センター(政経、現文、英語)で5割

このQ&Aのポイント
  • センター(政経、現文、英語)で5割を取るための方法を教えてください。
  • センター(政経、現文、英語)での合格に向けて、効果的な勉強方法を教えてください。
  • センター(政経、現文、英語)において、5割の点数を獲得するためにはどのようなアプローチが必要ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

センター(政経、現文、英語)で5割

こんにちは これは私ではなく友人の質問なのですが、タイトルに挙げた科目で5割をとるにはどうすればいい?との事です 正直私としては理科や数学ならまだしも、英語と現文と政経だけなら常識と中学生に毛が生えた程度の学力があれば無勉でいけるのでは? むしろ高校生であるにも関わらず5割取れないなら今から勉強しても遅いのでは?…と、思ってしまいます (私も浪人して偏差値45のFラン私大に行くから人のことは言えないのですが…) ちなみにその子は私大をセンター利用で受けるつもりらしいです 私としては、センター5割でいいような大学ならほぼ確実にFランだと思うので、一般で受けたほうが身のためだと思います 正直、相談してくる時期も時期だしアドバイスのしようがなく困っています とりあえずセンター5割とるには、どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157206
noname#157206
回答No.3

せっかくだから、最後の悪あがきをするとして、 英語はちょっと思いつきません。 国語はセンター問題集をひたすらする、特に答えを間違いやすいパターンの見極め方、これだけで20点くらい違ってきます。 政経は今使ってる問題集の重要事項だけ見直し、暗記。なければ、「1週間でしあげる政経」のような本を買ってくる。

その他の回答 (4)

回答No.5

平均が6割なのだから質問者様の考えで間違っていません。 一般的な高校の教科書レベルさえできていれば6割取れます。 まあ今から何をやろうが今年のセンターは間違いなく無理ですけど。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

自分でもお書きですが、浪人してセンターも受けずにすでに一般入試以外の方法で進路を決めているあなたに「アドバイス」できることはないでしょう。言えるとしても「できるだけ過去問をやって感覚をつかみなさい、特に自分が間違いに至った経緯を丁寧に復習しなさい」だけで彼/彼女にとっての一週間は過ぎるでしょう。演習以外の「詰め込み(一夜漬け)」の効果があるとすれば政経だけです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

英語が無理でしょう。 英語の1割り増しは政経の3割り増しくらいに相当しないでしょうか。 どこから身に付いていないかによってもすべきことが変わりますし、何が原因で点が取れないのかにも依ります。 現代文は、そもそも力の無い人が殆どという科目で(数学なら1割相当が大手を振って受けている)、力の無い人は、「勘が良ければ」正解の選択肢が選べるが、ということで、点数の上下が激しいはずです。 その子でも半分を超える可能性はあるでしょうが、4割しか取れない可能性もあるでしょう。 勘の世界ですから、サイコロに聞いた方が早いでしょう。 で、あなたもその子もそうですが、その文章ではその子の状況が全く掴めません。 50%取れそうだが確実に取りたいのと、40%しか取れていないのと、20%しか取れていないのとでは、すべきことが変わるでしょう。 中学校レベルのことができているのかいないのかでも話が全く変わるでしょうね。 いや、そのくらいは、と思うかも知れませんが、高校入試時の偏差値50なんて連中は、中学の学習内容が今一身に付いていないはずです。(大学進学率は50%) それより下はもっとです。 つまり、高校生の半数は中学の学習内容から怪しいわけで、一般的には、中学の学習内容と常識のどちらも怪しいのが間違いなく大勢いるわけです。 酷いのになると、「バカ高校の甘い定期テスト」の感覚でセンターが乗り切れると思っているかも知れません。「いやいや、君は6年分の勉強をしないと無理なんだよ」ってのが。 だから何とも言えません。 また、一般"も"受けろというのは私も賛成ですが(実力的にその子に選ぶ権利はないでしょう)、それでも受からない人は受からないでしょう。 本当のFランク、ボーダーフリー、誰でも受かる、という大学は、あるかも知れませんが、そんなに多いとは思えません。 本来なら、ランク表に偏差値が出るということは、誰かが落ちて誰かが受かっているということですから。 あなたの大学なら、偏差値43の人は、全滅ではないにせよ、ボロボロ落ちているのでしょう。 その子の状況が全く掴めない中で山勘で言うなら、政国英が9割3割3割となるように勉強するでしょうね。私なら。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 1週間後のセンターで、ってことですか? 今さら遅い!!!という回答がつきそうな質問ですが、ある受験勉強を2週間しかしなかったのに受かってしまった私ですのでお答えしましょう。 【政経】 暗記事項をまとめた本を買ってきて、これをやります。 脳科学者・茂木健一郎氏による「鶴の恩返し勉強法」(暗記法) テレビで見ましたが、茂木さんが暗記を実演している様子がテレビに映りました。 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080429/index.html 暗記する言葉を声にするだけでなく、 「あー、くそ! なんで覚えられねんだっ」 とか言いながら、やっていました。 その姿をとても人には見せられないので「鶴の恩返し勉強法」と言うんだそうです。 【現文】【英語】 解くテクニックが書かれた書籍(読み物)を至急買って急いで読みましょう。 その後、問題集で勉強し、わずかでも得点アップを狙います。5%上がれば上出来。 ちなみに、サラリーマンになると、1~3週間程度の勉強で国家資格試験を受けることを命じられることがあります。

関連するQ&A

  • センター政経について!!

    センターで政経受験します。8~9割取ろうと思っています(偏差値は60ちょいあります) センター・マーク標準問題集政治・経済―代々木ゼミ の参考書を買おうと思っていますが 発売日: 2005/07 とちょっと古いです。 政経の問題集ってどれくらいの古さまでokですか教えてください

  • センター試験倫理、政経or政経

    倫理、政経or政経 のどちらを受けるかを迷っています。 個人的に、倫理に苦手意識を感じています。 ですが、特別政経ができるわけではありません。 5教科7科目でセンターを受けます。(数学・理科2科目) 皆さんのご意見をください。

  • ノー勉でセンター英語は何割とれる??

    大学受験センターについて本当に困ってます。少しでも私に皆さんの考えを教えていただきたいです。。。 センターの英語ノー勉だったら何割とれます?? 模試では(河合塾)5割でした、英語のみの偏差値だと50くらいです、英語は苦手ですが偏差値50の高校では並レベルです(._.) 10月まで単語1000、熟語800覚えていましたが今は半分くらい残っているでしょうか、、、(;_;) 計算したら、数学を9割とれば英語は5割いけば合格なので、英語5割行けるのか、という質問をしたいです、、、数学に命かけるので←英語の勉強方法じゃなくて、ノー勉が何割とれるかを教えてください(´・Д・)」(´・Д・)」

  • センター6、7割取るって

    どれくらい大変なんですか?埼玉大学の教養学部に行きたいんですが。 センター6、7割取れる学力って模試の偏差値でどれくらいなんですかね?

  • センター政経についてです。

    こんにちは。大学受験に向けて勉強している者です。 私はセンターで政経が必要なのですが、思うように点数が取れません。 そこで、学校でも問題集などを全体で購入しないようなので、東進のパーフェクトマスターシリーズという問題集を購入しました。 その問題集はセンターから私大入試、国公立大入試まで、さまざまなレベルに対応できるようで、少し内容が難しく感じました。教科書に載っていない語句もたくさんありました。 せっかく購入したので使い続けたいのですが、明らかに教科書に載っていないような語句は覚える必要があるのか疑問に思ったのです。 前置きが長くなりましたが、センター政経は教科書内容のみを網羅すれば9割取れるものなのでしょうか?それとも、教科書に載っていないような語句も覚える必要があるのでしょうか? 倫理は得意なのですが、どうも政経は苦手で…(3年次からスタート、というのもあるのでしょうが…) 見苦しい文書で申し訳ありませんが、回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 倫理政経

    高3理系です 今までセンター公民の勉強を倫理でやっていました しかし、いろいろあって難関大を目指すことになり、公民が倫理政経で受験です (今の学力では到底及ばないので、浪人を視野に 入れていますが、センターでは7、8割取り、ボーダーに届きたいです) 政経はほぼ独学になります 今まで倫理は、問題演習して教科書、資料集を熟読のサイクルでしてました しかし教科書と資料集だけで効率良く学力が身につくのか不安です 良い参考書も出ているらしいので、買ってみたいです 倫理政経の参考書のことは全然分かりません そこで良い参考書を教えてほしいのです 演習問題はあるのでだいじょうぶです 迷っているのは ・面白いほど~ ・蔭山さんのセンター倫理(政経も ・はじめからわかる倫理 などです 面白いほど~が2012、センター倫理が2010、はじめからわかるが2008出版でした 古いと不安ですが、だいじょうぶなのでしょうか? それと倫理政経でセットか単品でそれぞれ買うのは、どっちがいいですか? 詳しく教えてください お願いします

  • センター英語

    大学受験センターについて~(=゜ω゜)ノ切実に困ってます。。 センターの英語!ノー勉だったら何割とれます?? 模試では(河合塾)5割でした、英語のみの偏差値だと50くらいです、英語は苦手です(._.) 10月まで単語1000、熟語800覚えていましたが今どのくらい残っているかわ分からないです(;_;) 訳あって英語は勉強する気はないので←勉強方法じゃなくて、ノー勉が何割とれるかを教えてください(´・Д・)」(´・Д・)」

  • センターは政経か倫理か

    今年大学を受験する理系です。 そろそろセンターの公民の勉強をし始めないとヤバいな、と思ったのですが、いまどちらに手をつけようか迷ってます。 というのも、カタカナを覚えるのが苦手で、毎度の学校の考査では、倫理は政経の2倍ぐらい勉強に時間がかかっています(文理選択がある前の世界史は地獄でした^^;)。 なので一時期は政経にしようかと思っていたのですが、わずか考査3回で全カリキュラムが終了してしまう倫理の量にもかなり惹かれています。 センターでは公民は80~85%が目標です。そしてどちらも嫌いな教科ではないです。若干政経の方が好きかな、ってぐらいで。 というわけでどちらにするべきでしょうか。ご回答のほど、よろしくお願いします。 ちなみに5月と8月の河合マークは、ほとんど無勉状態で、政経で受けたのですが、結果はそれぞれ60点、50点でした。

  • センターで9割は可能?

    僕は今高校三年で早稲田のスポーツ科学部を目指しています。 そこでセンター利用での受験も考えるようになったのですが、ボーダーが9割なのでセンター対策にどれくらい時間をかければいいのか迷っています。 センターまであと2か月ですが努力すれば実力で9割が取れるようになるのか(運任せなところもあるのか)、それとも一般入試の対策に集中するのが得策なのか、自分でもよくわかりません。 ただ、スポ科もセンターもマークシート形式の問題なのでそこまで影響は出ないのかなと思ったりもします(僕の思い違いかもしれませんが・・・)。 ちなみに、一般入試の去年の過去問を解いたのですが英国合わせて6割(ボーダー)は超えました(が、合格を目指すのならまだまだ対策は欠かせないと思います)。 それから、センターの受験科目は英語・国語・数学IA・理科(1科目)です。 理科科目は過去問を何年分か解いたのですが、9割は安定して取れるようになりました。 数学も努力次第では9割に持っていける可能性はあると思うのですが、英語と国語の読解問題が安定しません。努力次第で安定してくるものなのでしょうか。 センター利用での合格を目指すのは現実性に欠けるのでしょうか。 その他、アドバイスがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • センター 政経か現社 

    現在高3ですが、急きょ志望校変更のため公民科目がセンター入試で必要となりました。 政経・現社全く共に勉強した事が無くて・・・ 今からでも8割以上を狙い易いのはどちらでしょうか? 一日5時間位センターまで公民の勉強時間に当てようと思っています。