• ベストアンサー

どうしたらいいんですか?

kittyeの回答

  • kittye
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

あなたがよほど変な人だと思われていないなら、 たくさん話しかけたり、特別優しくしたりするのを嫌がる女の子を見たことありませんよ:) 私は女子高出身だから、たくさん女の子見てるから分かります笑 意外と単純だったりしますよ:) お姫様扱いされたらその気になっちゃいます。 だから、ためらわずどんどんアプローチしたらいいって思います!

keiesutekku
質問者

お礼

ありがとうございます 頑張ってみます!!

関連するQ&A

  • 28歳にもなってキスもした事ないのは変ですか。

    高校の時の友達なんですが、ファーストキスも未経験の子がいます。 彼女はとても可愛くて(高校入学当初男子達がクラスで一番可愛いと言っていました、女子からも可愛い可愛い言われてました)、性格もいいです。 よくネットとかで、人並みに恋愛経験がないと男性からは何か問題があるのではないかと疑われてしまうというのを見ます。 問題があるといえば彼女は男性と距離を置くところがあります。そのせいか男子も彼女の前ではモジモジしてしまい(彼女が可愛いので照れてるとも思える)、男子からアプローチされる事がほとんどなかったようです。 私が彼女に男嫌いなのか聞いてみたところ、「ちょっと愛想良くすると勘違いされて好意持たれるのが嫌。期待に応えられないし」と言っていました。きっと小さい頃からずっと取り巻く男子たちに熱い視線を受けてきていて、そのような防御反応が出てしまうようになったのかなと思いました。 好きな人がいた事もあるようですが、受け身で自分からいけないので片思いで終わってしまうとの事でした。(正直彼女がアプローチすれば百発百中で成就すると個人的に思います) 可愛い子は皆彼氏がいると思われがちなようですが、彼女はずっと彼氏がいませんし、何となく当時から高嶺の花と敬遠されてるようにもみえました。 とてもいい子なのですが、やはり男性からしてみたら何か問題があると疑って見てしまうものなのでしょうか。当時から「あの子は男に興味なさそう」と言われていました。

  • 恋愛に妥協しました。

    僕は高校二年の男子です。 今月、初めて彼女が出来ました。 その彼女は三か月ほど前から僕にアプローチしてくれていた子です。 とてもいい子で大好きなんですが、今のままでいいのかと思ってしまいました。 僕は一年生の頃からずっと好きだった人がいて、その人とは一度デートしたのですが振られてしまい、付き合えませんでした。 それでも好きだったのですが、その子は恋愛自体に興味があまりないという感じで諦めるしかありませんでした。 もちろん簡単には諦められずに傷心のまま過ごしていたところ、今の彼女に出会いました。 彼女のことは好きです。別れたくもないです。 でも僕はふとした時に好きだったその人を思い浮かべてしまいます。 彼女が出来れば忘れられる、と思っていたのですが… 僕は今二人ともが好きなんだと思います。 こんな自分が嫌で、彼女にも申し訳なくて、どうすればいいのかわかりません。 皆さんの経験や意見を聞かせてください。お願いします。

  • 恋愛って?

    こんばんは。 大学2年生、男子です。 じつは、僕は今まで恋人が出来たことがありません…。 男子校6年+1浪という経歴です。 ただ、今は文学部にいるので女子は結構います。 周りの友達(ほとんど19、つまり年下です)はみんな彼女も持ちなのに、僕にはいないっていう残念な状況のまま今年が終わろうとしています。 誰でもいいからって訳ではないけれど、そろそろ恋人が欲しい今日この頃です。 僕にも、そういうチャンスが全く無いという訳ではないのですが、入学してからの大体半年間のうちに5人も逃してしまいました…。 1人目は付き合う直前まで行っての失敗 2人目は全然男として見られておらず 3人目はいい感じにアピールしてくれてたのに気付かず 4人目はタイミングを逃しうやむやに 5人目は脈ありな感じでかなりいけそうでしたがいかんせんタイプじゃなかったっていう… ここまでくると、 僕には全然魅力が無いんじゃないか? 選り好みをしすぎ、贅沢なんじゃないか? とか色々考えてしまいます…。 そのうち 恋人を作るってのはどういうことなのでしょうか? そもそも恋人って? という問題にまでいたってしまいました。 そこで、皆さんの意見を聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • なかなか友達と親しくなれず焦ってしまいます…。

    高校一年生の女子です。 私は男子といた方が気が楽だと感じることがあるので、 高校で気軽に話せる男友達がほしいです。 中学の時は仲の良い男友達がいたのですが、 高校に入学してからはまだあまり男子と仲良くなれていません。 なるべく自分から話かけるようにし、メアドを聞いたりして だいたい名前は覚えてもらえた様ですがなかなかそれ以上親しくなれず、 他の男子と女子がどんどん仲良くなっていくのを見ると 羨ましく思うと同時にすごく焦ってしまいます。 自分もはやく仲良くなりたいと焦りを感じてしまい、とてもストレスになります…。 仲良くなるにはやはり入学したばかりの今のような、早い時期がいいんでしょうか? なんだか周りに取り残されているような気持ちになったりします(;_;) また、このような時焦らずに気持ちに余裕を持つにはどうしたらいいですか? まだ新しい生活に慣れていないこともあり、 前向きになることができず毎日疲れてしまいます。 バカバカしいことかもしれませんがとても悩んでいます。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 教えて下さい!

    私は高校1年生です。 高校に入学して好きな人が出来てその好きな人にメールで告白をしました。 結果…フラれました。「話したこととかあんまないしよく分からんから。お互いもっとよく知らなあかんわ」と言われました。 正直ショックでした。でも確かにその好きな人とはちゃんと話したことが1度だってありませんでした。だから言われて当たり前か…と納得できたし今は少し悲しい気持ちもあるけどもう大丈夫です! そこで思ったのがやっぱり彼氏が出来る女子って男子と気軽に話をしている人が多いことに気づきました。 私もやはり男子と気軽に話す、話しかけるぐらいした方がいいですか? 男子と話すのが苦手なので高校に入っても男子と話すことがあまりありませんでした。 皆さんはどう思いますか?

  • 恋愛の始め方を教えてください

    31歳,男です. 私は女の人とつきあったことはありません. 高校まで男子校.大学生時代は、自分から好きになった人は全部振られています. 自分は「モテない男」なんだと思っていました. しかし,就職して27歳を超えたあたりから,なぜか急にモテはじめたのです. 女の人からさりげなくアプローチされたり,電話がきたり... でも私は自分から好きになった人とつきあいたいので,アプローチはかわしています. 女の人からアプローチされるなんて今まであり得なかったのでうれしいのですが, 曖昧な気持ちのままつきあうのは失礼なんじゃないのかと思うからです. これは私の理想が高すぎるのでしょうか? 一度,両思いでおつきあいしてみたいと思うのですが,チャンスのつかみ方がわかりません. 私の考えにおかしいところがあればお教え願いたいと思います. 同じような経験をした方、いますか?

  • 学校生活がうまくいきません

    今年、高校に入学した男子です。 友達といえる人が居ません。一緒に弁当を食べたり一緒に下校する友達は居ますがその友達もこの頃学校に慣れてきて他の人と行動する事が増えてきました。 学校で話す人は居るのですがメールなどをする仲ではないし、僕が気を使わなきゃいけないので友達とは言えません。 小学は、人を笑わせたりしていたので人気でした。 中学は、いじられキャラでつらい時期もあったけど最後はうまくいってました。 ですが高校に来てからは乗りも悪いし詰まらない人みたいです。 あと小学時代は女子と話す事が多かったけど中学から女子と話す事が全く無くなりました。 小学時代仲良かった女子も中学にあがってからは死ねとかキモイとか言ってくるようになりました。 高校にも小学時代仲良かった女子が居るのですが今は全く話しません。   女子には相手にされず男子友達も少ないので死にたいと思うことも多くなりました。 このまま詰まらない三年間を過ごしたくありません。 アドバイス下さい。

  • 好きな女性に彼氏ができた

    22歳学生の男です 2年ほど前から同じ学部に気になっている女性がいたのですが、友人が彼女を作ろうと下手なアプローチをして周囲の笑い者にされたのを見たり、その女性に好きな人が出来たり、恋愛したことがないので、やり方が分からなかったりと仲はいいものの恋愛に関わるアプローチは出来ませんでした。 学生の終わりに近づくにつれその人にアプローチを行ったり、せめて思いを伝えようと思っていましたが、告白出来ないままその人が資格を取るための実習期間に入ってしまいました。迷惑にならならいようにLINEしたりはしていましたが、実習が終わり久しぶりに会うと彼氏が出来ていたことが分かりました。 どうしてもっと積極的にアプローチしなかったのかと後悔し続けています。 その人の話を聞いていると自分は好みからは外れているようですし、自分よりも他の男子と絡んでいる方が楽しそうに見えるので、脈無しな事も分かっています。 それでも踏ん切りが着かず、その人の事を思ってしまいます。 その女性と仲のいい友達に相談してみたら、「まだ諦めなくてもいいと思う」とアドバイスをくれましたが… その女性とは最近2人で一緒に食事に行ったりはしましたが、この頃は忙しくて会う機会も減ってきました。 スッパリ諦めるべきでしょうか? それとも諦めるのはまだでしょうか?

  • 恋愛相談。遠距離

    恋愛相談です。 今日2年付きあった彼女に振られました。お互い付き合うのが始めてで 1年7カ月は高校ですごし 後の5ヶ月は遠距離(大阪と広島)でした。 理由は今は学校に集中したいとの事(声優の学校) 将来どこに仕事が落ち着くかもわからない、引っ越しするかも分からないから。 あと離れたまま付き合うのが嫌だったのがあったみたい。 彼女の言う付き合うはお互いの時間を大切にしたりお互いを支えあったりして..みたいなんです 連絡とか毎日してたけどそれじゃあ付き合ってるって言えなかったみたいなんです。。。 それで今日お互い大好きだけど恋愛対象ではなくいい友達がいいらいいです。 振られた後も俺止めちゃって、正直結婚も考えてました。 振られても他の人と出会いたくないくらい好きなんじゃけどどうしたらいいのでしょうか、 できれば何年か経って仕事落ち着いたら復縁したいです。 彼女は男とか興味がないので好きない人ができたとか言う理由ではないです。 高校の時俺の彼女が俺の事好きになって付き合うのは凄いって言われました それほど男に興味なかったらいいです 文を読む限りそのようにはそのようには全然見えませんし 今モヤモヤというか、凄い苦しいです。 俺がもし彼女のそばに住む事ができるようになれたら 復縁の確率はあがるのでしょうか。。。

  • 好きなのか分からない

    高校生です。 今、今年初めて同じクラスになった男子からアプローチされています。 ・1ヶ月後くらいにある学校行事のときに写真撮ってほしい ・好きな食べ物とかアレルギーある?(料理が好きらしいので何か作ってくる?) ・今日下の名前めっちゃ呼んだけど恥ずかしかった ・授業や休み時間などに頻繁に話しかけてくる ・毎日LINE アプローチされる前は誰にでも優しいし、話しやすくていい人だなあと思っていました。恋愛的な好きかは分かりませんが、人としては好きでした。 ですが最近積極的なアプローチが続いていてその人の事を自分がどう思っているのか分からなくなりました。(嫌いでは無いです) 他校の友達にこのことを相談したら、 「ここまで来るとストーカー気質あるよ、悪く言いたくないけど早いうちに冷めてもらうか諦めてもらったほうがいい」 と言われました。男子からのアプローチってこれくらい積極的なのは普通ですか? 私は内気な性格なので恋愛に非積極的で、彼氏ができたことがありません。自分から告白もしたことがありません。ここまでアプローチされたこともありませんでした。 彼氏が欲しいという気持ちはありますが、もしこの人に告白されたらどうしたらいいのか分かりません。曖昧な気持ちでも嫌いではなかったらとりあえず付き合ってみるものなんでしょうか?相手に悪いような気もしますが……