• ベストアンサー

箱根駅伝

bakudan1021の回答

回答No.6

 山梨学院大学の裏事情がどうなっているかは知りませんが、上位を狙うために黒人選手を起用するなら、チーム全体がひとつになって優勝に向かう想いを高めていったほうがチームは強くなると思います。今年の箱根は往路でも怪我で不調の柏原のためにトップとの差を縮めようと4区までの選手が懸命に走る姿が見られ、その想いに応えるように柏原が5区で1位になってフィニッシュし、倒れこむ姿に心打たれました。復路では最後まで東洋が追って早稲田が逃げる、両選手の表情からも早稲田を捕らえたい、東洋から逃げ切りたいという想いがものすごく伝わってきて息つく暇もなかったです。(大げさですが)  結局はチーム全員が優勝という目標に向かう想いを持っているチームが強くて、その想いがこちらにも伝わってくるから見る者に感動を与えることができるのだと感じています。

ddysm866
質問者

お礼

お礼がおそくなり申し訳ありません おっしゃるとおりですねー ありがとうございました

関連するQ&A

  • 箱根駅伝 山梨学院大学

    今年も山梨学院大学は黒人選手を投入していますが、プロでもない学生のスポーツでそんな姑息な事をしてまで勝ちたいのでしょうか? 日本の正月を実感する箱根駅伝に外国人選手に出場してほしくないです。

  • 慶応大は何故、箱根駅伝に力を入れないのか

    慶応って野球などスポーツが盛んな印象があるのですが、箱根駅伝には近年はほとんど出場していませんよね。 ウィキペディアには、駅伝有害論が取り沙汰され選手が集まらなくなったと書いてありましたが、何のことなのか良く分かりません。 これが本当なら毎年出場している早稲田や駒沢はどうなの?ってつっこみたくなります。 何で慶応は箱根駅伝に力を入れないのでしょうか?

  • 箱根駅伝 早稲田はなぜ弱い?

    箱根駅伝、早稲田大学はシード権ものがす始末。強い選手を集めていそうな大学なのに、なぜ、こんなに弱くなってしまったのでしょうか。

  • 箱根駅伝のユニフォーム

    箱根駅伝の選手が着る長袖シャツはスポーツ用品店で買えるのでしょうか?

  • 箱根駅伝の出場選手は?

    箱根駅伝の出場する学校は、どのように決められているのでしょうか? また、学院選抜というチームがありますが、どんなチームで、どのような選手が選ばれるのでしょうか?

  • 箱根駅伝で名門大学が上位に来るのはなせでしょうか?

    新年の風物詩として知られる箱根駅伝ですが、優勝争いは近年東洋大学と駒澤大学、早稲田大学の3校の寡占状態ですし、上位校を見ても、明治大学・青山学院大学・日本大学といった名門私大が占めています。 亜細亜大学が新鋭校として近年優勝したこともありましたが、そのほかの私大は箱根駅伝でなかなか優勝出来ないのも事実です。 やはり、伝統や歴史が箱根駅伝では重要なのでしょうか。 新鋭校が上位争い出来ないのはなぜでしょうか。

  • 箱根駅伝の運営要員

    箱根駅伝において、中継所に選手が近付くと大学の名前を読み上げる人がいますが、この人はどんな人ですか。学生、陸連のスタッフ、ボランティアなど。

  • 留学生はどうして駅伝出れるの?

     大学マラソンでは、山梨学院大学をはじめ留学生選手として多くの選手を起用していますが、個人的には反則に思えてしまう事もあります。  そもそも大学駅伝では外国人選手の登録が可能なんでしょうか?。その他のスポーツ大会でも外国人選手を登録できるのでしょうか?。  野球  サッカー  などいろいろありますが、

  • 箱根駅伝の解説者の瀬古さんおかしくないですか。

    毎年思うのですが、箱根駅伝の解説者の瀬古さんは、解説者として不適切だと思います。全くフェアーではない。今年一年に限らず、毎年同じ事を繰り返しているのに、採用し続けている日テレも問題、責任があると思います。毎年、正月から、あんなに選手たちは、がんばっているのにあの放送で台無しです。特に今年の接戦は歴史上まれにみるものでした。解説などせずに、アナウンサーが状況を説明するだけで、充分ではないでしょうか。 早稲田が優勝した事はすばらしい事ですし、賞賛しますしアンチ早稲田でもありません。 みなさん、どう考えでしょうか、時期的に遅いの充分承知しています、しかし、本日の早朝日テレで箱根駅伝の特集をやっていて、橋本さんが視聴者からのご意見に回答しているのをみて、嫌な記憶を思い出し、質問しました。特に早稲田OBの方の正直な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝の選手たちのその後・・・

    私は毎年、「箱根駅伝」を欠かさず見ています。 最近は、各大学にスター選手がいますが、卒業するとその後の活躍が いまいよくちわかりません。 テレビ特番などの放送があればその後の様子もわかりますが、色々な 選手のその後を知る、追うにはどうしたらいいでしょうか? オリンピックもあり、学生、実業団ともに気になっています。 応援もしたいので宜しくお願いします。