• ベストアンサー

プログラム作成が出来ません

プログラム作成の課題でエラーが出て進めません (1)~(3)までだけなら作成できるのですがどうしても(4) を表示させることができません^^; (1)3~99までの奇数を7*7の2次元配列に読み込み表示 (2)(1)の配列の行と列を入れ替えたものを表示 (3)全要素の平均 (4)要素の中から9の倍数を選び出し表示 添削よろしくお願いします。 #include <stdio.h> main() { int a[7][7]; int i,j,ave,sum; int c; for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { a[i][j] =3+(j*2)+(i*14); } } for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { for(c=0; c<49; ++c) { if((3+(j*2)+(i*14))%9==0) { c=3+(j*2)+(i*14); } } } } sum=0; for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { sum=sum+a[i][j]; } } ave=sum/7/7; for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { printf( "%2d ", a[i][j] ); } printf( "\n" ); } printf("\n"); for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { printf( "%2d ", a[j][i] ); } printf( "\n" ); } printf("\n"); printf("average=%d\n",ave); printf("\n"); for(c=0; c<49; ++c) { printf("%d",c); } } 長々と失礼しました・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

for(i=0; i<7; ++i) { for(j=0; j<7; ++j) { /* a[i][j] が9の倍数なら表示 */ /* 9の倍数であるかを調べるには9で割った余りが0になればいい */ /* x を y で割った余りは x % y で求められる */ } printf( "\n" ); }

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

>for(c=0; c<49; ++c) >{ >if((3+(j*2)+(i*14))%9==0) >{ >c=3+(j*2)+(i*14); 変数cをループ制御用に使っている状態で、こんな風にcを書き換えて大丈夫ですか? ここでは何をしたいのですか?全然わかりません。 >for(c=0; c<49; ++c) >{ >printf("%d",c); >} このループの意味も全然わかりません。課題とどういう関係があるんですか?

関連するQ&A

  • 答えがおかしい

    配列と関数を使って教科ごとの平均点を求めるC言語のプログラムを 作りました。しかし、結果がおかしくいろいろ考えてみたのですが、 よくわからないので質問に出すことにしました。 作ったものは以下です。どうすればよいでしょうか? #include <stdio.h> #define NUMBER 3 /*--- 要素数noの配列の平均値を求める ---*/ double ave_of(int vb[], int no) { int i, sum, ave; for (i=1;i<no; i++) sum+=vb[i]; ave=(double)sum/NUMBER; return(ave); } int main(void) { int i; int a[NUMBER]; int b[NUMBER]; int c[NUMBER]; double ave_a, ave_b, ave_c; printf("%d人の点数を入力してください。\n",NUMBER); for(i=0;i<NUMBER; i++){ printf("[%d番]理科:",i+1); scanf("%d",&a[i]); printf("   数学:"); scanf("%d",&b[i]); printf("   社会:"); scanf("%d",&c[i]); } ave_a=ave_of(a, NUMBER); ave_b=ave_of(b, NUMBER); ave_c=ave_of(c, NUMBER); printf("【理科】平均点:%.1f\n", ave_a); printf("【数学】平均点:%.1f\n", ave_b); printf("【社会】平均点:%.1f\n", ave_c); return(0); } 結果は例えば45.2 というような感じで出したいです。

  • このプログラムにアドバイスをください

    問題が  ・100個の要素を持った一次元配列をmain()関数内で宣言 ・一次元配列と要素数を引数として持つ関数seisei() ・関数seisei()は乱数を使い渡された配列を0~99の整数で初期化する。 ・一次元配列、要素数そして変数のポインタを引数としてもつ関数goukei() ・関数goukei()は渡された配列に格納された数値の合計を計算し、渡された変数のポインタにその合計値を代入する。 と問題があり、下記のようにプログラムを作ったんですが、どうしてもコンパイルできません。どなたかご指摘よろしくお願いします。 #include <stdio.h> #include <time.h> void seisei(int *,int); void goukei(int *, int, int*); int i, *sum; int main() { int a[100],sum; seisei(a,100); goukei(a,100,&sum); printf("sum:%d\n",&sum); return 0; } void seisei(int *a[i], int n) { srand(time(NULL)); for(i = 0; i <= n; i++){ *a[i] = rand() % 100; } } void goukei(int *a[i],int n,int *sum) { *sum = 0; for(i = 0; i <= n; i++){ *sum += *a[i]; } }

  • 2次元配列を使ったC言語の九九表を作りたいんですが、方法がわかりません。

    C言語で、九九の表を作っているのですが2次配列を使わないでの方法なら出来るんですが、 2次配列を使うと出来なくなってします。 下記のように途中まで組んだのですが、どうしてもエラーがでてしまいます。 #include <stdio.h> int main(void) { int i,j,a[9][9]; printf(" "); for(i=1; i<=9; i++) printf("%3d", i); printf("\n"); for(i=0; i<9; i++){ for(j=0; j<9; j++) a[i][j]= {1,2,3,4,5,6,7,8,9},{2,4,6,8,10,12,14,16,18},{3,6,9,12,15,18,21,24,27},{4,8,12,16,20,24,28,32,36},{5,10,15,20,25,30,35,40,45,6,12,18,24,30,36,42,48,54,7,14,21,28,35,42,49,56,63},{8,16,24,32,40,48,56,64,72},{9,18,27,36,45,54,63,72,81} }; for(i=0; i<9; i++){ printf("%3d", i+1); for(j=0; j<9; j++) printf("%3d",a[9][9]); printf("\n"); } return 0; } とやったのですが…以下に書く部分が間違っているようで。 #include <stdio.h> int main(void) { int i,j,a[9][9]; printf(" "); for(i=1; i<=9; i++) printf("%3d", i); printf("\n"); for(i=0; i<9; i++){ for(j=0; j<9; j++) a[i][j]=□ } for(i=0; i<9; i++){ printf("%3d", i+1); for(j=0; j<9; j++) printf("%3d", □); printf("\n"); } return 0; } 色々調べたり、少しずつ変えながら試しているのですが、できません。 どなたかわかるかたいらっしゃいますか。間違いがわかりません… 配列を使用しなくても出来ることは、わかるのですが、配列を使うバージョンでもできるようになりたいんです。 私がしようとおもっているのは、81個分の値を先に計算し、9×9の2次元配列に格納し、次に81個の配列要素の値を出力したいのですが、 間違いと方法がわかる方いらっしゃいませんか。

  • 何番目に作成されたのかを表示させる方法

    ある範囲内で整数を複数個、適当につくり、その整数の平均値を取った後、適当に作った整数と最も近い平均値が何番目に作成されたのかを表示させるという問題についての質問です。 とりあえず1から100までの整数、その数10個にして、 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main() { int a[9]; int ave; time_t t; int i; int sum; srand(time(&t)); for(i = 0; i < 10; i++){ a[i] = rand() % 100; printf("ransu%d\n", a[i]); } ave += a[i] / 10; printf("ave%d\n", ave); return 0; } と、すればとりあえず乱数10個は生成されたのですが、何故かaveの値が合いません。 あと、この生成された乱数とaveの絶対値の差が最も小さいもの=最も平均値と生成された乱数の値が近い、と言うプログラムを書けば良いのだと思うのですが、その場合、どの様な式を使えば導き出せるのか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 外積のプログラムについて質問があります

    ベクトルの外積のプログラムについて質問があります 環境はリナックスです 問題は2つの実ベクトルa,bをキーボードから入力しその外積を求めるプログラムです i<jである組み合わせに対してai*bj-aj*biを並べたものです 次元nについてはキーボードから入力します wedge内で外積を求める計算をします #include <stdio.h> int *wedge(int *a, int *b, int *c); int main() { int n; int a[100]; int b[100]; int i; int j; printf(" nの値を入力" ); scanf("%d", &n); for(i = 0; i < n; i++){ scanf("%d",&a[i]); } for(i = 0; i < n; i++){ scanf("%d",&b[i]); } for(i = 0; i < n; i++){ printf("a[%d]=%d\n",i, a[i]); } for(i = 0; i < n; i++){ printf("b[%d]=%d\n",i, b[i]); } } int *wedge(int *a, int *b, int *c) { int i; int j; *c = a[i] * b[j] - a[j] * b[i]; if ( i < j ){ *c = a[i] * b[j] - a[j] * b[i]; } else { *c = 0 ; } printf("*c = %d",a[i] * b[j] - a[j] * b[i]); } このようなプログラムを作ったのですが外積を表示させることができません。 修正したプログラムをおしえていただけないでしょうか

  • 助けてください! c言語のプログラムです。

    #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <math.h> #define KAMOKU_SUU 5 #define AVE_INDEX KAMOKU_SUU typedef struct { char name[32]; int scor[KAMOKU_SUU]; int mean; } STUDENT; int round(double d) { if (d < 0) return (int)(d-0.5); else return (int)(d+0.5); } #define ARRAY_OF(a) (sizeof (a) / sizeof (a[0])) int main(int argc,char* argv[]) { int i, j,k, n; int nStudets; double avrg[KAMOKU_SUU + 1]; double stdv[KAMOKU_SUU + 1]; STUDENT *mem; char buff[80]; if (argc < 2) { printf("!パラメータ不足\n"); return 1; } nStudets = atoi(argv[1]); mem = (STUDENT*)malloc(sizeof (STUDENT) * nStudets); if (mem == NULL) { printf("!アロケーション\n"); return 2; } memset(avrg, 0, sizeof (avrg)); memset(stdv, 0, sizeof (stdv)); printf("生徒 %d 名分の成績を入力してください:\n", nStudets); for (k = 0; k < nStudets; k++) { printf("%d 人目の点数と名前 > ", k + 1); gets(buff); strcpy(mem[k].name, strtok(buff," ")); mem[k].mean = 0; for (j = 0; j < KAMOKU_SUU; j++) { int i = mem[k].scor[j] = atoi(strtok(NULL," \n")); mem[k].mean += i; avrg[j] += i; stdv[j] += i * i; } mem[k].mean = round(mem[k].mean * 1.0 / KAMOKU_SUU); } for(j = 0; j < KAMOKU_SUU; j++) { avrg[AVE_INDEX] += avrg[j]; stdv[AVE_INDEX] += stdv[j]; avrg[j] = avrg[j] / nStudets; stdv[j] = sqrt(stdv[j] / nStudets - avrg[j] * avrg[j]); } n = nStudets * KAMOKU_SUU; avrg[AVE_INDEX] = avrg[AVE_INDEX]/ n; stdv[AVE_INDEX] = sqrt(stdv[AVE_INDEX] / n) - (avrg[AVE_INDEX] * avrg[AVE_INDEX]); printf("\n成績表\n"); printf("# NAME"); for (i = 1; i <= KAMOKU_SUU; ++i) printf(" #%d ", i); printf("MEAN\n"); for (k = 0; k< nStudets; k++) { printf("%d %10s",k+1,mem[k].name); for (j = 0; j < KAMOKU_SUU; j++) { printf(" %3d",mem[k].scor[j]); } printf(" %3d\n",mem[AVE_INDEX].mean); } printf("------------------------------------\n"); printf(" %10s","average"); for(j = 0; j < ARRAY_OF (avrg);j++) { printf(" %3.0f",avrg[j]); } printf("\n"); printf(" %10s","st.dev."); for ( j = 0; j < ARRAY_OF (stdv); j++) { printf(" %3.0f",stdv[j]); } printf("\n"); printf("正常終了\n"); return 0; }  実行してもできません。原因が全く分かりません。 お願いします。 修正してくださるとありがたいです。

  • C言語のポインタのプログラムについての質問です。

    C言語のポインタについて質問です。 nこの配列データaを受け取り、それらの値をもとに、2つのデータを引数で受け取って交換する関数void swap(double *a,*b)を用いることにより最終的に降順に並べ替えて出力したのち、それらを平均(average)と標準偏差(standard deviation)を引数で受け渡す関数 void calc_ave_stddev(int n,double a[],double *ave,double*stddev)を利用して出力されるプログラムを教えてほしいです。 main関数内での書式は printf("enter n:"); scanf("%d,&n"); for(i=0;i<n;i++){ printf("enter a[%d]:",i); scanf("%lf"&a[i]); } main関数での結果の出力は、 for(i=0;i<n;i++){ printf("a[%d]=%lf\n",a[i]); } printf("ave=%lf stddev=%lf\n",ave,stddev); です。

  • 配列の疑問。

    もうすぐC言語のテストがあるので適当に自分で問題を作って プログラムを作る練習をしていたのですが配列の所でちょっと疑問に思いました。 問題 ひとつずつ数字を入力していき、それまでの数字の合計と平均を求めるプログラム。 0を入力するとプログラム終了(配列、ポインタ、関数を用いること) #include <stdio.h>    int wa(int *a,int b); main() {    int a[10],ans,i=0,c;    double ave=0,j;    while(1)    {      scanf("%d",&a[i]);      c=a[i];      i++;      if(c==0){         exit(1);      }      ans=wa(&a[0],i);      printf("合計%d\n",ans);      j=i;      ans=wa(&a[0],i);      ave=ans/j;      printf("平均%lf\n",ave);      printf("計算回数%d回\n",i);    } } int wa(int *a,int b) {    int ans=0,i;    for(i=0;i<b;i++){      ans+=*(a+i);    }    return ans; } このようなプログラムで一応自分の期待通りには動いてくれたのですが、 こういう「0」を入力しない限り終わらないプログラムのときに配列を利用すると どれぐらい領域を取っておくかがわからないんですよ。 今回はa[10]としてますが、結局10しか確保してないから10回しか入力できないかな? っと思って実行してみますが普通に10回以上でもエラーがでることもなく実行できるんですよね。 これはなぜでしょうか? 私の配列の考え方がまちがっているのでしょうか?

  • c++について

    以下のプログラムをコンパイルしてみたのですが、うまく作動しません。 どこかに欠陥があるのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <math.h> #pragma warning(disable : 4996) #define N 3 typedef struct Shop { char name[10]; int sale; } Shop; void pp(Shop*a) { int i; printf("\n"); for(i=0; i<N; i++,a++) printf("Name , Sale = %s ,\t%d\n",a->name,a->sale); printf("\n"); } int main(void) { double sum; //売上高合計 double ave; //売上高平均 double hensa1; /* double hensa2; */ /* double sd; //標準偏差 */ Shop*data,*t; int i,j; data=t=malloc(sizeof(Shop)*N); for(i=0; i<N; i++,t++) { printf("店舗名を入力してください\n"); scanf("%s", &t->name); printf("売上高を入力してください。\n"); scanf("%d", &t->sale); sum += t->sale; } ave = sum/N; for(i=0; i<N; i++,t++) hensa1 += (pow(ave-t->sale, 2)); t=malloc(sizeof(Shop)); for(i=0; i<N-1; i++) { for(j=i+1; j<N; j++) { if(data[i].sale > data[j].sale) { t[0]=data[i]; data[i]=data[j]; data[j]=t[0]; } } } printf("\n"); printf("%g\t:Sum\n%g\t:Average\n%g\t:Standard deviation\n", sum,ave,sqrt(hensa1)/N); pp(data); return 0; }

  • エラーの意味が…

    自分でプログラムを打ち、コンパイルしてみたんですけど 「c:10:警告:incompatible implicit declaration of built-in function 'printf'」とエラーが出てきました。 自分なりに10行目[ printf("%d :",b[i]); ]をいじってみたりは したのですが、上手くいきません。 いったいドコがおかしいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします<(_ _)> ↓コレがそのプログラムです。 *************** int main(void){ int score[3][4]; int i,j,sum[3]={0}; score[0][0]=70; score[0][1]=80; score[0][2]=75; score[0][3]=60; score[1][0]=75; score[1][1]=83; score[1][2]=70; score[1][3]=70; score[2][0]=60; score[2][1]=76; score[2][2]=70; score[2][3]=55; char b[]="ABC"; for(i=0; i<3; i++){ printf("%d :",b[i]); for(j=0; j<4; j++){ printf("%3d",score[i][j]); sum[i]+=score[i][j];} printf(" : sum=%d, ave=%5.2f\n",sum[i],(float)sum[i]/4); } return 0; }

専門家に質問してみよう