• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラーメン通の人って)

ラーメン通の人って

DESTROY11の回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.4

「知らない人を見下す」のはラーメンに限らず、マニア全般ですよ。 鉄道ファンでも、アニメオタクでもみんなそう。 特に流行るようになってから参入してきた人に対しては、いわゆる「にわか乙」「にわかウザイ」というやつです。 どの業界(?)でも、マニアという奴は古株ほど視野も心も狭いです。 マニアとはそれしか楽しみがないので、生暖かい目でみてやってください。

napolichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁ、「にわか乙」とか確かに聞いたことありますね。ネット上なら強くなれる人達ですね。 確かにそう考えるとラーメン通の人達以外でも例の方々はいますよね。 いちいちムカッ腹立てているときりがないんですね。ありがとうございました、勇気付けられました!

関連するQ&A

  • 北海道ラーメンの注文の言い方

    日本語を勉強中の中国人です。初めての北海道で日本の有名なラーメン文化を満喫したいと思います。 北海道のラーメンは、札幌は味噌、函館は塩、旭川は醤油と聞いています。私は肉系のスープが苦手で、特に豚骨のスープは食べられません。鶏肉のスープもあまり好きではありません。できれば魚介類のスープのラーメンが食べたいです。海鮮が大好きですので。魚介類のスープで、それぞれ各地の代表的なラーメン(札幌味噌、函館塩、旭川醤油という基準で)を食べるのは可能でしょうか。注文するときにどのように自分の要望を伝えればよろしいでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 北海道のラーメンの通販について

    あるメーカーの味噌ラーメンを食べてからはまりまして(乾麺)、今度は生麺タイプのスープ付きの2食入りの北海道の有名店のラーメンを通販で年末年明けにまとめて購入しようと思っています。西日本に住んでいるのでさっぱり北海道の事は分かりませんが味噌ラーメンで有名ですよね。下記の挙げるラーメンの評価と後悔しない味なのか、また醤油系統で北海道で有名店の生ラーメンでこれは食っとけというものがあれば教えてください。お店で食べる方が美味しいですが遠すぎますし感染で今大変でしょ。北海道の方こんな時期にこんな質問してごめんなさい。 https://item.rakuten.co.jp/kitakuranohatake/tukimiken_miso-nama/?s-id=bk_pc_item_list_name_c (北海道の有名ラーメン店の地図) ・北海道 ラーメン 札幌みそ 月見軒 みそラーメン 生麺 ラーメン スープ付き ・旭川 ラーメン 山頭火 旭川ラーメン(生麺)人気ラーメン店の味が楽しめる 旭川生 ラーメン(生ラーメン)本店のまかない 生ラーメン(味噌、醤油、塩、豚骨の 混合スープ) ・【函館ラーメンまつ笠ラーメン】北海道の函館の有名店ラーメン屋 まつ笠 味噌ラーメン ・北海道 生ラーメン 生麺」札幌ラーメン 吉山商店 味噌ラーメン ・北海道 ラーメン生麺」北海道のラーメン 帯広 ラーメン館 本家 三平 味噌ラーメン/みそラーメン 月見軒の味噌ラーメン(乾麺)は非常に美味しく、地元でも有名らしいので気になっています。教えてください。

  • ラーメン大好きな男です。

    ラーメン大好きな男です。 全国各地にラーメン屋があると思います。 そこで、塩、味噌、豚骨、醤油、豚骨醤油、徳島ラーメン、旭川ラーメン…など、色々あると思います。 皆さんにとって、それぞれNo.1のラーメン店を教えて下さい。 また、何ラーメンなのか、どんなものなのか?など… ちなみに僕は… 味噌…北海道の 再来 というラーメン屋 徳島ラーメン… 成長飯店  塩…西日暮里の  豚骨…高田の馬場の 大分ラーメン 醤油には、まだ出会ってません。 まだまだ、知らないものもたくさんあります。もっと知りたいし、食べてみたいです。 宜しくお願いします!!!

  • ラーメン好きな男です。

    ラーメン好きな男です。 以前にも質問させて頂きましたが、もう一度、質問させて下さい。 全国各地にラーメン屋があると思います。 そこで、塩、味噌、豚骨、醤油、豚骨醤油、徳島ラーメン、旭川ラーメン…など、色々あると思います。 皆さんにとって、それぞれNo.1のラーメン店を教えて下さい。 また、何ラーメンなのか、どんなものなのか?など… ちなみに僕は… 味噌…北海道の 再来 というラーメン屋 徳島ラーメン… 成長飯店  塩…西日暮里の かむなび 豚骨…高田の馬場の 大分ラーメン 醤油には、まだ出会ってません。 まだまだ、知らないものもたくさんあります。もっと知りたいし、食べてみたいです。 皆さんのたくさん情報が欲しいので、宜しくお願いします!!!

  • なぜ博多ラーメンは替え玉文化があるのか?

    なぜ博多ラーメンは替え玉文化があるのですか? 味噌や醤油、塩ラーメンで替え玉なんてないのに豚骨ラーメンにはある理由は? さらにいうと、博多以外の豚骨ラーメン、例えば熊本、佐賀、宮崎などには替え玉の習慣ありません。 なぜ博多だけなのでしょうか?

  • ○○ラーメン

    ラーメンの前に文字を付けてください。 例 しょうゆラーメン みそラーメン とんこつラーメン 東京ラーメン 北海道ラーメン 皆さんが、なるほどと思えるようなものが好ましいと思います。

  • 北海道 旭川市内でおいしいラーメン屋さんは?

    8月に北海道の旭川へ旅行することになりました。ガイドブックを見てみると 旭川はとんこつ醤油ラーメンが名物とのこと。そこでおすすめのラーメン屋さんを教えてください。できれば旭川駅周辺徒歩で行けるところがうれしいです。 地元の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 伝統的ラーメンの分類と代表的ラーメンとは

    ラーメンのスープは   豚骨、豚がら、鳥がら、魚介、またMIX 味付けは   醤油、塩、味噌、またMIX にて、分類すればよいのでしょうか。 代表的なのが、 博多とんこつ、横浜醤油、北海道塩そして味噌、 でしょうか。

  • 味噌・豚骨・醤油・塩 どの味のラーメンが好き ?

    お店で食べるラーメンについてですが、その地域の味というのもあると思います。 私は福岡なので、豚骨ラーメンを食べる機会が圧倒的に多いです。 次に味噌ラーメン、そしてしょう油ラーメンで、塩ラーメンは食べた事がありません。 北海道に行った時には、やっぱり味噌コーンバターで食べましたが、これがまた美味しくて(笑) 個人的に思ったのが、関東にお住まいの方だと好きな味は「しょう油ラーメン」かなと思っていて 特に豚骨ラーメンは臭いから嫌という事も雑誌で見た事もあります。 北海道にお住まいだと、やはり味噌ラーメンなのでしょうか・・・。 そこでお尋ねします。 ラーメン屋さんに行った時に、どの味を食べるのが一番多いのでしょうか ?

  • 旭川ラーメン梅光軒の通販について

    http://baikohken-shop.com/ 北海道旭川の名物ラーメン店(海外にもお店があるチェーン店になっています)梅光軒の通販ラーメンについて。もしくはお店でのラーメンについて。梅光軒が美味しいとのご紹介により、このお店の通販ラーメンはお店の麺、スープ(薄めず冷凍でパックでメンマ入り)をそのまま通販として販売しているようでコストはかかるが、味はどうなんだろうと悩んでいます。西日本に住んでるので北海道のラーメンの事は全く知りません。梅光軒のHPを見ると、味噌はピリ辛と書かれており、チゲ鍋のようなスープなのかななんて思って違和感を感じています。普通の味噌ラーメンの味噌(合わせ、白、赤)スープとは違うのでしょうか?旭川は醤油ラーメンも有名ですが、印象に残るようなスープで食べとかなきゃ後悔するようなものなのでしょうか?通販サイトからは質問していますが、回答が無い場合もあり(今大変な事になってます)是非、ここのラーメンをご存じの方教えてくだされば参考になります。宜しくお願いします。