• ベストアンサー

小学生の娘が学校で受けたペナルティ

kmthg26の回答

  • kmthg26
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.4

担任にいきさつをたずねるといいと思いますが,ここまでする担任だったら話はスムーズにはいかないでしょうね。管理職に相談されるといいでしょう。管理職で埒があかないようであれば,教育委員会へ相談するのも一方法です。 ただここまで担任がするという現実には考えなくてはならない実態があるかもしれません。お子さんの忘れ物の状況はどうでしょうか。私がもしも学校の教員であれば,こんな方法をとらずに,はじめは連絡帳でお知らせし,電話をかけるでしょうね。忘れがあまりに多くてどうしても忘れてもらっては困る場合は,家庭訪問してお願いするかもしれません。 入浴後,消えなかったと言うことですが,もっときれいに消えると思いますが。私もよく忘れるので今日も手の甲へ忘れないように必要なことを書いたところです。でもきれいに消えましたよ。(自分の手ですよ)

関連するQ&A

  • 4才娘:「何でも壊す」のをやめさせたい

    小3娘、小1息子、年少娘、11ヶ月息子 の4人の子供がいます。 現在、4才になった次女のことで悩んでいます。 次女は、ずっと「破壊王」でした。弟ができる前からです。 お兄ちゃんのソフビ人形はみんなおなかでまっぷたつ、せっかく作ったブロックもバラバラ、お姉ちゃんの大事なノートや折り紙をはさみで切り刻む、パパのジグソーパズルもテーブルにいすを重ねて取ったらしく額からはずされバラバラに、油性マジックであちこちにいたずら書き、自分の髪の毛を虎刈りに・・・等々あげたらきりがないです。 その都度叱って「もうしない」と約束するのですが、繰り返してしまいます。 何度でも繰り返し「だめだ」と教え込まなければいけないのはわかっているのですが、壊す対象が「なくなっては困るもの」が多いため つい怒鳴り散らしてしまうこともしばしばです。 夜もなかなか寝付けず(夕方うとうとする)、夜中まで一人で歌を歌ったりいたずらをしたりしています。 この問題行動をやめさせる効果的な方法はないのでしょうか? また、こういった行動の裏には何か心理的なものが隠されているのでしょうか? 我も強く要求もはっきりしているので 上2人に比べてたくさんかまわれていますし、お姉ちゃんのストレスも尋常じゃないので これ以上次女にべったりできないのです。 次男がそろそろ手がかかりだしたので、本当に何とかしたいです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 小4の娘がADHDの様な気がします。

    小4の娘がADHDの様な気がします。 ・集中力に欠ける。短時間ですぐに飽きてしまう。 ・人の話が聞けない。(授業中などぼーっとしている様です。) ・忘れ物が多い。片付けられない。 ・自分で段取りすることが苦手。人に指示してもらわないとできない。などなど・・・・。 昨年の担任の先生には、児童相談所に相談してみますか?と言われました。 (ADHD云々の言葉はありませんでした。娘は、私が何度も怒って、何度も同じ事を繰り返していわなければできないと知って、私の悩み相談的に薦めてくれた様な感じです。) そして今年の担任の先生からは、とにかく話しが聞けてない、ということと、 善悪意識せず自分の楽しい事に突き進んで行く所に恐ろしさを感じるといわれました。 おそらく娘は学校側から治療を受ける事を勧める程ではないのだと思います。 ・・・でもどこかに相談した方がベストなのでしょうか?

  • 罰を与えるしかない?(長文です)

    小3の娘です。 何度言ってもできない(しない)事がたくさんあって、口で言っても効かないので、本人が希望して通い始めた習い事の道具を取り上げてお休みさせる、という罰を与えるしかないかと思っています。それに通い始めた頃時からひどくなったように思うので、興味がそれに集中し過ぎてしまっているのではないか、それを取り上げれば娘にとっては衝撃が強いのではないか、それをきっかけにして立ち直ってくれるのではないかと思うのです。 こういう方法はやりたくないとずっと思っていたのですが、あまりにも目に余るようになったので、このままではマズいと思い、決断しようかと思っているのですが、他に良い方法があれば教えていただけませんでしょうか。。 例えば、忘れ物が多いため、宿題・時間割・持って行くものすべてを、私が毎日チェックしています。ここまでしなくても大丈夫!と娘を信じていたし、本人が「済んだ」いうのだから、疑っているような行動はしたくないと思っていました。しかしながら、担任から「明日必ず持ってくるように」という念押しの電話があったり、「忘れ物が無いか私(担任)が毎日チェックします」とまで言われ、よっぽど酷いんだろうと衝撃を受けました。 忘れ物をしてみんなの前で叱られることは恥ずかしいと言いますし、私に叱られたら泣きながら「ちゃんとします」と言います。でも、その気持ちは数分後には無くなってしまようで、すぐにまた同じ事を繰り返します。 何度説明しても、何度叱っても、毎日チェックしても全く変わらない娘に、今はもう諦めの心境です。 恥ずかしいのも、困るのも娘なのだから、もう私は関知しない、好きにしろと言いたい気分です。担任に「忘れ物をしたら校庭を走らせるなり、廊下に立たせるなりしてくれ」と言いたいです。 でも、親が突き放してはもうおしまいですよね。なので、なんとかやるべき事ができる子になって欲しいです。

  • 小5の娘の心配な行動

    はじめまして。 先日、予定より早い時間に外出先から帰宅した際、小5の娘が居間で全裸になって自慰行為に耽っている現場を目撃してしまいました。 実は去年の夏にも一度、私が忘れ物を取りに不意に帰宅した際にも、慌てた様子で衣服を身に付けてる娘の姿を見ており、今回娘に強く問いただしたところ、小3位の頃から、私共親が不在時に自宅で自分1人になると、家の中でいつも1人で素っ裸になって自慰に及んだり、裸で庭に出てみたりといった行為を繰り返していたそうです。 又、さらに娘が言うには、何故だかよく解らないけど、1人になるとどうしてもすぐに裸になりたくなっちゃう、という事も申しており、まだ小5の娘がそんな事を口にするなんてただもうショックです… いくら家の中とはいえ、親の不在時、小5の女の子が1人でこういう行為をしている、という事自体、親としてはとても心配です。 何処かに相談しようにも親戚には言えず、地元の児相には知人も勤務しており、とても足を運ぶ事はできません。 あまりうるさく言わない方がよいのか、それとも厳しく叱りつけるべきか、親としても悩んでおります。 同じ位の年令の子供さんを持つ親御さんのご見解をお聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 学校に警戒されている?

    発達障害の小3の娘の通院先で、心理士から「夏休み中、担任の先生の都合が付けば、一緒に病院に来られませんか」と言われました。 というのも、知能に遅れのない娘への対応について、軽度であるがゆえかなかなか学校側から理解してもらえず「もっとできるはず」と思われており終業式の日に校長から心無い叱咤や励まし、質問攻め、「教室で授業に出ないと将来困るよ」など言われてしまいました。 担任や養護教諭はそこまであからさまな対応はしませんが、この一件で私は不信感の塊になってしまいました。 この数日後の個人面談で担任には学校としての共通認識はどうなのかを確認し、もし今後不登校になったら別の受け皿を探すつもりでいることを伝えました。 こんなことがあり、先日病院からは、病院→保護者→学校と間接的に‥ではなく、病院→保護者と学校側へ同時に助言をしたいと言われたのです。先生の夏休みもあるだろうし早めに確認だけと思い8/2に学校へ電話したら教頭が出て「○○先生は来ていませんねぇ」と言われました。週明けは‥と、聞くと「月曜日も来ませんねぇ」で黙ってしまいました。では何日頃に出勤されますか‥?と尋ねたら「お盆休み明けまでは来ないと思います」とはっきりしない返事で、もうそれ以上はやっぱり聞けなくなってしまったので、お盆休み明け頃にまたお電話致しますと言って切りました。 とても感じが悪く、いつ学校にいるのかを言いたくなさそうな感じで、とてもショックを受けています。 ですが夏休み以外に病院へご一緒していただくことは不可能ですし、数少ないチャンスだと思っています。ただ、やはり一人の児童の為に病院にまで行ってもらおうとするのはやり過ぎなのか?先生にとって大きな負担になるのか?という思いもずっと頭にあります。 電話で言われた通りお盆休み明けまでは電話しないほうが良いでしょうか? 学校からしたら面倒な親なのでしょうか? このようなお願いをしたら、来年以降「あの子供の担任になると面倒な事が増える」と他の先生方にも警戒されて敬遠されるのでしょうか‥とても落ち込んでいます。

  • 攻撃的で手に負えない娘

    小6と小3の娘がいます。小3の娘の方が昔からすごく変わっていて扱い辛い子で、家でも学校でも問題ばかり起こすので困り果てており、はっきり言って娘のことが怖いです。学校でも友人がいないようです。 娘は昔から公園などに連れて行っても他の女の子達の仲間には加わらず、1人で虫や蛙を集めているような子でした。それは別に良いけれど、捕まえた生き物をわざと殺したり故意に花壇を荒らしたりと、その頃から問題行動ばかりで、何度注意しても直りませんでした。そういった行為は幼稚園でも同じだったようで先生からも何度も注意を受け、それでも本人はどこ吹く風といった感じで、全く動じていませんでした。 また、他人に対しても昔から攻撃的で、幼稚園でもいきなり他の子を叩いたとか砂を投げ付けたとか、そんなことで先生からも相手の親からもお叱りを受けており、私や夫がどれだけ厳しく叱ろうが優しく諭そうが、結局は一向に改善しませんでした。娘に話を聞いても喧嘩の勢いでやってしまったとかではなく、なんとなくムカついたから、邪魔だったから、みたいな理由で娘が一方的にやっているのが恐ろしくてたまりません。 小学校に上がった今も他人への攻撃性は変わらず、やはり他の子を叩いた、蹴った、物を投げつけたといった理由でしょっちゅう担任から電話を受け、また、他の子の持ち物を勝手に使ってしまい、咎められるともともと自分の物だとか本人から貰ったとか言い張って譲らないことも年に数回あります。幼稚園の時から他の子だけではなくて先生や親への暴言もあり、「お前なんかさっさと死んでしまえ」「うざいから消えろ」などど、とても女子とは思えない発言を繰り返します。 けれど1番怖いのは、そういったことで私や夫や先生がどんなにきつく叱っても、娘に反省の素振りすら見られないことです。普通子供って、特に小さいうちは、悪いことをして怒鳴られたり罰を与えられたりしたらその場だけでも反省したり、泣き出したりしませんか? 娘は一切そういうのがなく、たとえ怒鳴られてもニヤニヤしてるだけで、全く響いている様子がありません。娘の行動に耐えられず、一度もう出て行け!と言ってしまったことがあるのですが、その時でさえ娘は、やったー!と言わんばかりに家を飛び出して1人で遊びに行ってしまい、真っ暗になってから夫と2人がかりで探し出すまで家に帰って来ませんでした。 全く話の通じない、人の気持ちを考えられない娘に疲れ果てました。今まで何度私が先生やよその子の親に謝ったか分かりません。人を叩いちゃ駄目と言っても「ウザかったからしょうがない」、暴言を吐くなと言っても「思ったことを言っただけ」、明らかに人の物を盗っているのに、絶対に盗ったとは認めません。呼吸をするように嘘も吐くし、「悪いことばかりしてるとそのうち逮捕されるよ」などと脅しても、「良いんじゃないの別に」で終わり。もうこの子には何を言っても届かないんだと絶望しています。 当然娘は友達もおらず、でも本人はそれを苦痛とも思っていないようです。不思議なことに教えてもないのに成績はかなり良く、運動も得意です。しかし娘の性格がこんななので私もママ友などいないし、相談相手もいません。上の子は普通なのに、なぜ下の娘だけこうなのだろうと、悲しくて仕方ありません。もう病気か何かなのでしょうか?最近では下の娘と関わりたくない、なんなら事故か何かで亡くなってくれないかとすら思ってしまいます。

  • 小3の娘がゲームコーナーに誘われ・・断り方は?

    いつも回答者の皆さんにお世話になっております。 学校から帰ってきた小3の娘が「明日、友達と遊びにいってもいい?」と聞いてきました。 友達の子(仮にAちゃんとします)というのは同級生で家もすぐそばなのですが、常日頃遊んでいる子 ではないので少し不思議に思い「どこいくの?」と聞くと「えーとね、ジャスコ!」とのこと。 なんでも欲しい文房具があるので一緒に買いに行き、ついでにジャスコの中のゲームコーナーで 遊ぼう、ということになったらしいのです。 私は小3の子が、子供たちだけでゲームコーナーに入るのはどうか・・・と思います。 娘の小学校でどのような指導をしているかはわかりませんが、おそらくそのような行為は学校でも 禁止されているだろうと推測します。 ある程度大人になってからならばともかく、子供のうちからあえてゲームコーナーなどで遊ぶ習慣はつけるべきではない、と思っていますが、<タイコの達人>というゲームだけは許してきました。 それというのも以前お正月に、親戚の家に行った際テレビゲーム?の<タイコの達人>で遊ばせてもらい、それ以来<タイコの達人>だけはどうしてもやりたい、というので家族で買い物に行ったついでに数ヶ月に一度くらいの割合でやらせてやっている次第です。 「前からゲームコーナーとかはお父さんやお母さんがいないと入らないでって言ってるよね? Aちゃんには『子供だけで行っちゃだめと言われたから』と断りなさい。ゲームコーナーにはいるつもりなら絶対、お金はあげないよ」と諭したところ 「だめだよ!もう約束しちゃったから。嘘ついたらAちゃんに怒られるもん・・・前おばあちゃんにもらったおこづかいあるからそれもってく!」ともう行く気満々のようで耳を貸しません。 そこで思いついたのが、Aちゃんと娘が下校するところ(一緒の通学班なので)を待って、私が直接断る・・・という方法です。 もう小3なので本来なら自分の口から友達に断るべきかと思いますが、娘も言い出したら聞かない性格なので、本人がその気になっている以上おそらく自ら断ったりはしないでしょうし。 こういった事態になったのは初めてのため、上記の方法をとるかどうか迷っております。 今後のためにも、親から友達にきっぱり家の方針を伝えておくほうが良いでしょうか・・・たとえ 過保護だと思われたとしても。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 娘にお菓子をくれるおじさん

    小学三年生の娘についてです。 先月、見慣れないお菓子の包み紙や箱をゴミ箱に見つけ、 誰か他の家人(嫁や私の父母)が食べたのかと思っていましたが、 全員で「誰が食べたお菓子だろう?」と思っていたことが判明。 娘を問い詰めると、通学途中に会うおじさんから貰ったとのこと。 正直、驚きました。 このご時世、不審者に対する授業もあったというのに… 通学途中でお菓子を入手したこと、 それを親に報告しなかったこと、 なにより、赤の他人からお菓子をもらってそれを食べたことを叱りました。 娘にとっては、通学路沿いの家に住む、よく見かけるおじさんで、 トイレを借りたこともあるという(!?!?)ことで、 顔見知りという認識があったのかもしれませんが、 とても危険なことだということを言って聞かせました。 その翌日には嫁が娘とともにそのおじさんの家を訪問、 娘の無礼を詫びるとともに、 やんわりと今後そういったことはしないでほしいと、お伝えしたそうです。 それから数週間、今日また見慣れないお菓子を発見。 娘に聞くと、あのおじさんから貰ったとのこと。 自分から催促はしておらず、おじさんがくれたと。 叱るだけではダメだと思い、その行為がいかに危険なのか、 最悪どういうことが起きるのか、そのときお父さんやお母さんはどう思うのか、 やや過激な見方、表現も使いつつ話しました。 最後には泣きながら「ごめんなさい」と言っていましたが、 不安は払拭しきれません。 なにより、やんわりとではあっても、親からしないでほしいと言ったことを、 続けているそのおじさんの異常性(おおげさ?)も気になります。 再度、はっきりとお断りしたほうが…とも思うのですが、 逆上して過激な行動に出られたらと思うと、 なにぶん通学路沿いの家の方なので、怖いとも思うのです。 親である私たちから、娘をちゃんと教育することはもちろんですが、 さしあたり娘を守るためには、どういう行動が最適なのでしょうか? なお、他のお子さんも利用する通学路沿いでのことなので、 担任の先生には報告しました。 早急に対応を考えるとのことです。 我が娘、また私たち親の至らなさが如実に表れている、 非常にお恥ずかしい事件ではありますが、 みなさんのお知恵をお貸しください。 恥を忍んで、お願いします。

  • 先生に叩かれて

    みなさんの意見をお聞かせください。 私は現在カイロプラクティックを習っています。息子がおりますが、小3です。  先日息子が担任の先生(50代女性)に「算数のノートを忘れてしまいました。」と言いに言ったらいきなり「二日連続じゃないのっ!」と首のところを叩かれたそうです。 息子には「忘れ物したら勉強できなくなっちゃうから気をつけよー」と話をしました。  が、「首が痛い」というので見てみたら軽いムチウチ症状が出ていました。首が曲げられないというので「病院に行くか?」と聞いても嫌がるので、習ったカイロの手技を施し、首はまわるようになりました。  担任の先生は「給食を残さず昼休みまでかけて食べさせる」「できない課題は夕方5時近くまでやらせる」「毎日忘れ物をした生徒を毎日叩く」などをしているそうです(子供たち、他お母さんたちのお話)。 みなさんはこの先生の「叩く」という行為どう思われますか?

  • 3歳児の自慰行為を強く叱ってしまった

    3歳児の自慰行為を強く叱ってしまった 2歳前くらいから、娘が足を交差させて自慰行為をしていました。 見たくない光景なので、どうしても感情が先にたち気味でした。 娘の場合は、私の足上げ腹筋をまねしてから 下半身に力を入れると気持ちいいと思ったようです。 食事中や、私の膝に乗ってでもする時期があり、 そういう時はさすがに叱ってなんとしてでも やめさせていました。 人が本気でお願いすると、かえってするタイプだったので ふざけ半分でやっていたことも多かったようです。 2ヶ月ほど前のことです。 住んでいる地方が寒いため、一時期私が先に入浴してから 途中で娘が入ってくるようにしていたのですが、 ある日忘れ物をして部屋にとりにいくと 娘が自慰行為していました。 いつもお風呂前は、ひとりで歌ったり、踊ったりしていたので ずっとそう思っていたのに、あまりにショックで ママはかなりショックだったと、本気で叱りつけました。 その後、多分全くしていません。 怒鳴ったり、たたいたりはしていませんが ぴったりなくなったので 大きなトラウマを残してしまったかも、 将来、性に関してゆがんだ思いをもったりしないだろうか、 となんだか心配になってきました。 今さらどうしようもないんですけど。 ご意見いただけたらと思います。