• ベストアンサー

グラフィックボード

 自分はパソコンについては初心者ですが、ゲームの為にグラフィックボードを増設したいと考えています。 PCはもらい物ですが、マウスコンピュータのEGPS750SN50Pです。スロットは写真のとうりなんですが、何が何のスロットかわかりません。また本体はスリムタイプなので収まるのか心配です。予算は1万前後で合うものがあれば、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoddo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

そのPCにはロープロファイルのグラフィックカードしか付きません。 ゲームによって必要なグラフィック性能は変わってきますが http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5550-MD1G.html http://www.asus.co.jp/Product.aspx?P_ID=8m2LvE1x5FUoCjtU http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_gt430lp/ この辺りが予算に合う感じでしょか。

ayamiyukai
質問者

お礼

どうもご親切にありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.1

結局、何のゲームがやりたいの? スリムタワーの電源300Wなので、今時の1万円前後のグラボは取り付けられないでしょう。 そのPCでゲームをするのは無理がありますし、もし増設できるグラボが見つかっても 期待している性能には遠く及ばない可能性があります。紙芝居系のエロゲなら可能かも。 それぐらいで考えましょう。俺ならば、そのPCを即刻下取りに出します。そのPCに、 追加投資するのは浪費としか言えません。

ayamiyukai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスコンピューターCMEGP341S16に取付出来るグラフィックボードを教えて下さい。お願いします。

    パソコンでオンラインゲームをしようとしたらグラフィックボードが付いてなくて出来ませんでした。 僕のパソコンは、デスクトップのマウスコンピューターCMEGP341S16です。 スロットの形状は、AGPだと思います。 取付出来るグラフィックボードを教えて下さい。 お願いします。

  • オススメのグラフィックボード

    はじめて、書き込みます。詳しい方よろしくお願いします。 現在グラフィックボード「GeForce FX 5200 128MB」を使用 しているのですが最近買い変えようと思い、皆様にご質問しました 当方のPCスペックは以下です。 マウスコンピューター社「Lm-i412B」 OS:Windows XP Home Edition (5.1ビルド 2006) CPU:「Intel Pentium4 3.00GHz(2CPU)」 メインメモリ:「1022MB RAM (512x2)」 グラフィックボードスロット:「AGP」 HDD容量:250GB一枚 予算2万円前後 以上が私のわかる範囲のスペックです。(詳しくなかったらすいません お金の方は予算2万円前後を検討しております。 では、アドバイスよろしくお願いします<m(__)m>

  • グラフィックボード

    はじめまして。PCのこと初心者なので教えてください。 私のPC SHARP PC-TX26Gを使用しています。 グラフィックの処理が遅く、ゲームがサクサク動きません。 そこで、PC本体のTVキャプチャーボードを外し、グラフィックボードを付けようと思います。 そういうことは可能でしょうか? また可能であれば、どのボードが装着できるでしょうか? メインめもりは1GB×2に増設しています。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボード

    3Dゲームを楽しみたいのでグラフィックボードを増設する事を考えてます。 でも一体どれが良いのか、実際自分のPCに増設しても壊れたりしないか不安なので質問致します。 自分のPCは、 マウスコンピュータ OS:XPホーム SP2 メモリ512MB CPU:celeronD 340(2.93GHz) チップセット:VIA P4M266A ビデオカード:チップセット内臓 ハードディスクドライブ:拡張IDE Ultra ATA/100 7.200rpm 160GB 二次キャッシュ:CPU内臓256KB これだとメモリの増設も必要なのでしょうか。 どなたかお知恵を・・・! よろしくお願いします。

  • inspiron6400 グラフィックボードについて

    宜しくお願いします。 スペックは、 inspiron6400 CPU: T2300 1,66GHz メモリ:2g(増設済み) です。 gefoce go のグラフィックボードで、 どのグラフィックボードが付くのか教えていただけませんか? どれでも付くのですか? pci-expressカードスロットがついています。 PCカードスロットはありません。 geforceのgoというモデルがノート用ボードとのことで 3Dゲームができるように購入を検討しているのですが どれを選んだら良いのか分かりません。 宜しくお願いします。 あと、もう一つ質問です。 expressカードスロットに挿入して使用するのでしょうか?

  • グラフィックボードについて

    最近オンラインゲームの「ファンタシースターオンライン」を始めたものです。もうはじめて一ヶ月ぐらいたつのですが、他のプレーヤーに比べてかなり重いのです。そこで、知り合いのプレーヤーの方に話を聞いてみたところ、グラフィックボードのメモリが足りないことにようやく気付きました。その方には「オンボードだから無理かも・・」と言われたのですが、あきらめ切れなくて次の日に近くの電気屋に行ったところ、「pciスロットで増設するしかないですね。でもうちにはおいていません。」と言われました。実際のところどうなのでしょうか?もし増設できるのなら明日にでもpcショップを回ってみようと思うのですが・・・。機種はnecのvaluestar、vl300/2。グラフィックボードのメモリは16MB(ゲームの必須メモリは32MB)です。pcは全くの初心者なので至らないところもあるかと思いますが、どなたかレスおねがいします。

  • どのグラフィックボードが良いか?

    デスクトップのパソコンで以前グラフィックボードを無効にしてしまい、 それっきり画面が映らなくなってしまったので使わなくなってしまったものがあります。 ですがそのパソコンが必要になってしまい、グラフィックボードを買ってみようかと思っています。 まず、グラフィックボードを増設しただけで認識してくれるでしょうか? 次にどのグラフィックボードを選べばいいか? 中を空けてみると、とりあえず空きのPCIスロット2つありました。 メーカーはLogitec、型式はSHI-CE533DS2です。 CPU Intel Celeron プロセッサ,~530MHz メモリ 256MB OS Windows2000 8年前に譲ってもらったものなので相当古いと思います。 オンラインゲームはあまりしませんが、 動画などはよく見るのでそこそこの性能は欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • グラフィックボード増設用スロットのないパソコンに グラフィックボードは増設できますか?

    自分のPCにpcieなど、グラフィックボードを増設するスロットがないにも関わらず、pcie16スロットに対応したロープロ対応グラフィックボードを購入してしましました。どうしても、増設したいのですが方法は絶対にないのでしょうか;pcie用のグラフィックボードをusbなど別の部分を使い、外ずけなどでつけられる(アダプター)のようなものがもしあるのなら教えていただけないでしょうか。近いものは見つかるのですが、どれもpcieスロットが必要なものばかりです・・

  • グラフィックボードの増設は可能か

    今使っているデスクトップPCで グラフィックボードを増設したいと思っています。 本体を開けた(表現が正しいか不安)ところ、メモリ等は見当たるのですが PCIスロット(であってるのだろうか^^;)が見当たりません。 使っているPCは FMV-DESKPOWER H50J7 FMVH50JWV というやつです。 http://www.rakuten.co.jp/jtus/607941/823448/ 上のサイトにてPC本体の写真+性能が載っています。 そして、つけたいのは 玄人志向 ビデオカード/nVidia/GeForce7600GS GF7600GS-E256H/HS というやつです。 このグラフィックカードを使っているPCに増設することは可能なのでしょうか? 本体を開けるだけではわからなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて(初心者)

    6、7万前後でゲームパソコンを買おうと考えています。 例えばドラゴンネストなどの3Dゲームが出来れば満足なのですが、 グラフィックボードのことが全く分かりません。 NVIDIA GeForce GT430 1GB (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, D-Sub 15 x1) のものを買おうと思っています、色々と検索して評価をみたところ あまり3Dゲームには向いていないという答えがでていましたし もっといいグラボのパソコンを選ぶと、どうしても予算がオーバーしてしまいます。 今のパソコンはGeForce 8200のものを使っていますが、上のものと比べ どちらが快適に動くのでしょうか? ドスパラをみていて予算内でGTA450 1Gなども書いていますが、 正直言ってどれを選べば失敗しないかが分かりません。 パソコン本体だけの安いゲームパソコンの扱っている通販サイトなど もし、ありましたら教えてもらえないでしょうか。 グラボについて、全くの初心者でもわかるサイトなども、 ありましたら教えて頂きたいです。 パソコン選びで後悔したくないので、お願い致します。

子供分の追加購入について
このQ&Aのポイント
  • 現在、ESETインターネットセキュリティ1台3年を購入し、まだ2年分のライセンスが残っている状態です。
  • 子供の進学に伴い、子供用のパソコンを購入し、同じようにESETインターネットセキュリティを導入したいと考えています。
  • これから3台3年分へ変更することは可能でしょうか?私のパソコンと子供のパソコンはそれぞれでライセンスを購入する必要があるのでしょうか?
回答を見る