• ベストアンサー

USBメモリでの保存

noname#154242の回答

  • ベストアンサー
noname#154242
noname#154242
回答No.3

回答1です >>ただし、そのUSBメモリから起動できるかどうかというと、対応しているハードウェア構成じゃないと駄目ですが >: >「対応しているハードウェア構成」の意味がよくわかりません。 パソコンの起動時に読み込むドライブの第一位にUSB機器を設定することができるかどうか、ということです 電源投入時に認識しなければそこから起動することはできませんから さんこうに ●USBメモリにWINDOWS XPのOSを入れて、そこからOSを立ち上げる事.. - 人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/1189772866 >また、 >USBメモリの画面へドラッグして保存。 >USBメモリの画面からドラッグして復元。 >というような具合に簡単には行かないのでしょうか。 復元の意味がわかりませんが、その操作でファイルの保存先を移行することは可能です >>現在使っているOS以外を使ってコピーすること >: >この意味するところがよくわかりません。 レジストリハイブファイルなどのように、OSが今現在使用しているシステムファイルはロックされて移動もコピーもできないようになるものが多数ありますので、今現在使っているOS以外でコピーしなくてはなりません さんこうに http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119744501 のアイデア2

hakobulu
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 お陰さまで納得できました。

関連するQ&A

  • USBメモリ-に保存

    WINMeですがマイドキュメント内のファィルをUSBメモリ-に保存したいのですが、どうしてもMe対応のUSBメモリ-がPCで認識しません。機種はSHARPのDJ120Cです、今さらCD書き込みドライブ買うのもどうかと思いまして、この機種では出来ないのでしょうか?

  • USBメモリに動画を保存したのですが・・・

    先日、USBメモリに動画(mp4)を保存したんですが、本来なら保存時に約3~4GBくらい容量を消費されるのになぜが保存したファイルを見ると550MBくらいの少量サイズでしか保存されず、動画も音声も全く再生されず黒い画面が永遠に続いて動画が終了するという事態が発生しました。一度は同じ方法でやるとmp4動画(約3~4GBくらいの容量)で上手く保存でき、尚且つ再生も上手くできたんですが、1度目以降、なぜか少量の容量で保存され上手く再生できません。なぜだかわかりますか?後、気になるんですが保存時のタイトルが「Encode 1080p 数字」という感じに数字の部分がどんどん上がっているのですがひょっとしてUSBメモリに原因があるのでしょうか?

  • USBメモリが認識しない

    USBメモリの中のデータを上書きしようとしたらエラーメッセージが出て保存できなくなりました。その後、メモリが開けなくなり、ドライブ文字もなく、大容量記憶装置としか出ません。ディスクの管理で見るとディスク1、不明、初期化されていませんとあり、2GBメモリで1.86GBの容量だったはずが2.56GBの容量で未割り当てとなっています。確かにデータははいっているはずですが、中のデータを救う方法はあるのでしょうか?

  • USBメモリにPC内の画像を保存したい。

    PC内の画像をUSBメモリに保存したいのですが、 WindowsXPにUSBメモリは対応してるのでしょうか? USBメモリのことを詳しく教えて頂けると光栄です。 画像がたくさんある場合は容量がたくさん入るものを 買ったほうがいいですよね? どのくらいの容量が無難なんでしょうか? 8GBあたりでしょうか? 明日買おうと思ってます。 返信よろしくお願いしますm(__)m

  • USBメモリにオフィスを入れて使えますか?

    HDDの容量が僅かなのと 移動先でも使いたいという考えから USBメモリにマイクロソフトオフィス(エクセル・ワード・PP・アクセス)をインストール出来ないのかな? と言う質問です 出来るのなら方法や注意点など聞きたいです

  • USBメモリが壊れたらしいのですが、なおりますか?

    AパソコンにAのUSBメモリを使っていましたが、不注意にUSBメモリを「取り出し」にしないで、オンのまま引き抜きました。そうしたら、Aパソコンに対してAのUSBメモリが認識しなくなりました。ところが、このAのUSBメモリは他のBパソコン、Cパソコンでは認識されるのです。他方、Aパソコンも、他のBのUSBメモリ、CのUSBメモリはきちんと認識します。つまり、AパソコンにAのUSBメモリという組み合わせだけがダメになっているのです。不思議です??? 直す方法を教えて頂けますと幸いです。たとえ、直す方法がなくても、どこの部分がなぜ壊れたかを教えていただでけると勉強になります。

  • USBメモリについて

     パソコン初心者で、USBメモリというものを使ったことがないのですが、USBメモリというものは、 文書ファイルや、イラストファイルを保存することができると聞きました。  そこで、フリーゲームのファイルをUSBメモリに全て入れて、パソコンの容量を全く使わないようにすることはできますか?

  • USBメモリの中身が見れません・・・

    しばらく前に知人からUSBメモリをいただいたんですが、 一定の容量を保存すると、それ以降に保存したファイルが 見れなくなってしまいました。 一応ファイルの保存は出来ているようで、プロパティを 見てみると使用容量は増えています。ですがなぜか中身は 見れない状態なのです。 2GBのUSBメモリなのですが、だいたい1GB前後でこの現象が起こります。 原因・解決方法に心当たりのある方は、是非教えていただけないでしょうか。

  • USBメモリへのデータ保存、できる?できない?

    USBメモリへのデータ保存で困っていることがあります。 私がもっているUSBメモリ(エレコム製、1GB)にデジカメで撮った画像を保存すると、 保存した時はいいのですが別のパソコンへ接続して見てみるとデータが壊れて開かない画像と開ける画像があります。 いつも決まった画像なら分かるのですが開けるものと開けないものがランダムです。 ちなみに容量の小さいファイル(WordやExcelなど)だと問題はありません。 同じ操作を別のUSBメモリ(エレコム製、256MB)でするとデータが壊れることなく安定しています。 使っているOSはWindows2000/XPHome/XPPro/VistaUltimateと4台のパソコンそれぞれで起こるので OS、ハード両面でもおかしいと思えるところは無い様ですし。 一度エレコムに聞いてみたのですが、USBメモリは認識もされるしデータの書き込みは一応できているので故障とも言えないとのこと。 USBメモリのフォーマットでエラーが出るようなら故障かも知れないとのことで何度かファーマットを行ってみたのですが エラーもなく正常に完了します。症状は変わりませんが。 何か設定とかで改善するものなのでしょうか。 同じような経験をしている方、改善方法を知っていると言う方、お知恵をお貸しいただけますか。 よろしくお願いします。

  • USBメモリの使い方

    USBメモリの使い方 この前、ビンゴの商品でたまたまUSBメモリをもらったいました。 容量は確か。。。8GBだったかな?それって多い方ですかね?w そこでなんですが、使い方をググッては見たんですがさっぱり分かりません...そこでいくつか質問をします 1.あれって何に使うものなのでしょうか?具体的にお願いします。 2.初心者でもUSBメモリの使い方が分かるサイトがあれば教えて下さい>< 3.USBメモリにはどんなツールなどを入れていますか? 4.USBメモリは家ではあまり使わないものなのでしょうか? 5.また自分のPCがあればUSBメモリはいりませんか? 6.USBメモリで某ドラマでのハッキングなどは可能なのでしょうか? どなたか回答お願いしますm(_ _)m