県外からの職業訓練通学の費用と条件について

このQ&Aのポイント
  • 県外からの職業訓練通学に必要な費用や条件について教えてください。私は最近引越しをしたため、前の住所から通学したいと考えています。具体的には交通費の支給や失業手当の影響について知りたいです。
  • 県外から通う職業訓練の費用や条件について教えてください。私は失業中であり、失業手当をもらっているため、交通費の支給状況や住所の関連などが気になっています。
  • 県外から通う職業訓練にかかる費用や条件について教えてください。私は引越しをしたばかりで、住民票やハローワークの登録が前の住所のままです。具体的な交通費の支給額や住所の関連ルールについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

職業訓練に県外から通う場合の費用について

どなたか教えてください。 実はもうすぐ3ヶ月未満の職業訓練に通うことになりました。 合格したんですが、最近引越しして県外の実家に住んでいます。前の住所は隣の県で住民票も ハローワークの登録も前の住所のままになっています。 隣の県なので通うことは可能なんで通いたいのですが、交通費は全額1ヶ月4万未満を支給してもらえますか? 失業手当てをもらっていて訓練校に合格となったので失業手当延長となっています。 住所を偽ったりしたこと、まだ住民票を移してないこと、前の県の県民じゃなくなったから、合格取り消されるのでしょうか? このまま自腹で交通費をだして隣の県の訓練に黙って通ったほうがいいのでしょうか?? かなりせっぱつまっています。どうかわかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ns-r
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.2

そうですね、申し訳ありません。通所手当を忘れておりました。 公共交通機関を利用する場合、最大で42,500円まで出ますが、日割りで減額されます。 また、受講手当というのがあって、日額700円出ます。 支給手続きは、受講 証明書に受給資格者証を添えて公共職業安定所長に提出することによりおこないます。

1203aa
質問者

お礼

どう転ぶか心配ですが職員のひとに相談してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Ns-r
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.1

結論から言いますと、交通費は出ません。 住所を変更した旨を正直に話して、住所変更手続き等が必要であれば指示に従って行い、現在の住所地を管轄するハローワークで職業訓練を受けられるかどうかを相談することが先決だと思います。

1203aa
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり職員の人に相談するしかないのでしょうか。。 合格取り消されるかもと不安です。。。

1203aa
質問者

補足

失業保険受給中に職業訓練に通う場合、交通費別に約10万円近くでると言われたんですが、住所変更して県外から通うとなると交通費はでなくなるのですか? 県外から通うことは可能と言われましたが・・・やはり違うのでしょうか

関連するQ&A

  • 職業訓練について

    職業訓練について質問です。 自己都合により退社し、3ヶ月後から失業手当が貰えます。 その3ヶ月経つ前から職業訓練を受けると、3ヶ月前から、失業手当が貰えますか? もし、失業手当の期間終了後まで職業訓練を受けていた場合は、失業手当は受け終わるまで貰えますか? 受けたい職業訓練が2つあるのですが、失業中に1つ目終了後、もう1つの方も受けれますか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練について

    私は11月で退職したんですが、失業給付金をもらわず、職業訓練だけ受け、バイトしたいのですかが、職業訓練は住民票がある管轄のハローワークでしか申し込みできないのでしょうか。また職業訓練を無料で受けることはできるでしょうか。

  • 職業訓練について

    代行質問 失業中の職業訓練で質問があります。 その方は失業「会社都合」したばかりです。 失業給付「3か月間」は、すぐにもらえるみたいなのですが、職業訓練「3ヶ月」を考えています。最近失業訓練を失業手当受給の目的のためだけに受講する方も多いみたいなのですが。 給付が始まる段階で失業給付期間同等「3か月」の職業訓練を受けることは賢明なのでしょうか? 通常では失業給付を三カ月「ある程度」受けてから職業訓練を三カ月受けると6カ月の失業手当を受けられる計算になるのですが 給付が始まる段階で失業給付期間同等「3か月」の職業訓練を受けると 「給付期間が重なるため」三か月分しかもらえないのでしょうか?

  • 職業訓練校に通う場合の手当てについて

    現在失業保険給付中です。 10月入校の職業訓練校にハローワークと通して申し込みをしよう思っているのですが、失業保険の給付が9/12頃に終了してしまいます。 もし、職業訓練校に合格しても失業保険の給付が終っていると手当てはもらえないのでしょうか? 自分なりに調べても良く分からないので教えて頂ければと思います。

  • 職業訓練と失業手続きについて

    5月末で退職した者です。 6ヶ月の職業訓練コース(4、10月入校)を受験しようと思ってます。 まだ、ハローワークでの失業手続きはしていません。 以下の方法が可能かどうか伺いたいと思います。 『10月入校コースに応募し、合格したらハローワークで失業手続きをする。 もし不合格の場合は、失業手続きをしない。 来年の4月入校コースに応募し、受かったときに失業給付を受けながら 訓練校に通えるように、失業の手続きを遅らせる。』 ※職業訓練の受講開始日に失業給付資格があると、訓練期間中は失業手当がもらえるとききました。 もし、7月に失業手続きをすると、10月のコースが受かった場合は大丈夫なのですが、 不合格なら、4月コースに受験して合格しても訓練期間中は失業手当がもらえなくなります。 このコースの倍率が高いので、受からなかった場合に備えて、このような方法は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練を休んだ場合

    こんにちは。 退職して、今は職業訓練に通っています。 民間専門学校に委託されている3か月のコースです。 先日生理痛がひどいため、講義を一日休みました。 オリエンテーションでは病欠の場合は病院の領収証や 薬袋のコピー等を提出とのことと聞いていましたが、 市販の薬を常備しているため領収証などはありません。 この場合、日割りの交通費と、日額500円の通所手当はもちろん 失業手当も出ないのでしょうか?

  • 職業訓練校の交通費について

    6月から職業訓練校に通う事になりました。 自宅のある最寄駅から訓練校の駅まで地下鉄1区です。 調べてみたらどうやら0.9kmだそうで1km未満です。そうなると交通費が出ないと聞きました。 歩くと30分ほどかかるので大変だし、これから梅雨に入り雨なら必ず地下鉄を使います。 やはり毎日の交通費(月8000円ほど)は自腹になるのでしょうか? 近場の訓練校に通われた方、教えてください。

  • ハローワーク職業訓練について

    ・ハローワーク職業訓練について質問ですが、訓練中に失業保険が切れても失業手当が出ると聞いたのですが、本当なのでしょうか? 例えば所定給付日数が90日(3ヶ月)なのに訓練期間が6ヶ月の場合、残りの3ヶ月は失業手当はもらえる?? もし本当ならなぜそのようなシステムになってるんでしょうか? ・もし現在職業訓練受講している方いらっしゃれば、何でもいいんで情報頂きたいです。(授業の雰囲気や難易度や不満なこと何でも) 宜しくお願いします。

  • 職業訓練学校

    失業しました。 4月から職業訓練学校に行こうと考えています。 しかし、自分の学びたい分野の職業訓練学校が 県外にあります。 県外にある職業訓練学校に行くにはどうすればいいのでしょうか。 住民票を移せば可能なのでしょうか。 ただ、学びたいという意志だけでは 県外の職業訓練学校に行くことはできないのでしょうか。

  • 職業訓練校について

    こんばんは。 今度、職業訓練校に応募しようと思っています。 今まで、短期の派遣が多かった為、雇用保険には入っていませんでした。 やはり、失業保険受給者のほうが優先的に受かるのでしょうか?(ちなみに倍率は3.5倍くらいのようです) それから、失業保険受給者しか、交通費や基本手当が出ないと見たのですが、全て自分で払って行かないと駄目なのでしょうか? よろしくお願いします。