまく意図する動作となりませんし、どうすればいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 回転中の独楽の理想的中心(点)は回転していますか

    以前にも同じような質問をさせていただいたかもしれませんが、やはり釈然としない気持ちになっています。回っている独楽は確かに回っていますが、中心(点)というのは回転していてもわからないものなのか。現実の独楽は軸の先端で位置を変えている部分は中心ではないように思えるのですが、どのように考えたらよいのかご教示いただければ幸いです。

  • 座標情報(3点)から形状の移動回転の算出

    ある形状に対して任意の3点の座標位置 (X1,Y1,Z1)(X2,Y2,Z2)(X3,Y3,Z3)があるとします。 その形状が振動を起こした場合 その座標位置がその時々で変化しますが その形状がどのように移動/回転したのかを この3点の座標情報から算出することが可能なのでしょうか? できればその算出式が知りたいのですが・・・

  • 【エクセル・マクロ】座標を回転させた時の角度

    エクセルで図のような図形(涙型)が点Aを基準とした座標データ(1°刻み)であります。 その図形の内側に点Bがあり、点Bを点Eを中心に左右に回転させ 涙型の図形に接触するまで回転した場合の 回転角θとΦを求めたいのですがどのようにしたら良いでしょうか。 点Bを任意の角度回転させた時の座標の求め方は分かるのですが、 図形に接触するまで回転させた時の角度又は座標の求め方がわかりません。

  • Nicovisualeffectsで図形を回転

    Nicovisualeffectsで任意の転を中心に図形をさせるにはどうすればよいでしょうか。初心者なので普通の図形の回転はできたのですが、そのときは図形の中心が回転の中心になっているようです。そうでなくて、図形の一番はしを中心に60度回転させるには、何をどのようにすればよいでしょうか。何か特別な設定が必要ならそれも教えてください。ちなみにVer1.8のほうを使っています。よろしくお願いします。

  • 2点の座標がある座標を中心に回転した場合の座標は?

    ある2点の座標 P1(x1,y1), Q1(x2,y2) が ある座標(X,Y)を中心に回転し、点 P2(x3,y3) Q2(x4,y4) に移動した場合、回転の中心となった座標(X,Y)を求めるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 対称移動と回転の合成のイメージでの理解

    平面上の一次変換を考えます。 (y=xtanαに関する対称移動)は、 (原点中心で角αの回転)*(x軸に関する対称移動)*(原点中心で角-αの回転) という合成になります。ただし、点には、右にある変換から順に作用させるとします。 これは、式を書かなくても、イメージで十分納得できます。 また、(y=xtanαに関する対称移動)は、 (原点中心で角2αの回転)*(x軸に関する対称移動) という合成にもなります。ただし、点には、右にある変換から順に作用させるとします。 しかし、これは行列の積の式では理解できるのですが、どうしてもイメージできないのです。 x軸に関する対称移動して、原点中心で角2αの回転すれば、y=xtanαに関する対称移動になる理由を、式を用いないで教えていただけないでしょうか。

  • 回転の中心が真下にある時の解き方

    問題文→点Oを中心に、矢印の方向に90度回転してできる図形を書きなさいというものです。 点Oが真下にある時どうすればいいんですか? 左にある図形は関係ないです。

  • 中1 数学 回転移動

    添付画像は,教科書の問題と,教科書の解答です。 解答によると, エの矢印は,アの矢印を「まわして」(回転移動させて) 動かしたものといえるようですが, 回転の中心はどこになるのでしょうか? よろしくお願いします。