• 締切済み

退職を強行してもいいですか?

従業員3名(社長、事務員、自分)の会社に勤務しているんですが、退職を考えています。 事務員の人には、1ヶ月前から2週間後には辞めると言ってあるのですが、社長には、そりが合わなくできれば話したくない人なので、伝えてはいません。 今月は忙しくなく今やめたとしても業務に支障はありません。 その場合、事務員に辞める2週間後の日付で退職届を作成して預けておくのってアリですか?

みんなの回答

  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.8

社長はそもそも従業員ではなく、雇う・辞めさせる・賃金の決定をするなどの権限を持った人です。 そのため、社長に退職を言わなければ何の意味もありませんよ。 退職願を他人に預けるなんて、社会人としてどうでしょうか? 立つ鳥あとを濁さずと言います。 大人なのですから去り際はきれいにしましょう。

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.7

この場合は社長が決裁者ですので社長が受理しない限りは難しいでしょう。 最悪損害賠償等、質問者様に害がある結論を導くことになります。 社長に会いたくないとしてもここは踏ん張るべきですね。 引継ぎに必要な日数を一週間程用意して三週間後の退職願を渡し 引継ぎ後有給消化ってシナリオでもかなり強引ですよ。 そもそもそんなトラブルの原因になりそうな退職願を預けられる事務員さんの迷惑は 考えないのでしょうか。 私は中小企業で社長の御守をする事務員の苦労を良く知っていますので その方が気の毒です。

回答No.6

そりが合わなくて、話したくないのは分かりますが、 直接社長に退職届を提出すべきです。 事務員さんに渡し、お願いするのも止めるべきだと思います。 あなたが、退職したあとの事務員さんと社長の関係も考慮し 自分で提出しましょう。

回答No.5

退職は社長に承認を得る必要はないのですが、法律上は2週間前の申し出と言うことになっていますから、すぐにでも社長に話しましょう。 その場合に即刻解雇と言うことをするかもしれません。 厳密に言うとそれは会社はできないはずですが、たとえそうされても、それを不満とする場合は裁判に訴えないと回復できません。 僅か2週間程度の日数のことで裁判はありえないので、どうなっても良いという覚悟で社長に話をして、その日にはさっさと辞めると言うことで良いでしょう。 どうせ辞める会社なので何を言われても気にしないこと、職業選択の自由は憲法で保証されている権利なので、どちらにしても社長にはどうすることもできないと言うことで、この際割り切りましょう。

nari8120011
質問者

補足

やっぱ来なくなった日に事務員に代理で退職届を渡してもらうのは、ありえないことなんでしょうか・・・?

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.4

No.2です。 就業規則があれば、規定があるはずなので、まず一読することを お勧めします。 次に雇用契約書の条項を良く読みます。 No.3さんの言うように、損害を与えた場合のことが 書いてあるはずです。 ルールに則って辞めないと 特に給与の支払いに関して、会社が損害を主張したりして相殺したり、 トラブルになって面倒なので 退職届くらいは社長に叩きつけてやってください。

nari8120011
質問者

補足

就業規則はありませんし、退職する際にいつまでに報告しろとも言われたこともありません。 なので事務員に代理で退職届を渡してもらうのもアリかなと・・・

回答No.3

事務員には、人事権もないと思いますし、上司でもないので事務員に渡してもだめでしょう。 法律的には14日前までですが、事務員に渡しそれが社長に行かなかった場合、14前までの提出にならないために損害賠償される可能性もあるのではないかな?

nari8120011
質問者

補足

その場合は有給消化での2週間後退社ってことにはならないでしょうか?

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

退職届が受理されてから退職、が普通と思いますけど。 つまり2週間後の日付で退職届を作成して出すと、 書類上は即日退職(しかも会社側がOKかどうかも分からない) ってことになりますよ。 今日の日付で退職届を出して 退職日を決めてもらうのが筋。 どうせ辞める会社なんだから 形式的でも、綺麗に辞めた方がいいと思いますよ。 前職の会社に電話して辞めた経緯を確認する採用担当も いますので。

nari8120011
質問者

補足

2週間後の即日退職でもかまわないです。 用は事務員に預けていて2週間後、自分が来なくなった日に社長に渡してもらおうと考えていたんですがどうでしょう?

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

決めるのは事務員ではないでしょう? ソリが合わなかろうが、その構成では決済者は社長です。 面倒なことになると給料とか直ぐ払わないような方とかでないといいんですがね

関連するQ&A

  • 退職願の日付で悩んでいます

    11月から3月末日まで試用期間契約しているパートです。仕事は一生懸命やりたく頑張ってきたのですがどうにもこうにも上司とそりが合わず。。。1月14日に退職したいむね社長に申し出たのですが。。。。このときは人が足りないと言われ。。。また自分が仕事が好きだったことがあり。。。考え直していいですよと答えたのですが。。。どうしても仕事の継続は無理だと思い再び2月に退職を申し出ました・・・このときは契約が切れる3月末といいましたが。。。で本日会社は退職願いor届けは1ヶ月前にほしいといわれ三月末の日付になるのかなと思いましたが。。。。やはり早期退職は無理でしょうか

  • 退職理由が嘘とみなされてしまったら・・

    先日、8月末で退職しました。 退職日の1ヶ月前に家庭の事情で実家に帰ることを理由に社長に退職届を提出しました。 前の会社は少人数(3人)の会社で、私は3年間勤務し、人がいないため1人でこなすには膨大な業務内容をこなしてきました。 退職したのはそんな状況に疲れてしまったのもあります。 退職届を提出した際、社長から「人がいないし、この量の引継ぎができる状況ではないから、希望の退職日(8月30日)は約束できない」と言われてしまいました。 退職届を提出してから、待っても一向に後任が入社する気配もないので、このままでは退職できないと思い、提出した退職届の日付通り退職しました。引継ぎは完了していないので、半ば無理矢理です。 予定通り実家に帰るつもりでいたのですが、今日知り合いから「うちで働かないか」と誘われました。 とてもいい会社ですし、チャンスだと思ったのでできれば入社したいと思っています。 両親に相談したところ、「帰ってきて欲しいけど、あなたの人生だから後悔のないように生きなさい。」と言ってくれました。 その会社は前の会社と同じ業界で、しかも事務所が近所です。 業界が同じの為、得意先様等も被ってます。 もしこの先ばったり社長に会ってしまったり、得意先様から社長に伝わってしまった場合、私の退職理由が嘘とみなされ賠償責任に問われることはあるのでしょうか? 新しい会社には迷惑をかけたくないので、入社前に確認しておきたく、質問致しました。 堂々と入社できればよいのですが・・・ 長文、駄文ですみません。 ご回答お願い致します。

  • 会社都合での退職

    会社の業績不振のため、社長から口頭で解雇を通知されました。 予定では今月末で退職する予定なのですが、退職届をどうするか悩んでいます。 過去の質問を拝見しますと、会社都合退職の際は退職届は不要と書かれています。 私の勤務している会社は社長以下従業員2名の小さな会社で、私ともう一人のスタッフで今まで労務・経理すべて処理してきました。なので、今回の退職にあたっても(もう一人のスタッフも同時期に退職します)自分たちで離職手続きをする予定です。 そうすると自分たちで会社都合として離職手続きをすることができるので、退職届を書いても問題ないのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • やっぱり自己都合退職でしょうか

    以前にも退職届の件で質問しましたが・・日付を空欄にして出すように言われましたが、納得いかず、日付を入れ社長に口頭でも伝え提出しました。 有給も全てとらず、給料閉めの次月15日付で出しました。 次月は有給をと、有給届を提出しましたが、早く辞めたいと言っていたのだから、有給はとらず今月末で退職届を書き直すように電話で言われました。 他にも色々言われ、精神的に苦痛で月末までの出勤も無理と思い、今日付で退職に決まりました。 社長は、他のスタッフに私を辞めさせたいと言っていたそうです。無視されるなど、やりにくい状態が続いていました。 自分から退職を申し出たもの、有給も取らせてもらえず、やっぱり自己都合退職になるのでしょうか?

  • 退職届について

    色々あって退職しようと思い、社長に伝えました。 全く止められることもなく、了承されました。同じ職場の方から「社長は私を含む3人のスタッフを辞めさせたいと言っていた」と聞きかなりショックを受けました。 後で社長から、退職届の日付は空欄で出すようにとメールがきました。 退職届の日は空欄にしないといけませんか?何か納得いきません。

  • 本当に14日で退職できるのか

     二ヶ月に満たない勤務でしたが「今すぐ退職したい」とおもい「社則」をみました。 次の用にありました。 ☆「従業員が自己の都合により退職しようとするときは、少なくとも14日前までに退職届を提出しなければならない。 ☆退職届を提出した者は、会社の承認があるまでは従前の業務に服さなければならない。 ただし、退職届提出後14日を経過した場合はこの限りでない。最短で14日。メンバーもギリギリでやっているような気もします。 来週あたりにお願いすると今月一杯で辞められる可能性どのくらいありますか。ちょうど今、会社がある転職サイトで求人を出しており、タイミング的にもOKもらえそうなきがするのですが・・・。   理由は家庭の都合にするつもりでいます。タイミングは・・・なかなか掴めません。みんなの前で上司に声をかけるしかないんでしょうか。       

  • 退職希望者の退職日を早めてもらう事について

    総務を担当しているものです。 営業をしている従業員の方に今月3月末日で退職をしたいとの願いを出されました。 会社側としては、営業の引き継ぎ業務が全くない方なので、末日まで在籍してもらっても仕事がない事から、給料締め15日で本人の了承を得て、15日付けで退職してもらうことになりました。 この場合、会社側の希望で早めてもらうので、新たに退職届けの日付を書き直してもらった方が良いのでしょうか? 離職表の手続きをする際に、日にちが違うと問題があるかと思いました。

  • 退職届を出したらすぐやめたい

    入社してわずか1週間ですが、一刻も早くやめたいと思っています。 事情に関しては以下の質問の通りです。 http://okwave.jp/qa/q7410293.html そして教えて頂きたいことがあります。 (1)退職届を出すその日を最後にしたいのです。 就業規則には、「退職希望日の3か月前までに退職願を社長宛てに提出し、許可があるまで勤務しなければならない。また、退職日からさかのぼって7労働日は就労しなければならない。これに違反して会社の業務に支障を発生させた場合、退職金を減額することがある」とあります。 入社してあまりに短期間なので退職金はないと思っていますし、給料もいらないので即やめたいんです。 きっと退職届を提出しても、就業規則のことを言われると思いますが、その指示に従わず翌日から出社しなかった場合、どうなるのでしょうか? やめられないのでしょうか? (2)「無断欠勤が14日以上におよび、出勤の督促に応じない又は連絡がとれないときは論旨解雇又は懲戒解雇に処する」とあるのですが、(1)のようなことをして電話にも出なかったりした場合、退職届で退職の意思を出していたとしても懲戒解雇となるのでしょうか? (3)今後就職活動を行なう際、履歴書には懲戒解雇のことを明記しなければならないでしょうか? また、どんな事情があるにせよ1週間で退職というのは、再就職を困難にさせますよね・・・? どれかわかることがありましたら教えてください。

  • 出し忘れた退職願

    12月末で退職しました。口頭で直属の上司、社長にも伝えて受理してもらっています。 退職願を出すように言われなかったので、出さなくてもいいのかと出していませんでした。 先日会社から退職届を出すように言われたのですが、もう辞めてしまった今、日付はどうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう